(Translated by https://www.hiragana.jp/)
羽前千歳駅 - Wikipedia

羽前うぜん千歳ちとせえき

山形やまがたけん山形やまがた市長しちょうまちにある東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどうえき

羽前うぜん千歳ちとせえき(うぜんちとせえき)は、山形やまがたけん山形やまがた長町ながまち丁目ちょうめにある、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)のえきである[1]

羽前うぜん千歳ちとせえき
西口にしぐち(2023ねん9がつ
うぜんちとせ
Uzen-Chitose
地図
所在地しょざいち 山形やまがたけん山形やまがた長町ながまち丁目ちょうめ5
北緯ほくい3817ふん15.64びょう 東経とうけい14020ふん31.66びょう / 北緯ほくい38.2876778 東経とうけい140.3421278 / 38.2876778; 140.3421278座標ざひょう: 北緯ほくい3817ふん15.64びょう 東経とうけい14020ふん31.66びょう / 北緯ほくい38.2876778 東経とうけい140.3421278 / 38.2876778; 140.3421278
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
電報でんぽう略号りゃくごう ウト
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん2せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
226にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2004ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1933ねん昭和しょうわ8ねん10月17にち[1][2]
乗入のりいれ路線ろせん 2 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん 奥羽本線おううほんせん山形やまがたせん
キロほど 91.9 km(福島ふくしま起点きてん
所属しょぞく路線ろせん 仙山線せんざんせん
キロほど 58.0 km(仙台せんだい起点きてん
楯山たてやま (3.1 km)
(- km) (北山形きたやまがた[* 1]
備考びこう 無人むじんえき[1]自動じどう券売けんばい ゆう
  1. ^ ぜん列車れっしゃ山形やまがたえきまでれ。奥羽本線おううほんせん経由けいゆれるが、奥羽本線おううほんせん標準軌ひょうじゅんき)とはべつ線路せんろ狭軌きょうき)を使用しようする。
テンプレートを表示ひょうじ
東口ひがしぐち(2023ねん9がつ

路線ろせん

編集へんしゅう

とうえきれている路線ろせんは、とうえき所属しょぞくせんである奥羽本線おううほんせん[2]に、仙山線せんざんせんくわえた2路線ろせんである。奥羽本線おううほんせんには在来ざいらいせんとしての愛称あいしょうとして「山形やまがたせん」が設定せっていされている。仙山線せんざんせん路線ろせんとしてはとうえき終点しゅうてんであるが、ぜん列車れっしゃ奥羽本線おううほんせん山形やまがたえきまでれている[1]どう路線ろせん軌間きかん1,435mmの標準軌ひょうじゅんき線路せんろ使用しようする山形やまがた新幹線しんかんせんおよび山形やまがたせんとはことなり、一般いっぱんてきなJR在来ざいらいせん同様どうよう軌間きかん1,067mmの狭軌きょうきであるため、どう路線ろせん列車れっしゃ山形やまがたえき - とうえきあいだでは標準軌ひょうじゅんき並行へいこうしてもうけられた狭軌きょうき単線たんせん走行そうこうする[1]

えき構造こうぞう

編集へんしゅう

しましきホーム1めん2せんゆうする地上ちじょうえき[1]東側ひがしがわの2番線ばんせん仙山線せんざんせん列車れっしゃが、西側にしがわの1番線ばんせん奥羽本線おううほんせん山形やまがたせん)の列車れっしゃが、上下じょうげにかかわらず使用しようしている。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 山形やまがたせん くだ 新庄しんじょう方面ほうめん[7]
のぼ 山形やまがた福島ふくしま方面ほうめん[7]
2 仙山線せんざんせん くだ 山形やまがた方面ほうめん
のぼ 山寺やまでら仙台せんだい方面ほうめん[7]

前述ぜんじゅつのように仙山線せんざんせん狭軌きょうき)と奥羽本線おううほんせん山形やまがたせん)(標準軌ひょうじゅんき)は軌間きかんことなり、とうえきより南方なんぽう山形やまがたえき - とうえきくだ場内じょうない信号しんごうあいだまでは西側にしがわ狭軌きょうきが、東側ひがしがわ標準軌ひょうじゅんきかれている単線たんせん並列へいれつ構造こうぞうである。とうえきホーム南側みなみがわりょうせん平面へいめん交差こうさし、仙山線せんざんせんしましきホームの東側ひがしがわ入線にゅうせんし、えき北側きたがわ山形やまがたせんからはなれてひがしかう。ホーム西側にしがわ入線にゅうせんする山形やまがたせんはそのまま北上ほくじょうする。交差こうさ箇所かしょ仙山線せんざんせんがわには上下じょうげ両方向りょうほうこう安全あんぜん側線そくせんがある。この構造こうぞうからとうえきでの列車れっしゃ交換こうかん待避たいひはできない。

奥羽本線おううほんせん狭軌きょうきころは1番線ばんせん新庄しんじょう仙台せんだい方面ほうめん、2番線ばんせん山形やまがた方面ほうめんで、えき北側きたがわXポイントがあり、列車れっしゃ交換こうかん可能かのうであったが、いまはそのあとしかない。さらに北側きたがわくと変電へんでんしょが、また仙山線せんざんせん方面ほうめんには2001ねん11月にえられた鉄橋てっきょうがある。

山形やまがたえき管理かんりする無人むじんえき駅舎えきしゃはなく、えき西側にしがわとホームおよびえき東側ひがしがわ一本いっぽん跨線橋こせんきょうむすんでいるが、その跨線橋こせんきょう中部ちゅうぶには自動じどう券売けんばい簡易かんいSuica改札かいさつ設置せっちされており、この跨線橋こせんきょう駅舎えきしゃわりとなっている。きゅう駅舎えきしゃは、現在げんざい西口にしぐちにあった。

利用りようじょうきょう

編集へんしゅう

2004年度ねんど乗車じょうしゃ人員じんいんは、1にち平均へいきん226にん[8]

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん人数にんずう
2000 234
2001 226
2002 216
2003 207
2004 226

えき周辺しゅうへん

編集へんしゅう

分岐ぶんきてん通過つうか列車れっしゃたいする区間くかんがい乗車じょうしゃ特例とくれい

編集へんしゅう

特例とくれいとして、楯山たてやまえき以遠いえん仙山線せんざんせん仙台せんだいかた)と南出みなみではねえき以遠いえん奥羽線おううせん新庄しんじょうかた)の相互そうごあいだ山形やまがたえき改札かいさつこうずに場合ばあい列車れっしゃすくなくとも一方いっぽう定期ていき列車れっしゃ奥羽本線おううほんせんはし山形やまがた新幹線しんかんせん列車れっしゃのみ、仙山線せんざんせんとうえき通過つうかする定期ていき列車れっしゃはなし)がとうえき通過つうかする場合ばあいにはとうえき - 山形やまがたえきあいだ区間くかんがい乗車じょうしゃみとめられており、運賃うんちん計算けいさんにはふくまれないことになっている。

となりえき

編集へんしゅう
東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
山形やまがたせん奥羽本線おううほんせん
北山形きたやまがたえき - 羽前うぜん千歳ちとせえき - 南出みなみではねえき
仙山線せんざんせんとうえき - 山形やまがたえきあいだ奥羽本線おううほんせん
快速かいそく
山寺やまでらえき - 羽前うぜん千歳ちとせえき - 北山形きたやまがたえき
普通ふつう
楯山たてやまえき - 羽前うぜん千歳ちとせえき - 北山形きたやまがたえき

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f g h 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 23ごう 盛岡もりおかえき平泉ひらいずみえき山寺やまでらえきほか74えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2013ねん1がつ20日はつか、26ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、530ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 通報つうほう飯田線いいだせん三河そうご川合かわいえきほか186えき駅員えきいん配置はいちについて(旅客りょかくきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう号外ごうがい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1986ねん10がつ30にち、12めん
  4. ^ “22えき業務ぎょうむ近代きんだい あきてつ、11月から簡易かんい委託いたくへ”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1986ねん5がつ28にち) 
  5. ^ 山形やまがたけんのSuica利用りようがますます便利べんりになります!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう東北とうほく本部ほんぶ、2023ねん12月15にちオリジナルの2023ねん12月15にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231215111902/https://www.jreast.co.jp/press/2023/sendai/20231215_s03.pdf2023ねん12月15にち閲覧えつらん 
  6. ^ 山形やまがたけんにおけるSuicaご利用りようえき拡大かくだいについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう仙台せんだい支社ししゃ、2022ねん7がつ22にちオリジナルの2022ねん7がつ22にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220722082230/https://www.jreast.co.jp/press/2022/sendai/20220722_s01.pdf2022ねん7がつ22にち閲覧えつらん 
  7. ^ a b c 時刻じこくひょう 羽前うぜん千歳ちとせえき”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん8がつ14にち閲覧えつらん
  8. ^ 山形やまがたけん鉄道てつどう輸送ゆそう平成へいせい26年度ねんどばん - 山形やまがたけん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう