(Translated by https://www.hiragana.jp/)
家プロジェクト - Wikipedia

いえプロジェクト

香川かがわけん直島なおしまおよび、岡山おかやまけん犬島いぬじまにおける芸術げいじゅつプロジェクト

いえプロジェクト(いえプロジェクト)は、香川かがわけん香川かがわぐん直島なおしままち本村もとむら地区ちくおよび、犬島いぬじまにおいて民家みんか改装かいそうし、現代げんだい芸術げいじゅついえ空間くうかんそのものを作品さくひんインスタレーション)した7つの建築けんちくからなるプロジェクト[1][2]

はいしゃ右側みぎがわめんよりる(大竹おおたけしんろう

概要がいよう

編集へんしゅう
 
角屋かくや山本やまもと忠司ただし宮島みやじま達男たつお1998ねん

1997ねん直島なおしまでもふるくから存在そんざいする集落しゅうらくのひとつである本村もとむら地区ちく現存げんそんしていた民家みんか改修かいしゅう改造かいぞうし、現代げんだい美術びじゅつ作品さくひんえてしまおうというこころみで、ベネッセ福武ふくたけ總一郎そういちろう考案こうあんした直島なおしまプロジェクトの一環いっかんとして企画きかく立案りつあん実行じっこうされた。本村もとむら地区ちくにはおよそ300ねんほどまえからさかえていたふる町並まちなみがのこり、焼杉やけすぎ板張いたばりのくろずんだ民家みんかならぶたたずまいが独自どくじ風情ふぜいをかもししていた。そこに現代げんだい美術びじゅつのネットワークを展開てんかいさせたものである。プロジェクトには安藤あんどう忠雄ただおをはじめ、宮島みやじま達男たつお内藤ないとうあや杉本すぎもと博司ひろしジェームズ・タレルなどが参加さんかした。

1986ねん福武書店ふくたけしょてん社長しゃちょうであったちち急逝きゅうせい遭遇そうぐうした總一郎そういちろうは、東京とうきょうから岡山おかやま本社ほんしゃもどることになる。大都市だいとしから地方ちほう都市とし岡山おかやまもどった總一郎そういちろうは、当初とうしょこそその環境かんきょうおおきな落差らくさ戸惑とまどうが、すうげつもしないうちに東京とうきょうにいないことのしあわせを心底しんそこからかんじるにいたる。總一郎そういちろうには、歴史れきしもなく自然しぜん存在そんざいしない東京とうきょうは「人間にんげん」のけた都市としうつはじめた。岡山おかやまへの帰郷ききょうは、そのすうねん社名しゃめいを「ベネッセ」(「よくきる」の意味いみ)に変更へんこうするほどに、總一郎そういちろうおおきな影響えいきょうをもたらせた。

 
南寺みなみてら安藤あんどう忠雄ただおジェームズ・タレル1999ねん

そうしたなか總一郎そういちろうがけたプロジェクトのひとつが、直島なおしまであった。先代せんだいいていたゆめのひとつに、瀬戸内海せとないかいかぶちいさなしま直島なおしま」に子供こどもたちのためのキャンプじょうつくりたい、という構想こうそうがあった。遺志いしいだ總一郎そういちろうは、建築けんちく安藤あんどう忠雄ただお出会であう。東京とうきょう建築けんちくには最初さいしょから依頼いらいする意思いしはなかった。初対面しょたいめん居酒屋いざかや意気投合いきとうごうした2人ふたりは、1989ねん直島なおしま国際こくさいキャンプじょうをオープンさせる。だい2工事こうじ開始かいしのころには、總一郎そういちろう構想こうそうはまとまっていく。それが「現代げんだい美術びじゅつ自然しぜん歴史れきし」の融合ゆうごうであった。1992ねんにはスイートルームを完備かんびしたホテルと美術館びじゅつかん融合ゆうごうさせたベネッセハウスのミュージアムが完成かんせいする。これは世界せかいでもれいないめずらしいこころみであったが、過疎かそしま現代げんだい美術びじゅつくのも世界せかいはつ出来事できごとであった。

アート主張しゅちょうするのではなく、あくまでも人間にんげん主役しゅやくであり、アートが自然しぜん歴史れきしっているさをすべきとの總一郎そういちろうのテーゼは、やがて1997ねんのこの「いえプロジェクト」に結実けつじつする。なが歴史れきしがあるにもかかわらず、歴史れきし痕跡こんせきうすく、経済けいざい目的もくてきしている日本にっぽん文明ぶんめい史観しかん挑戦ちょうせんしたいとの總一郎そういちろうおもいからはじまった企画きかくである。直接ちょくせつのきっかけは直島なおしままち役場やくばからの1ほん電話でんわである。本島ほんとう地区ちく民家みんか所有しょゆうしゃ家屋かおくゆずりたいが、どうかというものであったが、廃屋はいおく利用りよう可能かのうせいのひとつとして現代げんだいアートとの融合ゆうごうかんがえた。

2004ねんにはクロード・モネウォルター・デ・マリアジェームズ・タレルの3めい作品さくひんおさめた地中ちちゅう美術館びじゅつかん建設けんせつされる。

犬島いぬじま

編集へんしゅう

2010ねん犬島いぬじま集落しゅうらくに「日常にちじょうなかうつくしい風景ふうけい作品さくひんこうにひろがる身近みぢか自然しぜんかんじられるように」とのコンセプトのもと企画きかく展示てんじのギャラリーが開館かいかん。Fてい」「Sてい」「Iてい」「Aてい」「Cてい」の5つのギャラリーと「いし職人しょくにんいえあと」に、複数ふくすうのアーティストの作品さくひん展示てんじ公開こうかいされている。アーティスティックディレクターに長谷川はせがわ祐子ゆうこ建築けんちく妹島いもうとじま和世かずよ抜擢ばってきされた。長谷川はせがわは、犬島いぬじま風景ふうけいながらしま各所かくしょ点在てんざいする作品さくひんめぐ体験たいけんを「桃源郷とうげんきょう」をテーマにした一連いちれん物語ものがたりになぞらえており、ギャラリーは、かつてっていた民家みんかかわら屋根やねざいくわえ、現代げんだいてき素材そざいである透明とうめいアクリルはじめ、周囲しゅうい風景ふうけいうつアルミニウムなど多種たしゅ多様たよう素材そざい使つかわれている[2]

作品さくひんぐん

編集へんしゅう

直島なおしま

編集へんしゅう

直島なおしまプロジェクトは、以下いかの7けん建築けんちくおよびそれを利用りようしたインスタレーション作品さくひんぐんにより構成こうせいされる。

 
まもるおう神社じんじゃ (直島なおしま)
 
石橋いしばし (直島なおしま)千住せんじゅひろし秋元あきもとつよし)2006ねん、2009ねん
 
かいしょ (直島なおしま)
 
はいしゃ 正面しょうめん大竹おおたけしんろう2006ねん

角屋かくや直島なおしままち

編集へんしゅう

いえプロジェクトのだい1だん。200ねんほど経過けいかした家屋かおくを、しょういた漆喰しっくい本瓦ほんかわら使用しよう復元ふくげん山本やまもと忠司ただし建築けんちく担当たんとう屋内おくないには宮島みやじま達男たつおの3つの作品さくひんかれる。くら内部ないぶられたあさいけそこからカウンターで発行はっこうするLEDのさまざまないろおぼろひかりかびがる作品さくひん、「うみ'98」(「Sea of Time '98」)- この作品さくひん制作せいさくにはまち人々ひとびと参加さんかしている。土間どまかべには液晶えきしょうガラスに透明とうめい数字すうじがランダムに変化へんかしていく「ナオシマ・カウンター・ウィンドウ」(「Naoshima's Counter Window」1998ねん)が、さらにくらおくには山水さんすいうえ彩色さいしきほどこしたいおぽ作品さくひん「チェンジ・ランドスケープ」(「Changing Landscape」1999ねん)がある[3]

南寺みなみてら

編集へんしゅう

明治めいじ時代じだいまで「南寺みなみてら」という寺院じいん実在じつざいしていた場所ばしょ安藤あんどう忠雄ただお設計せっけい担当たんとうし、あらたにてられた建物たてもの内部ないぶジェームズ・タレル作品さくひんのサイズにあわせ設計せっけいされている[4]展示てんじ作品さくひん:ジェームズ・タレル

「バックサイド・オブ・ザ・ムーン」1999ねん

ちくひゃくすう10ねんちいさな家屋かおく屋根やねはしらなどの構造こうぞうたいにはくわえずに、家屋かおくそれ自体じたい外壁がいへきふく作品さくひんしたもの。内部ないぶには内藤ないとうあや作品さくひん「このことを」がある。内覧ないらん完全かんぜん予約よやくせいで、1めいずつ内部ないぶはい鑑賞かんしょうする。開館かいかん金曜日きんようび土曜日どようび日曜日にちようび祝日しゅくじつのみである[5]

まもるおう神社じんじゃ

編集へんしゅう

うみ見下みおろす高台たかだいにある江戸えど時代じだいからまつられる神社じんじゃ改築かいちくさいに、あらたな社殿しゃでん杉本すぎもと博司ひろし設計せっけい本殿ほんでんおよび拝殿はいでんは、伊勢神宮いせじんぐうなどの神社じんじゃ建築けんちく初期しょき様式ようしき参考さんこうにしているが、作家さっか独自どくじ美意識びいしき反映はんえいされている。しろ敷石しきいしとガラスの階段かいだん特徴とくちょうてき本殿ほんでん石室いしむろとはガラスの階段かいだんむすばれ、地下ちか地上ちじょうとを一体化いったいかしている[6]。   

「アプロプリエイト・プロポーション」2002ねん

石橋いしばし

編集へんしゅう

明治めいじ時代じだい製塩せいえんごうさかえた石橋いしばし住宅じゅうたくとくあたらしくよそわれることはなく、いえそのものの再建さいけん重点じゅうてんがおかれている[7]

展示てんじ作品さくひん:千住せんじゅひろし

「ザ・フォールズ」2006ねん
そらにわ2009ねん

建築けんちく空間くうかん設計せっけい:千住せんじゅひろし秋元あきもとつよし

会所かいしょ

編集へんしゅう

この名称めいしょうは、むかし場所ばしょとして島民とうみんあつまっていたことに由来ゆらいする。須田すだえつひろしにより、建物たてもの全体ぜんたい作品さくひん空間くうかんとして制作せいさく復元ふくげんされ、建物たてもの内部ないぶには速水はやみ御舟みふねの「めい椿つばき」からヒントを創作そうさくされた作品さくひん椿つばき」が展示てんじされる。にわには実物じつぶつ五色ごしき椿つばきえられる。2006ねん作品さくひん[8]

かつて実際じっさい歯科しか医院いいんけん住居じゅうきょであった建物たてものを、大竹おおたけしんろう作品さくひんしたもの。廃屋はいおくてき風情ふぜい強調きょうちょうした建物たてもの内部ないぶには、自由じゆう女神めがみオマージュ作品さくひんなどがかれる。作品さくひんめいしたじょうゆめ / ボッコン覗」(2006ねん)。修復しゅうふく監修かんしゅう秋元あきもとつよし[9]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう