この項目 こうもく では、インドネシア の都市 とし について説明 せつめい しています。Perl のアーカイブネットワークについては「CPAN 」をご覧 らん ください。
クパン (インドネシア語 ご :Kupang ) は、インドネシア の都市 とし 。ティモール島 とう の西部 せいぶ (西 にし ティモール )に位置 いち し、東 ひがし ヌサ・トゥンガラ州 しゅう の州都 しゅうと 。ティモール島 とう 最大 さいだい の都市 とし 且 か つ港 みなと である。
20世紀 せいき 初頭 しょとう のクパン港 こう
20世紀 せいき 初頭 しょとう のティモール島 とう の住居 じゅうきょ
1613年 ねん 、ポルトガル のソロル 要塞 ようさい を破壊 はかい したオランダ はクパンに接触 せっしょく した。当時 とうじ クパンと後背 こうはい 地 ち はヘロン人 じん の王 おう が支配 しはい していた。ヘロン族 ぞく は自 みずか らの先祖 せんぞ をモルッカ諸島 しょとう のセラム島 とう 出身 しゅっしん だと主張 しゅちょう した。クパンはティモール島 とう 南岸 なんがん の船舶 せんぱく 活動 かつどう を監視 かんし 出来 でき る場所 ばしょ だったので、戦略 せんりゃく 的 てき に整備 せいび された。更 さら に、コイニノ川 がわ から清潔 せいけつ な水 みず が確保 かくほ 出来 でき た。オランダとヘロン人 じん は合意 ごうい したが、オランダのティモール島 とう への関与 かんよ が足 た りなかった為 ため に、フローレス島 とう のポルトガル人 じん メスティーソ であるトパッセス の影響 えいきょう を受 う けるようになる。
1640年代 ねんだい 、ポルトガルの要塞 ようさい が建 た てられた。
1646年 ねん 、オランダはソロルを設立 せつりつ し、現地 げんち の王 おう と再 さい 接触 せっしょく した。
[ 1]
1653年 ねん 1月 がつ 、オランダのコンコルディア要塞 ようさい がコイニノ川 がわ 河口 かわくち 西岸 せいがん 高地 こうち に建 た てられた。クパンはオランダがポルトガルに対抗 たいこう する為 ため の基地 きち になった。
1655年 ねん からオランダは3年 ねん 連続 れんぞく で敗北 はいぼく し、オランダと同盟 どうめい を結 むす んだソンバイ人 じん やアマビ人 じん から難民 なんみん が多数 たすう 発生 はっせい し、1658年 ねん にはクパンの周囲 しゅうい に居住 きょじゅう した。彼 かれ らはヘロン人 じん の土地 とち に小 ちい さな王国 おうこく を創 つく った。ヘロン王 おう は「土地 とち の王 おう 」で在 あ り続 つづ けたが、オランダの権威 けんい に強 つよ く依存 いぞん していた。
1749年 ねん 以前 いぜん 、ヘロン人 じん の古 ふる い領土 りょうど を除 のぞ くティモール島 とう はポルトガルが支配 しはい していた。しかし、この年 とし にオランダと同盟 どうめい 国 こく がポルトガルを倒 たお し、オランダの影響 えいきょう 力 りょく はティモール島 とう 西部 せいぶ ~中部 ちゅうぶ まで及 およ ぶようになった[ 2] 。オランダはヨーロッパ式 しき 行政 ぎょうせい を持 も ち込 こ み、行政 ぎょうせい 長官 ちょうかん と議会 ぎかい を設置 せっち した。原住民 げんじゅうみん との関係 かんけい は議会 ぎかい で法制 ほうせい 化 か された。クパン行政府 ぎょうせいふ はオランダが支配 しはい するロテ島 とう 、サヴ島 とう 、ソロル島 とう も管轄 かんかつ した。18世紀 せいき 初頭 しょとう に入植 にゅうしょく した中国人 ちゅうごくじん 商人 しょうにん と職人 しょくにん はすぐに地域 ちいき の経済 けいざい に不可欠 ふかけつ になった。様々 さまざま な人種 じんしゅ が集 あつ まった。マルディジュケル人 じん はオランダの司法 しほう では非 ひ 白人 はくじん だった。
1752年 ねん 、クパンには827人 にん のキリスト教徒 きりすときょうと と人数 にんずう 不明 ふめい の非 ひ キリスト教徒 きりすときょうと が住 す んでいた[ 3] 。
1789年 ねん 、バウンティ号 ごう の反乱 はんらん で漂流 ひょうりゅう したウィリアム・ブライ はクパンを目指 めざ した。反乱 はんらん はトンガ 諸島 しょとう のトフア島 とう から56kmの位置 いち で発生 はっせい した。ウィリアム大尉 たいい は7mの筏 いかだ に六分儀 ろくぶんぎ と時計 とけい だけ持 も ち、トフア島 とう 経由 けいゆ でクパンまで41日間 にちかん 、6710kmの旅 たび をした。彼 かれ はトレス海峡 かいきょう を通過 つうか し、6月14日 にち に上陸 じょうりく した。この漂流 ひょうりゅう の中 なか で、水夫 すいふ のジョン・ノートンがトフア島 とう で原住民 げんじゅうみん に撲殺 ぼくさつ された[ 4] 。ブライ船長 せんちょう の旅 たび の知 し らせは、オーストラリア のシドニー・コーブ で有罪 ゆうざい 判決 はんけつ を受 う けた受刑 じゅけい 者 しゃ を勇気付 ゆうきづ けた。ウィリアム・ブライアント率 ひき いる9人 にん の受刑 じゅけい 者 しゃ と2人 ふたり の子供 こども が、政府 せいふ の小 ちい さな船 ふね を盗 ぬす み、ポート・ジャクソン湾 わん から脱走 だっそう した[ 5] 。
1795年 ねん 、オランダ本国 ほんごく がフランス に占領 せんりょう された事 こと を受 う け、オランダ領 りょう 東 ひがし インドはイギリス に襲撃 しゅうげき された。
1797年 ねん 、クパンは襲撃 しゅうげき され、建物 たてもの が瓦礫 がれき になるまで破壊 はかい された。
1811年 ねん 、再 ふたた びイギリスが攻撃 こうげき して来 き た。
1812年 ねん 1月 がつ 、イギリスがジャワ島 じゃわとう を征服 せいふく したのを受 う け、クパンは降伏 ごうぶく した。
1816年 ねん 、イギリスはクパンをオランダに返還 へんかん した。
19世紀 せいき 諸島 しょとう 、Jacobus Arnoldus Hazaartがオランダ領 りょう ティモールを統治 とうち した。3度 ど に渡 わた る統治 とうち の間 あいだ (1810~1812年 ねん 、1814~1818年 ねん 、1819~1832年 ねん )、首都 しゅと バタビア の干渉 かんしょう を受 う け付 つ けなかった[ 6] 。彼 かれ の治世 ちせい に、Reint LeBruyn (1799~1829)伝道 でんどう 師 し が目覚 めざ ましい働 はたら きをした。
1825年 ねん 、クパンは外国 がいこく との貿易 ぼうえき に開 ひら かれた。
1828年 ねん 、貿易 ぼうえき 手数料 てすうりょう が廃止 はいし された。クパンにはイギリス やアメリカ からよく捕鯨 ほげい 船 せん が訪 おとず れた。
1866年 ねん 、クパンは関税 かんぜい のかからない自由 じゆう 港 みなと になった。
19世紀 せいき 後半 こうはん 、捕鯨 ほげい 海域 かいいき が移動 いどう した為 ため 、クパンは衰退 すいたい した[ 7] 。
20世紀 せいき 初頭 しょとう 、クパンはヨーロッパ からオーストラリア の中継 ちゅうけい ・給油 きゅうゆ 基地 きち になった。
1917年 ねん 、クパンを囲 かこ む5つの小 しょう 王国 おうこく (ヘロン王国 おうこく 、ソンバイ・ケシル王国 おうこく 、アマビ王国 おうこく 、タエバヌ王国 おうこく 、フナイ王国 おうこく )は合併 がっぺい し、クパン自治領 じちりょう になった。ただしクパンはクパン自治領 じちりょう に含 ふく まれない。
1918年 ねん ~1955年 ねん の間 あいだ 、クパン自治領 じちりょう はソンバイ王国 おうこく の家系 かけい が治 おさ めた[ 8] 。
1942年 ねん ~1945年 ねん 、クパンは日本 にっぽん に占領 せんりょう された。古 ふる い町並 まちな みの多 おお くが連合 れんごう 軍 ぐん の爆撃 ばくげき によって破壊 はかい された。
1945年 ねん ~1949年 ねん のインドネシア独立 どくりつ 戦争 せんそう では、国家 こっか 主義 しゅぎ 者 しゃ の扇動 せんどう は有 あ ったが戦闘 せんとう は起 お きなかった。オランダはクパンを東 ひがし インドネシア国 こく に編入 へんにゅう した[ 9] 。独立 どくりつ によって東 ひがし インドネシア国 こく はインドネシア共和 きょうわ 国 こく に合流 ごうりゅう し消滅 しょうめつ した。クパンは東 ひがし ティモール侵略 しんりゃく でインドネシア軍 ぐん や民兵 みんぺい の重要 じゅうよう 拠点 きょてん になった。クパン周辺 しゅうへん の駐屯 ちゅうとん 地 ち はクパンにも大 おお きな影響 えいきょう を与 あた えた。
1967年 ねん 、クパン・ローマ・カトリック司教 しきょう 管区 かんく が設置 せっち された。
1989年 ねん 、司教 しきょう 管区 かんく から大司教 だいしきょう 区 く に昇格 しょうかく した。
ケッペンの気候 きこう 区分 くぶん では、サバナ気候 きこう に区分 くぶん される。年間 ねんかん の降水 こうすい 量 りょう の大半 たいはん が雨季 うき である12月から3月 がつ に集中 しゅうちゅう する。海洋 かいよう 性 せい 気候 きこう であるため、乾季 かんき でも40℃を超 こ えるような極端 きょくたん な高温 こうおん や乾燥 かんそう は観測 かんそく されない。
クパン (1961-1975)の気候 きこう
月 つき
1月 がつ
2月 がつ
3月 がつ
4月 がつ
5月
6月 がつ
7月 がつ
8月 がつ
9月
10月
11月
12月
年 とし
最高 さいこう 気温 きおん 記録 きろく °C (°F )
35.0 (95)
34.4 (93.9)
35.6 (96.1)
36.1 (97)
35.6 (96.1)
34.4 (93.9)
35.0 (95)
36.7 (98.1)
37.2 (99)
38.3 (100.9)
38.3 (100.9)
36.7 (98.1)
38.3 (100.9)
平均 へいきん 最高 さいこう 気温 きおん °C (°F )
30.1 (86.2)
30.0 (86)
31.1 (88)
32.4 (90.3)
32.3 (90.1)
31.4 (88.5)
31.3 (88.3)
32.5 (90.5)
33.4 (92.1)
33.8 (92.8)
33.1 (91.6)
31.4 (88.5)
31.9 (89.4)
日 にち 平均 へいきん 気温 きおん °C (°F )
26.9 (80.4)
26.6 (79.9)
27.2 (81)
27.7 (81.9)
27.4 (81.3)
26.2 (79.2)
26.1 (79)
26.7 (80.1)
27.7 (81.9)
28.8 (83.8)
28.7 (83.7)
27.6 (81.7)
27.3 (81.1)
平均 へいきん 最低 さいてい 気温 きおん °C (°F )
23.8 (74.8)
23.5 (74.3)
23.3 (73.9)
22.8 (73)
22.3 (72.1)
20.7 (69.3)
20.2 (68.4)
20.5 (68.9)
21.2 (70.2)
22.5 (72.5)
23.6 (74.5)
23.8 (74.8)
22.4 (72.3)
最低 さいてい 気温 きおん 記録 きろく °C (°F )
21.1 (70)
20.0 (68)
20.6 (69.1)
17.2 (63)
17.8 (64)
15.6 (60.1)
15.6 (60.1)
15.6 (60.1)
16.7 (62.1)
18.3 (64.9)
20.0 (68)
21.1 (70)
15.6 (60.1)
降水 こうすい 量 りょう mm (inch)
386 (15.2)
347 (13.66)
234 (9.21)
65 (2.56)
30 (1.18)
10 (0.39)
5 (0.2)
2 (0.08)
2 (0.08)
17 (0.67)
83 (3.27)
232 (9.13)
1,413 (55.63)
平均 へいきん 降水 こうすい 日数 にっすう (≥1.0 mm)
18.1
15.5
13.2
5.0
2.5
1.2
0.8
0.3
0.3
1.3
6.9
14.7
79.8
% 湿度 しつど
85
86
83
75
70
67
65
63
64
66
73
81
73.2
平均 へいきん 月間 げっかん 日照 ひでり 時間 じかん
189
195
223
267
276
276
288
304
306
288
264
205
3,081
出典 しゅってん 1:Deutscher Wetterdienst [ 10]
出典 しゅってん 2:Danish Meteorological Institute [ 11]
^ Arend de Roever, De jacht op sandelhout: De VOC en de tweedeling van Timor in de zeventiende eeuw (Zutphen 2002), pp. 105-255.
^ Hans Hägerdal, Lords of the land, lords of the sea: Conflict and adaptation in early colonial Timor, 1600-1800 (Leiden 2012), pp. 199-309.
^ Hans Hägerdal 2012, p. 254.
^ Regarding the Mutineers, see: http://library.puc.edu/pitcairn/pitcairn/history.shtml
^ T. Kenealy, Commonwealth of Thieves (Random House Australia 2005), p. 353.
^ Steven Farram, "Jacobus Arnoldus Hazaart and the British interregnum in Netherlands Timor, 1812-1816", Bijdragen tot de Taal-, Land- en Volkenkunde 163-4 (2007), pp. 455-475.
^ Hermann Fiedler, Die Insel Timor (Friedrichssegen 1929), p. 2.
^ L.J. van Dijk, "De zelfbesturende landschappen in de Residentie Timor en Onderhoorigheden", Indische Gids 47 (1925).
^ Steven Farram, From 'Timor Koepang' to 'Timor NTT': The political history of West Timor, 1901-1957 (PhD Thesis, Northern Territory University 2003).
^
“Klimatafel von Kupang / Insel Timor / Indonesien ”. Federal Ministry of Transport and Digital Infrastructure . 8 June 2016 閲覧 えつらん 。
^
“STATIONSNUMMER 97372 ”. Danish Meteorological Institute. 16 January 2013時 じ 点 てん のオリジナルよりアーカイブ。8 June 2016 閲覧 えつらん 。
ウィキメディア・コモンズには、
クパン に
関連 かんれん する
メディア および
カテゴリ があります。