(Translated by https://www.hiragana.jp/)
名古屋工学院専門学校 - Wikipedia

名古屋なごや工学こうがくいん専門せんもん学校がっこう

愛知あいちけん名古屋なごやにある専門せんもん学校がっこう

名古屋なごや工学こうがくいん専門せんもん学校がっこう(なごやこうがくいんせんもんがっこう)は、愛知あいちけん名古屋なごや熱田あつた神宮じんぐうよん丁目ちょうめにある学校がっこう法人ほうじん電波でんぱ学園がくえん運営うんえいする私立しりつ専修せんしゅう学校がっこう

名古屋なごや工学こうがくいん専門せんもん学校がっこう
校舎こうしゃ(2023ねん4がつ
学校がっこう種別しゅべつ 私立しりつ
設置せっちしゃ 学校がっこう法人ほうじん 電波でんぱ学園がくえん (愛知あいちけん)
創立そうりつねん 1952ねん昭和しょうわ27ねん
キャンパス 神宮じんぐう専門せんもん課程かてい
伝馬てんま高等こうとう課程かてい
学校がっこうコード H123310000507 ウィキデータを編集
所在地しょざいち 456-0031
愛知あいちけん名古屋なごや熱田あつた神宮じんぐうよん丁目ちょうめ7ばん21ごう
北緯ほくい357ふん12.7びょう 東経とうけい13654ふん43.7びょう / 北緯ほくい35.120194 東経とうけい136.912139 / 35.120194; 136.912139座標ざひょう: 北緯ほくい357ふん12.7びょう 東経とうけい13654ふん43.7びょう / 北緯ほくい35.120194 東経とうけい136.912139 / 35.120194; 136.912139
ウェブサイト http://www.denpa.ac.jp/
Portal:教育きょういく
プロジェクト:学校がっこう/専修せんしゅう学校がっこうテンプレート
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

大学だいがく1こう短期大学たんきだいがく1こう専修せんしゅう学校がっこう8こう高等こうとう学校がっこう1こう外国がいこく学校がっこう1こう株式会社かぶしきがいしゃ1しゃようする電波でんぱ学園がくえんグループの母体ぼたいとして、1952ねん昭和しょうわ27ねん創立そうりつ以来いらい学園がくえんけんがく精神せいしんである「社会しゃかいからよろこばれる知識ちしき技術ぎじゅつをもち、歓迎かんげいされる人柄ひとがらそなえた人材じんざい育成いくせいし、英知えいち勤勉きんべん国民こくみんせいたかめ、科学かがく技術ぎじゅつ文化ぶんか発展はってん貢献こうけんする」を方針ほうしんとして、70ねん以上いじょうわたり、教育きょういく活動かつどうをおこなってきた。現在げんざいは、コンピューター・IT、ゲーム・CG、映像えいぞう音響おんきょう電気でんき情報じょうほう通信つうしん機械きかい・ロボット・CADきゃどの6分野ぶんや22学科がっかゆうする愛知あいちけん認可にんか総合そうごう専門せんもん学校がっこうになっている。近年きんねんは、「ありがとう、とわれること。」をスローガンにかかげ、学生がくせい満足まんぞくがさらにたかくなるような学校がっこうづくりを目指めざしている。

2023年度ねんど現在げんざい設置せっち学科がっか

編集へんしゅう

専門せんもん課程かていだい1専修せんしゅう

編集へんしゅう
  • 情報じょうほう総合そうごう学科がっか(4ねんせい
  • 情報じょうほうシステム(3ねんせい
  • AIイノベーション学科がっか(3ねんせい
    • AIシステムコース
    • AIグローバルコミュニケーションコース
  • 情報処理じょうほうしょり学科がっか(2ねんせい
  • 高度こうど情報じょうほう学科がっか(2ねんせい
  • ゲーム総合そうごう学科がっか(4ねんせい
  • ゲームサイエンス学科がっか(2ねんせい
  • ゲームCG学科がっか(2ねんせい
  • ゲーム研究けんきゅう(1ねんせい
    • ゲームプログラミングコース
    • ゲームCGコース
  • 映像えいぞう音響おんきょう(2ねんせい
  • 映像えいぞうメディア(2ねんせい
  • 映像えいぞうメディア研究けんきゅう(1ねんせい
  • 電気でんき工学科こうがっか(2ねんせい
  • でんぎょう技術ぎじゅつ学科がっか(2ねんせい
  • 電気でんき工学こうがく研究けんきゅう(1ねんせい
  • 電子でんし情報じょうほう学科がっか(2ねんせい
  • IoT技術ぎじゅつ学科がっか(2ねんせい
  • 電子でんし情報じょうほう研究けんきゅう(1ねんせい
  • 機械きかい工学こうがく(2ねんせい
  • 機械きかい制御せいぎょ(2ねんせい
  • 機械きかいCADきゃど設計せっけい(2ねんせい
  • 産業さんぎょう技術ぎじゅつ研究けんきゅう(1ねんせい

高等こうとう課程かていだい2専修せんしゅう

編集へんしゅう
  • 普通ふつう
    • 普通ふつうコース
    • 総合そうごう情報じょうほうコース
  • 電気でんき
    • 電気でんきコース
    • 電子でんし機械きかいコース 

概観がいかん

編集へんしゅう

けんがく精神せいしん

編集へんしゅう

社会しゃかいからよろこばれる知識ちしき技術ぎじゅつをもち、歓迎かんげいされる人柄ひとがらそなえた人材じんざい育成いくせいし、英知えいち勤勉きんべん国民こくみんせいたか科学かがく技術ぎじゅつ文化ぶんか発展はってん貢献こうけんする。

電波でんぱ学園がくえん 理事りじちょう

編集へんしゅう
  • 初代しょだい水野みずの 恒治つねじ創設そうせつしゃ
  • だい2だい小川おがわ 明治あきはる

校長こうちょう

編集へんしゅう
  • 初代しょだい小川おがわ 義則よしのり
  • だい2だい岩井いわい たかしてん

沿革えんかく

編集へんしゅう
  • 1952ねん - 名古屋なごや無線むせん電信でんしん学校がっこう開校かいこう
  • 1953ねん - 名古屋なごや無線むせん電信でんしん学校がっこう名古屋なごや高等こうとう無線むせん電信でんしん学校がっこう改称かいしょう
  • 1959ねん - 学校がっこう法人ほうじん電波でんぱ学園がくえん設立せつりつ
  • 1969ねん - 名古屋なごや高等こうとう無線むせん電信でんしん学校がっこう名古屋なごや電気でんき通信つうしん工学こうがくいん改称かいしょう
  • 1976ねん - 学校がっこう教育きょういくほうだい82じょうの2(げん:124じょう)にもとづき専修せんしゅう学校がっこうとして認可にんかける。
  • 1991ねん - 名古屋なごや電気でんき通信つうしん工学こうがくいん名古屋なごや工学こうがくいん専門せんもん学校がっこう改称かいしょう
  • 2014ねん - 文部もんぶ科学かがく大臣だいじん告示こくじにより、「情報じょうほう総合そうごう学科がっか」「情報じょうほうシステム」「情報処理じょうほうしょり学科がっか」「ゲームCG学科がっか」「電気でんき工学科こうがっか」「ロボティクス創造そうぞう学科がっか」「機械きかい工学科こうがっか」「機械きかいCADきゃど設計せっけい」「映像えいぞう音響おんきょう」が職業しょくぎょう実践じっせん専門せんもん課程かていとして認定にんてい
  • 2015ねん - 文部もんぶ科学かがく大臣だいじん告示こくじにより、「ゲーム総合そうごう学科がっか」「ゲームサイエンス学科がっか」が職業しょくぎょう実践じっせん専門せんもん課程かていとして認定にんてい
  • 2016ねん - 情報じょうほうセキュリティ学科がっか設置せっち
  • 2017ねん - 高度こうど情報じょうほう学科がっか設置せっち
  • 2019ねん - AIシステム設置せっち
  • 2020ねん - IoT技術ぎじゅつ学科がっか設置せっち
  • 2021ねん - IT技術ぎじゅつ研究けんきゅう映像えいぞうメディア研究けんきゅう産業さんぎょう技術ぎじゅつ研究けんきゅう設置せっち。1号館ごうかんリニューアル。
  • 2022ねん - 創立そうりつ70周年しゅうねんむかえる。

2023年度ねんど現在げんざい施設しせつ設備せつび

編集へんしゅう
  • スマホアプリ開発かいはつラボ
  • AI(人工じんこう知能ちのうようワークステーション
  • Windowsラボ
  • セキュリティラボ
  • VR・モーションキャプチャー
  • 3DCGラボ
  • ゲームサイエンスラボ
  • グラフィックラボ
  • デッサンしつ
  • アートスタジオ
  • NKCイベントホール
  • ノートパソコン無償むしょう貸与たいよ
  • こう電圧でんあつ試験しけん装置そうち
  • 模擬もぎ送電そうでんせん実験じっけん装置そうち
  • こうあつ受電じゅでん設備せつび
  • エコ校舎こうしゃシステム
  • 発電はつでん機電きでん動機どうき実験じっけん装置そうち
  • スマートルーム
  • オーディオ実習じっしゅう機器きき
  • SmartRem
  • IP電話でんわ実習じっしゅう装置そうち
  • マシニング
  • NC加工かこう
  • ロボット学習がくしゅうシステム
  • アームきシーケンス装置そうち
  • エンジン分解ぶんかい
  • CAE解析かいせき
  • 機械きかい加工かこう実習じっしゅうしつ
  • チャレンジングロット
  • ロボット技術ぎじゅつ開発かいはつしつ
  • 3次元じげんCADきゃどしつ
  • 3Dプリンタ
  • AIロボットカー

おも資格しかく取得しゅとく

編集へんしゅう

2023年度ねんど現在げんざい年間ねんかんスケジュール

編集へんしゅう
  • 入学にゅうがくしき始業しぎょうだい1かい県人けんじんかい(4がつ
  • りょう球技きゅうぎ大会たいかい合同ごうどう企業きぎょう説明せつめいかい教育きょういく懇談こんだんかい(5がつ
  • リフレッシュデー(6がつ
  • 教育きょういく懇談こんだんかいぜん期末きまつ試験しけん(7がつ
  • 夏休なつやすみ(8がつ
  • 夏休なつやすみ・東京とうきょうゲームショウ(9がつ
  • 学園がくえんさい教育きょういく懇談こんだんかい(10がつ
  • 全日本ぜんにほん学生がくせいマイクロマウス大会たいかい体育たいいくさい(2022年度ねんどはe-sports大会たいかい実施じっし)(11月)
  • 名産めいさんかい業界ぎょうかい研究けんきゅうセミナー・冬休ふゆやすみ(12月)
  • 卒業そつぎょう試験しけん・スキーとスノーボードツアー・だい2かい県人けんじんかい(1がつ
  • 進級しんきゅう試験しけん卒業そつぎょう研究けんきゅう発表はっぴょうかい作品さくひん制作せいさくてん名産めいさんかい企業きぎょう研究けんきゅうセミナー(2がつ
  • 茶話ちゃばなしかい卒業そつぎょうしき終業しゅうぎょう総合そうごう企業きぎょう説明せつめいかい春休はるやすみ(3がつ

基本きほんデータ

編集へんしゅう

交通こうつうアクセス

編集へんしゅう

電波でんぱ学園がくえん 姉妹しまいこう

編集へんしゅう

学校がっこう法人ほうじん電波でんぱ学園がくえんは、以下いか学校がっこう運営うんえいしている。

専門せんもん課程かてい

編集へんしゅう

高等こうとう課程かてい

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

公式こうしきサイト

編集へんしゅう