(Translated by https://www.hiragana.jp/)
粘土 - Wikipedia

粘土ねんど

工作こうさく材料ざいりょう

粘土ねんど(ねんど、えい: clay[1])は、以下いかのような意味いみをもつ言葉ことば

  1. 原義げんぎは、地層ちそうちゅうなどからられ、もの陶磁器とうじき土器どき)の素材そざいにもなる「ねばっこい」のこと。「ねばつち」「へなつち」ともむ。
  2. 学術がくじゅつ産業さんぎょううえは「非常ひじょうこまかい粒子りゅうしでできた堆積たいせきぶつ」として定義ていぎされる。
  3. 粘土ねんどのほか塑造モデリングよう商品しょうひんされた粘土ねんどさま造形ぞうけい材料ざいりょうのこと。学校がっこう教材きょうざいとしても馴染なじみがふかい。

以下いか上記じょうき 2. を「堆積たいせきぶつとしての粘土ねんど」、3. を「造形ぞうけい材料ざいりょうとしての粘土ねんど」とし、それぞれについて解説かいせつする。

2.堆積たいせきぶつとしての粘土ねんど

堆積たいせきぶつとしての粘土ねんど

編集へんしゅう

学術がくじゅつ産業さんぎょうじょう定義ていぎ

編集へんしゅう

粘土ねんど定義ていぎは、陶工とうこう土壌どじょう農学のうがくセラミック工学こうがく地質ちしつがく堆積たいせきがく)、鉱物こうぶつがくなどの分野ぶんやによりかならずしも一致いっちしていない。地質ちしつがく分野ぶんやにおいては、つぶみちつぶおおきさ)が3.9µmまん粒子りゅうしとされ、鉱物こうぶつがく分野ぶんやにおいては2µm以下いか粒子りゅうしとされ、土質どしつ力学りきがく統一とういつ分類ぶんるいほうにおいてはつぶみちが5µm以下いかとされる。これよりおおきいものはシルトぶ。

化学かがくてき鉱物こうぶつ学的がくてきには層状そうじょうケイ酸けいさんしお鉱物こうぶつ(フィロケイさんしお鉱物こうぶつ)をおもとし、方解石ほうかいせきはいせき長石ちょうせきるいにえせきるいなどから粒子りゅうし集合しゅうごうたい少量しょうりょう水分すいぶんふくまれている。

性質せいしつ

編集へんしゅう

ねるとかたまりになり、同時どうじばしたり、細工ざいくすることができるようになること、えるといった粘土ねんど性質せいしつは、太古たいこより利用りようされてきた。科学かがくてき観察かんさつ分析ぶんせきすすむにつれて、それまで「粘土ねんど」とばれてきたものには化学かがくてき吸着きゅうちゃくイオン交換こうかん触媒しょくばいせいみずとの混合こんごうによるどろみず形成けいせい粘性ねんせい粘着ねんちゃくせい可塑かそせいひく透水とうすいせいなどおおくの性質せいしつみとめられるようになった。てい透水とうすいせいについては、含有がんゆうする鉱物こうぶつ種類しゅるいつぶみち分布ぶんぷによっておおきくことなるが、透水とうすいせいひくさにより地盤じばんあつみつ非常ひじょうゆるやかにすすみ、構造こうぞうぶつ建設けんせつからすうねんころ不等ふとう沈下ちんかなどの問題もんだいしょうじる場合ばあいがある。

粘土ねんどせん利用りようほうがある」とわれ、ノーカーボン油脂ゆし脱色だっしょく、ガソリンや軽油けいゆ脱水だっすい鋳物いものボーリング潤滑じゅんかつざいなど多方面たほうめん使つかわれている。

  • みずふくんでいるときはやわらかく、ねっしたりいたりするとかたくなりもどらない性質せいしつがあるので陶器とうき磁器じき煉瓦れんがなどに使つかわれる。陶磁器とうじきセラミックスとして焼成しょうせいする粘土ねんど陶土とうどしょうすることもある[2]
  • ちからくわえるとやわらかくなり、しばらくするとかたくなるという性質せいしつ応用おうようし、るときまではやわらかくったのちにそこにまるペンキ使つかわれている。
  • 粘土ねんどすぐれた吸水きゅうすいせい利用りようして、おむつにも利用りようされている。→ベントナイト
  • 余分よぶん皮脂ひしあせ吸着きゅうちゃくせい塗布とふするときわめてうすまくをつくる保湿ほしつせいイオン交換こうかん性質せいしつ利用りようして、化粧けしょうひんシャンプー歯磨はみがあるいはその原料げんりょうとしてももちいられる。→モンモリロナイト(モンモリロンせき
  • 粘土ねんど種々しゅじゅ有機ゆうき色素しきそ吸着きゅうちゃくして特有とくゆういろ発色はっしょくするのを利用りようしたカラープリンターに使つかわれている。
  • 有害ゆうがいバクテリアつつんだり余分よぶん水分すいぶん吸着きゅうちゃくしたりして下痢げりふせぐため、胃腸いちょうやくにも粘土ねんどふくまれている。

歴史れきしてき利用りよう

造形ぞうけい材料ざいりょうとしての粘土ねんど

編集へんしゅう

上述じょうじゅつのように粘土ねんどにはすぐれた可塑かそせいがあり、立体りったい造形ぞうけい容易ようい実現じつげんできるため、ふるくから塑像そぞうなどの造形ぞうけいもちいられてきた。粘土ねんど本来ほんらいであるが、パルプ小麦粉こむぎこなど様々さまざま原料げんりょうのものが存在そんざいする(これらと区別くべつするため、本来ほんらい粘土ねんど粘土ねんどという)[3]

焼成しょうせいふくめた陶土とうど塑像そぞう以外いがい芸術げいじゅつ作品さくひん建築けんちく素材そざいとして使つかうごきもある[2]

種類しゅるい

編集へんしゅう
  • 粘土ねんど - 原料げんりょうにした本来ほんらい粘土ねんど[3]みず粘土ねんどとも[4]乾燥かんそうすると硬化こうかしていしのようになり、再度さいど水分すいぶんあたえればなおすことができる[3][4]
  • あぶら粘土ねんど - 油脂ゆしベースの粘土ねんど油土ゆどともぶ。水分すいぶん調節ちょうせつ必要ひつようがなく、乾燥かんそうせず硬化こうかしにくいので管理かんり容易よういである[3]かえ造形ぞうけいしなおすことができる。
  • かみ粘土ねんど - パルプや粉砕ふんさいしたかみみずのり原料げんりょうとする粘土ねんど[3][5]乾燥かんそうさせると軽量けいりょうになりながら硬化こうかする[5]着色ちゃくしょく加工かこうしやすい[3][5]
  • 石粉いしこ粘土ねんど - 乾燥かんそういしのような質感しつかんせる。乾燥かんそう彫刻ちょうこくにもてきしている。
  • すな粘土ねんど - すなもちいた粘土ねんど特殊とくしゅシリコンなどをぜた市販しはんひんや、PVAのり、コーンスターチなどをぜて自作じさくするものもある[3][6]
  • 小麦粉こむぎこ粘土ねんど - 小麦粉こむぎこおも原料げんりょうとする粘土ねんど[3]幼児ようじあやまってくちにしたときをかんがえて安全あんぜんせいたかめたもの(ただし小麦こむぎアレルギーによるリスクはある)[3]
  • パン粉ぱんこ粘土ねんど - パン粉ぱんこおも原料げんりょうとする粘土ねんど[3]小麦粉こむぎこ粘土ねんどおなじく安全あんぜんせいたかめたもの(ただし小麦こむぎアレルギーによるリスクはある)[3]
  • べい粘土ねんど - べいおも原料げんりょうとする粘土ねんど[3]安全あんぜんせいたかめるとともに小麦こむぎアレルギーによるリスクを回避かいひするためべい使用しようしたもの[3]
  • ぎん粘土ねんど(シルバークレイ) - ぎん微粒子びりゅうしたか比率ひりつふくんでおり、焼成しょうせいによってぎんだけとなる。シルバーアクセサリー製作せいさくなどに利用りようされる。
  • 木質もくしつ粘土ねんど - こな配合はいごうされていて乾燥かんそう本物ほんもののようになる。
  • ろう粘土ねんど - 独特どくとく透明とうめいかんがあり、幼児ようじあやまってくちにしても安全あんぜんねつあたためて使用しようする。
  • プラスティシン - カルシウムしおワセリン脂肪酸しぼうさん合成ごうせいして製造せいぞうしたパテじょうのもの。ウォレスとグルミット使用しようされている。
  • ヤミードー - べられる。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 文部省もんぶしょうへん学術がくじゅつ用語ようごしゅう 地学ちがくへん日本にっぽん学術がくじゅつ振興しんこうかい、1984ねん、100ぺーじISBN 4-8181-8401-2http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi 
  2. ^ a b 美濃みの 可能かのうせいふかり「ミノソイル」デザイン資源しげんに『日経にっけいMJ』2021ねん8がつ4にちデザインめん
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 藤原ふじわら いつじゅ. “粘土ねんどあそびの指導しどうほうかんするいち考察こうさつ”. 安田女子大学やすだじょしだいがく. 2019ねん11月11にち閲覧えつらん
  4. ^ a b みず粘土ねんど”. 美術びじゅつ用語ようご辞典じてん. 横浜よこはま美術びじゅつ学院がくいん. 2021ねん10がつ28にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c かみ粘土ねんど”. 武蔵野美術大学むさしのびじゅつだいがく造形ぞうけいファイル. 2019ねん11月11にち閲覧えつらん
  6. ^ すな粘土ねんど】はたった2つの材料ざいりょう手作てづくりできる! あそかたのコツも紹介しょうかい”. オリーブオイルをひとまわし. ディライトクリエイション (2020ねん5がつ7にち). 2023ねん10がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん10がつ28にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

地質ちしつがく用語ようごなど

化学かがく用語ようごなど

窯業ようぎょう・アート

その

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
砕屑ぶつと砕屑がん
つぶみち (mm) 砕屑ぶつ 砕屑がん 火山かざん砕屑ぶつ 火山かざん砕屑がん
64 以上いじょう つぶて つぶてがん 火山岩かざんがんかたまり 火山かざんかくつぶてがんしこりはいかくつぶてがん
64 - 2 火山かざんつぶて ラピリストーン火山かざんつぶて凝灰岩ぎょうかいがん
2 - 116 すな 砂岩さがん 火山灰かざんばい 凝灰岩ぎょうかいがん
116 - 1256 シルト どろ シルトがん どろがん
1256 以下いか 粘土ねんど 粘土ねんどがん
テンプレートを表示ひょうじ