(Translated by https://www.hiragana.jp/)
カーゾン線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

カーゾンせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポーランド国境こっきょう推移すいい(1918ねん - 2005ねん
緑色みどりいろせん(CURZON LINE、カーゾンせん)はだいいち世界せかい大戦たいせんさだめられたポーランド・ロシア国境こっきょう。ソビエト・ポーランド戦争せんそう結果けっか、リガ条約じょうやくにより空色そらいろしめした領域りょういきをソビエトから獲得かくとく青色あおいろせんしめした国境こっきょう画定かくていした。オレンジしょくせんどく不可侵ふかしん条約じょうやく秘密ひみつ議定ぎていしょさだめられたポーランドを分割ぶんかつするライン。あかだい世界せかい大戦たいせんのポーランド国境こっきょう。ポーランドは空色そらいろしめした領域りょういきソ連それんゆずり、黄色おうしょくしめしたドイツりょう

カーゾンせん(カーゾンせん、英語えいご: Curzon Line)は、だいいち世界せかい大戦たいせんイギリス外務がいむ大臣だいじんジョージ・カーゾンきょうによって提唱ていしょうされた、ポーランドソビエト・ロシア境界きょうかいせんのことである。だい世界せかい大戦たいせんのポーランドの東部とうぶ国境こっきょうは、ほぼこのせん位置いちにある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ポーランドにおける母語ぼご調査ちょうさ結果けっか(1931ねん

だいいち世界せかい大戦たいせん戦勝せんしょうこくは、ドイツ帝国ていこくソビエト連邦れんぽう、およびオーストリア・ハンガリーじゅう帝国ていこく領域りょういきない独立どくりつしたポーランド国家こっか樹立じゅりつすることを合意ごういしたが、ポーランドの東方とうほうポーランドじんウクライナじんベラルーシじんリトアニアじんユダヤじんおおこんじゅう地域ちいきであり、国境こっきょう画定かくてい難航なんこうした。ヴェルサイユ条約じょうやくではポーランド東部とうぶ国境こっきょうは「後日ごじつ決定けっていする」とされた。

1919ねんにイギリスの外務がいむ大臣だいじんジョージ・カーゾンきょうによってポーランドとソビエト・ロシアの東部とうぶ国境こっきょうせんあん提唱ていしょうされた。これがカーゾンせんである。カーゾンせんは、イギリスがかつて承認しょうにんした、だいさんポーランド分割ぶんかつプロイセンロシア境界きょうかいちかいものであった。カーゾンのあんにはAあんとBあんがあり、Bあんではリヴィウをポーランドりょうとするあんになっていた[1]。またこれはカーゾンの意図いとしないことだったが、このせん西側にしがわローマ・カトリック信仰しんこうするポーランドじん多数たすうめ、一方いっぽうこのせん東側ひがしがわではポーランドじん以外いがい住民じゅうみん半数はんすう上回うわまわ正教会せいきょうかいおも信仰しんこうされる地域ちいきとなっていた。

提唱ていしょうされた時点じてんにおいては、関係かんけいこくあいだ対立たいりつによってれられなかった。とくにポーランドは分割ぶんかつ以前いぜん領土りょうど回復かいふく主張しゅちょうしてカーゾンせんれを拒否きょひし、ソビエト・ロシアとのあいだ武力ぶりょく衝突しょうとつ発生はっせいした(ポーランド・ソビエト戦争せんそう)。1921ねんリガにおいてむすばれた講和こうわ条約じょうやくでは、ポーランドの軍事ぐんじてき勝利しょうりもあって、カーゾンせんより200kmひがしにポーランドの東部とうぶ国境こっきょう制定せいていされた。

その[編集へんしゅう]

しかし、カーゾンせんはソビエト・ロシアにとって意味いみつようになり、1939ねんナチス・ドイツとソビエトあいだ秘密ひみつ協定きょうていモロトフ=リッベントロップ協定きょうていでは、ポーランドの分割ぶんかつ占領せんりょうせん規定きていされ、同年どうねんにポーランドは両国りょうこくによって、北部ほくぶのぞきほぼこのせん分割ぶんかつ占領せんりょうされた。またヨシフ・スターリンは、テヘラン会談かいだんなど連合れんごうこくとの協議きょうぎにおいても、カーゾンせん境界きょうかいとすることを主張しゅちょうし、連合れんごうこく首脳しゅのう承認しょうにんされた。だい世界せかい大戦たいせんのポーランドの東部とうぶ国境こっきょうは、大体だいたいカーゾンせん位置いちにある。

カーゾンせん東側ひがしがわでは、1939ねんソ連それんによる占領せんりょう時点じてんで、地域ちいき人口じんこう1,300まんにんのうちポーランドじんは500まんから600まんたっしたが、うちすうじゅうまんにんソ連それんにより中央ちゅうおうアジア強制きょうせい移送いそうされた。また100まんにん以上いじょういたユダヤじんおおくが、ソ連それんによる迫害はくがいやドイツぐん侵入しんにゅうにより逃亡とうぼうするか殺害さつがいされた。1945ねん以後いごはカーゾンせんひがしんでいたポーランドじんおおくはポーランドに移住いじゅうし、ポーランドがドイツからオーデル・ナイセせん東部とうぶしん領土りょうど(「回復かいふくりょう」。きゅうドイツりょうポメラニアシレジアひがしプロイセン南部なんぶ)に定住ていじゅうしたが、現在げんざいでもベラルーシに50まんにんちかく、ウクライナに15まんにんほど、ロシアに10まんにん以上いじょうのポーランドじん居住きょじゅうしている。カーゾンせん西側にしがわにも農村のうそん地帯ちたいなどにウクライナじんやベラルーシじんおお地域ちいき点在てんざいしていたが、これらの民族みんぞくだい世界せかい大戦たいせん、ポーランド政府せいふによる「ヴィスワ作戦さくせん」などで、ソ連それん国境こっきょうからとおきゅうドイツりょう回復かいふくりょう)に強制きょうせい移住いじゅうさせられている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ BあんはポーランドがAあん反対はんたいすることを想定そうていして作成さくせいされた。リヴィウはポーランドめいでルヴフ (Lwow) とばれ、ポーランドにとって歴史れきしてき重要じゅうよう都市としだった。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]


関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]