NVIDIA GeForce
このページは このページの |
GeForce(ジーフォース)は、NVIDIA
NVIDIA | |
1999 | |
Graphics Processing Unit |
概要
APIのサポート
GeForce 8シリーズ
- Windows 10に
搭載 されるDirectX 12に関 しては、Fermiアーキテクチャ以降 においてAPIレベルでサポートされる[注釈 1]。機能 レベル (Feature Level) に関 しては、TuringアーキテクチャのRTXモデルとAmpereアーキテクチャ以降 かつ451.48ドライバー以降 でFeature Level 12_2 (DirectX 12 Ultimate) をフルサポートする[4]が、Maxwell第 2世代 からPascalアーキテクチャまでとTuringアーキテクチャのGTX/MXモデルではFeature Level 12_1、それ以前 のFermiアーキテクチャからMaxwell第 1世代 ではFeature Level 11_0すなわちDirectX 11.0までの機能 となる[5]。詳 しくはen:Direct3Dおよびen:Feature levels in Direct3Dを参照 のこと。 - Vulkanに
関 しては、Maxwellアーキテクチャ以降 でVulkan 1.3に[6]、KeplerアーキテクチャはVulkan 1.2に対応 している。 - OpenGLに
関 しては、Fermiアーキテクチャ以降 の387.92ドライバー以降 でOpenGL 4.6に対応 している[7]。それ以前 のTeslaアーキテクチャではOpenGL 3.3までの対応 となる。 - OpenCLに
関 しては、Maxwellアーキテクチャ以降 の465.89ドライバー以降 でOpenCL 3.0に対応 している[8]。それ以前 のKeplerアーキテクチャでは350.12ドライバー以降 でOpenCL 1.2まで[9]、TeslaアーキテクチャからFermiアーキテクチャまではOpenCL 1.1までの対応 となる。
アーキテクチャ | シリーズ[ |
DirectX | Vulkan | OpenGL | OpenCL | CUDA[10] [11] | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
API (Feature Level) |
Shader Model |
SDK | Compute capability | ||||||
Tesla |
2007 |
G80 | 11 (10_0) |
4.0 | — | 3.3 | 1.1 | 6.0 | 1.0 |
G84, G86, G92, G94, G96, G98 | 6.5 | 1.1 | |||||||
Tesla |
2008 |
GT200, GT200b | 1.3 | ||||||
2009 |
GT215, GT216, GT218 | 11 (10_1) |
4.1 | 1.2 | |||||
Fermi | 2010 |
GT(X) 400, 500シリーズ GT 610, 620, 630(GF108), 730(GF108) |
12 (11_0) |
5.1 | 4.6 | 8.0 | 2.1 | ||
GTX 465, 470, 480 GTX 570, 580, 590 |
2.0 | ||||||||
Kepler | 2012 |
GTX 600, 700シリーズ GT 640(GK107), 740 |
6.5 | 1.2 | 1.2 | 10.2 | 3.0 | ||
2013 |
GT 630(GK208), 640(GK208) GT 710, 720, 730(GK208) GTX 780, TITANシリーズ(GK110) |
11.8[ |
3.5 | ||||||
Maxwell |
2014 |
GTX 750シリーズ | 6.7 | 1.3 | 3.0 | 12.6 | 5.0 | ||
Maxwell |
2015 |
GTX 900シリーズ, TITAN X | 12 (12_1) |
5.2 | |||||
Pascal | 2016 |
GT(X) 10シリーズ NVIDIA TITAN X, Xp |
6.1 | ||||||
Volta | 2018 |
NVIDIA TITAN V | 7.0 | ||||||
Turing | 2019 |
GTX 16シリーズ | 7.5 | ||||||
2018 |
RTX 20シリーズ NVIDIA TITAN RTX |
12 (12_2) | |||||||
Ampere | 2020 |
RTX 30シリーズ | 6.8 | 8.6 | |||||
Ada Lovelace | 2022 |
RTX 40シリーズ | 8.9 |
DSR (Dynamic Super Resolution)に
Image Scalingに
3D Visionに
VR Readyに
ドライバーのサポート
アーキテクチャ | Windows 7/8/8.1/10 (32bit) |
Windows 7 (64bit) |
Windows 8/8.1 (64bit) |
Windows 10 (64bit) |
Windows 11 |
---|---|---|---|---|---|
Tesla | 1. [342.01] (2016/12/14) | ||||
Fermi | 2. [391.35] (2018/03/27) | ||||
Kepler (ノートPC |
2. |
3. [425.31] (2019/04/11) | |||
Kepler | 4. [R470ブランチ] (~2024/09) Security Update Driver |
4. | |||
Maxwell | 7. Game Ready Driver および Studio Driver (Pascal | ||||
Pascal | |||||
Volta | 5. |
4. |
5. | ||
Turing | |||||
Ampere | |||||
Ada Lovelace | 6. |
- Teslaアーキテクチャに
対 しては、2016年 12月14日 付 の342.01ドライバーを最後 にサポートが終了 している。 - 32bit
版 のWindows 7/8/8.1/10に対 してと、Fermiアーキテクチャに対 しては、共 に2018年 3月 27日 付 の391.35ドライバーを最後 にサポートが終了 している。 - KeplerアーキテクチャのノートPC
向 け製品 に対 しては、2019年 4月 11日 付 の425.31ドライバーを最後 にサポートが終了 している[20]。 - 64bit
版 のWindows 7/8/8.1に対 してと、KeplerアーキテクチャのデスクトップPC向 け製品 に対 しては、共 に2021年 9月 20日 付 の472.12ドライバーを最後 の「Game Ready Driver」として、2024年 9月 までは脆弱 性 修正 を含 むR470ブランチの「Security Update Driver」が提供 される[21]。 - NVIDIA TITAN VとGeForce 16/20/30シリーズに
対 しては、32bit版 のOS(Windows 7/8/8.1/10、Linux、FreeBSD)向 けと、64bit版 のWindows 8/8.1向 けドライバーは提供 されない。 - GeForce 40シリーズ
以降 では、Windows 7/8/8.1と32bit版 のWindows 10向 けドライバーは提供 されない。 - GeForce 10シリーズ
以降 では、ゲーム向 けに最適 化 された「Game Ready Driver」の他 に、クリエイティブアプリケーション[注釈 4]向 けに最適 化 された「Studio Driver」も提供 されている[22]。
- Windows Serverシリーズ
向 けのドライバは提供 されない。 - Linux/BSD/Solaris
向 けには、クリエイティブアプリケーション向 けに最適 化 されている「Studio Driver」相当 のバージョンのみが提供 される[要 出典 ]。Windows向 けとは異 なり、Quadro/NVIDIA RTXシリーズにもGeForceシリーズと同一 のドライバが適用 可能 である。
命名 規則
GeForceシリーズは、その
2008
GeForce 500シリーズからは
GPU | クラス | シリーズ | |||
---|---|---|---|---|---|
ハイエンド | デュアル(200 - 600シリーズ) シングル(30 - シリーズ) |
GTX/RTX | 1 - 10, 16, 20 - 40 | 90 Ti, 90 (95 - 90) | 100,000 - 330,000 |
シングル | 80 Ti, 80 SUPER, 80 (85 - 80) | 60,000 - 220,000 | |||
ハイクラス | 70 Ti, 70 SUPER, 70 (75 - 70) | 40,000 - 150,000 | |||
ミドルレンジ | 60 Ti, 60 SUPER, 60 (65 - 60) | 20,000 - 90,000 | |||
50 Ti, 50 SUPER, 50 (55 - 50) | 12,000 - 40,000 | ||||
GTS | (50 - 40) | — | |||
ロークラス (エントリークラス) |
GT | 45 - 30 | 6,000 - 25,000 | ||
ローエンド | 25 - 05 | 3,000 - 8,000 | |||
( |
— |
例
クラス | シリーズ | |
---|---|---|
GTX | 2 | 60 |
「GTX 260」ならば、200シリーズのミドルレンジモデルとなる。
GeForce4 TiシリーズからGeForce 9シリーズまでは、
ハイエンド | 950 - 800 |
---|---|
メインストリーム | 750 - 600 |
ローエンド | 550 - 000 |
Ultra, GX2 | |
GTX | |
GTS | |
GT | |
GS | |
( | |
XT | |
LE | |
SE |
例
シリーズ | クラス | |
---|---|---|
9 | 800 | GTX |
「9800 GTX」ならば、9シリーズのハイエンドクラスの
デスクトップPC向 け
GeForce 256
GeForce 256は、NVIDIAが
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | |||
GeForce 256 | NV10 (TSMC 220 nm) | 120 | 4 | 4 | 4 |
|
|
128 | 32 | 0.48 | 0.48 |
GeForce2 Series
GeForce2 GTS
GeForce2 GTS(ジーフォース・ツー・ジーティーエス)は、GeForceシリーズの
GeForce 256に
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | |||
GeForce2 GTS | NV15 (TSMC 180 nm) | 200 | 4 | 8 | 4 | DDR | 333 | 128 | 32 | 0.80 | 1.60 |
GeForce2 Pro | 400 | 64 | |||||||||
GeForce2 Ultra | 250 | 460 | 1.00 | 2.00 |
GeForce2 MX
GeForce2 MX(ジーフォース・ツー・エムエックス)(コードネームNV11)は、GeForce2シリーズの
GeForce 256の
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | |||
GeForce2 MX 200 | NV11 (TSMC 180 nm) | 175 | 2 | 4 | 2 | SDR | 166 | 64 | 32 | 0.35 | 0.70 |
GeForce2 MX | 64 / 128 | ||||||||||
DDR | 333 | 64 | |||||||||
GeForce2 MX 400 | 200 | SDR | 166 | 128 | 0.40 | 0.80 | |||||
DDR | 333 | 64 |
GeForce2 Ti
GeForce2 Ti(ジーフォース・ツー・チタニウム)は、GeForce3シリーズ
GeForce2 Ultraを
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | |||
GeForce2 Ti | NV15 (TSMC 180 nm) | 250 | 4 | 8 | 4 | DDR | 400 | 128 | 64 | 1.00 | 2.00 |
GeForce3 Series
GeForce3 Series(ジーフォース・スリー・シリーズ)は、GeForceシリーズの
マイクロソフトのゲーム
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | VS | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | |||
GeForce3 Ti 200 | NV20 (TSMC 150 nm) | 175 | 4 | 1 | 8 | 4 | DDR | 400 | 128 | 64 | 0.70 | 1.40 |
GeForce3 | 200 | 460 | 0.80 | 1.60 | ||||||||
GeForce3 Ti 500 | 240 | 500 | 0.96 | 1.92 |
GeForce4 Series
GeForce4 Ti
GeForce4 Ti(ジーフォース・フォー・チタニウム)は、GeForceシリーズの
GeForce3を
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | VS | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | |||
GeForce4 Ti 4200 | NV25 (TSMC 150 nm) | 250 | 4 | 2 | 8 | 4 | DDR | 500 | 128 | 64 | 1.00 | 2.00 |
GeForce4 Ti 4400 | 275 | 550 | 128 | 1.10 | 2.20 | |||||||
GeForce4 Ti 4600 | 300 | 650 | 1.20 | 2.40 | ||||||||
GeForce4 Ti 4800 SE | 275 | 500 | 1.10 | 2.20 | ||||||||
GeForce4 Ti 4800 | 300 | 650 | 1.20 | 2.40 |
GeForce4 MX
GeForce4 MX(ジーフォース・フォー・エムエックス)は、GeForce4
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | VS | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | |||
GeForce4 MX 420 | NV17 (TSMC 150 nm) | 250 | 2 | × | 4 | 2 | SDR | 166 | 128 | 64 | 0.50 | 1.00 |
GeForce4 MX 440 | 270 | DDR | 400 | 0.54 | 1.08 | |||||||
GeForce4 MX 440 AGP 8X | NV18 (TSMC 150 nm) | 500 | ||||||||||
GeForce4 MX 460 | NV17 (TSMC 150 nm) | 300 | 550 | 0.60 | 1.20 | |||||||
GeForce4 MX 4000 | NV18B (TSMC 150 nm) | 275 | 400 | 128 | 0.55 | 1.10 |
GeForce FX Series
GeForce FX Series(ジーフォース・エフエックス・シリーズ)は、GeForceシリーズの
また、DirectX 9.0では、
この
Windows XP
また、FXファミリの
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
(W) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | VS | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | ||||
GeForce FX 5100 | NV34 (TSMC 150 nm) | 200 | 4 | 2 | 4 | 4 | DDR | 333 | 64 | 2.7 | 64 | 0.80 | 0.80 | |
GeForce FX 5200 LE | 250 | 128 | 1.00 | 1.00 | ||||||||||
GeForce FX 5200 | NV34B (TSMC 150 nm) | 400 | 3.2 | |||||||||||
NV34 (TSMC 150 nm) | 128 | 6.4 | ||||||||||||
GeForce FX 5200 Ultra | 325 | 650 | 10.4 | 1.30 | 1.30 | |||||||||
GeForce PCX 5300 | NV37 (TSMC 150 nm) | 250 | 400 | 6.4 | 1.00 | 1.00 | ||||||||
GeForce FX 5500 | NV34B (TSMC 150 nm) | 270 | 333 | 5.3 | 64 / 128 / 256 | 1.08 | 1.08 | |||||||
GeForce FX 5600 XT | NV31 (TSMC 130 nm) | 235 | 400 | 6.4 | 128 | 0.94 | 0.94 | |||||||
GeForce FX 5600 | 325 | 500 | 8.0 | 1.30 | 1.30 | 37 | ||||||||
GeForce FX 5600 Ultra | 400 | 800 | 12.8 | 1.60 | 1.60 | |||||||||
GeForce FX 5700 LE | NV36 (TSMC 130 nm) | 250 | 3 | 400 | 64 | 3.2 | 1.00 | 1.00 | ||||||
GeForce FX 5700 VE | 128 | 6.4 | ||||||||||||
GeForce FX 5700 | 425 | 500 | 8.0 | 1.70 | 1.70 | 25 | ||||||||
GeForce FX 5700 Ultra | 475 | GDDR2 | 900 | 14.5 | 1.90 | 1.90 | 46 | |||||||
GeForce PCX 5750 | NV39 (TSMC 130 nm) | 425 | DDR | 500 | 8.0 | 1.70 | 1.70 | 50 | ||||||
GeForce FX 5800 | NV30 (TSMC 130 nm) | 400 | 2 | 8 | GDDR2 | 800 | 12.8 | 1.60 | 3.20 | 44 | ||||
GeForce FX 5800 Ultra | 500 | 1000 | 16.0 | 2.00 | 4.00 | |||||||||
GeForce FX 5900 ZT | NV35 (TSMC 130 nm) | 325 | 3 | DDR | 700 | 256 | 22.4 | 1.30 | 2.60 | |||||
GeForce FX 5900 XT | 400 | 1.60 | 3.20 | |||||||||||
GeForce FX 5900 | 850 | 27.2 | ||||||||||||
GeForce FX 5900 Ultra | 450 | 256 | 1.80 | 3.60 | 59 | |||||||||
GeForce PCX 5900 | 350 | 550 | 17.6 | 1.40 | 2.80 | |||||||||
GeForce FX 5950 Ultra | NV38 (TSMC 130 nm) | 475 | 950 | 30.4 | 1.90 | 3.80 | 74 |
- FX 5200
- GeForce FXシリーズのローエンド
向 けモデル。開発 コードネームは NV34。新 世代 GPUであるが、プログラマブルシェーダーを用 いない場面 での性能 の面 では前 世代 のGeForce 4 Ti 4200に劣 る。 - FX 5500
- FX 5200の
後継 で、高 クロック化 されている。開発 コードネームは NV34。 - FX 5600
- GeForce FXシリーズのメインストリーム
向 けモデル。開発 コードネームは NV31。 - FX 5700
- FX 5600シリーズの
後継 モデル。実装 されている付加 機能 の関係 から、設計 そのものは、FX 5900系 を下敷 きにしているとされる。開発 コードネームは NV36。 - FX 5800
- GeForce FXシリーズの
最初 の製品 でハイエンド向 けモデル。開発 コードネームは NV30。 - これまでにない
冷却 機構 FX Flow(エフエックス・フロー)を搭載 していたが、動作 音 の大 きさから不評 を買 った(アメリカなどではダストバスターと呼 ばれていた)。FX Flowは、拡張 ブラケットスペースを2個 占有 し、シロッコファンを用 いて機外 より外気 を吸入 して機外 に排出 するというもの。ちなみに、FX 5900の発表 会 ではNVIDIAのスタッフ自 らがFX 5800をドライヤー代 わりに使 ったり、FX 5800の熱 をコーヒーやバーベキューに利用 したりといった、自虐 的 なジョークビデオ[24]が流 された。なお、FX 5900発表 後 は、NVIDIAのWebからも存在 が抹消 された。しかしその後 、高性能 グラフィックスカードで大型 ファンを搭載 した製品 が大半 を占 めるようになっている。 - FX 5900
- FX 5800シリーズの
後継 モデル。開発 コードネームは NV35。 - FX Flowではなく、5900シリーズではコアクロックとメモリクロックを
下 げ、従来 の冷却 機構 に戻 している。ただし、GPUの設計 がリファインされ、メモリバスの幅 が2倍 になった事 もあり、トータルでの性能 は変 わらない(ベンチマークでは若干 性能 が改善 されている)。しかし冷却 に余裕 を持 たせる為 に隣 の拡張 スロットにはみ出 すような形状 のものが多 かった。 - GeForce FX 5950
- FX 5900の
後継 。実質 的 には、FX 5900の高 クロック選別 品 。開発 コードネームは NV38。 - GeForce PCX
- PCI Expressに
対応 したFXファミリ製品 。PCX 5300はNV37、PCX 5750はNV39、PCX 5900はFX 5900と同 じNV35チップを使用 している。
GeForce 6 Series
GeForce 6 Series(ジーフォース・シックス・シリーズ)は、GeForceシリーズの
スーパースカラーのプログラマブルシェーダーを
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
TC | SLI | (W) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | VS | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | ||||||
GeForce 6200 TC | NV44 (TSMC 110 nm) | 350 | 4 | 3 | 4 | 2 | DDR | 500 | 32 | 2.0 | 64 | 0.70 | 1.40 | 〇 | × | 18 |
GeForce 6200 A | NV44A (TSMC 110 nm) | 64 | 4.0 | 128 | × | 23 | ||||||||||
DDR2 | 533 | 4.3 | 256 | |||||||||||||
GeForce 6200 | NV43 (TSMC 110 nm) | 300 | 550 | 128 | 8.8 | 128 | 0.60 | 1.20 | 22 | |||||||
GeForce 6500 | NV44 (TSMC 110 nm) | 400 | 533 | 8.5 | 0.80 | 1.60 | 〇 | 24 | ||||||||
GeForce 6600 LE | NV43 (TSMC 110 nm) | 425 | 4 | 500 | 8.0 | 1.70 | 1.70 | × | 2-way | |||||||
GeForce 6600 | 300 | 8 | 8 | 256 | 1.20 | 2.40 | 28 | |||||||||
GeForce 6600 GT | 500 | GDDR3 | 1000 | 16.0 | 128 | 2.00 | 4.00 | 48 | ||||||||
GeForce 6800 LE | NV40 / NV41 (TSMC 130 nm) |
|
4 | 8 | DDR2 | 600 | 256 | 19.2 |
|
|
× | |||||
GeForce 6800 XT | 700 | 22.4 | 256 | 2-way | ||||||||||||
GDDR3 | 1000 | 32.0 | ||||||||||||||
NV42 (TSMC 110 nm) | 450 | 12 | 5 | 12 | 12 | 1200 | 38.4 | 5.40 | 5.40 | |||||||
GeForce 6800 | NV40 / NV41 (TSMC 130 nm) | 325 | DDR2 | 600 | 19.2 | 3.90 | 3.90 | 39 | ||||||||
GeForce 6800 GTO | NV45 (TSMC 130 nm) | 350 | GDDR3 | 1000 | 32.0 | 4.20 | 4.20 | × | ||||||||
GeForce 6800 GS | NV40 / NV41 (TSMC 130 nm) |
|
|
|
2-way | 55 | ||||||||||
GeForce 6800 GT | NV40 (TSMC 130 nm) | 350 | 16 | 6 | 16 | 16 | 128 | 5.60 | 5.60 | 56 | ||||||
NV45 / NV48 (TSMC 130 nm) | 256 | |||||||||||||||
GeForce 6800 Ultra | NV40 / NV45 (TSMC 130 nm) | 425 | 1100 | 35.2 | 6.40 | 6.40 | 72 | |||||||||
GeForce 6600 GT Dual | NV43 ×2チップ | 500 | 8×2 | 3×2 | 8×2 | 4×2 | 1120 | 128×2 | 17.9×2 | 128×2 | 4.00 | 8.00 | × | |||
GeForce 6800 GT Dual | NV45 ×2チップ | 350 | 16×2 | 6×2 | 16×2 | 16×2 | 1000 | 256×2 | 32.0×2 | 256×2 | 11.2 | 11.2 |
- 6150/6100
- AMD
向 けチップセット、GeForce 6100/nForce 400シリーズのノースブリッジ。GPU部 は6200系 のものを使用 している。 - 6200
- GeForce6シリーズのローエンド
向 けモデル。それまでのGeForceローエンドチップに比 べて3D描画 性能 が大 きく底上 げされており、前 世代 のミドルレンジ並 みの性能 を発揮 する。NVIDIAの公式 呼称 はいずれも6200であるが、3種類 のコアがある。- 6200
当初 はローエンド専用 モデルが開発 されていなかったため、メインストリーム向 けモデルである6600 (NV43) の機能 を一部 殺 した廉価 版 のNV43Vコアを投入 。PCI Expressネイティブコアであり、AGPにはブリッジで対応 。メモリ最大 容量 は256 MB。- 6200 TC
- NV44コアを
使用 している。PCI Expressの双方向 性 を生 かし、ビデオメモリを削減 してメインメモリで代用 することでシステム全体 の価格 を引 き下 げるターボキャッシュ(TC)技術 を搭載 した製品 。PCI Express専用 。メモリ最大 容量 は64 MB。 - 6200 A
- AGP
接続 にブリッジを用 いないAGPネイティブコアのNV44Aコアを使用 している。AGP専用 。
- 6500
- 6200 TCの
上位 に当 たるモデル。ターボキャッシュ(TC)技術 を搭載 している。コアは高速 化 された NV44を使用 している。 - 6600
- GeForce 6シリーズのメインストリーム
向 けモデル。SLIに対応 している。PCI Expressネイティブコアであり、AGPにはブリッジで対応 。開発 コードネームは NV43。 - 6800
- GeForce6シリーズのハイエンド
向 けモデル。SLIに対応 している。UltraとGTとGTOの場合 、開発 コードネームは NV40及 びにNV45(PCI-E用 とAGP用 )。い。AGPネイティブコアのAGP対応 版 、AGPネイティブコアとブリッジチップを並 べて実装 したPCI Express対応 版 、PCI Expressネイティブコアが混在 する。因 みにPCI Expressネイティブコアとされているが、6800系 のコアはAGPネイティブコアのNV40に前述 したPCX HSIを組 み込 み、ワンチップ化 したものであり(フルスペックのNV45、機能 制限 したものがNV41、NV41を110 nmプロセスに移行 させたものがNV42)、厳密 にはPCI Expressネイティブコアではない。PCI-Eスロット対応 版 のみSLIに対応 しており、メーカー独自 派生 商品 として6800 GTを二 つ搭載 した製品 が発売 された[25]。
GeForce 7 Series
GeForce 7 Series(ジーフォース・セブン・シリーズ)は、GeForceシリーズの
GeForce 6シリーズをもとに
コア |
コアクロック (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
TC | SLI | (W) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PP | VS | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) | ||||||
GeForce 7100 GS | NV44B (TSMC 110 nm) | 350 | 4 | 3 | 4 | 2 | DDR2 | 533 | 64 | 4.3 | 128 | 0.70 | 1.40 | 〇 | 2-way | 22 |
GeForce 7200 GS | G72 (TSMC 90 nm) | 450 | 2 | 2 | 666 | 5.3 | 0.90 | 1.80 | × | 23 | ||||||
GeForce 7300 SE | 4 | 3 | ||||||||||||||
GeForce 7300 LE | 8 | 5 | 8 | 4 | 1.80 | 3.60 | ||||||||||
GeForce 7300 GS | 4 | 3 | 4 | 2 | 533 | 4.3 | 256 | 0.90 | 1.80 | |||||||
GeForce 7300 GT | G73 (TSMC 90 nm) | 350 | 8 | 4 | 8 | 8 | 650 | 128 | 10.4 | 128 | 2.80 | 2.80 | × | 2-way | 24 | |
GeForce 7600 GS | 400 | 12 | 5 | 12 | 800 | 12.8 | 256 | 3.20 | 4.80 | 27 | ||||||
GeForce 7600 GT | 560 | GDDR3 | 1400 | 22.4 | 4.48 | 6.72 | 40 | |||||||||
GeForce 7800 GS AGP | G70 (TSMC 110 nm) | 375 | 16 | 8 | 16 | 1200 | 256 | 38.4 | 3.00 | 6.00 | 75 | |||||
GeForce 7800 GT | 400 | 20 | 7 | 20 | 16 | 1000 | 32.0 | 6.40 | 8.00 | 85 | ||||||
GeForce 7800 GTX | 430 | 24 | 8 | 24 | 1200 | 38.4 | 6.88 | 10.3 | 110 | |||||||
GeForce 7800 GTX 512 | 550 | 1600 | 51.2 | 512 | 8.80 | 13.2 | 120 | |||||||||
GeForce 7900 GS | G71 (TSMC 90 nm) | 450 | 20 | 7 | 20 | 1320 | 42.2 | 256 | 7.20 | 9.00 | 80 | |||||
GeForce 7900 GT | 24 | 8 | 24 | 10.8 | 82 | |||||||||||
GeForce 7900 GTO | 650 | 512 | 10.4 | 15.6 | 115 | |||||||||||
GeForce 7900 GTX | 1600 | 51.2 | 120 | |||||||||||||
GeForce 7950 GT | 550 | 1400 | 44.8 | 8.80 | 13.2 | 82 | ||||||||||
GeForce 7900 GX2 | G71 ×2チップ | 500 | 24×2 | 8×2 | 24×2 | 16×2 | 1200 | 256×2 | 38.4×2 | 512×2 | 16.0 | 24.0 | 2-way (Quad SLI) |
150 | ||
GeForce 7950 GX2 | 143 |
- 7050PV / 7025
- nForce 630aを
統合 したAMD向 けチップセットのGPU。なお、チップセットはワンチップでできている。DVI出力 にも対応 する。7050PVは 7025に比 べPure Videoに対応 している点 、HDMIの出力 にも対応 する点 が異 なる。 - 7100 GS
- GeForce 7シリーズで
最 もローエンドのモデル。内容 としては6200と同 じものであるが最大 256 MBのVRAMとSLIに対応 している 。 - 7200 GS
- 2007
年 5月 8日 発表 。GeForce 7シリーズのローエンド向 けモデル。開発 コードネームは G72。 - 7300 SE、7300 LE
- 2006
年 3月 22日 発表 。7300 GSのさらに下位 モデル。 - 7300 GS
- 2006
年 1月 16日 発表 。開発 コードネームは7200と同 じ G72。 - 7300 GT
- 2006
年 5月 15日 発表 。7300 GTはシェーダーの数 やメモリバス幅 が他 の7300シリーズと違 い比較的 性能 が高 い。これは、7300 GTのみ 7600と同 じG73コアを使用 している為 である。 - 7600 GS
- 2006
年 3月 22日 発表 。7600 GTの下位 モデル。 - 7600 GT
- 2006
年 3月 9日 発表 。GeForce 7シリーズのメインストリーム向 けモデル。開発 コードネームは G73。 - 7800 GS AGP
- 2006
年 2月 2日 発表 。AGP対応 製品 として発表 されたが、HSIブリッジチップでの対応 である。 - 7800 GT
- 2005
年 8月 12日 発表 。7800 GTXの機能 を削減 した製品 。チップを二 つ載 せた製品 も発売 された[26][27]。 - 7800 GTX
- 2005
年 6月 22日 発表 。この製品 の開発 コードネームである、G70コアは改名 される前 に、NV47というコードネームであった。この事 からも分 かる様 に、GeForce 7シリーズはGeForce 6シリーズの改良 版 である。しかし、様々 な部分 が改良 されており、トランジスタ数 で約 1億 もの機能 拡張 が行 われている。また、アーキテクチャ名 がCineFX 4.0、アンチエイリアス機能 がIntelliSample 4.0にそれぞれGeForce 6シリーズから一 つずつ上 がっている。 - 7800 GTX 512
- 2005
年 11月15日 発表 。7800 GTXを改良 し、より高 クロックと512 MBまでのグラフィックスメモリに対応 した製品 。 - GeForce 7シリーズのハイエンド
向 けモデル。 - 7900 GS
- 2006
年 9月 6日 発表 。7900シリーズ最下位 製品 。他 の7900シリーズ製品 よりも、バーテックスシェーダー、ピクセルシェーダーが削減 されている。 - 7900 GT
- 2006
年 3月 9日 発表 。7800 GTの後継 製品 。G71コアを採用 した最初 の製品 。7800 GTXよりも性能 が向上 している。 - 7900 GTO
未 発表 で限定 発売 された製品 。7900 GTよりも性能 が高 く、7900 GTXに近 い性能 だが低 価格 であり、人気 があった。- 7900 GTX
- 2006
年 3月 9日 発表 。7800 GTXの後継 製品 。G71コアを採用 した最初 の製品 。7800 GTXより高 クロックで動作 するものの、7800 GTX 512よりもメモリクロックは100 MHz低 い。 - 7900 GX2 (7900 GTX Duo)
- どちらもOEM
販売 のみで、正式 には発表 されていない。名前 が異 なるが同 じカードである。基板 を二枚重 ねにした様 なカードで、カード毎 に6ピン補助 電源 が必要 である。Quad SLIに対応 している。 - 7950 GT
- 2006
年 9月 6日 発表 。G71コアを採用 した、7900 GTの後継 製品 。リファレンスレベルでHDCPに対応 している。 - 7950 GX2
- 2006
年 6月 5日 発表 。G71コアを二 つ搭載 したハイエンドモデル。7900 GTXの上位 に当 たる、GeForce 7000シリーズ最 上位 製品 。Quad SLIに対応 している。
GeForce 8 Series
GeForce 8 Series(ジーフォース・エイト・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
TC | SLI | (W) |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(GFLOPS) | ||||||||
GeForce 8300 GS | G86 (TSMC 80 nm) | 459 (918) | 8 | 8 | 4 | DDR2 | 800 | 64 | 6.4 | 128 | 1.84 | 3.67 | 14.7 | 〇 | × | 40 | — | PCIe 1.0 ×16 |
GeForce 8400 GS | 16 | 256 | 29.4 | |||||||||||||||
GeForce 8400 GS Rev.2 | G98 (TSMC 65 nm) | 567 (1400) | 8 | 512 | 2.27 | 4.54 | 22.4 | × | 25 | PCIe 2.0 ×16 | ||||||||
GeForce 8400 GS Rev.3 | GT218 (TSMC 40 nm) | 520 (1230) | 16 | 2.08 | 4.16 | 39.4 | ||||||||||||
GeForce 8500 GT | G86 (TSMC 80 nm) | 450 (900) | 128 | 12.8 | 256 | 1.80 | 3.60 | 28.8 | 〇 | 2-way | 30 | PCIe 1.0 ×16 | ||||||
GeForce 8600 GT | G84 (TSMC 80 nm) | 540 (1190) | 32 | 16 | 8 | GDDR3 | 1400 | 22.4 | 512 | 4.32 | 8.64 | 76.2 | × | 47 | ||||
GeForce 8600 GTS | 675 (1450) | 2000 | 32.0 | 256 | 5.40 | 10.8 | 92.8 | 60 | 6pin | |||||||||
GeForce 8800 GS | G92 (TSMC 65 nm) | 550 (1375) | 96 | 48 | 12 | 1600 | 192 | 38.4 | 384 | 6.60 | 26.4 | 264 | 105 | PCIe 2.0 ×16 | ||||
GeForce 8800 GT | 600 (1500) | 112 | 56 | 16 | 1800 | 256 | 57.6 | 512 | 9.60 | 33.6 | 336 | 125 | ||||||
GeForce 8800 GT 1GB | 1024 | |||||||||||||||||
GeForce 8800 GTS 512 | 650 (1625) | 128 | 64 | 1640 | 52.5 | 512 | 10.4 | 41.6 | 416 | 135 | ||||||||
GeForce 8800 GTS 320 | G80 (TSMC 90 nm) | 500 (1200) | 96 | 24 | 20 | 1584 | 320 | 63.4 | 320 | 10.0 | 12.0 | 230 | 143 | PCIe 1.0 ×16 | ||||
GeForce 8800 GTS 640 | 640 | |||||||||||||||||
GeForce 8800 GTX | 575 (1350) | 128 | 32 | 24 | 1800 | 384 | 86.4 | 768 | 13.8 | 18.4 | 346 | 3-way |
|
6pin×2 | ||||
GeForce 8800 Ultra | 612 (1500) | 2160 | 103.7 | 14.7 | 19.6 | 384 | 175 |
- 8100/8200
- GeForce 8シリーズをベースにした
統合 GPUを搭載 したチップセット。AMD製 CPU向 け。GeForce 6・7系 のGPU統合 型 GPUはnForceと呼 ばれたが、このシリーズからチップセット名 もGeForceと呼 ばれるようになった。 - 8300 GS
- メーカーOEM(
組 み込 み向 けモデル)なので個人 が手 にする機会 は少 ない。 - 8400 GS
- 8500 GTのメモリバス
幅 を64bitに削減 したもの。Hybrid SLIに対応 している。GT218コア(GeForce 210で使用 されているものと同 じコア)を使用 した製品 も存在 し、DirectX 10.1に対応 する。 - 8500 GT
- 2007
年 4月 17日 (日本 時間 )発表 。Hybrid SLIに対応 している。 - 8600 GT/8600 GTS
- 2007
年 4月 17日 (日本 時間 )発表 。 - G80
G80
- 8800 GTS
- 2006
年 11月9日 (日本 時間 )発表 。 - メモリバス
幅 が320bitに削減 されている。PCI Express補助 電源 コネクタ、SLIコネクタは1系統 。2007年 2月 13日 には、グラフィックスメモリを320 MBに削減 した廉価 モデルが発表 、発売 された。 - 8800 GTX
- 2006
年 11月9日 (日本 時間 )発表 。 - 8800 GTXは7900 GTXから
動作 クロックはあまり向上 していないが、GPUに統合 型 シェーダーユニットを128個 内蔵 して能力 を向上 させており、諸々 のベンチマークソフトで「7900 GTX」のSLIを超 える結果 を出 しており、性能 が大幅 に伸 びた。SLIコネクタが2つ備 えられており、デイジーチェーンで接続 する事 で3WAY-SLIに対応 する。また、PCI Express補助 電源 コネクタも2系統 接続 する。 - 8800 Ultra
- 2007
年 5月 2日 発表 。 - 8800 GTXをより
高 クロックで動作 させたGeForce 8シリーズ最 上位 製品 。8800 GTXよりも高 クロックながら、コアの最適 化 により最大 消費 電力 が177 Wから175 Wに若干 減少 している。しかしリファレンスクーラーはより巨大 なものを採用 している。クロック以外 の仕様 は8800 GTXに準 ずる。
- G92
2007
- 8800 GT
後発 になる8800 GTは、65 nmプロセス技術 を採用 して消費 電力 を下 げたほか、PCI Express 2.0に対応 、メモリバス幅 が256bitに削減 され搭載 可能 なメモリ量 が512 MBに減 ったものの、コアクロックとシェーダークロックが向上 している(後 から1 GB版 もリリースされた)。さらに次世代 DVDの再生 支援 などを含 むVideo Processor 2が実装 されている。性能 はG80世代 のGTXとGTSの中 間 ほどで、従来 のグレード表記 の逆転 が起 きていた。リファレンスデザインでは、発熱 が減 ったことで1スロットに収 まるファンを搭載 している。- 8800 GTS 512 MB
- 2007
年 12月には PCI Express 2.0 などに対応 した新型 8800 GTS 512 MB (G92) が発売 され、上記 の逆転 現象 は解消 された。
GeForce 9 Series
GeForce 9 Series(ジーフォース・ナイン・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(GFLOPS) | |||||||
GeForce 9300 GE | G98 (TSMC 65 nm) | 540 (1300) | 8 | 8 | 4 | DDR2 | 800 | 64 | 6.4 | 256 | 2.16 | 4.32 | 20.8 | × | — | PCIe 2.0 ×16 | |
GeForce 9300 GS |
|
567 (1400) | 666 | 5.3 | 512 | 2.27 | 4.54 | 22.4 | 35 | ||||||||
GeForce 9300 GS Rev.2 | GT218 (TSMC 40 nm) | 589 (1402) | 16 | 256 | 2.36 | 9.42 | 44.8 | ||||||||||
GeForce 9400 GT | G86 (TSMC 80 nm) | 459 (918) | 1200 | 9.6 | 128 | 1.84 | 7.34 | 29.4 | 50 | PCIe 1.0 ×16 | |||||||
GeForce 9400 GT Rev.2 |
|
550 (1400) | 800 | 128 | 12.8 | 512 | 2.20 | 8.80 | 44.8 | PCIe 2.0 ×16 | |||||||
GeForce 9400 GT Rev.3 | GT218 (TSMC 40 nm) | 589 (1402) | 1200 | 64 | 9.6 | 128 | 2.36 | 9.42 | |||||||||
GeForce 9500 GT |
|
550 (1400) | 32 | 16 | 8 | GDDR3 | 1600 | 128 | 25.6 | 512 | 4.40 | 8.80 | 89.6 | 2-way | |||
GeForce 9600 GSO | G92 (TSMC 65 nm) | 550 (1375) | 96 | 48 | 12 | 192 | 38.4 | 384 | 6.60 | 26.4 | 264 | 84 | 6pin | ||||
GeForce 9600 GSO 512 | G94b (TSMC 55 nm) | 650 (1625) | 48 | 24 | 1800 | 256 | 57.6 | 512 | 7.80 | 15.6 | 156 | 90 | |||||
GeForce 9600 GT | G94 (TSMC 65 nm) | 64 | 32 | 16 | 10.4 | 20.8 | 208 | 95 | |||||||||
G94b (TSMC 55 nm) | 600 (1500) | 9.60 | 19.2 | 192 | 59 | — | |||||||||||
GeForce 9800 GT | G92 (TSMC 65 nm) | 112 | 56 | 33.6 | 336 | 125 | 6pin | ||||||||||
G92b (TSMC 55 nm) | 550 (1375) | 8.80 | 30.8 | 308 | 66 | — | |||||||||||
GeForce 9800 GTX | G92 (TSMC 65 nm) | 675 (1688) | 128 | 64 | 2200 | 70.4 | 10.8 | 43.2 | 432 | 3-way | 140 | 6pin×2 | |||||
GeForce 9800 GTX+ | G92b (TSMC 55 nm) | 738 (1836) | 11.8 | 47.2 | 470 | 141 | |||||||||||
GeForce 9800 GX2 | G92 ×2チップ | 600 (1500) | 128×2 | 64×2 | 16×2 | 2000 | 256×2 | 64.0×2 | 512×2 | 19.2 | 76.8 | 768 | 2-way (Quad SLI) |
197 | 8pin+6pin |
- 9300/9400
- GeForce 9シリーズの
統合 GPUを搭載 したチップセット。Intel製 CPU向 け。グラフィックスメモリはメインメモリの一部 を利用 する、UMA (Unified Memory Architecture)方式 を採用 し、LFB (Local Frame Buffer) の方式 はサポートしていない。 - 9300 GS
- GeForce 8400GSのリネーム
品 。GT218コア(GeForce 210で使用 されているものと同 じコア)を使用 した製品 も存在 し、DirectX 10.1に対応 する。 - 9400 GT
- 2008
年 8月 26日 (米国 時間 )発表 。GeForce 9シリーズのローエンド向 けモデル。GT218コア(GeForce 210で使用 されているものと同 じコア)を使用 した製品 も存在 し、DirectX 10.1に対応 する。 - 9500 GT
- 2008
年 7月 29日 (米国 時間 )発表 。8600 GTの後継 とされる、GeForce 9シリーズのバリューモデル。9400 GT同様 、補助 電源 コネクタが搭載 されていない。 - 9600 GSO
- 8800 GSと
同一 のコアを採用 し、ほぼ同等 のスペックを持 つ。9600 GTより下位 におかれていたものの、SP数 が多 いため、条件 によっては9600 GTを上回 る性能 を出 すこともある。搭載 メモリ量 は384/768 MB。 - 9600 GSO 512
- NVIDIAからの
公式 発表 はないものの、2008年 12月に55 nmプロセスのG94bを採用 するマイナーチェンジが行 なわれている。型番 こそ変更 はないものの中身 はまったく別物 になり、明確 に9600 GTの下位 におかれるようになった。搭載 メモリ量 は256/512 MB。 - 9600 GT
- 2008
年 2月 21日 (米国 時間 )発表 。開発 コードネームは G94。GeForce 9シリーズのメインストリーム向 けモデル。対応 メモリはGDDR3。メモリインタフェースが256bitとなり、前 シリーズの8800 GTに近 い性能 を出 せるようになっている。 - 9600 GT (59 W)
- 9600 GT Green Editionとも
呼 ばれ、9600 GTのコアを55 nmにシュリンクしたG94bを搭載 し、コアクロックを落 とす事 で消費 電力 が59Wまで落 ち、補助 電源 が不要 となった製品 。 当初 Green Editionとして発表 されたが、NVIDIAの製品 ページには59 W版 として掲載 され[29]、これを搭載 したビデオカードも"9600 GT"の補助 電源 不要 版 として発売 されている。NVIDIAから公式 にはアナウンスはされていないが、ROPユニット数 を8基 に下 げてメモリバス幅 が128bitに下 げられた仕様 の物 (いわゆる地雷 品 )も流通 しており[30]、中 にはパッケージ上 では区別 が付 かない製品 もあり、物議 を醸 している[要 出典 ]。- 9800 GT
- 2008
年 7月 29日 (米国 時間 )発表 。前 世代 にあたるはずのGeForce 8800 GTと全 く同 じ(チップ上 の刻印 まで同 じ)ものがある一方 で55 nmにシュリンクした製品 もあるなど消費 者 にわかりにくい製品 になっていた。Hybrid Power対応 はカードベンダーが選択 する。消費 電力 は105 Wといわれている。 - ※Hybrid Powerについて、
情報 の混乱 から「55 nm版 はHybrid Powerに対応 している」という噂 が流 れていたが、実際 はカードの設計 によるオプション扱 いで65 nm版 も55 nm版 も共 に対応 している。Hybrid Powerの可否 は製品 パッケージやカードメーカーのサイトで確認 できる。Hybrid Powerの記述 が無 ければ対応 していないが、記述 があってもランニングチェンジで非 対応 になっていることもあり混乱 に拍車 をかけている。 - 9800 GT (66 W)
- 9800 GT Green Editionとも
呼 ばれ、9800 GTのコアを55 nmにシュリンクしたG92bを搭載 し、コアクロックを落 とす事 で消費 電力 が66 Wまで落 ち、補助 電源 が不要 となった製品 。 - 9800 GTX
- 2008
年 4月 1日 (日本 時間 )発表 。GeForce 9シリーズのハイエンド向 シングルチップモデル。9800 GTX、9800 GX2はG92コアであり、特 に9800 GTXは8800 GTS (G92) のクロックアップ版 に近 く(3-Way SLIに対応 しており、ただのクロックアップ版 ではない)、8800 GTX、8800 Ultraに性能 で劣 る場面 がある。 - 9800 GTX+
- 2008
年 6月 19日 (米国 時間 )発表 。日本 では7月 26日 発売 。9800 GTXを55 nmにシュリンクしたG92bコアを採用 し、その分 クロックを増 やして性能 を上 げている。また、ベンダーによっては6ピン仕様 のPCI Express補助 電源 コネクタが一 つだけのマイナーチェンジ版 が存在 する。Hybrid SLIに対応 。 - 9800 GX2
- 2008
年 3月 18日 (米国 時間 )発表 。GeForce 9シリーズのハイエンド向 けモデル。対応 メモリはGDDR3。HybridPower、Hybrid SLI、PureVideo HDに対応 。 - 9800 GX2では
単体 でのSLI動作 が可能 なため、SLI非 対応 のマザーボードでもSLI (2-way) が構築 可能 。また、Quad SLIに対応 し、GX2を2枚 使用 することで運用 可能 。Quad SLI時 には4つのGPUがそれぞれ1フレームごとにレンダリングする4way-AFRとして動作 する。しかし、Windows Vistaのみで動作 し、単体 (4枚 )と、Quad SLIの切 り替 えのみとなる。
GeForce 100 Series
GeForce 100 Series(ジーフォース・100・シリーズ)は、GeForce 9シリーズのリネーム
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(GFLOPS) | |||||||
GeForce G100 (OEM) | G98b (TSMC 55 nm) | 567 (1400) | 8 | 8 | 4 | DDR2 | 800 | 64 | 6.4 | 256 | 2.27 | 4.54 | 22.4 | × | 35 | — | PCIe 2.0 ×16 |
GeForce GT 120 (OEM) | G96b (TSMC 55 nm) | 500 (1400) | 32 | 16 | 8 | 1000 | 128 | 16.0 | 512 | 4.00 | 8.00 | 89.6 | 2-way | 50 | |||
GeForce GT 130 (OEM) | G94b (TSMC 55 nm) | 500 (1250) | 48 | 24 | 12 | 192 | 24.0 | 6.00 | 12.0 | 120 | 75 | 6pin | |||||
GeForce GT 140 (OEM) | 650 (1625) | 64 | 32 | 16 | GDDR3 | 1800 | 256 | 57.6 | 1024 | 10.4 | 20.8 | 208 | 105 | ||||
GeForce GTS 150 (OEM) | G92b (TSMC 55 nm) | 738 (1836) | 128 | 64 | 2000 | 64.0 | 11.8 | 47.2 | 470 | 3-way | 141 | 6pin×2 |
GeForce 200 Series
GeForce 200 Series(ジーフォース・200・シリーズ)は、2008
なお、これ
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(GFLOPS) | |||||||
GeForce 210 | GT218 (TSMC 40 nm) | 589 (1402) | 16 | 8 | 4 | DDR2 | 800 | 64 | 6.4 | 512 | 2.36 | 4.71 | 44.9 | × | 30.5 | — | PCIe 2.0 ×16 |
GeForce GT 220 | G94 (TSMC 65 nm) | 600 (1500) | 48 | 24 | 8 | GDDR3 | 1400 | 128 | 22.4 | 1024 | 4.80 | 14.4 | 144 | 58 | |||
GT216 (TSMC 40 nm) | 625 (1360) | 16 | DDR3 | 1580 | 25.3 | 512 | 5.00 | 10.0 | 131 | ||||||||
GeForce GT 240 | GT215 (TSMC 40 nm) | 550 (1340) | 96 | 32 |
|
|
|
1024 | 4.40 | 17.6 | 257 | 69 | |||||
GeForce GTS 240 (OEM) | G92b (TSMC 55 nm) | 675 (1620) | 112 | 56 | 16 | GDDR3 | 2200 | 256 | 70.4 | 10.8 | 37.8 | 363 | 2-way | 120 | 6pin | ||
GeForce GTS 250 | 738 (1836) | 128 | 64 | 2016 | 64.5 | 11.8 | 47.2 | 470 | 3-way | 150 | |||||||
GeForce GTX 260 (OEM) | GT200b[GT206] (TSMC 55 nm) | 518 (1080) | 192 | 28 | 448 | 113 | 1792 | 14.5 | 33.2 | 415 | 182 | 6pin×2 | |||||
GeForce GTX 260 | GT200 (TSMC 65 nm) | 576 (1242) | 1998 | 112 | 896 | 16.1 | 36.9 | 477 | |||||||||
GeForce GTX 260 Rev.2 | 216 | 72 | 1792 | 41.5 | 537 | 182 | |||||||||||
GT200b[GT206] (TSMC 55 nm) | 896 | 171 | |||||||||||||||
GeForce GTX 275 | 633 (1404) | 240 | 80 | 2268 | 127 | 17.7 | 50.6 | 674 | 219 | ||||||||
GeForce GTX 280 | GT200 (TSMC 65 nm) | 602 (1296) | 32 | 2214 | 512 | 142 | 1024 | 19.3 | 48.2 | 622 | 236 | 8pin+6pin | |||||
GeForce GTX 285 | GT200b[GT206] (TSMC 55 nm) | 648 (1476) | 2484 | 159 | 20.7 | 51.8 | 708 | 204 | 6pin×2 | ||||||||
GeForce GTX 295 | GT200b[GT206] ×2チップ | 576 (1242) | 240×2 | 80×2 | 28×2 | 1998 | 448×2 | 112×2 | 896×2 | 32.3 | 92.2 | 1192 | 2-way (Quad SLI) |
289 | 8pin+6pin |
- 210、GT 220
- 2009
年 7月 9日 (日本 時間 )、NVIDIA公式 Webサイトにて発表 。発表 当初 はOEM向 けの先行 発売 品 となっていた。GeForceシリーズ初 となる40 nmプロセスによる量産 品 であり、NVIDIAのデスクトップ向 けGPUとして初 めてDirectX 10.1に対応 した(NVIDIAはノート向 けGPU、GeForce GTS/GT/G 2*0 MシリーズにおいてDirectX 10.1に初 めて対応 している)。GeForce 210とGT 220はそれぞれGeForce 9400 GTとGeForce 9500 GTの後継 品 となっている。210がGeForce 9400 GTからメモリバス幅 を64bitに削減 しPhysXを省略 したもので性能 は低下 し、GT 220がGeForce 9500 GTからシェーダープロセッサを16基 増 やしたもので性能 はやや向上 している。 - GT 240[31]
- 2009
年 11月17日 (米国 時間 )発表 。NVIDIAのデスクトップ向 け製品 としては初 めてGDDR5に対応 している。GT200系 コアとして初 めてミドルレンジ製品 であり、GeForce 9600 GTの後継 品 であるが、DirectX 10.1に対応 、CUDAコア(以前 はSPと呼 ばれていたもの)が96基 、ビデオメモリがGDDR5に対応 。しかしメモリバス幅 が128bitに半減 し、性能 はそれほど向上 していない。 - GTS 240、GTS 250
- 2009
年 3月 3日 (米国 時間 )発表 。200番台 が付 番 されているが、コア自体 はGT200bではなくG92bであり、実質 的 にGTS 250は9800 GTX+と同 じ製品 、GTS 240は9800 GTの周波数 向上 版 である。ただし、値段 も大幅 に安 くなったほか、基板 の設計 の改良 により消費 電力 が削減 されており、その結果 GTS 250は補助 電源 コネクタが6ピン1個 になり(9800 GTX+は2個 )、基板 の長 さも短 くなった。また、新 たに1 GB版 が登場 した。GTS 240は1スロット、GTS 250は2スロット占有 する。 - GTX 260
- GTX 260はGTX 280のコアの
一部 を無効 にしたものである。 - GTX 260 Rev.2[32]
- 2008
年 9月 には仕様 変更 によりSP数 が192基 から216基 へ増 やされた。さらに2009年 2月 には消費 電力 を低減 した55 nm版 GTX260が発売 された。同名 ながら僅 かに仕様 の異 なる3種類 のコアが存在 していたことになり、入 れ替 わり時期 では店頭 での区別 が難 しい場合 があった。 - GTX 275
- 2009
年 4月 2日 (日本 時間 )発表 。55 nmのGT200b (GT206) チップを採用 し、一部 機能 を制限 した製品 である。スペック的 にはSP数 が240、メモリインタフェース448bitとなり、GTX 295のワンチップ版 と言 える性能 である。消費 電力 が最大 219 Wと、GTX 275の上位 にあたるGTX 285の204 Wより高 く、GTX 285の選別 に漏 れたチップをGTX 275に回 しているとの推察 が出来 る。この製品 はAMDのATI Radeon HD 4890の発表 から三 時 間 後 に発表 され、明確 に対抗 製品 である事 を伺 わせた。 - また、メーカーの
独自 派生 製品 であるが、GTX 275とGTS 250(メモリインターフェースを192bitに削減 した物 )という異 なるチップを、PCI Express 2.0対応 のブリッジチップ、nForce 200によって動作 させて、GTS 250をPhysX演算 専用 コアとして使 うカードも発売 されている。外見 、構造 共 にシングルPCB版 GeForce GTX 295のリファレンスデザインとよく似 ている。
- GTX 280
- シングルチップで、デュアルチップのGeForce 9800 GX2と
同等 程度 の性能 を持 つ。 - それ
以上 に、これまでGPUの強力 な並列 演算 能力 を他 分野 に生 かそうというCUDAテクノロジに最適 化 されており、GPUを単 なる3D描画 装置 以上 に使 うNVIDIAの戦略 に沿 った製品 である。 - これにより、
医療 分野 や天文 分野 など専門 的 な分野 のみならず、たとえば動画 のエンコードを革新 的 に高速 化 するといった利用 方法 が期待 されており、一部 で始 まってもいる。 - ただし、GeForce 9シリーズと
同様 にDirectX 10.1には対応 していない。 同 じチップを使 い、よりGPUコンピューティングに特 化 したモデルがTeslaである。- 65 nmプロセスにおいて、576 mm2の
巨大 なチップゆえに発熱 も大 きく、価格 も高 い。 最大 消費 電力 は236 Wとこれまでより増 えているが、なんらかの省 電力 時 専用 回路 が搭載 されたようで、アイドル時 の消費 電力 は逆 に低下 しており、Hybrid SLIにも対応 しているため、対応 したnForceチップセットと組 み合 わせて使 えば、Hybrid Powerモードにより低 負荷 時 に消費 電力 を0にできる。- GTX 285
- 2009
年 1月 8日 (米国 時間 )発表 。55 nmに微細 化 したGT200b (GT206) を採用 し、GTX 280のクロックを向上 させながら消費 電力 を低減 、GTX 280から1割 程度 性能 が向上 している。 正式 なものではないが、ASUSから独自 設計 でGTX 285を2基 搭載 (今 までのNVIDIAのデュアルチップ製品 同様 、二 つの基板 の間 に冷却 機構 を挟 む構造 をとっている)したものが発売 されている。GTX 295より23% - 75%高 い性能 を発揮 する。- GTX 295
- 2008
年 12月18日 (米国 時間 )発表 。55 nmのGT200b (GT206) チップを2基 搭載 した製品 で、GeForce 9800 GX2同様 、二 つの基板 の間 に冷却 機構 を挟 む構造 をとっている。2009年 6月 にはシングル基板 のモデルも各社 から販売 されており、冷却 機構 がGTX 285などに近 い形 となった。消費 電力 は289 W。 単体 のビデオカードとして、RADEON HD 4870 X2より場合 によっては50%以上 高速 である。また、Quad-SLI構成 時 にはGTX 285の3way-SLIより25%ほど高速 。
GeForce 300 Series
GeForce 300 Series(ジーフォース・300・シリーズ)は、GeForce 200シリーズのリネーム
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
PhysX | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SP | TMU | ROP | タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(MB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(GFLOPS) | |||||||
GeForce 310 (OEM) | GT218 (TSMC 40 nm) | 589 (1402) | 16 | 8 | 4 | DDR2 | 666 | 64 | 5.3 | 512 | 2.36 | 4.71 | 44.8 | × | 31 | PCIe 2.0 ×16 |
× |
GeForce 315 (OEM) | DDR3 | 1200 | 9.6 | 1024 | 33 | ||||||||||||
GT216 (TSMC 40 nm) | 475 (1100) | 48 | 16 | 8 | 1580 | 12.6 | 512 | 3.80 | 7.60 | 106 | 33 | ||||||
GT215 (TSMC 40 nm) | 506 (1012) | DDR2 | 700 | 5.6 | 256 | 4.05 | 8.10 | 97.2 | 33 | ||||||||
GeForce GT 320 (OEM) | 540 (1302) | 72 | 24 | GDDR3 | 1580 | 128 | 25.3 | 1024 | 4.32 | 13.0 | 187 | 43 | 〇 | ||||
GeForce GT 330 (OEM) | G92b (TSMC 65 nm) | 500 (1250) | 96 | 48 | 16 | DDR2 | 1020 | 16.3 | 256 | 8.00 | 24.0 | 240 | 75 | ||||
GT215 (TSMC 40 nm) | 550 (1340) | 32 | 8 | GDDR3 | 2000 | 32.0 | 512 | 4.40 | 17.6 | 257 | |||||||
GeForce GT 340 (OEM) | 1700 | 27.2 | 1024 | 69 |
GeForce 400 Series
GeForce 400 Series(ジーフォース・400・シリーズ)は、2010
FermiアーキテクチャではGF100コアとGF110コアで32
コア |
コアクロック (CUDA) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (KB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | |||||||
GeForce GT 420 (OEM) | GF108 (TSMC 40 nm) | 675 (1350) | 1 | 48 | 8 | 4 | 256 | DDR3 | 1.8 | 128 | 28.8 | 2 | 2.70 | 5.40 | 0.13 | × | 50 | — | PCIe 2.0 ×16 |
GeForce GT 430 | 700 (1400) | 2 | 96 | 16 | 1 | 2.80 | 11.2 | 0.27 | 49 | ||||||||||
GeForce GT 440 (DDR3) | 810 (1620) | 1 / 2 | 3.24 | 13.0 | 0.31 | 65 | |||||||||||||
GeForce GT 440 (GDDR5) | GDDR5 | 3.2 | 51.2 | 0.5 / 1 | |||||||||||||||
GeForce GT 440 (OEM) | GF106 (TSMC 40 nm) | 594 (1189) | 3 | 144 | 24 | 24 | 384 | DDR3 | 1.8 | 192 | 43.2 | 1.5 / 3 | 14.3 | 14.3 | 0.34 | 2-way | 56 | ||
GeForce GTS 450 | 783 (1566) | 4 | 192 | 32 | 16 | 256 | GDDR5 | 3.6 | 128 | 57.7 | 1 | 12.5 | 25.1 | 0.60 | 106 | 6pin | |||
GeForce GTX 460 SE | GF104 (TSMC 40 nm) | 650 (1300) | 6 | 288 | 48 | 32 | 512 | 3.4 | 256 | 109 | 20.8 | 31.2 | 0.75 | 150 | 6pin×2 | ||||
GeForce GTX 460 (768 MB) | 675 (1350) | 7 | 336 | 56 | 24 | 384 | 3.6 | 192 | 86.4 | 0.75 | 16.2 | 37.8 | 0.91 | ||||||
GeForce GTX 460 (1 GB) | 32 | 512 | 256 | 115 | 1 | 21.6 | 160 | ||||||||||||
GeForce GTX 465 | GF100 (TSMC 40 nm) | 607 (1215) | 11 | 352 | 44 | 3.2 | 103 | 19.4 | 26.7 | 0.86 | 3-way | 200 | |||||||
GeForce GTX 470 | 14 | 448 | 56 | 40 | 640 | 3.35 | 320 | 134 | 1.25 | 24.3 | 34.0 | 1.09 | 215 | ||||||
GeForce GTX 480 | 700 (1401) | 15 | 480 | 60 | 48 | 768 | 3.7 | 384 | 177 | 1.5 | 33.6 | 42.0 | 1.34 | 250 | 8pin+6pin |
- GT 420 (OEM)
- 2010
年 9月 3日 (日本 時間 )Webサイトにて発表 。Fermiアーキテクチャの下位 モデルで、GF108を採用 した製品 。 - GT 430
- 2010
年 10月 11日 (日本 時間 )発表 。GT 420と同 じFermiアーキテクチャの下位 モデルで、GF108を採用 した製品 。 - GT 440
- 2011
年 2月 1日 (米国 時間 )発表 。GT430のオーバークロック版 。GDDR5メモリにも対応 。 - GTS 450
- 2010
年 9月 13日 (日本 時間 )Webサイトにて発表 。Fermiアーキテクチャのバリューモデルである、GF106を採用 した製品 。GF106はGF104のちょうど半分 のスペックのコアである。リファレンスモデルで6ピン補助 電源 が1系統 で済 む製品 はGeForce 400シリーズで初 。OEM版 も存在 するがスペックは異 なる(CUDAコアなどが削減 されている)。 - なおMicrosoft Expression Encoder 4 でのCUDAによるGPUエンコーディングを
使用 する際 には、通常 のPCを使用 した1ストリームのMP4エンコードの場合 で1 GBのメモリーと128以上 のCUDAコアを持 つGPUが推奨 となっており、現在 の製品 ラインアップではGTS 450/GTX 550以上 が推奨 スペックとなる[33]。 - GTX 460 SE
- 2010
年 11月15日 (米国 時間 )発表 。GTX 460 (1 GB) からSM 1基 が無効 化 されている。 - GTX 460 (768 MB)、GTX 460 (1 GB)
- 2010
年 7月 12日 (日本 時間 )NVIDIAウェブサイトにて発表 と同時 に販売 開始 。FermiアーキテクチャであるGF100の派生 コア、GF104を初 めて採用 した製品 。 - GF100とGF104の
相違 点 は以下 のとおりである。- GPC
数 が4基 から2基 に半減 一 つのSM当 たりのCUDAコア数 が32基 から48基 に増加 、テクスチャマッピングユニット (TMU) が4基 から8基 に倍増 - ROPパーティション(ROPユニットが8
基 まとまったもの)が6基 から4基 に削減 - メモリバス
幅 が384bitから256bitに削減
- GPC
- GF104のフルスペックはCUDAコアが384
基 、テクスチャユニットが56基 、ROPユニットが32基 、メモリバス幅 が256bitであるが、GF100採用 製品 と同 じ様 に歩留 まり向上 の為 にCUDAコアが336基 に削減 されている。 更 に768 MB版 はメモリ周 りもメモリコントローラとROPパーテーションが1基 ずつ(つまりはメモリバス幅 64bit分 、ROPユニットで8基 )削減 されている。仕様 変更 により、GF100に比 べて、DirectX 9、10世代 のアプリケーションでのパフォーマンスが向上 し、768 MB版 ではGTX 465に匹敵 、1 GB版 ではGTX 465を上回 る性能 となっている。- どちらのモデルも6ピン
補助 電源 が2系統 必要 であるが、消費 電力 はGTX 465に比 べて大 きく減少 し、メーカーオリジナルデザインであれば768 MB版 は6ピン補助 電源 1系統 の製品 も存在 する。カードサイズも短小 化 され、取 り回 しが容易 になっている。 - GTX 465
- 2010
年 5月 31日 (台湾 時間 )COMPUTEX TAIPEI 2010開幕 前日 に開催 した報道 関係 者 向 け説明 会 にて発表 。FermiアーキテクチャであるGF100を採用 した製品 。歩留 まり向上 の為 に、GTX 470から更 に一部 のCUDAコア等 が無効 化 されている。
- GTX 470、GTX 480
- 2010
年 3月 27日 (米国 時間 )発表 。NVIDIAのGPUとして初 めてDirectX 11に対応 した。その構造 は、CUDAコアを32基 、超越 関数 ユニット (SFU) やキャッシュ、テクスチャマッピングユニッ ト(TMU) を4基 、頂点 処理 エンジン(PolyMorph Engine、いわゆるテッセレーター)が1基 で、Streaming Multi-Processor (SM) という最小 構成 単位 を形作 り、SMが4基 集 まってGraphics Processing Cluster (GPC) というミニGPUを構成 している。GF100は4基 のGPCでクラスタ化 された構造 を持 ち、クアッドコア的 な構成 となっている。GF100のフルスペックなCUDAコアは512基 であり、GTX 470、GTX 480の両方 で歩留 まり向上 の為 に一部 のCUDAコアが無効 化 されている。本来 はこの世代 で倍精度 演算 が大幅 に強化 される予定 であったが、予定 の1/4の性能 にとどまっている(ただしこれでも前 世代 のGeforceを多少 上回 っている)。今後 発売 予定 のTeslaでは計画 通 りの性能 を発揮 できるようになる予定 である。 前 世代 のハイエンドであるGT200系 のチップに比 べ、ピクセルシェーダー機能 の性能 向上 は押 さえられ、頂点 シェーダー機能 が大幅 に強化 された(GTX 280はGeForce FX 5800に比 べ、ピクセルシェーダーの性能 は150倍 になった一方 で、頂点 シェーダーの性能 は3倍 にも達 していなかった)。これは、GF100がDirectX 11の新 機能 であるテッセレーションに最適 化 されている為 である。- また、GeForce FXシリーズの
教訓 から、GeForce 6シリーズより続 いた、ハイエンドは枯 れたプロセスで生産 する原則 を破 り、TSMCの最新 プロセスである40 nmプロセスを採用 している。GTX 480は非常 に発熱 が激 しく、基板 に吸気 口 を持 ち、ヒートパイプを利用 した特徴 的 なGPUクーラーを採用 している。GTX 480は消費 電力 の公称 値 は250 W[34]となっているが、フルロード時 に消費 電力 が300 W近 くになるという動画 やレビューが日本 国外 で掲載 されている[注釈 6](なお、電源 供給 は6ピン補助 電源 と8ピン補助 電源 の2系統 と、PCI-Expressスロットからの給電 で合計 300 Wになるので、電力 不足 になる事 はない)。
GeForce 500 Series
GeForce 500 Series(ジーフォース・500・シリーズ)は、2010
コア |
コアクロック (CUDA) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (KB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | |||||||
GeForce 510 (OEM) | GF119 (TSMC 40 nm) | 523 (1046) | 1 | 48 | 8 | 4 | 128 | DDR3 | 1.8 | 64 | 14.4 | 1 / 2 | 2.09 | 4.18 | 0.10 | × | 25 | — | PCIe 2.0 ×16 |
GeForce GT 520 | 810 (1620) | 3.24 | 6.48 | 0.16 | 29 | ||||||||||||||
GeForce GT 530 (OEM) | GF118 (TSMC 40 nm) | 700 (1400) | 2 | 96 | 16 | 256 | 128 | 28.8 | 2.80 | 11.2 | 0.27 | 50 | |||||||
GeForce GT 545 DDR3 (OEM) | GF116 (TSMC 40 nm) | 720 (1440) | 3 | 144 | 24 | 24 | 384 | 192 | 43.2 | 1.5 / 3 | 17.3 | 17.3 | 0.41 | 2-way | 70 | ||||
GeForce GT 545 GDDR5 (OEM) | 870 (1740) | 16 | 256 | GDDR5 | 4 | 128 | 64.0 | 1 | 13.9 | 20.9 | 0.50 | 105 | 6pin | ||||||
GeForce GTX 550 Ti | 900 (1800) | 4 | 192 | 32 | 24 | 384 | 4.1 | 192 | 98.5 | 1 / 2 | 21.6 | 28.8 | 0.69 | 116 | |||||
GeForce GTX 555 (OEM) | GF114 (TSMC 40 nm) | 776 (1553) | 6 | 288 | 48 | 3.8 | 91.9 | 1 | 18.6 | 37.2 | 0.89 | 150 | 6pin×2 | ||||||
GeForce GTX 560 SE | 736 (1472) | 17.7 | 35.3 | 0.85 | |||||||||||||||
GeForce GTX 560 | 810 (1620) | 7 | 336 | 56 | 32 | 512 | 4 | 256 | 128 | 1 / 2 | 25.9 | 45.4 | 1.09 | ||||||
GeForce GTX 560 Ti | 822 (1644) | 8 | 384 | 64 | 26.3 | 52.6 | 1.26 | 170 | |||||||||||
GeForce GTX 560 Ti (OEM) | GF110 (TSMC 40 nm) | 732 (1464) | 11 | 352 | 44 | 40 | 640 | 3.8 | 320 | 152 | 1.25 / 2.5 | 29.3 | 32.2 | 1.56 | 210 | ||||
GeForce GTX 560 Ti (448 Cores Limited Edition) |
14 | 448 | 56 | 1.25 | 41.0 | 1.31 | |||||||||||||
GeForce GTX 570 | 15 | 480 | 60 | 1.25 / 2.5 | 43.9 | 1.41 | 3-way | 219 | |||||||||||
GeForce GTX 580 | 772 (1544) | 16 | 512 | 64 | 48 | 768 | 4 | 384 | 192 | 1.5 / 3 | 37.1 | 49.4 | 1.58 | 244 | 8pin+6pin | ||||
GeForce GTX 590 | GF110 ×2チップ | 607 (1215) | 16×2 | 512×2 | 64×2 | 48×2 | 768×2 | 3.4 | 384×2 | 164×2 | 1.5×2 | 58.3 | 77.7 | 2.49 | 2-way (Quad SLI) |
365 | 8pin×2 |
- GT 520
- 2011
年 4月 12日 (米国 時間 )発表 。GeForce 500シリーズのローエンドモデル。 - GT 530 (OEM)
- 2011
年 5月 19日 (米国 時間 )発表 。GF118版 のGT 430と言 える製品 。 - GT 545 (OEM)
- 2011
年 5月 19日 (米国 時間 )発表 。GDDR5メモリ搭載 品 とDDR3メモリ搭載 品 があり、メモリ容量 はDDR3搭載 品 が大 きいが、性能 はGDDR5搭載 品 が高 くなる。 - GTX 550 Ti
- 2011
年 3月 15日 (日本 時間 )発表 。GF116版 のGTS 450と言 える製品 。GTX 560 Tiと同様 にTi が名称 につけられている。性能 にはGTS 450からは順当 に上昇 しているものの、GTX 460(768 MB)に及 ばず、GTX 460 SE程度 となっている[35]。 - GTX 555 (OEM)
- 2012
年 1月 19日 (日本 時間 )発表 。Alienware社 のBTOPCである「Alienware X51」のBTOオプションの一 つとして採用 されているOEM専 用品 。GTX 555と550番台 でありながらGF114コアを採用 している。GTX 560からあらゆる面 でデチューンされているが、最大 消費 電力 はGTX 560と同 じ150 Wとされ、6ピン補助 電源 2系統 を必要 としている(ただし、「Alienware X51」のBTOオプションとして採用 されたものはクロック数 が若干 落 とされ、補助 電源 が1系統 になっている)。 - GTX 560 SE[36]
- 2012
年 3月 、公式 発表 なしに発売 。 - GTX 560
- 2011
年 5月 17日 (日本 時間 )発表 。GF114版 のGTX 460と言 える製品 。製品 の周波数 がリファレンスデザインで定 められていない。リファレンスデザインで定 められているのは、150 Wまでという製品 の消費 電力 の制限 のみであり、発表 では想定 される製品 の周波数 を大 まかに示 すだけであった。なお、一番 低 い周波数 がリファレンスクロックという訳 ではなくNVIDIAは「GTX 560のリファレンスデザインはないため、リファレンスクロックも設定 していない」[37]という公式 見解 を出 している。この為 、周波数 ではGTX 560 Tiを超 える製品 も存在 し、3D性能 が同 程度 に高 められている。 - GTX 560 Ti
- 2011
年 1月 25日 (日本 時間 )発表 。GF114のフルスペック版 。GeForce 400シリーズでモデルナンバーが3桁 しか無 い為 に分 かりにくくなった命名 規則 の反省 からか、GeForce 4 Tiシリーズ以来 となるTi の命名 規則 が復活 した。GTX 460系 に比 べ、コア数 が増加 (SM換算 で7基 から8基 )している他 に、コアクロックやメモリクロックが上昇 して、性能 はGTX 460系 を完全 に上回 り、GTX 470と同 程度 になっている。 - GTX 570
- 2010
年 12月7日 (米国 時間 )発表 。GTX 580から、CUDAコアとテクスチャユニット、ROPユニットとメモリバス幅 が削減 されている。GPUクーラーはGTX 580で採用 されたものと同 じ、ベイパーチャンバーが採用 されている。カードサイズはGTX 580と等 しい。性能 はGTX 470を完全 に上回 り、GTX 480と同 程度 の性能 となっている。 - GTX 580
- 2010
年 11月9日 (日本 時間 )23時 発表 。GF110のフルスペック版 。アーキテクチャ的 にはGF100に若干 の機能 を追加 した以外 はほぼ同一 であるが、歩留 まりの向上 や消費 電力 の改善 などの物理 設計 が大 きく見直 された可能 性 がある[38]。GTX 480で無効 化 されていたコアが全 て有効 化 されたが、消費 電力 はGTX 480と同 程度 に抑 えられた。また、GPUクーラーに関 してもベイパーチャンバーを採用 するなどしてGTX 480から大幅 に改善 され(特徴 的 なヒートシンクや基板 の吸気 口 も姿 を消 している)、冷却 力 と静 音 性 が向上 した。性能 に関 してもGTX 480から十 数 %向上 している。 - GTX 590
- 2011
年 3月 24日 (日本 時間 )22時 発表 。GTX 295以来 であり、Fermi世代 初 のデュアルGPUカードである。使用 しているコアはGTX 580と同 じGF110のフルスペック版 となる(ROPユニットやテクスチャユニット等 に関 してもGTX 580と同 じフルスペック)。公称 消費 電力 は365 Wで、8ピン補助 電源 が2系統 必要 となる。これにより合計 375 Wの電力 をカードに供給 する事 が可能 であるが、PCI-SIGの規定 は6ピン補助 電源 と8ピン補助 電源 を1系統 ずつの合計 2系統 (供給 電力 はPCI-Eスロットからのものと合 わせて300 W)までと定 められており、このリファレンスデザインを超 えるものである(メーカー独自 デザインのものであれば既 に規定 を超 えるものは発売 されていた)。しかし、動作 クロックはGTX 580と比 べて大 きく引 き下 げられている。これは、公称 消費 電力 が244 WであるGTX 580(と同 じGF110コアのフルスペック版 )をGTX 590として一 つのカードに搭載 する為 だが、既 に本来 のPCI-SIG規定 を超 えている為 に、この制限 は他社 製品 であるRadeon HD 6990(GTX 590発売 時点 でのデュアルGPUカードの最 上位 製品 であり、補助 電源 は8ピンx2)を意識 したものであると推察 できる。性能 的 にはGTX 570のSLIと同 程度 になっているが、消費 電力 まで実測 では公称 219 WのGTX 570のSLI(単純 計算 として合計 438 W)と同 程度 になっている。GPUクーラーはコンパクトでありながら静 音 性 と冷却 力 に優 れている。
GeForce 600 Series
GeForce 600 Series(ジーフォース・600・シリーズ)は、2012
KeplerアーキテクチャではTesla - Fermi
またFermiプロッセッサに
NVIDIA AdaptiveV-Syncによって、
なおGK104コアは
Intel X79 ExpressプラットフォームがPCIe Gen3に
そのほか、GeForce GTX 670およびGTX 680は、シャープの4K
GeForce GT 600 Series
GeForce GT 600 Seriesは、
コア |
コアクロック (CUDA) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (KB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | ||||||
GeForce GT 610 | GF119 (TSMC 40 nm) | 810 (1620) | 1 | 48 | 8 | 4 | 128 | DDR3 | 1.8 | 64 | 14.4 | 1 / 2 | 3.24 | 6.48 | 0.16 | × | 29 | PCIe 2.0 ×16 |
GeForce GT 620 | GF108 (TSMC 40 nm) | 700 (1400) | 2 | 96 | 16 | 2.80 | 11.2 | 0.27 | 49 | |||||||||
GeForce GT 630 (DDR3) | 810 (1620) | 256 | 128 | 28.8 | 1 / 2 / 4 | 3.24 | 13.0 | 0.31 | 65 | |||||||||
GeForce GT 630 (GDDR5) | GDDR5 | 3.2 | 51.2 | 1 | ||||||||||||||
GeForce GT 630 Rev.2 (64bit DDR3) | GK208 (TSMC 28 nm) | 902 | 384 | 32 | 8 | 512 | DDR3 | 1.8 | 64 | 14.4 | 1 / 2 | 7.22 | 28.9 | 0.69 | 25 | PCIe 2.0 ×8 | ||
GeForce GT 635 (OEM) | 967 | 7.74 | 30.9 | 0.74 | 35 | |||||||||||||
GeForce GT 640 Rev.2 (64bit GDDR5) | 1046 | GDDR5 | 5 | 40.0 | 8.37 | 33.5 | 0.80 | 49 | ||||||||||
GeForce GT 640 | GK107 (TSMC 28 nm) | 902 | 16 | 256 | DDR3 | 1.78 | 128 | 28.5 | 14.4 | 28.9 | 0.69 | 65 | PCIe 3.0 ×16 |
- GT 610
- 2012
年 5月 16日 販売 開始 。Fermi世代 のGT 520のリネーム品 。 - GT 620
- 2012
年 5月 16日 販売 開始 。Fermi世代 のGT 430のメモリバス幅 を半減 させたもの。 - GT 630 (DDR3)
- 2012
年 5月 16日 販売 開始 。Fermi世代 のGT 440 (DDR3) のリネーム品 。DDR3メモリを4 GB搭載 した製品 やDVI-D出力 端子 を2系統 搭載 した製品 も存在 する。 - GT 630 (GDDR5)
- 2012
年 5月 16日 販売 開始 。Fermi世代 のGT 440 (GDDR5) のリネーム品 。 - GT 630 Rev.2 (64bit DDR3)
- 2013
年 5月 29日 販売 開始 。新 しいGK208コアを採用 し、メモリバス幅 64bitのDDR3メモリを搭載 、3画面 表示 に対応 している。GK107コアと比 べてPOP数 が半分 となるため、ピクセルフィルレート(GPixel/s)とメモリ帯域 (GB/s)はGT 640の半分 となる。 - GT 640 Rev.2 (64bit GDDR5)
- 2013
年 5月 29日 販売 開始 。新 しいGK208コアを採用 し、メモリバス幅 64bitのGDDR5メモリを搭載 、3画面 表示 に対応 している。GT 630 Rev.2やGT 640と比 べ、コアクロックが16%ほど高 く設定 されている。 - GT 640[43]
- 2012
年 6月 5日 販売 開始 。GK107コアを採用 し、メモリバス幅 128bitのDDR3メモリを搭載 、3画面 表示 に対応 している。性能 はFermi世代 のGTSクラスのGTS 450と同 程度 [44]。リファレンスボードのTDPは65Wとなっているが、実際 の消費 電力 はGTX 650より大幅 に低 く、ロープロファイル対応 かつ1スロットの製品 も存在 する。 - OEM
品 (リネーム品 ) -
- 605 (OEM)
- 510 (OEM)のリネーム
品 。 - GT 640 (OEM) (192bit DDR3)
- GT 545 DDR3 (OEM) のリネーム
品 。 - GT 645 (OEM)
- GTX 555 (OEM) のリネーム
品 。
GeForce GTX 600 Series
GeForce GTX 600 Seriesは、Keplerアーキテクチャを
GTX 650 Ti BOOST
GTX 650 Ti BOOST
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (KB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | |||||||
GeForce GTX 645 (OEM) | GK106 (TSMC 28 nm | 824 | 3 | 576 | 48 | 16 | 256 | GDDR5 | 4 | 128 | 64.0 | 1 | 13.2 | 39.6 | 0.95 | × | 65 | — | PCIe 3.0 ×16 |
GeForce GTX 650 | GK107 (TSMC 28 nm) | 1058 | 2 | 384 | 32 | 5 | 80.0 | 1 / 2 | 16.9 | 33.9 | 0.81 | 64 | 6pin | ||||||
GeForce GTX 650 Ti | GK106 (TSMC 28 nm) | 925 | 4 | 768 | 64 | 5.4 | 86.4 | 14.8 | 59.2 | 1.42 | 110 | ||||||||
GeForce GTX 650 Ti BOOST | 980 [1033] | 24 | 384 | 6 | 192 | 144 | 1.5 / 2 | 23.5 | 62.7 | 1.51 | 2-way | 134 | |||||||
GeForce GTX 660 | 5 | 960 | 80 | 78.4 | 1.88 | 140 | |||||||||||||
GeForce GTX 660 Ti | GK104 (TSMC 28 nm) | 915 [980] | 7 | 1344 | 112 | 2 | 22.0 | 102 | 2.46 | 150 | 6pin×2 | ||||||||
GeForce GTX 670 | 32 | 512 | 256 | 192 | 2 / 4 | 29.3 | 3-way | 170 | |||||||||||
GeForce GTX 680 | 1006 [1058] | 8 | 1536 | 128 | 32.2 | 129 | 3.09 | 195 | |||||||||||
GeForce GTX 690 | GK104 ×2チップ | 915 [1019] | 8×2 | 1536×2 | 128×2 | 32×2 | 512×2 | 256×2 | 192.2×2 | 2×2 | 58.6 | 234 | 5.62 | 2-way (Quad SLI) |
300 | 8pin×2 |
- GTX 650[46]
- 2012
年 9月 13日 発表 。ロークラスモデルのGT 640と同 じGK107コアを採用 しているが、コアクロックが引 き上 げられ、メモリがDDR3からGDDR5に変更 されている。補助 電源 を不要 にした製品 も発売 された。同時 発表 の上位 モデルのGTX 660と比 べてコア数 は2/5しか無 く、性能 はFermi世代 のGTXクラスでは最下位 モデルとなるGTX 460 SEやGTX 550 Tiと同 程度 でしかない。GTXクラスの安売 りと苦 評 され、後 にGT 740 (GDDR5) としてリネームされる事 になる。 - GTX 650 Ti[47]
- 2012
年 10月 9日 発表 。同年 9月 13日 発表 のGTX 650とGTX 660の間 で2倍 以上 の性能 差 があり、その中間 付近 を埋 めるエントリーミドルレンジモデル。上位 モデルであるGTX 660と同 じGK106コアを採用 しているが、5基 のSMX中 の1基 が無効 化 されており、メモリバス幅 が192bitから128bitに削減 されている。また、GPUコアクロックの自動 引 き上 げ機能 であるGPU Boostが非 対応 に、SLIも非 対応 になっている。性能 はGTX 650の約 1.5倍 。 - GTX 650 Ti BOOST[48]
- 2013
年 3月 26日 発表 。上位 モデルであるGTX 660との違 いは、5基 のSMX中 の1基 のSMXが無効 化 されている点 のみで、性能 も価格 も消費 電力 も近 すぎて差別 化 ができず、早々 と終息 してしまう。 - GTX 660[49]
- 2012
年 9月 13日 発表 。フルスペックのGK106コアを採用 するミドルレンジモデル。5基 のSMXで3基 のGPCを構成 する。64bitメモリコントローラが3基 のため、2 GB (8チップ) のメモリ中 、1.5 GB分 は192bit幅 (32bit×4チップ+16bit×4チップ) でのアクセスとなるが、それを超 えた0.5 GB分 は64bit幅 (16bit×4チップ) でのアクセスとなり、帯域 が1/3に制限 される。6ピン補助 電源 は1系統 だけ必要 で、6ピン補助 電源 が2系統 必要 なGTX 760と補助 電源 が不要 なGTX 750 Tiの発売 後 も、その隙間 を埋 めるモデルとしてGTX 660は存続 した。 - GTX 660 Ti[50]
- 2012
年 8月 16日 発表 。上位 モデルのGTX 670からメモリバス幅 が192bitに抑 えられ、メモリ周 りは下位 モデルのGTX 660と同 じとなっている。 - GTX 670[51]
- 2012
年 5月 10日 発表 。ハイエンドモデルのGTX 680と同 じGK104コアを採用 しているが、8基 のSMX中 の1基 のSMXが無効 化 されている。コアクロックはGTX 680の9割 程度 に抑 えられているが、メモリ周 りはGTX 680と全 く同 じである。リファレンスデザインでは、基板 から大 きくはみ出 したGPUクーラーが特徴 的 である。基板 のみであれば170 mm程度 のサイズにもかかわらず、クーラーが70 mmも基板 よりも大 きい。その為 に補助 電源 コネクタがカードの中央 付近 にあり、少々 奇異 に感 じるかもしれない。性能 はGTX 580を上回 る。 - GTX 680[52]
- 2012
年 3月 22日 発表 。フルスペックのGK104コアを採用 し、8基 のSMXで4基 のGPCを構成 する。GTX 580と比 べて、CUDAコアは3倍 、テクスチャユニットは2倍 となった。メモリバス幅 が384bitから256bitに削減 されているが、メモリクロックが1.5倍 に高速 化 された為 、メモリ帯域 は変 わっていない。 - GTX 580を3
枚 使用 したデモをGTX 680 1枚 で行 うことを可能 にしている。また1枚 で画面 を4出力 することができ、3D Vision Surroundに対応 しているのでトリプルヘッドのためにSLIを組 む必要 はない。 - GTX 690[53]
- 2012
年 4月 29日 発表 。GTX 680に搭載 されているフルスペックのGK104コアを2基 搭載 した製品 である。本 製品 はコアクロックをGTX 680に比 べて落 としているものの、CUDAコア数 やメモリ周 りの仕様 はGTX 680と変 わらない。GPUクーラーのファンカバーはマグネシウム合金 、それ以外 のクーラーカバーはクロムメッキ処理 が施 されたアルミ素材 を採用 し、それぞれのGPUにはベイパーチャンバー式 ヒートシンクが搭載 されている。なお中央 のファンは3000rpmで回転 している。冷却 性能 の向上 に注力 しているが、GTX 680二 枚 をSLIで動作 させるよりも騒音 が小 さい。 電源 は10フェーズで基板 は10層 となっている。起動 中 は側面 のGTX 690のロゴが緑色 に光 る。消費 電力 は300 W。リファレンスデザインでは補助 電源 は8ピンが2系統 必要 となる。インターフェイスはPCIe Gen3、ディスプレイインターフェイスはDual-Link DVI×3、Mini DisplayPort 1.2。カード長 は279mmとなり、GTX 580から1mmだけ伸 びている。- なお、
前 世代 までのデュアルチップカードでは、ブリッジチップとしてnForce 200が採用 されていたが、PCIe Gen3に対応 する為 かブリッジチップにはLX Technology製 のPEX 8747が採用 されている。
GeForce 700 Series
コア |
SM |
メモリ | GeForce 600シリーズ | GeForce 700シリーズ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バス |
タイプ | コアクロック | コアクロック | ||||
Fermi GF119 | 1 | 64bit | DDR3 | GT 610 = GT 520 | 810 MHz | ||
Fermi GF108 | 2 | GT 620 | 700 MHz | ||||
128bit | GT 630 (DDR3) = GT 440 (DDR3) |
810 MHz | GT 730 (128bit DDR3) = GT 430 |
700 MHz | |||
GDDR5 | GT 630 (GDDR5) = GT 440 (GDDR5) |
||||||
Kepler GK208 | 1 | 32bit | GT 710 (GDDR5 1 GB) | 954 MHz | |||
64bit | GT 710 (GDDR5 2 GB) | ||||||
DDR3 | GT 710 (DDR3) | ||||||
2 | GT 630 Rev.2 (64bit DDR3) | 902 MHz | GT 730 (64bit DDR3) | 902 MHz | |||
GDDR5 | GT 640 Rev.2 (64bit GDDR5) | 1046 MHz | GT 730 (64bit GDDR5) | ||||
Kepler GK107 | 128bit | DDR3 | GT 640 | 902 MHz | GT 740 | 993 MHz | |
GDDR5 | GTX 650 | 1058 MHz | GT 740 (GDDR5) | ||||
Maxwell GM107 | 4 | GTX 750 | 1020 MHz | ||||
5 | GTX 750 Ti | ||||||
Kepler GK106 | 4 | GTX 650 Ti | 925 MHz | ||||
192bit | GTX 650 Ti BOOST | 980 MHz | |||||
5 | GTX 660 | ||||||
Kepler GK104 | 6 | 256bit | GTX 760 | 980 MHz | |||
7 | 192bit | GTX 660 Ti | 915 MHz | ||||
256bit | GTX 670 | GTX 760 Ti | 915 MHz | ||||
8 | GTX 680 | 1006 MHz | GTX 770 | 1046 MHz | |||
Kepler GK110 | 12 | 384bit | GTX 780 | 863 MHz | |||
14 | GTX TITAN | 836 MHz | |||||
15 | GTX 780 Ti | 875 MHz | |||||
GTX TITAN Black | 889 MHz | ||||||
Kepler GK104 ×2チップ |
8×2 | 256bit×2 | GTX 690 | 915 MHz | |||
Kepler GK110 ×2チップ |
15×2 | 384bit×2 | GTX TITAN Z | 705 MHz |
GeForce GT 700 Series
GeForce GT 700 Seriesは、
コア |
コアクロック (CUDA) (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (KB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | ||||||
GeForce GT 705 (OEM) | GF119 (TSMC 40 nm) | 874 (1748) | 1 | 48 | 8 | 4 | 128 | DDR3 | 1.65 | 64 | 13.2 | 1 | 3.50 | 6.99 | 0.17 | × | 29 | PCIe 2.0 ×16 |
GeForce GT 710 | GK208 (TSMC 28 nm) | 954 | 192 | 16 | 8 | 512 | 1.8 | 14.4 | 1 / 2 | 7.63 | 15.3 | 0.37 | 19 | PCIe 2.0 ×8 | ||||
GDDR5 | 5 | 40.1 | 2 | |||||||||||||||
? | 32 | 20.0 | 1 | |||||||||||||||
GeForce GT 720 | 797 | 512 | DDR3 | 1.6 | 64 | 12.8 | 1 / 2 | 6.38 | 12.8 | 0.31 | ||||||||
GDDR5 | 5 | 40.1 | ||||||||||||||||
GeForce GT 730 (128bit DDR3) | GF108 (TSMC 40 nm) | 700 (1400) | 2 | 96 | 4 | 256 | DDR3 | 1.8 | 128 | 28.8 | 1 / 2 / 4 | 2.80 | 11.2 | 0.27 | 49 | PCIe 2.0 ×16 | ||
GeForce GT 730 (64bit DDR3) | GK208 (TSMC 28 nm) | 902 | 384 | 32 | 8 | 512 | 64 | 14.4 | 1 / 2 | 7.22 | 28.9 | 0.69 | 25 | PCIe 2.0 ×8 | ||||
GeForce GT 730 (64bit GDDR5) | GDDR5 | 5 | 40.1 | 38 | ||||||||||||||
GeForce GT 740 | GK107 (TSMC 28 nm) | 993 | 16 | 256 | DDR3 | 1.78 | 128 | 28.5 | 1 / 2 / 4 | 15.9 | 31.8 | 0.76 | 60 | PCIe 3.0 ×16 | ||||
GeForce GT 740 (GDDR5) | GDDR5 | 5 | 80.2 | 1 / 2 | 64 |
- GT 710
- 2016
年 1月 25日 発表 。GT 730 (64bit DDR3) から、2基 のSMX中 の1基 を無効 化 したローエンドモデル。旧 製品 のGT 720からコアクロックとメモリクロックが引 き上 げられている。デュアルリンクDVI-D出力 端子 、HDMI 1.4a出力 端子 、D-Sub15ピンのアナログ出力 端子 を搭載 し、WQHD (2560×1440) モニタ表示 に対応 する。 - 2017
年 8月 以降 はGDDR5メモリを搭載 する製品 も販売 されているが、1 GB版 はメモリバス幅 が32bitに縮小 されている。 - GT 720
- 2014
年 8月 13日 販売 開始 。GT 730 (64bit DDR3) から、2基 のSMX中 の1基 を無効 化 したローエンドモデル。コアクロックとメモリクロックも引 き下 げられている。GDDR5版 も存在 するが、日本 国内 ではOEM品 しか流通 していない。高 クロック化 されたGT 710の登場 で終息 した。 - GT 730 (128bit DDR3)
- 2014
年 6月 18日 発表 。Fermi世代 のGT 430のリネーム品 。GT 440 (DDR3) のリネーム品 であるGT 630 (DDR3) からコアクロックが引 き下 げられ、性能 は後発 のGT 710以下 にまで低下 している。DDR3メモリを4 GB搭載 した製品 やDVI-D出力 端子 を2系統 搭載 した製品 も存在 する。 - GT 730 (64bit DDR3)
- 2014
年 6月 18日 発表 。GT 630 Rev.2 (64bit DDR3) のリネーム品 。HDMI 1.4出力 端子 を4系統 搭載 した製品 も存在 する。性能 はGDDR5版 の70%程度 。 - GT 730 (64bit GDDR5)
- 2014
年 6月 18日 発表 。GT 640 Rev.2 (64bit GDDR5) のコアクロックを1046 MHzから902 MHzに引 き下 げたもの。 - GT 740
- 2014
年 5月 30日 販売 開始 。GT 640のコアクロックを902 MHzから993 MHzに引 き上 げたもの。 - GT 740 (GDDR5)
- 2014
年 5月 30日 販売 開始 。GTX 650のコアクロックを1058 MHzから993 MHzに引 き下 げたもの。実際 にはベンダー各社 からコアクロック1058 MHzのOC版 が出揃 い、GTX 650の補助 電源 不要 版 となった。
GeForce GTX 700 Series
GeForce GTX 700 Seriesは、Keplerアーキテクチャまたは
Keplerアーキテクチャでは192
GTX 760
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 | タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | |||||||
GeForce GTX 745 (OEM) | GM107 (TSMC 28 nm) | 1033 | 3 | 384 | 24 | 16 | 2 MB | DDR3 | 1.8 | 128 | 28.8 | 2 / 4 | 16.5 | 24.8 | 0.79 | × | 55 | — | PCIe 3.0 ×16 |
GeForce GTX 750 | 1020 [1085] | 4 | 512 | 32 | GDDR5 | 5 | 80.2 | 1 / 2 | 16.3 | 32.6 | 1.04 | ||||||||
GeForce GTX 750 Ti | 5 | 640 | 40 | 5.4 | 86.4 | 2 / 4[55] | 40.8 | 1.31 | 60 | ||||||||||
GeForce GTX 760 (192bit) (OEM) | GK104 (TSMC 28 nm) | 824 [889] | 6 | 1152 | 96 | 24 | 384 KB | 5.6 | 192 | 134 | 1.5 / 3 | 19.8 | 79.1 | 1.90 | 3-way | 130 | 6pin | ||
GeForce GTX 760 | 980 [1033] | 32 | 512 KB | 6 | 256 | 192 | 2 / 4 | 31.4 | 94.1 | 2.26 | 170 | 6pin×2 | |||||||
GeForce GTX 760 Ti (OEM) | 915 [980] | 7 | 1344 | 112 | 2 | 29.3 | 102 | 2.46 | |||||||||||
GeForce GTX 770 | 1046 [1085] | 8 | 1536 | 128 | 7 | 224 | 2 / 4 | 33.5 | 134 | 3.21 | 230 | 8pin+6pin | |||||||
GeForce GTX 780 | GK110 (TSMC 28 nm) | 863 [900] | 12 | 2304 | 192 | 48 | 1.5 MB | 6 | 384 | 288 | 3 / 6[56] | 41.4 | 166 | 3.98 | 250 | ||||
GeForce GTX 780 Ti | 875 [928] | 15 | 2880 | 240 | 7 | 336 | 3 | 42.0 | 210 | 5.04 | 4-way |
- GTX 745 (OEM)
- DELLのOEMモデル(ロープロファイル、4 GB)とFujitsuのOEMモデル(2 GB)が
存在 する。クリエイター向 けのQuadro K620と同様 に、SMX 5基 中 の2基 が無効 化 され、DDR3メモリを搭載 するが、こちらはGPU Boostは非 対応 。下位 のGK208コアのGTX 730、GK107コアのGTX 740と比 べて、TMUの数 が3/4となるため、テクセルフィルレート(texel fill rate)は低 くなる。 - GTX 750、GTX 750 Ti[57]
- 2014
年 2月 18日 発表 。第 1世代 MaxwellアーキテクチャのGM107コアを採用 するエントリーミドルレンジモデル。L2キャッシュを2 MB搭載 する。GTX 650 Tiの後継 としてGTX 660の下位 に位置付 けられる(GTX 660はUEFIに対応 して存続 )。電力 効率 に優 れたMaxwellアーキテクチャの採用 により消費 電力 は半減 し、補助 電源 が不要 となった。同年 5月 にはロープロファイル対応 の製品 も発売 された。 - GTXクラスの
最下位 モデルの性能 は、GTX 460 SE (150 W) →GTX 550 Ti (116 W) →GTX 650 (64 W) でほぼ変 わらなかったが、GTX 750 (55 W) によって約 1.65倍 に大 きく底上 げされた。 - GTX 750 Ti (60 W) の
性能 はGTX 650の約 1.9倍 で、GTX 650 Ti BOOST (134 W) と同 程度 となった。その低 価格 と低 消費 電力 から2017年 初頭 まで人気 は続 いた。(最終 的 にGTX 750 Tiの価格 は9,000円 程度 まで下落 した) - GTX 760[58]
- 2013
年 6月 25日 発表 。GTX 660 Tiの後継 と位置付 けられ、GTX 660 Ti、GTX 670と同 じGK104コアを採用 する。GTX 660 TiはGTX 670からメモリバス幅 が192bitに抑 えられていたのに対 し、GTX 760はGTX 670からSMX 1基 が無効 化 され、コアクロックが引 き上 げられている。性能 はGTX 660 Tiと同 程度 だが[59]、消費 電力 が高 い。 - GTX 770[60]
- 2013
年 5月 30日 発表 。GTX 680の後継 と位置付 けられ、GTX 680と同 じフルスペックのGK104コアを採用 し、8基 のSMXで4基 のGPCを構成 する。GDDR5メモリはGTX 680の6.0 Gbps品 から7.0Gbps品 に変更 されたが、消費 電力 が上 がって6ピン補助 電源 と8ピン補助 電源 が1系統 ずつ必要 になった。 - GTX 780[61]
- 2013
年 5月 23日 発表 。GTX TITAN Black同 じGK110コアを採用 するが、SMX 15基 中 の3基 が無効 化 されている。GeForce TITANシリーズにあった「DPフルスピードモード」は利用 できない。 - GTX 780 Ti[62]
- 2013
年 11月7日 発表 。GTX TITAN Blackと同 じフルスペックのGK110コアを採用 し、15基 のSMXで5基 のGPCを構成 する。GeForce TITANシリーズにあった「DPフルスピードモード」は利用 できない。
GeForce GTX TITAN Series
ハイエンドの
GeForce GTX TITANシリーズのGK110コアのSMXの
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | |||||||
GeForce GTX TITAN | GK110 (TSMC 28 nm) | 836 [876] | 14 | 2688 | 224 | 48 | 1.5 | GDDR5 | 6 | 384 | 288 | 6 | 40.1 | 187 | 4.49 | 4-way | 250 | 8pin+6pin | PCIe 3.0 ×16 |
GeForce GTX TITAN Black | 889 [980] | 15 | 2880 | 240 | 7 | 336 | 42.7 | 213 | 5.12 | ||||||||||
GeForce GTX TITAN Z | GK110 ×2チップ | 705 [876] | 15×2 | 2880×2 | 240×2 | 48×2 | 1.5×2 | 384×2 | 336×2 | 6×2 | 67.7 | 338 | 8.12 | 2-way (Quad SLI) |
375 | 8pin×2 |
- GTX TITAN[63]
このページは このページの |
- 2013
年 2月 19日 発表 。先 に「Tesla K20X」として投入 されていたGK110コアを採用 するコンシューマ向 けモデル。製品 名 については、Tesla K20Xを採用 し、TOP500で2012年 11月に性能 ランキング1位 となった米 オークリッジ国立 研究所 のスーパーコンピューター「タイタン」[64]に由来 している。 - GPUコアのSMX 15
基 中 の1基 が無効 化 されている。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が4.49 TFLOPS(GTX 680は3.09 TFLOPS)、DPフルスピードモード時 の倍精度 が1.50 TFLOPS(理論 値 )(GTX 680は0.13 TFLOPS)。- GTX TITAN Black[65]
- 2014
年 2月 18日 発表 。フルスペックのGK110コアを採用 。GTX TITANと比 べて動作 クロックとメモリークロックが引 き上 げられている。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が5.12 TFLOPS、DPフルスピードモード時 の倍精度 が1.71 TFLOPS(理論 値 )。- GTX TITAN Z[66]
- 2014
年 3月 25日 発表 。フルスペックのGK110コアを2基 搭載 するデュアルGPU。接続 にトリプルスロット幅 の空 きを必要 とする。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が8.12 TFLOPS、DPフルスピードモード時 の倍精度 が2.71 TFLOPS(理論 値 )。発売 時 の価格 は、史上 最高 の40万 円 -[67]。
GeForce 900 Series
GeForce 900 Seriesは、
HDMI 2.0
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | VR | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | ||||||||
GeForce GTX 950 | GM206 (TSMC 28 nm) | 1024 [1188] | 6 | 768 | 48 | 32 | 1 | GDDR5 | 6.6 | 128 | 106 | 2 | 32.8 | 49.2 | 1.57 | 2-way | × | 90 | 6pin | PCIe 3.0 ×16 |
GeForce GTX 960 | 1127 [1178] | 8 | 1024 | 64 | 7 | 112 | 2 / 4 | 36.1 | 72.1 | 2.31 | 120 | |||||||||
GeForce GTX 970 | GM204 (TSMC 28 nm) | 1050 [1178] | 13 | 1664 | 104 | 56 | 1.75 | 224 (3.5 GB) +32 (0.5 GB) |
196 (3.5 GB) +28 (0.5 GB) |
4 (3.5+0.5) |
58.8 | 109 | 3.49 | 3-way | ○ | 145 | 6pin×2 | |||
GeForce GTX 980 | 1126 [1216] | 16 | 2048 | 128 | 64 | 2 | 256 | 224 | 4 | 72.1 | 144 | 4.61 | 4-way | 165 | ||||||
GeForce GTX 980 Ti | GM200 (TSMC 28 nm) | 1000 [1075] | 22 | 2816 | 176 | 96 | 3 | 384 | 336 | 6 | 96.0 | 176 | 5.63 | 250 | 8pin+6pin | |||||
GeForce GTX TITAN X | 24 | 3072 | 192 | 12 | 192 | 6.14 |
- GTX 950[72][73][74]
- 2015
年 8月 20日 発表 。GTX 960と同 じGM206コアを採用 するが、SMM 8基 中 の2基 が無効 化 され、コア数 や消費 電力 はGTX 960の3/4となる。価格 的 にも性能 的 にもGTX 750 TiとGTX 960の隙間 を埋 めるモデルとして登場 し、性能 はGTX 750 Ti比 で約 1.5倍 になったが[75]、消費 電力 も1.5倍 に増 えて補助 電源 が必要 な上 に2万 円 前後 という価格 に割高 感 があり、2万 円 台 前半 に価格 がこなれていた上位 のGTX 960に人気 が集 まった。2016年 3 - 4月 には消費 電力 を抑 えて補助 電源 を不要 にした製品 [76]、5月にはロープロファイル対応 の製品 も発売 された。(しかし半年 後 の同年 10月 には次世代 Pascalアーキテクチャ採用 のGTX 1050を搭載 した製品 がより安価 に発売 される事 になる) - GTX 960[77]
- 2015
年 1月 22日 発表 。フルスペックのGM206コアを採用 するミドルレンジモデル。GM206コアはGM204コアの半分 となる2基 のGPC(8基 のSMM)で構成 されていて、コア数 やメモリ帯域 はGTX 980の半分 となる。GM206コアはH.265ハードウェアデコーダを統合 しており、ミドルレンジでも4K/60fpsのデコードが可能 となっている。 - スペック
的 にはGTX 950 Tiのような製品 で、性能 はGTX 950比 で1.2倍 程度 に過 ぎない。前 世代 のGTX 760と比 べてメモリバス幅 が256bitから128bitに半減 しているため、高 負荷 時 の性能 はGTX 760と僅差 にまで落 ち込 む。 - GTX 970[78]
- 2014
年 9月 19日 発表 。GTX 980と同 じGM204コアを採用 するが、SMM 16基 中 の3基 が無効 化 されている。当初 はメモリ周 りはGTX 980と同 じとされていたが、実際 にはROPユニットが64基 から56基 に削減 され、L2キャッシュも32bit幅 1基 分 0.25 MB少 なかった。このため、4 GBのメモリ中 3.5 GBまでは帯域 が7/8に、3.5 GBを超 えた分 は帯域 が1/8に制限 されていた[79]。NVIDIAは、2015年 1月 にスペックを下方 修正 した[80][81]。また、電源 周 りの回路 に問題 があり、高 fpsで描画 時 にコイル鳴 きが発生 する製品 が多 い。 - GTX 980[78][82]
- 2014
年 9月 19日 発表 。フルスペックのGM204コアを採用 し、4基 のGPC(16基 のSMM)で構成 されている。7.0 GbpsのGDDR5メモリを搭載 し、メモリ圧縮 技術 により9.3 Gbps相当 のパフォーマンスを発揮 する。GM204コアはH.265/HEVCハードウェアエンコーダを統合 する。 - GTX 980 Ti[83][84][85]
- 2015
年 6月 1日 発表 。GTX TITAN Xと同 じGM200コアを採用 するハイエンドモデル。SMM 24基 中 の2基 が無効 化 されている。 - GTX TITAN X[86][87]
- 2015
年 3月 18日 発表 。フルスペックのGM200コアを採用 し、6基 のGPC(24基 のSMM)で構成 されている。「TITAN」の名 を冠 してはいるが、Kepler世代 のGeForce GTX TITANシリーズとは異 なり、DPフルスピードモードはサポートされない。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が6.14 TFLOPS、倍精度 が0.19 TFLOPS(理論 値 )。
GeForce 10 Series
GeForce 10 Seriesは、Pascalアーキテクチャを
Pascalアーキテクチャでは、16 nmプロセスや14 nmプロセスの
HDMI 2.0bやDisplayPort 1.4の
2018
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | VR | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
(TFLOPS) | ||||||||
GeForce GT 1010 (DDR4) | GP108 (Samsung 14 nm) | 1151 [1379] | 2 | 256 | 16 | 16 | 0.25 | DDR4 | 2.1 | 64 | 16.8 | 2 | 18.4 | 18.4 | 0.59 | × | × | 20 | — | PCIe 3.0 ×4 |
GeForce GT 1030 (DDR4) | 3 | 384 | 24 | 0.5 | 27.6 | 0.88 | ||||||||||||||
GeForce GT 1010 | 1228 [1468] | 2 | 256 | 16 | 0.25 | GDDR5 | 5 | 40.0 | 19.6 | 19.6 | 0.63 | 30 | ||||||||
GeForce GT 1030 | 3 | 384 | 24 | 0.5 | 6 | 48.1 | 29.5 | 0.94 | ||||||||||||
GeForce GTX 1050 (2 GB) | GP107 (Samsung 14 nm) | 1354 [1455] | 5 | 640 | 40 | 32 | 1 | 7 | 128 | 112 | 43.3 | 54.2 | 1.73 | 75 | PCIe 3.0 ×16 | |||||
GeForce GTX 1050 (3 GB) | 1392 [1518] | 6 | 768 | 48 | 24 | 0.75 | 96 | 84.1 | 3 | 33.4 | 66.8 | 2.14 | ||||||||
GeForce GTX 1050 Ti | 1290 [1392] | 32 | 1 | 128 | 112 | 4 | 41.3 | 61.9 | 1.98 | |||||||||||
GeForce GTX 1060 (3 GB) | GP106 (TSMC 16 nm) | 1506 [1709] | 9 | 1152 | 72 | 48 | 1.5 | 8 | 192 | 192 | 3 | 72.3 | 108 | 3.50 | ○ | 120 | 6pin | |||
GeForce GTX 1060 (6 GB) | 10 | 1280 | 80 | 6 | 120 | 3.86 | ||||||||||||||
GeForce GTX 1070 | GP104 (TSMC 16 nm) | 1506 [1683] | 15 | 1920 | 120 | 64 | 2 | 256 | 256 | 8 | 96.4 | 181 | 5.78 | 2-way | 150 | 8pin | ||||
GeForce GTX 1070 Ti | 1607 [1683] | 19 | 2432 | 152 | 103 | 244 | 7.82 | 180 | ||||||||||||
GeForce GTX 1080 | 1607 [1733] | 20 | 2560 | 160 | GDDR5X | 10 | 320 | 257 | 8.23 | |||||||||||
GeForce GTX 1080 Ti | GP102 (TSMC 16 nm) | 1480 [1582] | 28 | 3584 | 224 | 88 | 2.75 | 11 | 352 | 484 | 11 | 130 | 332 | 10.6 | 250 | 8pin+6pin | ||||
NVIDIA TITAN X | 1417 [1531] | 96 | 3 | 10 | 384 | 480 | 12 | 136 | 317 | 10.2 | ||||||||||
NVIDIA TITAN Xp | 1405 [1582] | 30 | 3840 | 240 | 11.4 | 547 | 135 | 337 | 10.8 |
- GT 1030[96]
- 2017
年 5月 17日 発売 。PascalアーキテクチャのGP108コアを採用 するロークラスモデル。14 nmプロセス採用 。GP108コアはGP107コアの半分 となる1基 のGPC(3基 のSM)で構成 されていて、コア数 、メモリバス幅 、メモリ容量 はGTX 1050 Tiの半分 となる。Kepler世代 のGT 730 (GDDR5版 )の後継 となる製品 であるが、GTX 750に近 い性能 がある[97]。PCIe 3.0×4接続 でロープロファイルかつ1スロット。 - GT 1030 (DDR4)
- 2018
年 3月 12日 発売 (NVIDIAからの正式 発表 は無 し)。GDDR5の価格 高騰 を受 けて、VRAMをSDDR4に置 き換 えた。コアクロックが引 き下 げられ、TDPは20 Wに低減 しているが、メモリ帯域 がGDDR5版 の35%まで減少 した事 が大 きく影響 して、性能 はGDDR5版 の60%弱 にまで大 きく低下 、GT 730 (GDDR5版 )を下回 る。
- GTX 1050 (2 GB)[98]
- 2016
年 10月 25日 発売 。GTX 1050 TiからSM 1基 が無効 化 され、512 MBのGDDR5チップを4個 搭載 する。性能 はGTX 950から数 %上昇 し、GeForce GTX 650の約 3倍 、GTX 750 Tiの約 1.5倍 となる[99]。 - GTX 1050 (3 GB)[100]
- 2018
年 3月 21日 発売 (NVIDIAからの正式 発表 は無 し)。上位 のGTX 1050 Tiの1 GBのGDDR5チップの数 を4個 から3個 に減 らしたもの。メモリバス幅 は4分 の3となる96bitへ減少 した。GPUクロックが引 き上 げられており、性能 はGTX 1050(2 GB)を上回 る。 - GTX 1050 Ti[98]
- 2016
年 10月 25日 発売 。フルスペックのGP107コアを採用 するエントリーミドルレンジモデル。1 GBのGDDR5チップを4個 搭載 する。14 nmプロセス採用 で補助 電源 が不要 。同年 12月 にはロープロファイル対応 の製品 も発売 された。2基 のGPC×3で計 6基 のSMで構成 され、前 世代 のGTX 950とコア数 は同 じだが、コアクロックとメモリクロックが上 がって、性能 はGTX 960と同 程度 となった。 - GTX 1060 (3 GB)[101]
- 2016
年 8月 18日 発売 。GTX 1060 (6 GB)からSM 1基 が無効 化 され、512 MBのGDDR5チップを6個 搭載 する。性能 はGTX 970と同 程度 で、Kepler世代 のGTX TITANを超 える。 - GTX 1060 (6 GB)[102]
- 2016
年 7月 19日 発売 。フルスペックのGP106コアを採用 するミドルレンジモデル。2基 のGPC×5で計 10基 のSMで構成 されている。1 GBのGDDR5チップを6個 搭載 する。性能 はGTX 980と同 程度 で、Kepler世代 のGTX TITAN Blackを超 える。
- GTX 1070[103]
- 2016
年 6月 10日 発売 。ハイエンドモデルのGTX 1080で採用 されているGP104コアから、GPC 4基 中 の1基 が無効 化 され、3基 のGPC×5で計 15基 のSMで構成 されている。メモリは従来 のGDDR5となっている。性能 は前 世代 ハイエンドモデルのGTX 980 Tiと同 程度 。 - GTX 1070 Ti[104]
- 2017
年 11月2日 発売 。ハイエンドモデルのGTX 1080と同 じGP104コアを採用 しているが、SM 20基 中 の1基 が無効 化 され、メモリは従来 のGDDR5となっている。 - GTX 1080[105]
- 2016
年 5月 27日 発売 。先 に「DRIVE PX 2」や「Tesla P100 (GP100)」として投入 されていたPascalアーキテクチャを採用 する初 のコンシューマ向 けモデル。フルスペックのGP104コアを採用 し、4基 のGPC×5で計 20基 のSMで構成 されている。新 たなメモリ規格 のGDDR5Xメモリの採用 により、プリフェッチを底上 げすることで、メモリ帯域 が向上 している。 - GTX 1080 Ti[106][107]
- 2017
年 3月 10日 発売 。NVIDIA TITANシリーズと同 じGP102コアを採用 しているが、SM 30基 中 の2基 とROPユニット96基 中 の8基 が無効 化 され、メモリバス幅 が32bit減少 、メモリ容量 も1 GB減少 、L2キャッシュ容量 も0.25 MB減少 している。メモリ帯域 については、GDDR5XメモリのデータレートがGTX 1080/NVIDIA TITAN Xの10 Gbpsから11 Gbpsに引 き上 げられたことで、NVIDIA TITAN Xより広 くなっている。 - NVIDIA TITAN X[108]
- 2016
年 8月 2日 発売 。GP102コアを採用 しているが、SM 30基 中 の2基 が無効 化 されている。Maxwell世代 に続 きPascal世代 でもDPフルスピードモードはサポートされない。 - この
世代 から「GeForce GTX」から「NVIDIA」へ販売 ブランドが変更 されている。Maxwell世代 の「GeForce GTX TITAN X」とPascal世代 の「NVIDIA TITAN X」を区別 するために、後者 を「TITAN X (Pascal)」や「TITAN X (2016)」と表記 する場合 もある。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が10.2 TFLOPS、倍精度 が0.32 TFLOPS(理論 値 )。- NVIDIA TITAN Xp[109]
- 2017
年 4月 6日 発売 。フルスペックのGP102コアを採用 し、6基 のGPC×5で計 30基 のSMで構成 されている。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が10.8 TFLOPS、倍精度 が0.34 TFLOPS(理論 値 )。
NVIDIA TITAN V
NVIDIA TITAN VはVoltaアーキテクチャを
HPC
32bit
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | VR | (W) |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | Tensor | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
CUDA (FP32) (TFLOPS) |
Tensor (FP16) (TFLOPS) | ||||||||
NVIDIA TITAN V | GV100 (TSMC 12FFN) | 1200 [1455] | 80 | 5120 | 640 | 320 | 96 | 4.5 | HBM2 | 1.7 | 3072 | 653 | 12 | 115 | 384 | 12.3 | 98.3 | — | — | 250 | 8pin+6pin | PCIe 3.0 ×16 |
NVIDIA TITAN V CEO Edition | 128 | 6 | 4096 | 868 | 32 | 154 |
- NVIDIA TITAN V[110][111]
- 2017
年 12月7日 発表 。GV100コアのSM 84基 中 4基 が無効 化 されている。米国 での直販 価格 は2999ドル、国内 代理 店 菱洋 エレクトロの直販 価格 は39万 8000円 (消費 税 8%込 )。 新 たに搭載 されたTensorコアはディープラーニング向 けに最適 化 され、Tensorコアを搭載 しないTITAN Xpと比較 し最大 9倍 の演算 性能 を持 つとされる。またフルスピードでの倍精度 浮動 小数点 演算 をサポートし、SM構成 が変更 されFP64ユニットが増加 したこともあり、FP64:FP32の性能 比率 はKepler世代 の1:3を上回 る1:2を実現 している。浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が12.3 TFLOPS、倍精度 が6.14 TFLOPS(理論 値 )。- NVIDIA TITAN V CEO Edition[112]
- 2018
年 6月 20日 発表 。「Computer Vision and Pattern Recognition Conference」にてAI研究 者 20名 にプレゼントされた限定 生産 版 で、一般 には市販 されていない。HBM2メモリの容量 が12 GBがら32 GBへ増量 されている。
GeForce 16/20 Series
GeForce GTX 16 Series
GeForce GTX 16 Seriesは、Turingアーキテクチャを
このシリーズ
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | VR | (W) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
CUDA (FP32) (TFLOPS) | ||||||||
GeForce GTX 1630 | TU117 (TSMC 12FFN) | 1740 [1785] | 8 | 512 | 32 | 16 | 1 | GDDR6 | 12 | 64 | 96.0 | 4 | 27.8 | 55.7 | 1.78 | × | × | 75 | — | PCIe 3.0 ×16 |
GeForce GTX 1650 (GDDR5) | 1485 [1665] | 14 | 896 | 56 | 32 | GDDR5 | 8 | 128 | 128 | 47.5 | 83.2 | 2.66 | ||||||||
GeForce GTX 1650 (GDDR6) | 1410 [1605] | GDDR6 | 12 | 192 | 45.1 | 79.0 | 2.53 | |||||||||||||
GeForce GTX 1650 (TU106) | TU106 (TSMC 12FFN) | 90 | 6pin | |||||||||||||||||
GeForce GTX 1650 (TU116) | TU116 (TSMC 12FFN) | 80 | ||||||||||||||||||
GeForce GTX 1650 SUPER | 1530 [1725] | 20 | 1280 | 80 | 49.0 | 122 | 3.92 | 〇 | 100 | |||||||||||
GeForce GTX 1660 | 1530 [1785] | 22 | 1408 | 88 | 48 | 1.5 | GDDR5 | 8 | 192 | 6 | 73.4 | 135 | 4.31 | 120 | 8pin | |||||
GeForce GTX 1660 SUPER | GDDR6 | 14 | 336 | 125 | ||||||||||||||||
GeForce GTX 1660 Ti | 1500 [1770] | 24 | 1536 | 96 | 12 | 288 | 72.0 | 144 | 4.61 | 120 |
- GTX 1630[114][115]
- 2022
年 6月 28日 発売 。前 世代 のGT 1030の後継 に位置 する低 価格 モデルで、TU117コアの持 つSM 16基 の内 半数 に当 たる8基 が無効 化 されている。消費 電力 は上位 モデルのGTX 1650と同等 の75 Wだが、性能 はGTX 1050のおよそ1.17倍 でGTX 1050 Tiと同 程度 かやや低 い程度 とされる。 - GTX 1650 (GDDR5)[116][117][118][119]
- 2019
年 4月 23日 発売 。フルスペックのTU117コアからSM 16基 中 の2基 が無効 化 されている。前 世代 のGTX 1050 Tiの後継 に位置 する。米国 での小売 価格 は、GTX 1050 Tiの139ドルより僅 かに高 い149ドルとなった。 - GTX 1650 (GDDR6)[119]
- 2020
年 4月 3日 発売 。 - GTX 1650 (TU106)[120][119]
- 2020
年 7月 発売 。RTX 2060/2070に用 いられるTU106コアの一部 を無効 化 したもの。NVENCの世代 がTU117を使用 する1650のVolta世代 より新 しいTuring世代 になっている。補助 電源 を必要 とする。中国 市場 では GeForce GTX 1650 Ultra と称 して販売 されている[121]。 - GTX 1650 (TU116)[119]
- 2020
年 7月 発売 。GTX 1660に用 いられるTU116コアの一部 を無効 化 したもの。NVENCの世代 がTU117を使用 する1650のVolta世代 より新 しいTuring世代 になっている。補助 電源 を必要 とする。 - GTX 1650 SUPER[122]
- 2019
年 11月22日 発売 。上位 のTU116コアを採用 している。CUDAコア数 が1280コアに増 え、クロックも1530 MHz(ブースト時 1725 MHz)に上 がっている。メモリがGDDR6の12 GHz相当 になり、帯域 も192 GB/sに拡張 されている。 - GTX 1660[123]
- 2019
年 3月 14日 発売 。フルスペックのTU116コアからSM 24基 中 の2基 が無効 化 されている。従来 のメモリ規格 のGDDR5メモリに据 え置 かれ、価格 が抑 えられた。前 世代 のGTX 1060(6 GB)の後継 に位置 し、消費 電力 は前 世代 のGTX 1060と同等 だが、補助 電源 の供給 方法 は8ピン×1に変更 された。米国 での小売 価格 は、GTX 1060(3 GB)の199ドルとGTX 1060(6 GB)の249ドルの中間 の219ドルとなった。 - GTX 1660 SUPER[122]
- 2019
年 10月 29日 発売 。メモリがGDDR6の14 GHz相当 になり、帯域 も336 GB/sに拡張 されている。ただ、従来 のSUPERシリーズとは違 い、コアクロックもコア数 も変 わらない。ただメモリ関連 が強化 されているだけだが、NVIDIA公式 によると、無印 より1.2倍 性能 がアップしているらしい。[124] - GTX 1660 Ti[125]
- 2019
年 2月 22日 発売 。フルスペックのTU116コアを採用 し、3基 のGPC×12で計 24基 のSMで構成 されている。消費 電力 は前 世代 のGTX 1060と同等 だが、補助 電源 の供給 方法 は8ピン×1に変更 された。性能 は前 世代 のGTX 1070を僅 かに下回 る。米国 での小売 価格 は、GTX 1070の379ドルより100ドル安 い279ドルとなった。
GeForce RTX 20 Series
GeForce RTX 20 Seriesは、Turingアーキテクチャを
SM
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | VR | (W) |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | Tensor | RT | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
CUDA (FP32) (TFLOPS) |
Tensor (FP16) (TFLOPS) |
Tensor AI (INT8) (TOPS) | ||||||||
GeForce RTX 2060 (6 GB) | TU106 (TSMC 12FFN) | 1365 [1680] | 30 | 1920 | 240 | 30 | 120 | 48 | 3 | GDDR6 | 14 | 192 | 336 | 6 | 65.5 | 164 | 5.24 | 41.9 | 83.9 | × | 〇 | 160 | 8pin | PCIe 3.0 ×16 |
GeForce RTX 2060 (12 GB) | 1470 [1650] | 34 | 2176 | 272 | 34 | 136 | 64 | 12 | 94.1 | 200 | 6.40 | 51.2 | 102 | 185 | ||||||||||
GeForce RTX 2060 SUPER | 4 | 256 | 448 | 8 | 175 | |||||||||||||||||||
GeForce RTX 2070 | 1410 [1620] | 36 | 2304 | 288 | 36 | 144 | 90.2 | 203 | 6.50 | 52.0 | 104 | |||||||||||||
GeForce RTX 2070 SUPER | TU104 (TSMC 12FFN) | 1605 [1770] | 40 | 2560 | 320 | 40 | 160 | 103 | 257 | 8.22 | 65.7 | 131 | NVLink 2-way |
215 | 8pin+6pin | |||||||||
GeForce RTX 2080 | 1515 [1710] | 46 | 2944 | 368 | 46 | 184 | 97.0 | 279 | 8.92 | 71.4 | 143 | |||||||||||||
GeForce RTX 2080 SUPER | 1650 [1815] | 48 | 3072 | 384 | 48 | 192 | 15.5 | 496 | 106 | 317 | 10.1 | 81.1 | 162 | 250 | ||||||||||
GeForce RTX 2080 Ti | TU102 (TSMC 12FFN) | 1350 [1545] | 68 | 4352 | 544 | 68 | 272 | 88 | 6 | 14 | 352 | 616 | 11 | 119 | 367 | 11.8 | 94.0 | 188 | 260 | 8pin×2 | ||||
NVIDIA TITAN RTX | 1350 [1770] | 72 | 4608 | 576 | 72 | 288 | 96 | 384 | 672 | 24 | 130 | 389 | 12.4 | 99.5 | 199 | 280 |
- RTX 2060 (6 GB)[130]
- 2019
年 1月 7日 発表 、同年 1月 15日 発売 。フルスペックのTU106コアからSM 36基 中 の6基 が無効 化 され、メモリバス幅 も4分 の3となる192bitへ抑 えたもの。前 世代 のGTX 1070 Tiと同等 性能 [131]でありながら、米国 での小売 価格 は、GTX 1070 Tiの449ドルより100ドル安 い349ドルとなった。 - RTX 2060 (12 GB)
- 2021
年 12月1日 発表 、同年 12月 7日 発売 。RTX 2060 SUPERと同様 にSM 34基 で構成 され動作 クロックも共通 のスペックを持 つが、メモリ帯域 はRTX 2060 (6 GB)と共通 で容量 のみ倍 の12 GBを搭載 する。 - RTX 2060 SUPER[132]
- 2019
年 7月 2日 発表 、同年 7月 9日 発売 。RTX 2070(無印 )に近 い性能 まで引 き上 げられたが、米国 での小売 価格 は、399ドルに抑 えられた。 - RTX 2070[133]
- 2018
年 8月 20日 発表 、同年 10月 17日 発売 。フルスペックのTU106コアを採用 し、3基 のGPC×12で計 36基 のSMで構成 されている。前 世代 のGTX 1080と同等 性能 。米国 での小売 価格 は、GTX 1080と同 じ499ドルとなった。上位 のRTX 2070 SUPERの発売 後 は、実 売 価格 が下落 した。 - RTX 2070 SUPER[132]
- 2019
年 7月 2日 発表 、同年 7月 9日 発売 。上位 のRTX 2080(無印 )と同 じTU104コアを採用 し、RTX 2070(無印 )とRTX 2080(無印 )のほぼ中間 の性能 まで引 き上 げられたが、米国 での小売 価格 は、RTX 2070(無印 )と同 じ499ドルに据 え置 かれた。 - RTX 2080[134]
- 2018
年 8月 20日 発表 、同年 9月 20日 発売 。フルスペックのTU104コアである6基 のGPC×8で計 48基 のSMから、GPC 2基 が無効 化 されている。前 世代 のGTX 1080 Tiと同等 性能 。米国 での小売 価格 は、GTX 1080 Tiと同 じ699ドルとなった。上位 のRTX 2080 SUPERの発売 後 は、実 売 価格 が下落 した。 - RTX 2080 SUPER[132]
- 2019
年 7月 2日 発表 、同年 7月 23日 発売 。フルスペックのTU104コアを採用 し、GDDR6メモリのデータレートが14 Gbpsから15.5 Gbpsに引 き上 げられたが、米国 での小売 価格 は、RTX 2080(無印 )と同 じ699ドルに据 え置 かれた。 - RTX 2080 Ti[134]
- 2018
年 8月 20日 発表 、同年 9月 27日 発売 。フルスペックのTU102コアからSM 72基 中 の4基 が無効 化 され、メモリバス幅 が32bit減少 している。米国 での小売 価格 は999ドルで、日本 国内 での小売 価格 は15万 円 前後 から。 - NVIDIA TITAN RTX[135]
- 2018
年 12月3日 発表 、同年 12月 19日 発売 。フルスペックのTU102コアを採用 し、6基 のGPC×12で計 72基 のSMで構成 されている。DPフルスピードモードはサポートされない。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が12.4 TFLOPS、倍精度 が0.39 TFLOPS(理論 値 )。
GeForce 30 Series
GeForce RTX 30 Seriesは、Ampereアーキテクチャを
また、PCI Express2.1から
RTX 3060 Ti/3070/3080の
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
SLI | VR | (W) |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | Tensor | RT | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
CUDA (FP32) (TFLOPS) |
Tensor (Dense FP16) (TFLOPS) |
Tensor AI (Dense INT8) (TOPS) | ||||||||
GeForce RTX 3050 (6 GB) | GA107 (Samsung 8N) | 1042 [1470] | 18 | 2304 | 72 | 18 | 72 | 32 | 2 | GDDR6 | 14 | 96 | 168 | 6 | 33.3 | 75.0 | 4.80 | 19.2 | 38.4 | × | × | 70 | — | PCIe 4.0 x16 |
GeForce RTX 3050 (OEM) | 1515 [1755] | 48 | 128 | 224 | 8 | 72.7 | 109 | 6.98 | 27.9 | 55.8 | 130 | 8pin | ||||||||||||
GeForce RTX 3050 | GA106 (Samsung 8N) | 1522 [1777] | 20 | 2560 | 80 | 20 | 80 | 73.1 | 122 | 7.79 | 31.2 | 62.3 | ||||||||||||
GeForce RTX 3060 (8 GB) | 1320 [1777] | 28 | 3584 | 112 | 28 | 112 | 64 | 2.25 | 15 | 240 | 84.5 | 148 | 9.46 | 37.8 | 75.7 | 〇 | 170 | |||||||
GeForce RTX 3060 | 192 | 360 | 12 | |||||||||||||||||||||
GeForce RTX 3060 (GA104) | GA104 (Samsung 8N) | |||||||||||||||||||||||
GeForce RTX 3060 Ti | 1410 [1665] | 38 | 4864 | 152 | 38 | 152 | 80 | 3 | 14 | 256 | 448 | 8 | 113 | 214 | 13.7 | 54.9 | 110 | 200 | ||||||
GeForce RTX 3060 Ti (GA103) | GA103 (Samsung 8N) | |||||||||||||||||||||||
GeForce RTX 3060 Ti (GDDR6X) | GA104 (Samsung 8N) | GDDR6X | 19 | 608 | ||||||||||||||||||||
GeForce RTX 3070 | 1500 [1725] | 46 | 5888 | 184 | 46 | 184 | 96 | 4 | GDDR6 | 14 | 448 | 144 | 276 | 17.7 | 70.7 | 141 | 220 | |||||||
GeForce RTX 3070 Ti | 1575 [1770] | 48 | 6144 | 192 | 48 | 192 | GDDR6X | 19 | 608 | 151 | 302 | 19.4 | 77.4 | 155 | 290 | 8pin×2 | ||||||||
GeForce RTX 3070 Ti (GA102) | GA102 (Samsung 8N) | |||||||||||||||||||||||
GeForce RTX 3080 (10 GB) | 1440 [1710] | 68 | 8704 | 272 | 68 | 272 | 5 | 320 | 760 | 10 | 138 | 392 | 25.1 | 100 | 201 | 320 | ||||||||
GeForce RTX 3080 (12 GB) | 1260 [1710] | 70 | 8960 | 280 | 70 | 280 | 384 | 912 | 12 | 121 | 353 | 22.6 | 90.3 | 181 | 350 | |||||||||
GeForce RTX 3080 Ti | 1365 [1665] | 80 | 10240 | 320 | 80 | 320 | 112 | 6 | 153 | 437 | 28.0 | 112 | 224 | |||||||||||
GeForce RTX 3090 | 1395 [1695] | 82 | 10496 | 328 | 82 | 328 | 19.5 | 936 | 24 | 156 | 458 | 29.3 | 117 | 234 | NVLink 2-way | |||||||||
GeForce RTX 3090 Ti | 1560 [1860] | 84 | 10752 | 336 | 84 | 336 | 21 | 1008 | 175 | 524 | 33.5 | 134 | 268 | 450 | 12+4pin (8pin×3) |
- RTX 3050 (6 GB)[146][147]
- 2024
年 2月 2日 発売 。ノートPC向 けRTX 3050で使用 されるGA107コアを使用 する。8GB版 のRTX 3050よりSM 2基 分 のCUDAコアを削減 し低 クロック動作 とすることで消費 電力 を70Wに抑制 し、GeForce RTXシリーズとして初 めて補助 電源 なしでの動作 を実現 した。 - RTX 3050[148]
- 2022
年 1月 4日 発表 、同年 1月 27日 発売 。価格 は$249から。フルスペックのGA106コアからSM 10基 が無効 化 されている。 - RTX 3060 (8 GB)[149]
- 2022
年 10月 27日 発表 。10GB版 のRTX 3060とコアのスペックは共通 だが、メモリ容量 削減 に伴 い帯域 幅 が360 GB/sから240 GB/sへ減少 している。 - RTX 3060[150]
- 2021
年 1月 12日 発表 、同年 2月 25日 発売 。価格 は$329から。フルスペックのGA106コアからSM 2基 が無効 化 されている。 - RTX 3060 (GA104)
主 に中国 市場 向 け。通常 RTX 3060に使用 されるGA106コアではなく、本来 上位 製品 で使用 されるGA104コアのSM 48基 の内 20基 を無効 化 している。メーカーにより製品 名 で使用 コアを判別 できるようにしているケースもあるが、同 一 製品 名 で使用 コアが混在 しているケースもある。- RTX 3060 Ti[151]
- 2020
年 12月1日 発表 、同年 12月 2日 発売 。価格 は$399から。フルスペックのGA104コアからSM 10基 が無効 化 されている。 - RTX 3060 Ti (GA103)
主 に中国 市場 向 け。通常 RTX 3060 Tiに使用 されるGA104コアではなく、ノートPC向 けRTX 3080 Tiで使用 されるGA103コアのSM 60基 の内 22基 を無効 化 している。メーカーにより製品 名 で使用 コアを判別 できるようにしているケースもある[注釈 8]が、同 一 製品 名 で使用 コアが混在 しているケースもある[注釈 9]。- RTX 3060 Ti (GDDR6X)[149]
- 2022
年 10月 27日 発表 。GDDR6版 のRTX 3060 Tiとコアのスペックやメモリ容量 は共通 だが、メモリ規格 変更 に伴 い帯域 幅 が448 GB/sから608 GB/sへ向上 している。 - RTX 3070[138][155]
- 2020
年 9月 1日 発表 、同年 10月 29日 発売 。価格 は$499から。フルスペックのGA104コアからSM 2基 が無効 化 されている。 - RTX 3070 Ti[156]
- 2021
年 6月 1日 発表 、同年 6月 10日 発売 。価格 は$599から。GA104コアのフルスペックを使用 し、上位 製品 と共通 のGDDR6Xメモリを採用 している。採用 メモリ規格 以外 RTX 3070との差異 は大 きくないが、消費 電力 は220 Wから290 Wへと上昇 している。 - RTX 3070 Ti (GA102)
主 に中国 市場 向 け。通常 RTX 3070 Tiに使用 されるGA104コアではなく、本来 上位 製品 で使用 されるGA102コアのSM 84基 の内 36基 を無効 化 している。- RTX 3080 (10 GB)[138][157]
- 2020
年 9月 1日 発表 、同年 9月 17日 発売 。価格 は$699から。フルスペックのGA102コアからSM 16基 が無効 化 されている。 - RTX 3080 (12 GB)[158]
- 2022
年 1月 11日 発売 。フルスペックのGA102コアからSM 14基 が無効 化 されている。 - RTX 3080 Ti[156]
- 2021
年 6月 1日 発表 、同年 6月 3日 発売 。価格 は$1,199から。フルスペックのGA102コアからSM 4基 が無効 化 されている。RTX 3090と同等 消費 電力 に調整 されていることもあり、メモリ容量 とSLI対応 の有無 を除 き「ほぼRTX 3090」と評 されている。 - RTX 3090[138][159]
- 2020
年 9月 1日 発表 、同年 9月 24日 発売 。価格 は$1,499から。この世代 ではフラグシップ製品 に冠 されてきた「TITAN」が廃止 となり、性能 指標 「90」の製品 モデルが復活 した。フルスペックのGA102コアからSM 2基 が無効 化 されている。DPフルスピードモードはサポートされない。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が29.3 TFLOPS、倍精度 が0.46 TFLOPS(理論 値 )。- RTX 3090 Ti[160][161]
- 2022
年 1月 4日 発表 、同年 3月 29日 発売 。価格 は$1,999から。GA102コアのフルスペックを使用 し、RTX 3090からコア/メモリの動作 クロック向上 もあり消費 電力 が上昇 、歴代 GeForce製品 を大 きく上回 る450 Wに達 している。対応 する接続 規格 は下位 製品 と共通 のPCIe 4.0x16となるが、補助 電源 コネクタはPCIe 5.0世代 で導入 される12+4ピンの「12VHPWR」を先取 りして採用 する製品 もある。[162] 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が33.5 TFLOPS、倍精度 が0.52 TFLOPS(理論 値 )。
GeForce 40 Series
GeForce RTX 40 Seriesは、Ada Lovelaceアーキテクチャを
レイトレーシング
コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
コア |
メモリ | フィルレート[ |
VR | (W) |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SM | CUDA | Tensor | RT | TMU | ROP | L2 (MB) |
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) |
(GB) |
ピクセル (GPix/s) |
テクセル (GTex/s) |
CUDA (FP32) (TFLOPS) |
Tensor (Dense FP16) (TFLOPS) |
Tensor AI (Dense INT8) (TOPS) | |||||||
GeForce RTX 4060 | AD107 (TSMC 4N) | 1830 [2460] | 24 | 3072 | 96 | 24 | 96 | 32 | 24 | GDDR6 | 17 | 128 | 272 | 8 | 58.6 | 176 | 11.2 | 45.0 | 89.9 | 〇 | 115 | 12+4pin (8pin) |
PCIe 4.0 x8 |
GeForce RTX 4060 Ti (8 GB) | AD106 (TSMC 4N) | 2310 [2535] | 32 | 4352 | 136 | 34 | 136 | 48 | 32 | 18 | 288 | 111 | 296 | 20.1 | 80.4 | 161 | 160 | ||||||
GeForce RTX 4060 Ti (16 GB) | 16 | 165 | |||||||||||||||||||||
GeForce RTX 4070 (GDDR6) | AD104 (TSMC 4N) | 1920 [2475] | 46 | 5888 | 184 | 46 | 184 | 64 | 36 | 20 | 192 | 480 | 12 | 123 | 353 | 22.6 | 90.4 | 181 | 200 | 12+4pin (8pin×2) |
PCIe 4.0 x16 | ||
GeForce RTX 4070 | GDDR6X | 21 | 504 | ||||||||||||||||||||
GeForce RTX 4070 SUPER | 1980 [2475] | 56 | 7168 | 224 | 56 | 224 | 80 | 48 | 158 | 444 | 28.4 | 114 | 227 | 220 | |||||||||
GeForce RTX 4070 Ti | 2310 [2610] | 60 | 7680 | 240 | 60 | 240 | 185 | 554 | 35.5 | 142 | 284 | 285 | |||||||||||
GeForce RTX 4070 Ti SUPER | AD103 (TSMC 4N) | 2340 [2610] | 66 | 8448 | 264 | 66 | 264 | 96 | 256 | 672 | 16 | 225 | 618 | 39.5 | 158 | 316 | |||||||
GeForce RTX 4080 | 2205 [2505] | 76 | 9728 | 304 | 76 | 304 | 112 | 64 | 22.4 | 717 | 247 | 670 | 42.9 | 172 | 343 | 320 | 12+4pin (8pin×3) | ||||||
GeForce RTX 4080 SUPER | 2295 [2550] | 80 | 10240 | 320 | 80 | 320 | 23 | 736 | 257 | 734 | 47.0 | 188 | 376 | ||||||||||
GeForce RTX 4090 D | AD102 (TSMC 4N) | 2280 [2520] | 114 | 14592 | 456 | 114 | 456 | 176 | 72 | 21 | 384 | 1008 | 24 | 401 | 1040 | 66.5 | 266 | 532 | 425 | ||||
GeForce RTX 4090 | 2235 [2520] | 128 | 16384 | 512 | 128 | 512 | 393 | 1144 | 73.2 | 293 | 586 | 450 |
- RTX 4060[167][168]
- 2023
年 5月 18日 発表 、同年 6月 29日 発売 。価格 は$299から。 - RTX 4060 Ti (8 GB)[167][169]
- 2023
年 5月 18日 発表 、同年 5月 24日 発売 。価格 は$399から。 - RTX 4060 Ti (16 GB)[167]
- 2023
年 5月 18日 発表 、同年 7月 18日 発売 。価格 は$499から。メモリ容量 が倍増 し消費 電力 が5W上昇 しているが、コア数 や動作 クロック等 のスペックはRTX 4060 Ti (8 GB)と共通 。 - RTX 4070 (GDDR6)[170]
- 2024
年 8月 20日 発表 、同年 9月 発売 。搭載 メモリ規格 の変更 に伴 い帯域 幅 が減少 しているが、メモリ以外 のスペックはGDDR6Xを搭載 するRTX 4070と共通 。 - RTX 4070[171]
- 2023
年 4月 12日 発表 、同年 4月 13日 発売 。価格 は$599から。 - RTX 4070 SUPER[172][173]
- 2024
年 1月 8日 発表 、同年 1月 17日 発売 。価格 は$599から。同時 に発表 された他 のSUPERモデルでは消費 電力 が従来 モデルから据 え置 かれているが、4070 SUPERのみ20W上昇 している。 - RTX 4070 Ti[174]
- 2022
年 9月 20日 にRTX 4080 (12 GB)として発表 、当初 同年 11月 に発売 予定 とされていた。搭載 メモリ容量 の差異 以外 にも性能 差 が大 きい2製品 が同 じ「4080」の製品 名称 を持 つ状況 は消費 者 の混乱 を招 くとして、10月14日 に発売 中止 が発表 された[175][176]。その後 2023年 1月 3日 に製品 名称 をRTX 4070 Tiとする事 が発表 [177]、1月 5日 に発売 された。価格 は$799から。 - RTX 4070 Ti SUPER[172][178]
- 2024
年 1月 8日 発表 、同年 1月 24日 発売 。価格 は$799から。搭載 メモリ容量 が従来 モデルの12GBから16GBへと増量 されており、それに伴 いメモリバス幅 が192bitから256bitへ増加 し使用 されるコアもAD104からAD103へ変更 されている。 - RTX 4080[179]
- 2022
年 9月 20日 発表 、同年 11月 16日 発売 。価格 は$1,199から。 - RTX 4080 SUPER[172][180]
- 2024
年 1月 8日 発表 、同年 1月 31日 発売 。価格 は$999から。従来 モデルの発売 時 価格 よりも値下 げされ、1000ドルを切 る価格 設定 とされている。NVIDIA Japanによる日本円 想定 価格 は従来 モデル発売 時 219800円 [181]に対 しSUPERモデルは162800円 [182][注釈 10]とされている。 - RTX 4090 D[184]
中国 に対 する米国 の輸出 規制 に対応 させたRTX 4090の性能 抑制 版 。- RTX 4090[185]
- 2022
年 9月 20日 発表 、同年 10月 12日 発売 。価格 は$1,599から。DPフルスピードモードはサポートされない。 - 「12VHPWR」
補助 電源 コネクタの溶融 事故 が報告 されており、差 し込 みが完全 でないことが事故 原因 であるとして、コネクタを完全 に差 し込 むよう2022年 11月18日 にNVIDIA社 より注意 喚起 が発表 されている[186]。 浮動 小数点 数 演算 性能 は、単精度 が73.2 TFLOPS、倍精度 が1.14 TFLOPS(理論 値 )。
ノートPC向 け
GeForce2 Go Series
GeForce2 Go Series(ジーフォース・ツー・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (MHz) |
メモリ | PP |
(W) |
DirectX | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) | バス | ||||||
GeForce2 Go 100 | NV11 (180 nm) | 125 | DDR | 333 | 32 | 2 | 2 | 7 |
GeForce2 Go 200 | 143 | 64 | 2 | |||||
GeForce2 Go | 128 | 2 |
GeForce4 Go Series
GeForce4 Go Series(ジーフォース・フォー・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (MHz) |
メモリ | コア |
(W) |
DirectX | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) | バス |
PP | VS | |||||
GeForce4 420 Go | NV17 (150 nm) | 200 | DDR | 400 | 64 | 2 | 0 | 8.0 | |
GeForce4 440 Go | 220 | 440 | 128 | ||||||
GeForce4 460 Go | 250 | 500 | |||||||
GeForce4 488 Go | NV18 (150 nm) | 300 | 550 | ||||||
GeForce4 Go 4200 | NV28 (150 nm) | 200 | 400 | 64 | 4 | 2 |
GeForce FX Go Series
GeForce FX Go Series(ジーフォース・エフエックス・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (MHz) |
メモリ | コア |
(W) |
DirectX | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) | バス |
PP | VS | |||||
GeForce FX Go 5200 | NV34M (150 nm) | 200 | DDR | 400 | 128 | 4 | 2 | 6 | 9.0a |
GeForce FX Go 5600 | NV31M (130 nm) | 275 | 500 | 6 | |||||
GeForce FX Go 5650 | 325 | 600 | 8 | ||||||
GeForce FX Go 5700 | NV36M (130 nm) | 450 | 550 | 3 | 8 |
GeForce Go 6 Series
GeForce Go 6 Series(ジーフォース・ゴー・シックス・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (MHz) |
メモリ | コア |
SLI | (W) |
DirectX | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) | バス |
PP | VS | ||||||
GeForce Go 6100 | C51MV (110 nm) | 425 | DDR2 | — | TC | 2 | 1 | × | 9.0c | |
GeForce Go 6150 | ||||||||||
GeForce Go 6200 | NV44MV (110 nm) | 300 | DDR | 600 | 64 | 4 | 3 | 9 | ||
GeForce Go 6250 | 400 | 700 | 10 | |||||||
GeForce Go 6400 | NV44M1 (110 nm) | |||||||||
GeForce Go 6600 | NV44MV (110 nm) | 350 | 600 | 128 | 8 | 18 | ||||
GeForce Go 6800 | NV42M (130 nm) | 300 | GDDR3 | 256 | 12 | 5 | ○ | 27 | ||
GeForce Go 6800 Ultra | NV41M (130 nm) | 450 | 1200 | 66 |
GeForce Go 7 Series
GeForce Go 7 Series(ジーフォース・ゴー・セブン・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (MHz) |
メモリ | コア |
SLI | (W) |
DirectX | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) | バス |
PP | VS | ||||||
GeForce 7000M | MCP67MV (90 nm) | 350 | DDR2 | — | TC | 2 | 1 | × | 9.0c | |
GeForce 7150M | 425 | |||||||||
GeForce Go 7200 | G72M (90 nm) | 450 | GDDR3 | 700 | 32 | 4 | 3 | |||
GeForce Go 7300 | 350 | 64 | ||||||||
GeForce Go 7400 | 450 | 900 | ||||||||
GeForce Go 7600 | G73M (90 nm) | 700 | 128 | 8 | 5 | ○ | ||||
GeForce Go 7600 GT | 500 | 1200 | 12 | |||||||
GeForce Go 7700 | G73M-B1 (80 nm) | 450 | 1100 | |||||||
GeForce Go 7800 | G70M (110 nm) | 400 | 16 | 6 | ||||||
GeForce Go 7800 GTX | 440 | 256 | 24 | 8 | 65 | |||||
GeForce Go 7900 GS | G71M (90 nm) | 375 | 1000 | 20 | 7 | 20 | ||||
GeForce Go 7900 GTX | 500 | 1200 | 24 | 8 | 45 | |||||
GeForce Go 7950 GTX | 575 | 1400 | 45 |
GeForce 8 M Series
GeForce 8 M Series(ジーフォース・エイト・エム・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
メモリ | SP |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
PhysX | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) | ||||||||
GeForce 8200M G | MCP77MV / MCP79MVL (80 nm) | 400 (800) | DDR2 | — | TC | 8 | × | 11 API (FL:10_0) |
× | |
GeForce 8400M G | G86M (80 nm) | 400 (800) | DDR2 | 800 | 64 | 10 | ○ | |||
GeForce 8400M GS | 16 | 11 | ||||||||
GeForce 8400M GT | 450 (900) | GDDR3 | 1200 | 128 | 14 | |||||
GeForce 8600M GS | G84M (80 nm) | 600 (1200) | DDR2 | 800 | ○ | 20 | ||||
GeForce 8600M GT | 450 (900) | 32 | 20 | |||||||
GDDR3 | 1200 | 22 | ||||||||
GeForce 8700M GT | 625 (1250) | 1600 | 29 | |||||||
GeForce 8800M GTS | G92M (65 nm) | 500 (1250) | 256 | 64 | ||||||
GeForce 8800M GTX | 96 | 65 |
GeForce 9 M Series
GeForce 9 M Series(ジーフォース・ナイン・エム・シリーズ)は、GeForceシリーズの
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
メモリ | SP |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
PhysX | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) | ||||||||
GeForce 9100M G | MCP77MH / MCP79MH (65 nm) | 450 (1100) | DDR2 | — | TC | 8 | × | 11 API (FL:10_0) |
× | |
GeForce 9200M GS | G98M, NB9M-GE (65 nm) | 550 (1300) | GDDR3 | 1400 | 64 | 13 | ||||
GeForce 9300M G | G86M, NB9M-GS (80 nm) | 400 (800) | 1200 | 16 | ○ | |||||
GeForce 9300M GS | G98M, NB9M-GS1 (65 nm) | 550 (1400) | 1400 | 8 | ○ | 13 | × | |||
GeForce 9400M G | MCP79MX (65 nm) | 450 (1100) | DDR2 | — | TC | 16 | 12 | |||
GeForce 9500M G | G96M, NB9P-GE (65 nm) | 500 (1250) | GDDR3 | 1600 | 128 | ○ | ||||
GeForce 9500M GS | G84M, NB9P-GE1 (80 nm) | 475 (1200) | 1400 | 32 | ||||||
GeForce 9600M GS | G96M, NB9P-GE2 (65 nm) | 430 (1075) | 1600 | |||||||
GeForce 9600M GT | G96M, NB9P-GS (65 nm) | 500 (1250) | 23 | |||||||
GeForce 9650M GT | G96M, NB9P-GT (55 nm) | 550 (1325) | 23 | |||||||
GeForce 9700M GT | G96M, NB9E-GE (65 nm) | 625 (1550) | 45 | |||||||
GeForce 9700M GTS | G94M, NB9E-GS (65 nm) | 530 (1325) | 256 | 48 | 60 | |||||
GeForce 9800M GS | G94M, NB9E-GS1 (65 nm) | 64 | 60 | |||||||
GeForce 9800M GT | G92M, NB9E-GT2 (65 nm) | 500 (1250) | 96 | 65 | ||||||
GeForce 9800M GTS | G94M, NB9E-GT (65 nm) | 600 (1500) | 64 | 75 | ||||||
GeForce 9800M GTX | G92M, NB9E-GTX (65 nm) | 500 (1250) | 112 | 75 |
GeForce 100 M Series
GeForce 100 M Series(ジーフォース・100・エム・シリーズ)は、GeForce 100シリーズのノートPC
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
メモリ | SP |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
PhysX | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) | ||||||||
GeForce G 102M | MCP79MX (90 nm) | 450 (1100) | DDR2 | — | TC | 16 | × | 14 | 11 API (FL:10_0) |
× |
GeForce G 105M | GT218-300-A2 (40 nm) | 535 (1230) | GDDR3 | 1580 | 64 | 11 API (FL:10_1) | ||||
G96M, N10M-GE1 (55 nm) | 640 (1600) | 1400 | 8 | 11 API (FL:10_0) |
○ | |||||
GeForce G 110M | G96M, N10M-GS1 (55 nm) | 400 (1000) | 16 | |||||||
GeForce GT 120M | G96M, N10P-GV1 (55 nm) | 500 (1250) | DDR2 | 1000 | 128 | 32 | 2-way | |||
GeForce GT 130M | G96M, N10P-GE1 (55 nm) | 600 (1500) | 23 | |||||||
GDDR3 | 1600 | 23 | ||||||||
GeForce GTS 150M | G94M, N10E-GE1 (55 nm) | 400 (1000) | 256 | 64 | 45 | |||||
GeForce GTS 160M | G94M, N10E-GS1 (55 nm) | 600 (1500) | 60 |
GeForce 200 M Series
GeForce 200 M Series(ジーフォース・200・エム・シリーズ)は、GeForce 200シリーズのノートPC
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
メモリ | SP |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
PhysX | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) | ||||||||
GeForce G 210M | GT218, N10M-GS (40 nm) | 625 (1500) | GDDR3 | 1600 | 64 | 16 | × | 14 | 11 API (FL:10_0) |
× |
GeForce GT 230M | GT216, N10P-GE-A2 (40 nm) | 500 (1100) | 128 | 48 | 23 | ○ | ||||
GeForce GT 240M | GT216, N10P-GS (40 nm) | 550 (1210) | ||||||||
GeForce GTS 250M | GT215, N10E-GE-A2 (40 nm) | 500 (1250) | 96 | 2-way | 28 | |||||
GeForce GTS 260M | GT215, N10E-GS (40 nm) | 550 (1375) | GDDR5 | 3600 | 38 | |||||
GeForce GTX 260M | G92M, N10E-GT (65 nm) | GDDR3 | 1900 | 256 | 112 | 65 | ||||
GeForce GTX 280M | G92M, N10E-GTX (65 nm) | 585 (1463) | 128 | 75 | ||||||
GeForce GTX 285M | G92M, N10E-GTX1 (65 nm) | 600 (1500) | 2000 |
GeForce 300 M Series
GeForce 300 M Series(ジーフォース・300・エム・シリーズ)は、GeForce 300シリーズのノートPC
コア |
コアクロック (SP) (MHz) |
メモリ | SP |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
PhysX | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (MT/s) |
バス (bit) | ||||||||
GeForce 305M | GT218, N11M-LP1 (40 nm) | 525 (1150) | DDR3 | 1400 | 64 | 16 | × | 14 | 11 API (FL:10_1) |
× |
GeForce 310M | GT218, N11M-GE1 (40 nm) | 625 (1530) | GDDR3 | 1600 | ||||||
GeForce 320M | MCP89 (40 nm) | 450 (950) | DDR3 | — | TC | 48 | 23 | |||
GeForce GT 325M | GT216, N11P-GV1 (40 nm) | 450 (990) | 1400 | 128 | ○ | |||||
GeForce GT 330M | GT216, N11P-GE1-A3 (40 nm) | 575 (1265) | GDDR3 | 1600 | ||||||
GeForce GT 335M | GT215, N11P-GS1 (40 nm) | 450 (1080) | 72 | 38 | ||||||
GeForce GTS 350M | GT215, N11E-GE1 (40 nm) | 500 (1250) | GDDR5 | 3200 | 96 | 2-way | ||||
GeForce GTS 360M | GT215, N11E-GS1 (40 nm) | 550 (1436) | 3600 |
GeForce 400 M Series
GeForce 400 M Series(ジーフォース・400・エム・シリーズ)は、GeForce 400シリーズのノートPC
MXM | コア |
コアクロック (CUDA) (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce 410M | — | GF119, N12M-GS (40 nm) | 574 (1147) | DDR3 | 1.6 | 64 | 12.8 | 48 | × | 12 | 12 API (FL:11_0) |
GeForce GT 415M | GF108, N11P-GV (40 nm) | 500 (1000) | 128 | 25.6 | |||||||
GeForce GT 420M | GF108, N11P-GE (40 nm) | 96 | 23 | ||||||||
GeForce GT 425M | GF108, N11P-GS (40 nm) | 560 (1120) | |||||||||
GeForce GT 435M | GF106, N11P-GT (40 nm) | 650 (1300) | 35 | ||||||||
GeForce GT 445M | GF106, N11E-GE (40 nm) | 590 (1180) | 192 | 38.4 | 144 | ||||||
GeForce GTX 460M | 〇 | GF106, N11E-GS (40 nm) | 675 (1350) | GDDR5 | 2.5 | 60.0 | 192 | 2-way | 50 | ||
GeForce GTX 470M | GF104, N11E-GT (40 nm) | 535 (1070) | 3 | 72.0 | 288 | 75 | |||||
GeForce GTX 480M | GF100, N11E-GTX (40 nm) | 425 (850) | 2.4 | 256 | 76.8 | 352 | 100 | ||||
GeForce GTX 485M | GF104, N12E-GTX (40 nm) | 575 (1150) | 3 | 96.0 | 384 | 70 |
GeForce 500 M Series
GeForce 500 M Series(ジーフォース・500・エム・シリーズ)は、GeForce 500シリーズのノートPC
MXM | コア |
コアクロック (CUDA) (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce GT 520M | — |
|
|
DDR3 | 1.6 | 64 | 12.8 | 48 | × | 12 | 12 API (FL:11_0) |
GeForce GT 520MX | GF119, N12P-GVR (40 nm) | 900 (1800) | 1.8 | 14.4 | 20 | ||||||
GeForce GT 525M | GF108, N12P-GE (40 nm) | 600 (1200) | 128 | 28.8 | 96 | 25 | |||||
GeForce GT 540M | GF108, N12P-GS (40 nm) | 672 (1344) | 35 | ||||||||
GeForce GT 550M | GF108, N12P-GT (40 nm) | 740 (1480) | |||||||||
GeForce GT 555M | GF108-400-A1 (40 nm) | 753 (1506) | GDDR5 | 3.1 | 50.2 | ||||||
GF116, N12E-GE (40 nm) | 675 (1350) | DDR3 | 1.8 | 28.8 | 144 | ||||||
GeForce GTX 560M | 〇 | GF116, N12E-GS (40 nm) | 775 (1550) | GDDR5 | 2.5 | 192 | 60.0 | 192 | 2-way | 75 | |
GeForce GTX 570M | GF114, N12E-GT (40 nm) | 575 (1150) | 3 | 72.0 | 336 | ||||||
GeForce GTX 580M | GF114, N12E-GTX2 (40 nm) | 620 (1240) | 256 | 96.0 | 384 | 100 |
GeForce 600 M Series
GeForce 600 M Series(ジーフォース・600・エム・シリーズ)は、GeForce 600シリーズのノートPC
MXM | コア |
コアクロック (CUDA) (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce 610M | — | GF119, N13M-GE (40 nm) | 738 (1476) | DDR3 | 1.8 | 64 | 14.4 | 48 | × | 15 | 12 API (FL:11_0) |
GeForce GT 620M | GF108, N13P-GLP (40 nm) | 660 (1320) | 128 | 28.8 | 96 | ||||||
GeForce GT 625M | GF117, N13M-GS-B-A2 (28 nm) | 625 (1250) | 64 | 14.4 | |||||||
GeForce GT 630M | GF117, N13P-GL-A1 (28 nm) | 800 (1600) | GDDR5 | 3.6 | 128 | 57.6 | 33 | ||||
GeForce GT 635M | GF108, N12E-GE-A1 (40 nm) | 660 (1320) | DDR3 | 1.8 | 28.8 | 35 | |||||
GF116, N12E-GE2-A1 (40 nm) | 650 (1300) | 144 | |||||||||
GeForce GT 640M LE | GK107, N13P-LP (28 nm) | 500 | 384 | 20 | |||||||
GeForce GT 640M | GK107, N13P-GS (28 nm) | 625 | 32 | ||||||||
GeForce GT 645M | GK107, N13P-GS (28 nm) | 709 | |||||||||
GeForce GT 650M | GK107, N13P-GT-A2 (28 nm) | 850 | 45 | ||||||||
GeForce GTX 660M | 〇 | GK107, N13E-GE-A2 (28 nm) | 950 | GDDR5 | 4 | 64.0 | 2-way | 50 | |||
GeForce GTX 670M | GF114, N13E-GS1-LP (40 nm) | 598 (1196) | 3 | 192 | 72.0 | 336 | 75 | ||||
GeForce GTX 670MX | GK104, N13E-GR-A2 (28 nm) | 601 | 2.8 | 67.2 | 960 | ||||||
GeForce GTX 675M | GF114, N13E-GS1-A1 (40 nm) | 620 (1240) | 3 | 256 | 96.0 | 384 | 100 | ||||
GeForce GTX 675MX | GK104, N13E-GSR-A2 (28 nm) | 600 | 3.6 | 115 | 960 | ||||||
GeForce GTX 680M | GK104, N13E-GTX-A2 (28 nm) | 720 | 1344 | ||||||||
GeForce GTX 680MX | GK104, N13E-GTX2-A2 (28 nm) | 720 | 5 | 160 | 1536 | 122 |
GeForce 700 M Series
GeForce 700 M Series(ジーフォース・700・エム・シリーズ)は、GeForce 700シリーズのノートPC
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce 710M | — | GF117, N14M-GL (28 nm) | 775 | DDR3 | 1.8 | 64 | 14.4 | 96 | × | 15 | 12 API (FL:11_0) |
GK208 (28 nm) | 719 | 192 | |||||||||
GeForce GT 720M | GF117, N14M-GE (28 nm) | 775 | 1.6 | 12.8 | 96 | 33 | |||||
〇 | GK208 (28 nm) | 719 [758] | 192 | ||||||||
GeForce GT 730M | 719 | 1.8 | 14.4 | 384 | |||||||
GK107 (28 nm) | 725 | 128 | 28.8 | ||||||||
GeForce GT 735M | — | GK208, N14M-LP (28 nm) | 575 | 64 | 14.4 | ||||||
GeForce GT 740M | 〇 | GK208 (28 nm) | 980 | ||||||||
GeForce GT 745M | — | GK107, N14P-LP (28 nm) | 837 | 128 | 28.8 | 45 | |||||
GeForce GT 750M | 〇 | GK107, N14P-GT (28 nm) | 941 [967] | GDDR5 | 4 | 64.0 | 50 | ||||
GeForce GT 755M | GK107 (28 nm) | 980 | 5.4 | 86.4 | |||||||
GeForce GTX 760M | — | GK106, N14E-GL-A1 (28 nm) | 628 [657] | 4 | 64.0 | 768 | 2-way | 55 | |||
GeForce GTX 765M | 〇 | GK106, N14E-GE-B-A1 (28 nm) | 797 [863] | 75 | |||||||
GeForce GTX 770M | GK106, N14E-GS-A1 (28 nm) | 706 [797] | 192 | 96.0 | 960 | ||||||
GeForce GTX 780M | GK104, N14E-GTX-A2 (28 nm) | 771 [797] | 5 | 256 | 160 | 1536 | 122 |
GeForce 800 M Series
GeForce 800 M Series(ジーフォース・800・エム・シリーズ)は、GeForce 700シリーズのノートPC
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce 800M | — | GF117, N14M-GL (28 nm) | 738 | DDR3 | 1.8 | 64 | 14.4 | 48 | × | 15 | 12 API (FL:11_0) |
GeForce 810M | 15 | ||||||||||
〇 | GK107 (28 nm) | 810 | 128 | 28.8 | 384 | 45 | |||||
GeForce 820M | — | GF117, N15V-GM (28 nm) | 775 | 64 | 14.4 | 96 | 15 | ||||
〇 | GK107 (28 nm) | 810 | 128 | 28.8 | 384 | 45 | |||||
GeForce 830M | — | GM108, N15S-GM (28 nm) | 1082 [1150] | 64 | 14.4 | 256 | 33 | ||||
GeForce 840M | GM108, N15S-GT (28 nm) | 1029 [1124] | 2 | 16.0 | 384 | ||||||
GeForce GTX 850M | GM107, N15P-GT-A1 (28 nm) | 902 | 640 | 45 | |||||||
GeForce GTX 860M | GK104, N15P-GX-A1 (28 nm) | 797 [915] | GDDR5 | 5 | 128 | 80.0 | 1152 | 2-way | 75 | ||
〇 | GM107, N15P-GX-A1 (28 nm) | 1020 [1085] | 640 | ||||||||
GeForce GTX 870M | GK104, N15E-GT-A2 (28 nm) | 941 [967] | 192 | 120 | 1344 | 100 | |||||
GeForce GTX 880M | GK104, N15E-GX-A2 (28 nm) | 954 [993] | 256 | 160 | 1536 | 122 |
GeForce 900 M Series
GeForce 900 M Series(ジーフォース・900・エム・シリーズ)は、GeForce 900シリーズのノートPC
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce 910M | — | GK208B (28 nm) | 641 | DDR3 | 1.8 | 64 | 14.4 | 384 | × | 33 | 12 API (FL:11_0) |
GeForce 920M | 954 | ||||||||||
GeForce 920MX | GM108 (28 nm) | 965 [993] | 256 | 16 | |||||||
GeForce 930M | 928 [941] | 384 | 33 | ||||||||
GeForce 930MX | 952 [1020] | 17 | |||||||||
GeForce 940M | 1072 [1176] | 33 | |||||||||
〇 | GM107 (28 nm) | 1020 [1098] | 512 | 75 | |||||||
GeForce 940MX | — | GM108 (28 nm) | 1004 [1242] | 2 | 16.0 | 384 | 23 | ||||
945 [993] | GDDR5 | 5 | 40.0 | ||||||||
GM107 (28 nm) | 795 [861] | 512 | |||||||||
GeForce 945M | GM108 (28 nm) | 1006 [1189] | DDR3 | 2 | 16.0 | 384 | |||||
〇 | GM107 (28 nm) | 928 [1020] | 1.8 | 128 | 28.8 | 640 | 75 | ||||
GeForce GTX 950M | — | 914 [1124] | 2 | 32 | |||||||
GeForce GTX 960M | 〇 | 1097 [1176] | GDDR5 | 5 | 80.0 | ||||||
GeForce GTX 965M |
|
|
1024 | 2-way | 90 | 12 API (FL:12_1) | |||||
GeForce GTX 970M | GM204 (28 nm) | 924 [993] | 192 | 120 | 1280 | 100 | |||||
GeForce GTX 970MX | 941 [993] | 1408 | |||||||||
GeForce GTX 980M | 1038 [1127] | 256 | 160 | 1536 | 125 | ||||||
GeForce GTX 980MX | — | 1048 [1127] | 1664 | ||||||||
GeForce GTX 980[187] | 1126 [1216] | 7 | 224 | 2048 | 165 |
GeForce 10 Series / GeForce MX100/200/300 Series
GeForce 10 Series Note PC
GeForce 10 Series Note PC は、GeForce 10シリーズのノートPC
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | |||||||||
GeForce GT 1030 | 〇 | GP108 (14 nm) | 1227 [1468] | GDDR5 | 6 | 64 | 48.0 | 384 | × | 30 | 12 API (FL:12_1) |
|
GeForce GTX 1050 | GP107 (14 nm) | 1354 [1493] | 7 | 128 | 112 | 640 | 75 | |||||
GeForce GTX 1050 Ti | 1493 [1620] | 768 | ||||||||||
GeForce GTX 1060 | GP106 (16 nm) | 1404 [1670] | 8 | 192 | 192 | 1280 | 80 | 3 GB | ||||
GeForce GTX 1070 | GP104 (16 nm) | 1442 [1645] | 256 | 256 | 2048 | 2-way | 120 | デスクトップ | ||||
GeForce GTX 1080 | 1556 [1733] | GDDR5X | 10 | 320 | 2560 | 150 |
GeForce MX100 Series
GeForce MX100 Series は、GeForce 10シリーズの
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce MX110 | — | GM108 (28 nm) | 978 [1006] | GDDR5 | 5 | 64 | 40.0 | 384 | × | 30 | 12 API (FL:11_0) |
GeForce MX130 | 1109 [1189] | ||||||||||
GeForce MX150 | GP108 (14 nm) | 937 [1038] | 10 | 12 API (FL:12_1) | |||||||
1469 [1532] | 6 | 48.0 | 25 | ||||||||
GP107 (14 nm) | 25 |
GeForce MX200 Series
GeForce MX200 Series は、GeForce MX100シリーズの
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce MX230 | — | GP108 (14 nm) | 1519 [1531] | GDDR5 | 6 | 64 | 48.0 | 256 | × | 10 | 12 API (FL:12_1) |
GeForce MX250 | 1519 [1582] | 384 | 25 |
GeForce MX300 Series
GeForce MX300 Series は、GeForce MX200シリーズの
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce MX330 | — | GP108 (14 nm) | 1531 [1594] | GDDR5 | 7 | 64 | 56.0 | 384 | × | 10 | 12 API (FL:12_1) |
GeForce MX350 | GP107 (14 nm) | 747 [937] - 1354 [1468] | 640 | 15 - 25 |
GeForce 16/20 Series / GeForce MX400 Series
GeForce RTX 20 Series Gaming Note PC
GeForce RTX 20 Series Gaming Note PC は、GeForce 20シリーズのノートPC
2019
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce RTX 2050 | — | GA107 (8 nm) | 735 [1155] - 1185 [1477] | GDDR6 | 14 | 64 | 112 | 2048 | × | 30 - 45 | 12 API (FL:12_2) |
GeForce RTX 2060 | 〇 | TU106 (12 nm) | 960 [1185] - 1005 [1560] | 192 | 336 | 1920 | 65 - 115 | ||||
GeForce RTX 2070 | 885 [1125] - 1215 [1455] | 256 | 448 | 2304 | 80 - 115 | ||||||
GeForce RTX 2070 SUPER | — | TU104 (12 nm) | 930 [1155] - 1140 [1380] | 2560 | |||||||
GeForce RTX 2080 | 〇 | 735 [1095] - 1380 [1590] | 2944 | 80 - 150+ | |||||||
GeForce RTX 2080 SUPER | — | 735 [1080] - 1365 [1560] | 3072 |
GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC
GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC は、GeForce 16シリーズのノートPC
2019
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | |||||||||
GeForce GTX 1650 (GDDR5) | — | TU117 (12 nm) | 1020 [1245] - 1395 [1560] | GDDR5 | 8 | 128 | 128 | 1024 | × | 30 - 50 | 12 API (FL:12_1) |
デスクトップ |
GeForce GTX 1650 (GDDR6) | GDDR6 | 12 | 192 | |||||||||
GeForce GTX 1650 Ti | 1035 [1200] - 1350 [1485] | 35 - 55 | ||||||||||
GeForce GTX 1660 Ti | 〇 | TU116 (12 nm) | 1140 [1335] - 1455 [1590] | 192 | 288 | 1536 | 60 - 80 |
GeForce MX400 Series
GeForce MX400 Series は、GeForce MX300シリーズの
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce MX450 | — | TU117 (12 nm) | 1035 [1275] | GDDR5 | 8 | 64 | 64.0 | 896 | × | 30.5 | 12 API (FL:12_1) |
720 [930] - 1395 [1575] | GDDR6 | 10 | 80.0 | 25 - 30.5 |
GeForce 30 Series / GeForce MX500 Series
GeForce RTX 30 Series Laptops
GeForce RTX 30 Series Laptops は、GeForce 30シリーズのノートPC
2021
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | |||||||||
GeForce RTX 3050 | — | GA107 (8 nm) | 712 [1057] - 1530 [1740] | GDDR6 | 14 | 128 | 224 | 2048 | × | 35 - 80 | 12 API (FL:12_2) |
|
GeForce RTX 3050 Ti | 735 [1035] - 1462 [1695] | 2560 | ||||||||||
GeForce RTX 3060 | GA106 (8 nm) | 817 [1283] - 1387 [1703] | 192 | 336 | 3840 | 60 - 115 | デスクトップ | |||||
GeForce RTX 3070 | GA104 (8 nm) | 780 [1290] - 1215 [1620] | 256 | 448 | 5120 | 80 - 125 | デスクトップ | |||||
GeForce RTX 3070 Ti | 510 [1035] - 1035 [1485] | 5888 | デスクトップ | |||||||||
GeForce RTX 3080 | 780 [1245] - 1350 [1710] | 6144 | 80 - 150 | デスクトップ | ||||||||
GeForce RTX 3080 Ti | GA103 (8 nm) | 585 [1125] - 1230 [1590] | 16 | 512 | 7424 |
GeForce MX500 Series
GeForce MX500 Series は、GeForce MX400シリーズの
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
SLI | (W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | ||||||||
GeForce MX550 | — | TU117 (12 nm) | 1065 [1320] | GDDR6 | 12 | 64 | 96.0 | 1024 | × | 25 | 12 API (FL:12_1) |
GeForce MX570 | GA107 (8 nm) | 1087 [1155] | 2048 | 25 |
GeForce RTX 40 Series Laptops
GeForce RTX 40 Series Laptops は、GeForce 40シリーズのノートPC
2023
MXM | コア |
コアクロック [Boost] (MHz) |
メモリ | CUDA コア |
(W) |
DirectX (Feature Level) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | クロック (GT/s) |
バス (bit) |
(GB/s) | |||||||
GeForce RTX 4050 | — | AD107 (4 nm) | 1140 [1605] - 2370 [2370] | GDDR6 | 16 | 96 | 192 | 2560 | 35 - 115 | 12 API (FL:12_2) |
GeForce RTX 4060 | 1140 [1470] - 2295 [2370] | 128 | 256 | 3072 | ||||||
GeForce RTX 4070 | AD106 (4 nm) | 735 [1230] - 2070 [2175] | 4608 | |||||||
GeForce RTX 4080 | AD104 (4 nm) | 795 [1350] - 1860 [2280] | 192 | 384 | 7424 | 60 - 150 | ||||
GeForce RTX 4090 | AD103 (4 nm) | 930 [1455] - 1620 [2040] | 256 | 512 | 9728 | 80 - 150 |
関連 項目
- NVIDIA Quadro - OpenGLに
最適 化 されたシリーズ - NVIDIA Tesla -
高性能 計算 に最適 化 されたシリーズ - NVIDIA Tegra -
省 電力 統合 型 プロセッサのシリーズ - NVIDIA CMP -
暗号 通貨 マイニングに最適 化 されたシリーズ - AMD Radeon - GeForceと
競合 するGPUシリーズ - Intel Arc - GeForceと
競合 するGPUシリーズ
脚注
注釈
- ^ Fermiに
関 しては、Kepler、MaxwellとともにDirectX 12対応 することが当初 アナウンスされたものの、最終 的 に2017年 6月 27日 にリリースしたドライバー384.76以降 での対応 となった。[3] - ^ Teslaアーキテクチャは
同 一 製品 名称 で複数 仕様 が混在 するため、シリーズ名 でなくコア名 で記載 - ^ CUDA Toolkit 11.xにおいて、sm_30は
非 対応 、sm_35は非 推奨 。KeplerのドライバーサポートはCUDA 11.4まで(R470ブランチ)。 - ^ 3DCGソフトウェアやグラフィックソフトウェアなど
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av ベースクロック
動作 時 における理論 値 - ^
一 例 として次 のページが挙 げられる。GeForce GTX 480 Tortured by FurMark: 300 W and Earplugs Required! - ^ Tensorコアが
初 めて搭載 されたのはTesla V100であり、TITAN Vにも搭載 されているが、GeForceで搭載 されたのはRTX 20シリーズが初 となる。 - ^
例 : ZOTAC GeForce® RTX 3060Ti-8GD6天 启 GOC (GA104-202)[152] ZOTAC GeForce® RTX 3060Ti-8GD6天 启 GOC-X (GA103-200)[153] - ^
例 : GALAX GeForce RTX™ 3060 Ti 骁将[FG] (GA104-202/GA103-200)[154] - ^ 1
月 8日 の製品 発表 当初 は消費 税 抜価格 である148000円 が想定 価格 として掲載 されていた[183]が発売 時 には消費 税込 み価格 に訂正 された。
出典
- ^ 【レビュー】
初 の統合 型 シェーダーアーキテクチャ「GeForce 8800シリーズ」を試 す (1)新 アーキテクチャで登場 したG80 | マイナビニュース - ^ NVIDIAのGeForce
用 PhysXドライバを試 す | PC Watch - ^ NVIDIAの
最新 ドライバでFermi世代 のGPUがDirectX 12対応 に ~3年 越 しに公約 を果 たす - PC Watch - ^ RN-08399-451.48_v02 | June 24, 2020 Release 450 Driver for Windows, Version 451.48 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
- ^ [COMPUTEX]「
現行 のGeForceが対応 するDirectX 12の機能 レベル」をNVIDIAが明 らかに。VR向 けGameWorksもリリース - 4Gamer.net - ^ Vulkan Driver Support | NVIDIA Developer
- ^ RN-08399-387.92_v02 | October 9, 2017 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
- ^ RN-08399-465.89_v01 | March 30, 2021 Release 465 Driver for Windows, Version 465.89 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
- ^ Release 349 Graphics Drivers for Windows, Version 350.12; RN-W35012-01v01 | April 13, 2015; Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1
- ^ CUDA GPUs - Compute Capability | NVIDIA Developer
- ^ CUDA Legacy GPUs - Compute Capability | NVIDIA Developer
- ^ 「Dynamic Super Resolution」を
試 す。「ディスプレイ解像度 を超 えた精細 感 をゲームにもたらす」という新 機能 は使 えるのか - 4Gamer.net - ^ NVIDIA,「GeForce 511.23 Driver」でポストエフェクトによるレイトレーシングベースのGI
機能 を実現 - 4Gamer.net - ^ NVIDIA,さらに
高画質 化 した「DLSS 2.3」や,NVIDIA製 GPU以外 でも動 く超 解 像 技術 「NVIDIA Scaling SDK」などを発表 - 4Gamer.net - ^ Release 440 Driver for Windows, Version 441.08 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
- ^ “3D Vision | Supported GPUs | GeForce”. NVIDIA. 2018
年 4月 11日 時点 のオリジナルよりアーカイブ。2022年 6月 29日 閲覧 。 - ^ “NVIDIA,3D
立体 視 システム「3D Vision」のサポート終了 を告知 。Kepler世代 のノートPC向 けGPUサポートも打 ち切 りへ”. 4Gamer.net. 2021年 1月 27日 閲覧 。 - ^ NVIDIAの3Dグラス「GeForce 3D Vision」を
試 す - PC Watch - ^ NVIDIA、VRで
遊 べるPCが分 かる認定 ロゴを提供 ~GeForce GTX VR Readyプログラム - PC Watch - ^ Support Plan for Kepler-series GeForce GPUs for notebooks | NVIDIA
- ^
株式会社 インプレス (2021年 10月 14日 ). “NVIDIA、Kepler世代 GPUやWindows 8.1以前 のサポートを終了 ”. PC Watch. 2022年 6月 11日 閲覧 。 - ^
株式会社 インプレス (2020年 4月 1日 ). “8コアCPUにQuadroが良 い?快適 なクリエイター用 PCを選 ぶ4つのポイント FRONTIERのPCでクリエイター用 アプリが快適 になる構成 を再 確認 text by坂本 はじめ”. AKIBA PC Hotline!. 2021年 4月 12日 閲覧 。 - ^ CreativeからGeForce 256
搭載 ビデオカードが登場 9日 から各 ショップで一斉 発売 、黒 いパッケージが目印 - PC Watch - ^ nVidia GeForce FX 5800 - nVidia's Thoughts
- ^ 1
枚 でGeForce 6800 GT SLIの巨大 グラフィックスカード「Extreme N6800 GT Dual」を試 す - 4Gamer.net - ^
宮崎 真一 (2005年 11月2日 ). “1枚 でGeForce 7800 GTのSLIが可能 な「製品 」にメリットはあるか Extreme N7800GT DUAL/2DHTV/512M”. 4Gamer.net. 2011年 3月 2日 閲覧 。 - ^ “ASUS EN7800GT DUAL/2DHTV/512M” (English). ASUS. 2011
年 3月 2日 閲覧 。 - ^ NVIDIA,
新 世代 GPU「GeForce 8800」ファミリーを発表 - 4Gamer.net - ^ “NVIDIA GeForce 9600 GT”. Nvidia. 2011
年 3月 2日 閲覧 。 - ^ “N9600GT-MD512 Classic” (
英語 ). MSI. 2011年 3月 2日 閲覧 。 - ^ NVIDIAのDX 10.1 GPU
上位 版 、GeForce GT 240が発売 - PC Watch - ^ SP216
基 版 「GeForce GTX 260」レビュー掲載 。結局 ,これは何 なのか? - 4Gamer.net - ^ “GPU Encoding in Expression Encoder 4 Pro SP1”. マイクロソフト. 2011
年 6月 12日 閲覧 。 - ^ “GeForce GTX 480”. Nvidia. 2011
年 3月 2日 閲覧 。 - ^ 「GeForce GTX 550 Ti」を
試 す。バランスの取 れた性能 &価格 と,バランスを欠 く消費 電力 が特徴 - 4Gamer.net - ^
謎 のGPU「GeForce GTX 560 SE」をテスト。性能 はGTX 560とGTX 550 Tiのちょうど中間 に - 4Gamer.net - ^ ついに
登場 した「GeForce GTX 560」を試 す。予想 以上 に「よい子 」で,価格 次第 ながら相当 に面白 い存在 だ - 4Gamer.net - ^
後藤 弘 茂 (2010年 11月12日 ). “NVIDIAのGeForce GTX 580に隠 された設計 上 の秘密 ”. インプレス. 2011年 3月 2日 閲覧 。 - ^ NVIDIA,「Kepler」ことGeForce 600ファミリーを
発表 。アーキテクチャの要点 をまとめてチェック - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 680」とKeplerアーキテクチャの「8つの
疑問 」に答 える - 4Gamer.net - ^ Geforce Gen3 Support On X79 Platform NVIDIA
- ^ PN-K321 Recommended Video Cards - Sharp
- ^ 「GeForce GT 640」レビュー。「GK107」コアを
搭載 したデスクトップPC向 けGPUの存在 意義 を探 る - 4Gamer.net - ^ GeForce GTS 450 vs GeForce GT 640 | wbench.com
- ^ 「GeForce GTX 680」レビュー(
後編 )。NVIDIA版 Turbo Boostになる「GPU Boost」とは何 か - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 650」レビュー。1
万 円 台 前半 で買 えるKeplerはコスト重視 型 ゲーマーの福音 となるか - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 650 Ti」レビュー。
第 1世代 Kepler最後 の1ピースは誰 のためのGPUなのか - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 650 Ti BOOST」レビュー。1
万 9800円 で市場 投入 される“GTX 660の弟分 ”は買 いなのか - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 660」レビュー。これは2
万 円 台 前半 から買 える“超 低 消費 電力 版 GTX 580”だ! - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 660 Ti」レビュー。Kepler
世代 初 のミドルクラスGPUはGTX 580より速 かった - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 670」レビュー。GTX 680
比 で9割 弱 の性能 を発揮 するが,すべては価格 とラインナップ次第 か - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 680」レビュー(
前編 )。低 消費 電力 で「扱 いやすい史上 最速 GPU」に - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 690」レビュー。「プレイアブルな3
画面 環境 」をカード1枚 で実現 可能 に - 4Gamer.net - ^ NVIDIA,「GeForce GTX 750 Ti&GTX 750」
発表 。新 世代 GPUアーキテクチャ「Maxwell」第 1弾 の詳細 をまとめてみた - 4Gamer.net - ^ ASUS、ビデオメモリ4GBのGTX 750 Ti OCモデル「STRIX-GTX750TI-DC2OC-4GD5」 - エルミタージュ
秋葉原 - ^
玄人 志向 、GALAXYコラボの6GBメモリ搭載 GTX 780 SOC版 「GF-GTX780-E6GHD-SOC」 - エルミタージュ秋葉原 - ^ 「GeForce GTX 750 Ti」「GeForce GTX 750」をテスト。TDP 60 W
以下 で登場 した第 1世代 Maxwellは速 いのか - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 760」レビュー。「GTX 660 Tiの
弱点 」にメスを入 れてきた後継 製品 はありやなしや - 4Gamer.net - ^ userbenchmark Nvidia GTX 660 Ti vs 760
- ^ 「GeForce GTX 770」レビュー。GTX 700シリーズ
第 2弾 となる“メモリクロック7 GHz版 GTX 680”は買 いなのか - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 780」レビュー。
新 世代 GPUシリーズ第 1弾 に見 せかけた「低 価格 版 GTX TITAN」の実力 を探 る - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 780 Ti」レビュー。GTX TITANより300ドル
安 い“史上 最速 GPU”,その実力 は? - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX TITAN」
登場 。500円 玉 より大 きなモンスターGPUの“性能 以外 ”を徹底 解説 - 4Gamer.net - ^ TOP500#2018
年 6月 - ^ NVIDIA,Kepler
世代 の最 上位 GPU「GeForce GTX TITAN Black」を発表 - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX TITAN Z」レビュー。
史上 最 も高価 な“2999ドルのGeForce”はどれだけ速 い? - 4Gamer.net - ^
価格 は約 40万 円 ~約 45万 円 !「GeForce GTX TITAN Z」が降臨 - ASCII.jp - ^
第 2世代 Maxwellベースの「GeForce GTX 980」を試 す -新旧 ハイエンドとの比較 で実力 を探 る | マイナビニュース - ^ supported-MFAA | GeForce
- ^ Maxwell 2 Architecture Introducing GM204 - The NVIDIA GeForce GTX 980 Review Maxwell Mark 2
- ^ a b Virtual Reality | Supported GPUs | GeForce
- ^ NVIDIA、オンラインRTSゲーム
向 けのエントリーGPU「GeForce GTX 950」 - PC Watch - ^ 【レビュー】
同列 GPUから性能 志向 へとシフトした「GeForce GTX 950」の実力 - PC Watch - ^ 「GeForce GTX 950」レビュー。ついに
登場 した900番台 エントリーミドルの実力 を検証 する - 4Gamer.net - ^
実 は買 い!Windows 10時代 のミドルレンジモデル!GeForce GTX 950をベンチマーク! - パソコン工房 - ^ ASCII.jp:【
鉄板 &旬 パーツ】補助 電源 なしVGAで最強 のGTX950に注目 (2/2) - ^ 「GeForce GTX 960」レビュー。
第 2世代 Maxwell初 のミドルクラスGPUは,得手 不得手 のはっきりした低 消費 電力 モデルだ - 4Gamer.net - ^ a b 「GeForce GTX 980 & 970」レビュー。
極 めて高 い電力 効率 が謳 われる第 2世代 Maxwellの第 1弾 は「看板 に偽 りなし」 - 4Gamer.net - ^ NVIDIAがGeForce GTX 970の「VRAM 3.5 GB
問題 」で訴 えられる - GIGAZINE - ^ NVIDIA,GTX 970のスペックを
修正 。L2キャッシュとROPのスペックが引 き下 げられる - 4Gamer.net - ^ NVIDIAのGPU
開発 部門 責任 者 に聞 く「GeForce GTX 970のVRAM 3.5 GB問題 」 - 4Gamer.net - ^ 【レビュー】Maxwell
世代 のハイエンド「GeForce GTX 980」ベンチマーク速報 - PC Watch - ^ NVIDIA、4K
解像度 に最適 化 した「GeForce GTX 980 Ti」 ~DirectX 12_1に完全 対応 - PC Watch - ^ 【レビュー】NVIDIA、TITAN Xに
肉薄 し980を圧倒 する「GeForce GTX 980 Ti」 ~価格 は649ドルから - PC Watch - ^ 「GeForce GTX 980 Ti」レビュー。649ドルで
登場 した「一般 ユーザー向 けフラグシップ」は,GTX TITAN Xキラーだ!? - 4Gamer.net - ^ 【レビュー】Maxwellのモンスター、「GeForce GTX TITAN X」をベンチマーク - PC Watch
- ^ 「GeForce GTX TITAN X」レビュー。3072
基 のシェーダプロセッサを集積 した999ドルの新型 フラグシップは,文句 なしに速 い - 4Gamer.net - ^ GEFORCE® GTX 10 シリーズ | NVIDIA GeForce
- ^ NVIDIAがグラフィックスに
最適 化 したPascal「GeForce GTX 1080」を正式 発表 - PC Watch - ^
次世代 GPU向 けの新 メモリ「GDDR5X」は,今 までと何 が違 うのか?改良 点 を仕様 書 から読 み解 いてみた - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1080」のSLI
構成 を試 す。「SLI HB Bridge」は必須 アイテムなのか? - 4Gamer.net - ^ 【
特集 】明 らかとなったGeForce GTX 1080の詳細 ~新 圧縮 モードによるメモリ帯域 の節約 や新 SLIブリッジなど - PC Watch - ^ “
米 NVIDIA、Pascalベースの新 GPU「GeForce GTX 1080」発表 -価格 は599ドル”. マイナビニュース (2016年 5月 17日 ). 2022年 6月 25日 閲覧 。 - ^ “NVIDIA Graphics Firmware Update Tool for DisplayPort 1.3 and 1.4 Displays” (
英語 ). NVIDIA (2018年 6月 4日 ). 2022年 6月 24日 閲覧 。 - ^ “NVIDIA,DisplayPort 1.4&1.3
接続 時 に画面 が表示 されなかったりする問題 へ対策 するファームウェアを公開 ”. 4Gamer.net (2018年 6月 12日 ). 2022年 6月 25日 閲覧 。 - ^ NVIDIA,「GeForce GT 1030」を
製品 リストに追加 。Pascal世代 初 のエントリー市場 向 けモデル - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GT 1030」と「Radeon RX 550」
直接 対決 。新 世代 のエントリー市場 向 けGPUをゲーマー目線 でチェックする - 4Gamer.net - ^ a b 「GeForce GTX 1050 Ti」「GeForce GTX 1050」レビュー。
上位 モデルは「補助 電源 不要 版 GTX 960」だ - 4Gamer.net - ^ VRもギリギリ
行 ける? GeForce GTX 1050、同 1050 Tiの情報 が公開 - ドスパラ - ^ GeForce GTX 1050シリーズに「GeForce GTX 1050 3GB」が
加 わる。GTX 1050 Tiからメモリ容量 とメモリインタフェースを削減 - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1060 3GB」レビュー。199ドルの「RX 470キラー」が
持 つポテンシャルに迫 る - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1060」レビュー。249ドルの
新 世代 ミドルクラスGPU,その性能 はGTX 980並 みで,消費 電力 はGTX 960並 みだった - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1070」レビュー。449ドルの「Founders Edition」は,GTX 970より
低 い消費 電力 で,GTX TITAN Xより速 い - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1070 Ti」レビュー。GTX 1080より100ドル
安価 な新型 GPUは,2017年 クリスマス商戦 の主役 となり得 るか? - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1080」レビュー。Pascal
世代 最初 のGeForceは,GTX 980と同等 の消費 電力 で,GTX 980 SLIと同等 の性能 を発揮 する - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1080 Ti」レビュー。699ドルのGeForceは1200ドルのTITAN Xより
本当 に速 かった - 4Gamer.net - ^ 【レビュー】ゲーマーにとって“
現実 的 な”ハイエンドGPU「GeForce GTX 1080 Ti」をテスト - PC Watch - ^ NVIDIA,Pascal
世代 の新 GPU「TITAN X」を発表 。製品 名 から「GeForce」表記 が外 れた最 上位 モデルは,シェーダプロセッサ3584基 を集積 - 4Gamer.net - ^ NVIDIA,「TITAN Xp」を
製品 リストに追加 。GP102コアのフルスペックで1200ドル - 4Gamer.net - ^ NVIDIA、Voltaアーキテクチャ/12GB HBM2
採用 のビデオカード「TITAN V」 - PC Watch - ^
税込 約 39万 8000円 で国内 市場 に登場 した「TITAN V」レビュー。Volta世代 のGPUはゲームでどれだけ速 いのか - 4Gamer.net - ^ 【やじうまPC Watch】NVIDIA、32GB HBM2メモリ
搭載 版 の「Titan V CEO Edition」を限定 生産 - PC Watch - ^ NVIDIA、32bit
版 OSのサポートを終了 へ - PC Watch - ^ “NVIDIA officially launches GeForce GTX 1630 graphics card” (
英語 ). VideoCardz.com. 2022年 6月 28日 閲覧 。 - ^ “Palit、GeForce GTX 1630
搭載 グラフィックスカードを発表 ”. マイナビニュース. 2022年 6月 28日 閲覧 。 - ^ デスクトップPC
向 け「GeForce GTX 1650」の販売 がスタート。税込 平均 価格 は2万 2000円 前後 に - 4Gamer.net - ^ NVIDIA Launches GeForce GTX 1650 Budget Turing For $149, Available Today - AnandTech
- ^ 【Hothotレビュー】
補助 電源 コネクタなしでどのぐらい性能 が出 せるか。「GeForce GTX 1650」をテスト - PC Watch - ^ a b c d 【Hothotレビュー】4
種類 のダイバリエーションがある「GeForce GTX 1650」の違 いを検証 - PC Watch - ^
玄人 志向 、TU106コア採用 のGeForce GTX 1650ビデオカード - PC Watch - ^ GALAX、RTX 20シリーズと
同 じTU106ダイを採用 する「GeForce GTX 1650 Ultra」 - エルミタージュ秋葉原 - ^ a b NVIDIA,
新型 エントリー~ミドルクラスGPU「GeForce GTX 16 SUPER」シリーズを発表 。GTX 1660 SUPERの実力 をベンチマークで検証 してみた - 4Gamer.net - ^ 「GeForce GTX 1660」レビュー。
税別 219ドルからという安価 なTuringは性能 だけでなく消費 電力 も要 注目 だ - 4Gamer.net - ^ “NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER グラフィックス カード”. NVIDIA. 2020
年 1月 5日 閲覧 。 - ^ 「GeForce GTX 1660 Ti」レビュー。レイトレ
非 対応 のTuringこそが新 世代 の鉄板 GPUになる! - 4Gamer.net - ^ “NVIDIA,
新型 GPU「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表 。無印 比 で15%前後 の性能 向上 を謳 う”. 4Gamer.net. 2019年 4月 19日 閲覧 。 - ^ “GeForce RTX 20 SUPERの
性能 を検証 、次期 Radeon対抗 の実力 (1-7)|最新 パーツ性能 チェック”. ASCII.jp. 2019年 8月 7日 閲覧 。 - ^ a b
株式会社 インプレス (2018年 9月 14日 ). “NVIDIA、GeForce RTX 20シリーズの詳細 を明 らかに ~安全 な自動 オーバークロック機能 「NVIDIA Scanner」や従来 のSLIと互換 性 をもったNVLink”. PC Watch. 2019年 3月 23日 閲覧 。 - ^ “2018
年 のGPUで使 われる新 メモリ「GDDR6」の特徴 とは?高速 化 と省 電力 の両立 が鍵 に”. 4Gamer.net. 2019年 4月 19日 閲覧 。 - ^ “「GeForce RTX 2060」レビュー。349ドルで
登場 する60型番 のRTX 20シリーズは「みんなの新 世代 GPU」となれるか”. 4Gamer.net. 2019年 4月 19日 閲覧 。 - ^ “GeForce RTX 2060
性能 検証 !GTX 1070 Ti拮抗 の新 メインストリーム (1-9)|最新 パーツ性能 チェック”. ASCII.jp. 2019年 8月 7日 閲覧 。 - ^ a b c “NVIDIA,
新型 GPU「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表 。無印 比 で15%前後 の性能 向上 を謳 う”. 4Gamer.net. 2019年 8月 3日 閲覧 。 - ^ “「GeForce RTX 2070」レビュー。Turing
世代 第 三 の矢 は「コスパ」を語 れるGPUになったか?”. 4Gamer.net. 2019年 4月 19日 閲覧 。 - ^ a b “「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RTX 2080」レビュー。レイトレ&AI
対応 の新 世代 GPUは「世界 最速 」以上 の価値 を提供 できるか”. ASCII.jp. 2019年 4月 19日 閲覧 。 - ^ NVIDIA,「TITAN RTX」を
発表 。TU102コアのフルスペックで2499ドル - 4Gamer.net - ^ GeForce RTX 30 シリーズ グラフィックス カード
概要 - NVIDIA - ^ NVIDIA Ampere GA102 GPU Architecture
- ^ a b c d
西川 善 司 の3DGE:GeForce RTX 30シリーズのアーキテクチャを探 る。CUDA Coreの増量 とRT Coreの高性能 化 に注目 だ - 4Gamer.net - ^ World’s Fastest Discrete Graphics Memory From Micron Powers NVIDIA’s Breakthrough Gaming Speeds | Micron Technology
- ^ ASCII.jp:
謎 が多 いGeForce RTX 3000シリーズのプロセスとGDDR6X NVIDIA GPUロードマップ - ^ “GeForce RTX 30 Series Performance To Accelerate With Resizable BAR Support” (
英語 ). NVIDIA. 2021年 2月 21日 閲覧 。 - ^ “NVIDIA Resizable BAR Firmware Update Tool” (
英語 ). NVIDIA. 2021年 3月 31日 閲覧 。 - ^ “GeForce Is Made for Gaming, CMP Is Made to Mine” (
英語 ). NVIDIA. 2021年 2月 21日 閲覧 。 - ^ “A Further Step to Getting GeForce Cards into the Hands of Gamers” (
英語 ). NVIDIA. 2021年 5月 18日 閲覧 。 - ^ RN-08399-466-47_v01 | May 18, 2021 Release 465 Driver for Windows, Version 466.47 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
- ^ Palit、
初 となるファンレスのGeForce RTX 3050 6GBビデオカード - PC Watch - ^ ロープロファイル
対応 のGeForce RTX 3050 6GBグラフィックスカードがMSIから発売 開始 - エルミタージュ秋葉原 - ^ NVIDIA,デスクトップPC
向 けGPU「GeForce RTX 3050」やノートPC向 け「GeForce RTX 3080 Ti/3070 Ti」を発表 - 4Gamer.net - ^ a b NVIDIA、GDDR6XメモリのRTX 3060 Tiとメモリ
容量 8GBのRTX 3060追加 - エルミタージュ秋葉原 - ^ GeForce RTX 3060
搭載 カードはミドルクラスの新 定番 になれるか? 「ZOTAC GAMING GeForce 3060 Twin Edge OC」で検証 してみた - 4Gamer.net - ^ 「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー。ミドルクラスながら
前 世代 のハイエンドGPUを超 える性能 は本当 だった - 4Gamer.net - ^ “
索 泰 GeForce® RTX 3060Ti-8GD6天 启 GOC” (中国 語 ). ZOTAC. 2022年 6月 19日 閲覧 。 - ^ “
索 泰 GeForce® RTX 3060Ti-8GD6天 启 GOC-X” (中国 語 ). ZOTAC. 2022年 6月 19日 閲覧 。 - ^ “
影 驰科技 -全 心 致力于计算 机 硬 件 的 生 产和销售!” (中国 語 ). Galaxy Microsystems. 2022年 6月 19日 閲覧 。 - ^ 「GeForce RTX 3070 Founders Edition」レビュー。RTX 2080 Tiに
劣 らない性能 で消費 電力 と価格 は低 い優 れたGPUだ - 4Gamer.net - ^ a b 「GeForce RTX 3080 Ti」は“ほぼRTX 3090”の
高性能 GPUだ。NVIDIA基調 講演 から新 GPUの仕様 と魅力 を紐解 く - 4Gamer.net - ^ 「GeForce RTX 3080 Founders Edition」レビュー。Ampere
世代 のハイエンドGPUはRTX 2080 Tiをあらゆる面 で圧倒 する - 4Gamer.net - ^ NVIDIA,グラフィックスメモリを12GBに
増 やした「GeForce RTX 3080」を発表 。CUDA Core数 も微増 - 4Gamer.net - ^ 「GeForce RTX 3090」レビュー。8Kでのゲームプレイを
謳 うRTX 30シリーズ最強 GPUの実力 をZOTAC製 「RTX 3090 Trinity」で検証 する - 4Gamer.net - ^ NVIDIA,40 TFLOPS
級 の最 上位 GPU「GeForce RTX 3090 Ti」を発表 - 4Gamer.net - ^ 「GeForce RTX 3090 Ti GameRock OC」レビュー。GeForce RTX 30
史上 最強 GPUは,価格 に見合 ったゲーム性能 を有 するのか - 4Gamer.net - ^ 【Hothotレビュー】1,999ドルの
究極 GPU「GeForce RTX 3090 Ti」登場 !その実力 を早速 テスト - PC Watch - ^ GeForce RTX 40 シリーズ グラフィックス カード - NVIDIA
- ^ NVIDIA,
次世代 GeForce「GeForce RTX 4090」と「GeForce RTX 4080」を発表 - 4Gamer.net - ^
西川 善 司 の3DGE:GeForce RTX 40完全 解説 。シェーダの大 増量 にレイトレーシングの大幅 機能 強化 など見 どころのすべてを明 らかに - 4Gamer.net - ^ ASCII.jp:GeForce RTX 4090
基本 ベンチ&解説 編 !Fire Strike UltraはRTX 3090から93%アップ!? (1/4) - ^ a b c Ada
世代 のミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」と「GeForce RTX 4060」が発表 に。4060 Tiは5月24日 発売 - 4Gamer.net - ^ ミドルクラスGPUの
大 本命 「GeForce RTX 4060」の実力 をMSI製 「RTX 4060 VENTUS 2X」でチェック。DLSS 3対応 ゲームが今後 の鍵 に - 4Gamer.net - ^ RTX 40シリーズのミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」を
検証 。前 世代 と比 べてどれくらいの性能 差 を見 せるのか[レビュー] - 4Gamer.net - ^ Black Myth: Wukong & Star Wars™ Outlaws GeForce Game Ready Driver Released | GeForce News | NVIDIA
- ^
期待 のミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 4070」を検証 。RTX 3080並 みの性能 で消費 電力 を大幅 に低減 - 4Gamer.net - ^ a b c NVIDIAがデスクトップPC
向 けGPU「GeForce RTX 40 SUPER」を発表 。ハイエンド~ミドルハイGPUを強化 - 4Gamer.net - ^ RTX 40 SUPERの
第 1弾 「GeForce RTX 4070 SUPER」の実力 を検証 。上位 のRTX 4070 Tiに迫 るゲームもあり - 4Gamer.net - ^ [レビュー]GeForce RTX 4070 Tiの
実力 をPalit製 「GeForce RTX 4070 Ti GameRock OC」で検証 。前 世代 を大幅 に上回 る高性能 だが割高 さがネックに - 4Gamer.net - ^ “Unlaunching The 12GB 4080” (
英語 ). NVIDIA. 2022年 10月 15日 閲覧 。 - ^ “NVIDIA、12GB
版 GeForce RTX 4080をキャンセル。16GB版 は11月16日 に発売 予定 ”. エルミタージュ秋葉原 . 2022年 10月 15日 閲覧 。 - ^
株式会社 インプレス. “旧 「GeForce RTX 4080 12GB」が「GeForce RTX 4070 Ti」として正式 発表 ”. PC Watch. 2023年 1月 4日 閲覧 。 - ^ RTX 40 SUPERシリーズの2
番手 「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」レビュー。メモリ16GBが特徴 のRTX 4070最 上位 モデルの実力 はいかに - 4Gamer.net - ^ [レビュー]「GeForce RTX 4080 Founders Edition」で,Ada
世代 ハイエンドGPUの実力 を検証 。RTX 3090をしのぐ性能 で消費 電力 は低 い - 4Gamer.net - ^ NVIDIAの
新 ハイエンドGPU「GeForce RTX 4080 SUPER」レビュー。RTX 4080との性能 差 は? RTX 4090にはどの程度 迫 れる? - 4Gamer.net - ^ ゲーミング
用 GeForce RTX 4080 グラフィックス カード - NVIDIA - ウェイバックマシン(2022年 11月20日 アーカイブ分 ) - ^ GeForce RTX 4080 SUPER と RTX 4080 グラフィックスカード - NVIDIA - ウェイバックマシン(2024
年 1月 31日 アーカイブ分 ) - ^ GeForce RTX 4080 SUPER と RTX 4080 グラフィックスカード - NVIDIA - ウェイバックマシン(2024
年 1月 8日 アーカイブ分 ) - ^ 「NVIDIA GeForce RTX 4090D」「RTX 5880」
製品 ページがひっそり公開 される - RTX 5880はかなり性能 低下 | マイナビニュース - ^ 「GeForce RTX 4090 Founders Edition」レビュー。
謳 い文句 どおりの高性能 で4K&レイトレも余裕 だが,消費 電力 はやはり大 きい - 4Gamer.net - ^ GeForce RTX 4090でコネクタが
溶 ける問題 、完全 挿入 するようNVIDIAがアドバイス - PC Watch - ^ 【レポート】
米 NVIDIA、デスクトップ向 けGPU「GeForce GTX 980」をノートPC向 けに提供 - マイナビニュース - ^ モバイル
版 GeForce 10シリーズは、デスクトップ版 と(ほぼ)同 じ鬼 スペック! - ASCII.jp - ^
株式会社 インプレス (2019年 1月 8日 ). “【イベントレポート】 NVIDIA、ノート向 けGeForce RTX 20発表 、1月 29日 より搭載 製品 が出荷 ~Adaptive-Syncを、G-SYNCとして使 える仕組 みも導入 ”. PC Watch. 2020年 2月 20日 閲覧 。 - ^ NVIDIA,Turing GTXベースのノートPC
向 けGPU「GeForce GTX 1660 Ti」と「GeForce GTX 1650」を発表 - 4Gamer.net - ^
株式会社 インプレス (2021年 1月 13日 ). “NVIDIA、ノート向 けGeForce RTX 30シリーズ発表 。デスクトップ版 RTX 3060も”. PC Watch. 2021年 1月 13日 閲覧 。 - ^ アイティメディア
株式会社 . “ノートPC向 け「GeForce RTX 40 Laptop」登場 搭載 製品 は2月 8日 から順次 登場 ”. ITmedia PC USER. 2023年 1月 4日 閲覧 。
外部 リンク
- NVIDIA GeForce
公式 サイト - NVIDIA GeForce (@nvidiageforcejp) - X(
旧 Twitter) - NVIDIA GeForce (NVIDIAGeForceJP) - Facebook
- NVIDIA GeForce (@nvidiageforcejp) - Instagram
- NVIDIA GeForce - YouTubeチャンネル
- NVIDIAJapan (@nvidiajapan) - Twitch
- GPU Database | TechPowerUp
- NVIDIA Graphics Cards | VideoCardz.net