(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Kakiiin - Wikipedia

Kakiiin』(カキーン)は、2007ねん10月2にちより2015ねん3月23にちまでTBSラジオ放送ほうそうされていた音楽おんがく主体しゅたいとしたラジオ番組ばんぐみ基本きほんてき生放送なまほうそうとなっている。

Kakiin
愛称あいしょう カキーン
ジャンル 音楽おんがく番組ばんぐみバラエティ番組ばんぐみ
放送ほうそう方式ほうしき 生放送なまほうそう
放送ほうそう期間きかん 2007ねん10月2にち - 2008ねん3月28にち /
2008ねん9月30にち - 2015ねん3月23にち
放送ほうそう時間じかん 月曜げつよう 17:50 - 20:00(130ふん
放送ほうそう回数かいすう ぜん708かい
放送ほうそうきょく TBSラジオ
ネットワーク JRN
パーソナリティ 駒田こまだ健吾けんご
テーマきょく Cloud nine(モンゴ・サンタマリア
プロデューサー 内田うちだしん
萩原はぎはら慶太郎けいたろう
公式こうしきサイト 公式こうしきサイト
特記とっき事項じこう
1.放送ほうそう時間じかん・パーソナリティは、2015ねん1がつ現在げんざい
2.ネットワーク・おびワイドは、プロ野球やきゅうナイターオフ(おおむね10がつ - 翌年よくねん3がつ限定げんていで、2010年度ねんどまで。
テンプレートを表示ひょうじ

概説がいせつ

編集へんしゅう

大人おとなのためのラジオ番組ばんぐみ」をコンセプトに、当初とうしょ1970年代ねんだいから1990年代ねんだい洋楽ようがく邦楽ほうがく放送ほうそう一時期いちじき1975ねんから1995ねんまでとアナウンスしていた。2009年度ねんど後半こうはん(シーズン3)より「新旧しんきゅうようくに 大人おとなのための音楽おんがく提案ていあんする番組ばんぐみ」とコンセプトワードを変更へんこう。70年代ねんだいから90年代ねんだい中心ちゅうしんにしながら、新譜しんぷなども積極せっきょくてきにオンエアされている。 選曲せんきょくはば非常ひじょう幅広はばひろく、洋楽ようがく邦楽ほうがくのヒットきょくから番組ばんぐみではかかることのないマニアックな楽曲がっきょくまで網羅もうらする。基本きほんてききょくはフルコーラスで、7 - 8ふんといったちょうしゃく楽曲がっきょくなどもフルコーラスでオンエア。おび番組ばんぐみ態勢たいせいにはきょくすうにして半年はんとしあいだすうせんきょくをオンエアーするという、AMラジオでは久々ひさびさ大型おおがた音楽おんがく番組ばんぐみである。

また2009・2010年度ねんど後半こうはん(シーズン3/4)に放送ほうそうされた「カキーンレジェンド」は、80年代ねんだいから90年代ねんだいだい活躍かつやくし「伝説でんせつ」を音楽おんがく業界ぎょうかいきざんだ音楽おんがくアーティストとダブルパーソナリティで放送ほうそうほかにもメジャーアーティストが出演しゅつえんすることもすくなくない。

サウンドステッカーはDJのブライアン・バートンルイス制作せいさくしている。

特徴とくちょうなど

編集へんしゅう

選曲せんきょくかくディレクターが担当たんとうしており、2010年度ねんど後半こうはん(シーズン4)までにおいては曜日ようびによって選曲せんきょく傾向けいこうことなっていた。

リスナーからのリクエスト、メッセージもける。日替ひがわりのメッセージテーマ(かならずしも音楽おんがく関係かんけいかぎらない)が設定せっていされており、楽曲がっきょく合間あいま紹介しょうかいしている。

おなじアーティストの楽曲がっきょくは、おなしゅうにはリクエストしてもオンエアーされないことがおおい。

放送ほうそう作家さっか構成こうせい担当たんとうスタッフはおらず、企画きかく内容ないようもスタッフとディレクターみずからがかんがえ、当然とうぜん、メッセージテーマやメッセージもパーソナリティがえらんでいる。

レイティング偶数ぐうすうがつ)などには特別とくべつ企画きかく放送ほうそうすることがあり、過去かこには放送ほうそう禁止きんしとされてきた楽曲がっきょくふくめた「エロソング」特集とくしゅうを3あいだ放送ほうそうしたり、CMなどを可能かのうかぎくし、有名ゆうめいDJによりノンストップDJプレイを放送ほうそうするといった、過激かげき企画きかく実施じっしすることがある。2009ねんナイターオフ(シーズン3)のクリスマス企画きかくでは、飛行船ひこうせんツェッペリンNTごうより全編ぜんぺん生放送なまほうそう実施じっし。リクエストを募集ぼしゅうし、おくしゅのリスナーたく上空じょうくうまで飛行船ひこうせん移動いどうし、楽曲がっきょくをオンエアーするなどの企画きかく放送ほうそうしたことがある。

かつてのかく年度ねんど後半こうはん、つまりナイターオフシーズンには20だいJRN系列けいれつきょく全国ぜんこくネットされていた。そのうえで、にちによってTBSとネットきょく放送ほうそう内容ないようことなる場合ばあいもあった。

番組ばんぐみめい由来ゆらい

編集へんしゅう

放送ほうそう開始かいし当初とうしょ、タイトルは「火曜日かようびから金曜日きんようびまで放送ほうそうしている」ことに由来ゆらい[1](2009ねん4がつ3にちまで)。当初とうしょかりのタイトルだったが、結局けっきょくこれが正式せいしき番組ばんぐみめいとなる。

番組ばんぐみ歴史れきし

編集へんしゅう
  • 2007ねん10がつ2にち放送ほうそう開始かいし(シーズン1)。当初とうしょプロ野球やきゅうナイター中継ちゅうけい)オフシーズン(10がつ - 3がつ限定げんていで、火曜かようから金曜きんようまでのおび番組ばんぐみとして放送ほうそう2008ねん3月28にちまで)。
  • 2008ねん9月30にち番組ばんぐみ再開さいかい(シーズン2)。シーズン1とおなじくプロ野球やきゅうのオフシーズン限定げんていで、火曜かようから金曜きんようまでのおび番組ばんぐみとして放送ほうそう2009ねん4がつ3にちまで)。
  • 2009ねん4がつ6にちから月曜げつようしゅう1かい番組ばんぐみ(シーズン2.5)として、プロ野球やきゅうシーズンの時期じきにも放送ほうそう9月28にちまで)。
  • 2009ねん10月5にちからはじめて平日へいじつ5日間にちかん完全かんぜんたい番組ばんぐみとなる(シーズン3)。また、従来じゅうらい19からだった放送ほうそう開始かいし時刻じこくを18げ、スポーツ情報じょうほう強化きょうか。『エキサイトベースボール』のシーズンオフ番組ばんぐみとしての役割やくわりにな[2]全国ぜんこくネットである月曜げつよう以外いがいの20だいは「カキーンレジェンド」を放送ほうそう。21だいには若手わかて有望ゆうぼうアーチストと半年はんとしがかりで楽曲がっきょくつくりあげてゆく「Music Creators」コーナーがスタート。
  • 2010ねん10がつ4にちからふたた平日へいじつ5日間にちかんに(シーズン4)。前年度ぜんねんどつづいて「カキーンレジェンド」も放送ほうそう
  • 2010ねん12月、千葉ちばけん浦安うらやすイクスピアリからの公開こうかい生放送なまほうそう実施じっし以後いご2013ねんまで、年末ねんまつ同様どうよう企画きかく実施じっし
  • 2011ねん3がつ11にち東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん)の発生はっせいけて、2ヶ月かげつ程度ていど特別とくべつ態勢たいせい放送ほうそう。この影響えいきょう同月どうげつ21にち東京とうきょう中野なかのサンプラザ開催かいさい予定よていだったレジェンドパートナーをむかえてのライブと、金曜きんようレジェンドによるイベント、さらにはべつ開催かいさい予定よていだった「Music Creators」火曜かようレギュラーのライブがそれぞれ中止ちゅうし
  • 2011ねん4がつ4にち当時とうじ知名度ちめいどがあまりたかくなかった女性じょせいタレント・きゃりーぱみゅぱみゅ起用きようした「ウェイウェイレディオ!」コーナー開始かいし(シーズン4.5)。
  • 2011ねん6がつ27にちをもって、放送ほうそう時間じかん短縮たんしゅく影響えいきょうによりスポーツ情報じょうほうのコーナー「エキサイトスポーツ」を廃止はいし
  • 2011ねん10がつ以降いこう月曜げつようのみ、かつ関東かんとうローカルでの放送ほうそうとなり(シーズン5)、番組ばんぐみタイトルの放送ほうそう開始かいし由来ゆらいからは逸脱いつだつしてしまう。リスナーけには同年どうねん8がつのレイティング対象たいしょう発表はっぴょう
  • 2012ねん9がつ24にちをもって、さらなる放送ほうそう時間じかん短縮たんしゅくにより「Music Creators」コーナー終了しゅうりょう(シーズン6以降いこう)。
  • 2013ねん8がつ18にち赤坂あかさかサカスうちサカスステージで番組ばんぐみイベント「KOMADA SONIC」を開催かいさい(2014ねん3がつ15にちだい2かい)。
  • 2014ねん12月24にち東京とうきょう青山あおやま草月そうげつホールにて、番組ばんぐみ主催しゅさい有料ゆうりょう音楽おんがくライブ「LIVE Kakiiin vol.1~acoustic eve~」開催かいさい
  • 2015ねん2がつ27にち東京とうきょう渋谷しぶやTSUTAYA O-Crestにて、「LIVE Kakiiin vol.2」開催かいさい
  • 2015ねん3がつ20日はつか、TSUTAYA O-Crestにて、「LIVE Kakiiin vol.3~秘密ひみつ選曲せんきょく会議かいぎ~」開催かいさい番組ばんぐみ最後さいごのイベントとなる。
  • 2015ねん3がつ23にち番組ばんぐみ終了しゅうりょう最後さいごのオンエアきょくは「さよならのむこがわ」(山口やまぐち百恵ももえ)。開始かいしから7ねんはんぜん708かい
  • 2015ねん11がつ下旬げじゅんから同局どうきょくFM補完ほかん中継ちゅうけいきょく開局かいきょくする12月7にちまでの予定よていで、試験しけん放送ほうそうよう番組ばんぐみとして大野おおの雄二ゆうじとLupintic Fiveがゲスト出演しゅつえん演奏えんそうしたかい(2011ねん2がつ24にち放送ほうそう、パーソナリティは土井どい敏之としゆき)のリピート放送ほうそう実施じっし[3]

2011ねん3がつちゅう下旬げじゅん(シーズン4)の特別とくべつ態勢たいせい

編集へんしゅう

東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん)が発生はっせいした2011ねん3がつ11にち放送ほうそうぶんは、当日とうじつ出演しゅつえん予定よていだった初田はった啓介けいすけわり番組ばんぐみOBの安東あんどう弘樹ひろき担当たんとうした。当日とうじつ初田はった横浜よこはまスタジアムでのプロ野球やきゅうオープンせん横浜よこはまvs.ヤクルト」の取材しゅざいちゅう地震じしんい、番組ばんぐみ開始かいし時間じかんまでに東京とうきょう赤坂あかさかのTBSにもどることができなかったという(11にち放送ほうそう安東あんどうが、18にち放送ほうそう初田はった本人ほんにんがそれぞれ発言はつげん)。TBSラジオけに安東あんどう震災しんさいともな非常ひじょう放送ほうそう実施じっししていたのにたいし、20だいのネットきょくすくなくとも東北放送とうほくほうそうIBC岩手いわて放送ほうそうのぞく)は初田はった出演しゅつえんした通常つうじょう内容ないよう録音ろくおん放送ほうそうだった。

緊急きんきゅう事態じたいけて20だいの「カキーンレジェンド」は当初とうしょアナウンサーのみの進行しんこう予定よていだったが、「こえだけでも被災ひさい方々かたがたとどけたい」という槇原まきはら敬之たかゆき意向いこうで16にち以降いこう通常つうじょう態勢たいせいとなる(ただしかくコーナーは18にちまですべ自粛じしゅく)。また、しばらくのあいだはニュースの時間じかんやして各種かくしゅ情報じょうほう提供ていきょうしたほか、TBSラジオの送信そうしんしょがある埼玉さいたまけん戸田とだがいわゆる「計画けいかく停電ていでん」の対象たいしょう地域ちいきだったため、送信そうしんしょ電源でんげんえの告知こくち放送ほうそうされることもあった。

14にち以降いこうのTBSラジオでの放送ほうそうについては前後ぜんご番組ばんぐみ休止きゅうしとなり、放送ほうそう時間じかん最大さいだい4あいだ10ふん拡大かくだいされた。関連かんれんする本来ほんらいのレギュラー番組ばんぐみ状況じょうきょうについてはつぎのとおり。

  • 渡辺わたなべ真理まりのコトバ遺産いさん未来みらいつたえたいあの一言ひとこと竹中たけなか直人なおと月夜つきよかに…3月14にち放送ほうそうぶん休止きゅうし
  • 角田つのだしんろうかたむいてこう〜 よっしゃあ!…3月14にちから5がつ2にちまで放送ほうそう休止きゅうし特別とくべつ番組ばんぐみ放送ほうそうされた3がつ28にちのぞ月曜日げつようびの『Kakiiin』の放送ほうそう時間じかん延長えんちょう放送ほうそう再開さいかいされた5月9にちには『Kakiiin』のエンディングで番組ばんぐみ再開さいかい告知こくちがあった。
    • 3月14にち放送ほうそうぶん…17:50 - 22:00
    • 3月21にち放送ほうそうぶん…18:00 - 21:30
    • 3月28にち放送ほうそうぶん…18:00 - 20:00
  • 松尾まつお雄治ゆうじのノーサイドトーク…3がつ10日とおか放送ほうそうぶんをもって事実じじつじょうり。以降いこう金曜日きんようびの『Kakiiin』は1750ふんスタート。
  • エンタマン…3月11にち以降いこう放送ほうそう休止きゅうし。その番組ばんぐみ再開さいかいはパーソナリティを交代こうたいしたうえ日曜日にちようびよる21からの30ふん番組ばんぐみ変更へんこう以降いこう金曜日きんようびの『Kakiiin』は22までの放送ほうそうとなった。

ネットきょく対応たいおうとしては、だい地震じしん甚大じんだい被害ひがいけた地域ちいきにある東北放送とうほくほうそうIBC岩手いわて放送ほうそうは『Kakiiin』をネットせずに報道ほうどう特別とくべつ番組ばんぐみ編成へんせいするがあった(ただし4がつ1にちのシーズン4最終さいしゅうかいりょうきょくともにネット)。信越放送しんえつほうそうは3がつ15にち放送ほうそうぶんについて2130ふんまでネットした。また、だい地震じしんでプロ野球やきゅう開幕かいまくが4がつ12にち延期えんきになったことで、本来ほんらいのこすうかいのこしてネットを予定よていであった中部日本放送ちゅうぶにっぽんほうそう中国放送ちゅうごくほうそうは4がつ1にちのシーズン4最終さいしゅうかいまでネットした。

放送ほうそう時間じかん

編集へんしゅう

ネットきょくそうじて火曜かようから金曜きんようまで、20:00 - 21:00に放送ほうそうする。2009年度ねんど・2010年度ねんどは『カキーンレジェンド』の時間じかんにあたる。

TBSラジオ・火曜かようから金曜きんよう放送ほうそう時間じかん
2007年度ねんど 2007ねん10月2にち - 2008ねん3月28にち 19:00 - 22:00(180ふん
2008年度ねんど 2008ねん9月30にち - 2009ねん4がつ3にち
2009年度ねんど 2009ねん10月6にち - 2010ねん4がつ2にち 18:00 - 22:00(240ふん 2010ねん1がつ15にち - 4がつ2にちあいだ
金曜きんようかぎり21:30までの放送ほうそう
21:30以降いこうは『Good Time, Good Music』を放送ほうそう
2010年度ねんど 2010ねん10月5にち - 2011ねん1がつ28にち
2011ねん2がつ1にち - 3がつ10日とおか 18:00 - 21:50(230ふん 21:50 - 22:00は『エンタマン』を放送ほうそう
2011ねん3がつ11にち - 4がつ1にち 17:50 - 22:00(250ふん 上記じょうき参照さんしょう


TBSラジオ・月曜日げつようび放送ほうそう時間じかん
2009・10年度ねんど 2009ねん4がつ6にち - 2010ねん5がつ10日とおか 18:00 - 21:00(180ふん
2010年度ねんど 2010ねん5がつ17にち - 7がつ26にち 18:30 - 21:00(150ふん 18:00 - 18:30は『ともこんのこんなのはじめて』を放送ほうそう
2010ねん8がつ2にち - 9月27にち 18:00 - 21:00(180ふん
2010ねん10がつ4にち - 2011ねん1がつ24にち 18:00 - 20:50(170ふん 20:50 - 21:00は『ペナルティとティーンのナキワラジオ↑↑』を放送ほうそう
2011ねん1がつ31にち - 3月7にち 18:00 - 21:00(180ふん
2011ねん3がつ14にち - 3月28にち 上記じょうき参照さんしょう
2011年度ねんど 2011ねん4がつ4にち - 5月2にち 17:50 - 21:30(220ふん
2011ねん5がつ9にち - 6月27にち 17:50 - 21:00(190ふん 21:00 - 21:30は『角田つのだしんろうかたむいてこう〜 よっしゃあ!』放送ほうそう再開さいかい
2011ねん7がつ4にち - 2012ねん3がつ26にち 18:30 - 21:00(150ふん 2011ねん7がつ - 2013ねん3がつあいだ
17:50 - 18:00『政策せいさく情報じょうほう 官邸かんていはつ
18:00 - 18:30『パックンマックン・海保かいほ知里ちり英語えいごにThank you!
をそれぞれ放送ほうそう
2012年度ねんど 2012ねん4がつ2にち - 9月24にち 18:30 - 20:50(140ふん
2012ねん10がつ1にち - 12月31にち 18:30 - 20:30(120ふん
2013ねん1がつ7にち - 3月25にち 18:30 - 20:00(090ふん
2013・14年度ねんど 2013ねん4がつ1にち - 2014ねん12月29にち 17:50 - 19:30(100ふん 左記さき期間きかん
19:30 - 20:00『チェリッシュ うたものがたり
2014ねん9がつの1ヶ月かげつあいだは、
17:50 - 18:00『ドクター石原いしはらのえがお元気げんき便びん
をそれぞれ放送ほうそう
2014年度ねんど 2015ねん1がつ5にち - 2015ねん3がつ23にち 17:50 - 20:00(130ふん

パーソナリティ

編集へんしゅう
  • 駒田こまだ健吾けんご
    • 2007年度ねんどナイターオフ(シーズン1)は水曜すいよう金曜きんよう、2008年度ねんどナイターオフ(シーズン2)は火曜かよう水曜すいよう、2009・2010年度ねんどナイターオフ(シーズン3/4)は月曜げつよう火曜かよう担当たんとう
    • またナイター期間きかん月曜日げつようびのみの放送ほうそう(シーズン2.5/3.5/4.5)ではかれ番組ばんぐみのメインパーソナリティを担当たんとうする。2011ねん10がつからのシーズン5以降いこうでも同様どうよう番組ばんぐみ開始かいし当初とうしょからぜん期間きかんレギュラーをつとめ、歴代れきだいパーソナリティの土井どい初田はったより「ミスターKakiiin」とばれやかされていた。

歴代れきだいのパーソナリティ・ピンチヒッター

編集へんしゅう
  • 安東あんどう弘樹ひろき
    • シーズン1に火曜かよう担当たんとう。このほか、先述せんじゅつの2011ねん3がつ11にち金曜きんよう(シーズン4)や同年どうねん9がつ19にち月曜げつよう(シーズン4.5)にも出演しゅつえん
  • 土井どい敏之としゆき
    • シーズン2〜4で木曜もくよう担当たんとう。キャッチフレーズとして「ATM〜赤坂あかさかトーキングマシーン」と名乗なのっていた。
  • 初田はった啓介けいすけ
    • シーズン2とシーズン4は金曜きんよう、シーズン3は水曜すいよう担当たんとう金曜日きんようび担当たんとうだと「ゴールデン初田はった」、水曜日すいようび担当たんとうだと「センター初田はつた」と名乗なのっていた。
  • 小笠原おがさわらわたる
    • シーズン3は金曜きんよう、シーズン4は水曜すいよう担当たんとう番組ばんぐみないでは「DJワッティー」と名乗なのっていた。
  • 柳井やない麻希まき(2009ねん3がつ13にち金曜きんよう(シーズン2))
    • WBC取材しゅざいのために不在ふざいだった初田はった啓介けいすけのピンチヒッター。当初とうしょTBSラジオでは駒田こまだ健吾けんごつとめると告知こくちされていたが、当日とうじつ労働ろうどう組合くみあいによるストライキ敢行かんこうされたため出演しゅつえんキャンセルとなった。なお、女性じょせいがメインパーソナリティをつとめる番組ばんぐみ唯一ゆいいつかいとなる。

おもなコーナー

編集へんしゅう

2012ねん10がつ以降いこう通称つうしょう:シーズン6以降いこう

編集へんしゅう
  • きゃりーぱみゅぱみゅのウェイウェイレディオ!(20:10 → 19:35 → 19:05ごろ)
  • ラストソングクイズ(20:20 → 19:52 → 19:22ごろ) - 2つのヒントをもとに番組ばんぐみ最後さいごにかけられる楽曲がっきょく予想よそうする懸賞けんしょうきのクイズ。
  • 2012ねん7がつ以降いこうかいによってはゲストが2くみ登場とうじょうすることがある。

2011ねん10がつ - 2012ねん9がつ通称つうしょう:シーズン5)

編集へんしゅう
  • Kaki-pedia - ※2012ねん6がつまつ終了しゅうりょう
  • Music Creators(20:05ごろ)
  • きゃりーぱみゅぱみゅのウェイウェイレディオ!(20:30ごろ)
    • 出演しゅつえん:きゃりーぱみゅぱみゅ
  • ラストソングクイズ(20:50 → 20:40ごろ) - 2つのヒント(とうシーズンより)をもとに番組ばんぐみ最後さいごにかけられる楽曲がっきょく予想よそうする懸賞けんしょうきのクイズ。

2011年度ねんどナイターインシーズン(通称つうしょう:シーズン4.5)

編集へんしゅう
  • エキサイトスポーツ - ※2011ねん6がつまつ終了しゅうりょう
  • きゃりーぱみゅぱみゅのウェイウェイレディオ!(20:30ごろ)
    • 出演しゅつえん:きゃりーぱみゅぱみゅ
  • ラストソングクイズ(20:50ごろ)

2010年度ねんどナイターオフシーズン(通称つうしょう:シーズン4)

編集へんしゅう
月曜げつよう
  • エキサイトスポーツ(18:10ごろ)
  • Kakiiin Special(19:00)
    • 月曜げつよう:バンドブーム回顧かいころく
  • Kakiiin Buyers(19:47ごろ)
  • MONDAY MUSIC GUEST(20だい
    • しゅうわりの音楽おんがくゲストコーナー
火曜かよう金曜きんよう
  • エキサイトスポーツ(18:10ごろ)
  • Kakiiin Special(19:00)
    • 火曜かよう:Music Words
      • 歌詞かしから音楽おんがくさい発見はっけんするコーナー
    • 水曜すいよう:マスト・バイ!
      • 毎回まいかいゲストがパーソナリティにおすすめの楽曲がっきょくをセールスするコーナー。パーソナリティは実際じっさいにそのったら購入こうにゅうする。
    • 木曜もくようせいしばり
      • なま演奏えんそうにこだわるコーナー
    • 金曜きんよう:フライデーロック!1きょく入魂じっこん
      • ロックの名曲めいきょく紹介しょうかいするコーナー
  • Kakiiin Legend(20だい
    • 火曜かようデーモン閣下かっかせいかつえII
      • アーティスト地獄じごくおく
      • 魔界まかい簡易かんい裁判所さいばんしょ
      • 天使てんし歌声うたごえつけました
      • 当地とうちソングいらっしゃーい(2010ねん11月30にちから「ご当地とうちらん」に)
    • 水曜すいよう槇原まきはら敬之たかゆき
      • ニルヴァーナ(もしくはメリヤス)の資料しりょうしつたび!(2010ねん12月より)
      • BGM-バックグラウンドメモリー-〜あなたの人生じんせいうしろでながれていた1きょく
      • おもえばかなう
      • なんでもいいじゃん!
      • 自由じゆう時間じかん
    • 木曜もくようサンプラザ中野なかのくん爆風ばくふうスランプ
      • ワタクシ
      • 無理むりしん歌詞かし募集ぼしゅうのコーナー(2010ねん12月9にち終了しゅうりょう
      • しんコーナー企画きかく募集ぼしゅうのコーナー(2010ねん12月23にちより)
      • これができたらすごい!のコーナー
      • サンプラザ中野なかのくんの川柳せんりゅうコーナー
      • 音頭おんどでありまんすのコーナー(この2つはしんコーナー募集ぼしゅうのコーナーより誕生たんじょうした)
    • 金曜きんようJILLPERSONZ) *3月18にち放送ほうそうぶん最終さいしゅう出演しゅつえんとなった。
      • こーんなときはおまじない!JILLのMAGIC MOMENTS!
      • 人生じんせいどうにかなるもんです
      • ニューサントラワールド
      • 地方ちほうのラブコール!
      • ロックスクール
  • ラストソングクイズ(21だい) - 3つのヒントをもとに番組ばんぐみ最後さいごにかけられる楽曲がっきょく予想よそうする懸賞けんしょうきのクイズ。
  • Music Creators(21:30ごろ)
    • 隔週かくしゅう火曜かようづる/Lyu:Lyu
    • 隔週かくしゅう水曜すいよう:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/Fire Lily(ファイアー・リリー)
    • 隔週かくしゅう木曜もくようmeg rockALLaNHiLLZ(アランヒルズ)
    • 隔週かくしゅう金曜きんようソノダバンド

2010年度ねんどナイターインシーズン(通称つうしょう:シーズン3.5)

編集へんしゅう
  • エキサイトスポーツ(19:00)
  • Music Selectors(19:00)
  • Kakiiin buyers(19:40)
  • Music Creators(20:30)
  • ラストソングクイズ(20:48)

2009年度ねんどナイターオフシーズン(通称つうしょう:シーズン3)

編集へんしゅう
月曜げつよう
火曜かよう金曜きんよう

2009年度ねんどナイターインシーズン(通称つうしょう:シーズン2.5)

編集へんしゅう
  • Kakiiin Labo(18:20)
  • 東京とうきょうガス おいえのコンシェルジュ(18:45)
  • Kakiiin Select(19:15)
  • Kakiin Music Factory(20:20)

2008年度ねんどナイターオフシーズン(通称つうしょう:シーズン2)

編集へんしゅう
  • Kakiiin Special (19:20ごろ)
    • 火曜かよう:おいえのコンシェルジュ
    • 水曜すいよう内藤ないとう大助だいすけ・ラジオパンチドランカー
      • 内藤ないとうがリスナーからの相談そうだん回答かいとうする。
  • Kakiiin Select (20:30ごろ)
    • 火曜かよう半田はんだけんじん 昭和しょうわ歌謡かようきょく中心ちゅうしん
    • 水曜すいよう田中たなか知之ともゆき 毎回まいかい1テーマで選曲せんきょく
    • 木曜もくよう林家はやしや正蔵しょうぞう ジャズを中心ちゅうしんとした選曲せんきょく隔週かくしゅう出演しゅつえん
    • 金曜きんよう毎回まいかいゲストが登場とうじょう
  • Kakiiin Mix (21:30ごろ)
    • 火曜かよう - B-Side Collection
      • ヒットきょくのBめんにどのようなきょくはいっているのかをオンエアーする。
    • 水曜すいよう - Music Factory(alutoたけなか絵里えり高野たかのけんいち しゅうわり出演しゅつえん
      • 出演しゅつえんしゃによって内容ないようことなるが、高野たかのalutoはリスナーのメールをテーマにした新曲しんきょく発表はっぴょうする。
    • 木曜もくよう - One Artist Special
      • 一人ひとりのアーティストの人気にんき投票とうひょう
    • 金曜きんよう - Kakiiin Live
      • 毎回まいかい出演しゅつえんしゃことなり、カバーのライブを披露ひろうする。

2007年度ねんどナイターオフシーズン(通称つうしょう:シーズン1)

編集へんしゅう
  • Kakiiin Man (火曜かよう木曜もくよう金曜きんよう19:30ごろ)
    • 日替ひがわりのゲストコーナー。かく方面ほうめんマニアまねいた。
  • 内藤ないとう大助だいすけ・ラジオパンチドランカー (水曜すいよう19:30ごろ)
  • Kakiiin Booth(20:30ごろ)
  • Kakiiin Mix(21:30ごろ)
    • 火曜かよう - アーティスト特集とくしゅう
    • 水曜すいよう - 著名ちょめいじんによる選曲せんきょく・プレイリスト
    • 木曜もくよう - インターネットラジオOTTAVAによるクラシック特集とくしゅう
    • 金曜きんよう - スタジオライブ

コーナー備考びこう

編集へんしゅう

「Kakiiin Man」「内藤ないとう大助だいすけ ラジオパンチドランカー」「Kakiiin Booth」「はなのホントだよ」などは、ポッドキャスト配信はいしんされていた。2016ねん6がつTBS RADIO podcasting954廃止はいし以前いぜんに、すべて配信はいしん終了しゅうりょうした。

番組ばんぐみからまれたきょく

編集へんしゅう
  • つながり(alüto
  • You are mine(Sotte Bosse
  • ことほぎ〜くんへの遺言ゆいごん〜(高野たかの健一けんいち[5]
  • A.T.M Featuring 土井どい敏之としゆき大野おおの雄二ゆうじ&ルパンティックファイヴ)
  • 音頭おんどdeありまんす!(赤坂あかさか音頭おんどマシーン〈AOM〉withサンプラザ中野なかのくん)

過去かこのネットきょく

編集へんしゅう
2010年度ねんどナイターオフ(シーズン4)時点じてん
放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 放送ほうそうきょくめい 2007
年度ねんど
2008
年度ねんど
2009
年度ねんど
2010
年度ねんど
青森あおもりけん 青森放送あおもりほうそう(RAB)
岩手いわてけん IBC岩手いわて放送ほうそう
宮城みやぎけん 東北放送とうほくほうそう(TBC)
秋田あきたけん 秋田放送あきたほうそう(ABS)
山形やまがたけん 山形放送やまがたほうそう(YBC)
福島ふくしまけん ラジオ福島ふくしま(RFC) - - -
新潟にいがたけん 新潟放送にいがたほうそう(BSN) -
富山とやまけん 北日本放送きたにほんほうそう(KNB)
石川いしかわけん 北陸放送ほくりくほうそう(MRO) - -
福井ふくいけん 福井放送ふくいほうそう(FBC)
山梨やまなしけん 山梨放送やまなしほうそう(YBS)
長野ながのけん 信越放送しんえつほうそう(SBC) ※1 ※2
静岡しずおかけん 静岡放送しずおかほうそう(SBS)
中京ちゅうきょう広域こういきけん 中部日本放送ちゅうぶにっぽんほうそう(CBC)
鳥取とっとりけん
島根しまねけん
山陰放送さんいんほうそう(BSS)
岡山おかやまけん 山陽放送さんようほうそう(RSK)
広島ひろしまけん 中国放送ちゅうごくほうそう(RCC)
山口やまぐちけん 山口放送やまぐちほうそう(KRY)
徳島とくしまけん 四国放送しこくほうそう(JRT)
愛媛えひめけん 南海放送なんかいほうそう(RNB)
高知こうちけん 高知放送こうちほうそう(RKC)
長崎ながさきけん
佐賀さがけん
長崎放送ながさきほうそう(NBC)
大分おおいたけん 大分放送おおいたほうそう(OBS)
宮崎みやざきけん 宮崎放送みやざきほうそう(MRT)
鹿児島かごしまけん 南日本放送みなみにほんほうそう(MBC)

○は火曜かよう金曜きんよう、※1は水曜すいよう木曜もくよう、※2は水曜すいよう金曜きんようをそれぞれネット。-はネットなし。

  • 全国ぜんこく共通きょうつうおびスポンサーかないローカルセールスわくのため、曜日ようび地域ちいきによっては自社じしゃ制作せいさく特別とくべつ番組ばんぐみえとなる場合ばあいもある。キーきょくTBSラジオが特別とくべつ番組ばんぐみ放送ほうそうする場合ばあいとう番組ばんぐみうらおくとなる。
  • 2056ふんから58ふんにはローカルわくもうけられていた。キーきょくのTBSラジオでは道路どうろ情報じょうほう放送ほうそうしているが、大半たいはんのネットきょくではTBSからのBGMのみを放送ほうそうしている(事実じじつじょうフィラーあつかい)。なお、2008ねん11月の一時期いちじき、2007年度ねんどから使つかわれたBGM部分ぶぶんは、TBSラジオのおすすきょくをかける「Monthly Recommends」[7]変更へんこうされたことがある。

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ そのにも、野球やきゅうでボールをバットでったときのオノマトペである「カキーン」というものもかけられているというせつもある
  2. ^ TBSラジオ あきしん番組ばんぐみ2009
  3. ^ TBSラジオがFMラジオでもけるようになります! FM90.5MHzTBSラジオ&コミュニケーションズ2015ねん11月28にち閲覧えつらん
  4. ^ TBSラジオのフリーペーパーである「954press」2010ねん2がつごう紹介しょうかいされた。
  5. ^ TBSラジオで史上しじょうはつの2ヶ月かげつ連続れんぞくがつきょく決定けってい=ビクターE、高野たかの健一けんいち「ことほぎ〜くんへの遺言ゆいごん〜」”. 連合れんごう通信つうしん.com (2010ねん12月3にち). 2011ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  6. ^ 出典しゅってん・『ライムスター宇多うだまるのウィークエンド・シャッフル“かみかい傑作けっさくせん Vol.1』スモール出版しゅっぱんかん 2015ねん3がつ発行はっこう ISBN 978-4-905158-26-4
  7. ^ 2008ねん11月は、『きみこえ』インストゥルメンタルバージョン/aluto

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
TBSラジオ 月曜げつよう17:50~18:00
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
Kakiiin
(2011ねん3がつ - 6がつ
(2013ねん4がつ - 2015ねん3がつ
政策せいさく情報じょうほう 官邸かんていはつ
ちょうからはじまる健康けんこうライフ
TBSラジオ 月曜げつよう18・19だい
Kakiiin
(2009ねん4がつ - 2015ねん3がつ
時間じかん変動へんどうあり
TBSラジオ 月曜げつよう20だい
Kakiiin
(2009ねん4がつ - 2012ねん12がつ
時間じかん変動へんどうあり
エンタメExpress954
(20:30 - 21:00)
※2012ねん12がつまで20:00 - 20:30
成瀬なるせしんのもうすぐオトナ時間じかん
(20:30 - 21:00)
TBSラジオ 火曜かよう金曜きんよう18だいのナイターシーズンオフ番組ばんぐみ
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
Kakiiin
(2009・10年度ねんど
ザ・トップ5
-木曜日もくようび、18:00-22:00)
柳瀬やなせ博一ひろかず・Terminal
金曜日きんようび、18:00-19:30)
TBSラジオ(JRNけい 火曜かよう - 金曜きんよう20だいのナイターシーズンオフ番組ばんぐみ
Kakiiin
(2007年度ねんど - 2010年度ねんど
ザ・トップ5
-木曜日もくようび、18:00-22:00)
菊地きくちしげるあないきよる電波でんぱ
金曜日きんようび、20:00-22:00)