オリンピックのイラン選手せんしゅだん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピックのイラン選手せんしゅだん
イランの国旗こっき
IOCコード IRI
NOC イランオリンピック委員いいんかい
公式こうしきサイト
オリンピック
メダル
きむ
24
ぎん
23
どう
29
けい
76
夏季かきオリンピックイラン選手せんしゅだん
1900190419081912192019241928193219361948195219561960196419681972197619801984198819921996200020042008201220162020
冬季とうきオリンピックイラン選手せんしゅだん
195619601964196819721976198019841988199219941998200220062010201420182022

オリンピックのイラン選手せんしゅだん(オリンピックのイランせんしゅだん)は、王朝おうちょう時代じだいおよびイラン・イスラーム共和きょうわこくのオリンピック選手せんしゅだん。イラン選手せんしゅだんガージャールあさ時代じだい1900ねんパリオリンピック1人ひとり参加さんかしたことにはじまる。これ以降いこういち参加さんか途絶とだえたが、だい世界せかい大戦たいせんのちパフラヴィーあさ国内こくない統治とうちけん回復かいふくした1948ねんロンドンオリンピックからふたた参加さんかはじまり、1956ねんコルチナ・ダンペッツオオリンピックでは冬季とうきオリンピックへもはつ参加さんかたした。

イラン革命かくめいて1979ねん成立せいりつしたイラン・イスラム共和きょうわこくアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくはげしく対立たいりつし、さらにソビエト連邦れんぽうとの関係かんけいわるかったため、両国りょうこくおこなわれた1980ねんモスクワオリンピック1984ねんロサンゼルスオリンピックはボイコットしたが、1988ねんソウルオリンピックからは復帰ふっきし、その継続けいぞくして参加さんかしている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

これまでもっとおおくメダルを獲得かくとくした夏季かきオリンピックは、2012ねんロンドンオリンピックの13、またもっとおおくのメダルを獲得かくとくした夏季かきオリンピック競技きょうぎレスリングの47である。ただし、冬季とうきオリンピックでのメダル獲得かくとくはまだない。

また、合計ごうけい76のメダルのうち、75までが男子だんし競技きょうぎ獲得かくとくしている。2016ねんリオデジャネイロオリンピックではテコンドー女子じょし57キロきゅうキミア・アリザデが3となり、イラン史上しじょうはつとなる女子じょし競技きょうぎでのメダルを獲得かくとくしたが、2020ねん1がつ自国じこく政治せいじ体制たいせい批判ひはんして国外こくがい亡命ぼうめいし、2021ねん開催かいさいされた2020ねん東京とうきょうオリンピックでは難民なんみん選手せんしゅだん一員いちいんとして参加さんかした(4入賞にゅうしょう)。

IOC加盟かめい以来いらいながらくイランIranIOCコードIRN)の参加さんかしていたが、1979ねんイラン革命かくめい選手せんしゅだん名称めいしょう公式こうしき国名こくめいイラン・イスラム共和きょうわこくIslamic Republic of Iran)となり、IOCコードも1992ねんバルセロナオリンピックからIRIあらためられた。

メダル獲得かくとくすう一覧いちらん[編集へんしゅう]

1948ねんから2016ねんまでのイラン選手せんしゅだんのメダル獲得かくとくすうくにべつ順位じゅんいのグラフ
イランにはじめてメダルをもたらしたジャフャル・サルマスィー


夏季かきオリンピック[編集へんしゅう]

大会たいかいめい きむ ぎん どう けい
1900 パリ 0 0 0 0
1904 セントルイス 不参加ふさんか
1908 ロンドン
1912 ストックホルム
1920 アントワープ
1924 パリ
1928 アムステルダム
1932 ロサンゼルス
1936 ベルリン
1948 ロンドン 0 0 1 1
1952 ヘルシンキ 0 3 4 7
1956 メルボルン 2 2 1 5
1960 ローマ 0 1 3 4
1964 東京とうきょう 0 0 2 2
1968 メキシコシティ 2 1 2 5
1972 ミュンヘン 0 2 1 3
1976 モントリオール 0 1 1 2
1980 モスクワ 不参加ふさんか
1984 ロサンゼルス
1988 ソウル 0 1 0 1
1992 バルセロナ 0 1 2 3
1996 アトランタ 1 1 1 3
2000 シドニー 3 0 1 4
2004 アテネ 2 2 2 6
2008 北京ぺきん 1 0 1 2
2012 ロンドン 7 5 1 13
2016 リオデジャネイロ 3 1 4 8
2020 東京とうきょう 3 2 2 7
合計ごうけい[1] 24 23 29 76

冬季とうきオリンピック[編集へんしゅう]

大会たいかいめい きむ ぎん どう けい
1956 コルティナダンペッツォ 0 0 0 0
1960 スコーバレー 不参加ふさんか
1964 インスブルック 0 0 0 0
1968 グルノーブル 0 0 0 0
1972 札幌さっぽろ 0 0 0 0
1976 インスブルック 0 0 0 0
1980 レークプラシッド 不参加ふさんか
1984 サラエボ
1988 カルガリー
1992 アルベールビル
1994 リレハンメル
1998 長野ながの 0 0 0 0
2002 ソルトレークシティ 0 0 0 0
2006 トリノ 0 0 0 0
2010 バンクーバー 0 0 0 0
2014 ソチ 0 0 0 0
2018 たいらあきら 0 0 0 0
合計ごうけい 0 0 0 0

夏季かきオリンピック競技きょうぎべつ[編集へんしゅう]

競技きょうぎきむぎんどうけい
ウエイトリフティング96520
レスリング(フリースタイル)7141738
レスリンググレコローマン4149
テコンドー2136
しやけき 射撃しゃげき1001
からて 空手からて1001
りくしよう 陸上りくじょう競技きょうぎ0101
けい (競技きょうぎすう: 7)24232976

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Team Islamic Republic of Iran - Profile | Tokyo 2020 Olympics” (英語えいご). olympics.com. 2021ねん8がつ14にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]