(Translated by https://www.hiragana.jp/)
クラーモント郡 (オハイオ州) - Wikipedia コンテンツにスキップ

クラーモントぐん (オハイオしゅう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オハイオしゅうクラーモントぐん
クラーモント郡の位置を示したオハイオ州の地図
ぐんオハイオしゅううち位置いち
オハイオ州の位置を示したアメリカ合衆国の地図
しゅうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくうち位置いち
設立せつりつ 1800ねん12月6にち[1]
ぐんちょう所在地しょざいち バテイビア
最大さいだい都市とし ミルフォード
面積めんせき
 - そう面積めんせき
 - りく
 - みず

1,191 km2 (459.77 mi2)
1,171 km2 (452.10 mi2)
20 km2 (7.67 mi2), 1.67%
人口じんこう
 - (2020ねん)
 - 密度みつど

208,601にん
標準時ひょうじゅんじ 東部とうぶ: UTC-5/-4

クラーモントぐんえい: Clermont County)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくオハイオしゅう南西なんせい位置いちするぐんである。しゅうないでは8番目ばんめにできたぐんであり、またアパラチア山脈さんみゃく地方ちほうはいぐんではもっと西にしにある。人口じんこうは20まん8601にん(2020ねん[2]ぐんちょう所在地しょざいちバテイビアえい: Batavia[bəˈtviə])であり、どうぐん人口じんこう最大さいだい都市としミルフォードである。

クラーモントぐんケンタッキーしゅうインディアナしゅうにもまたがシンシナティミドルタウン都市としけんぞくしている。ぐんめいフランスのクレルモン地方ちほうちなんでおり、「れたやま」を意味いみしている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

クラーモントぐんは1800ねんにオハイオしゅう8番目ばんめぐんとして設立せつりつされ、北西ほくせい領土りょうどなかでは11番目ばんめだった。クラーモントはフランス語ふらんすごの「れたやま」を意味いみする言葉ことばであり、1600年代ねんだいにフランスじん探検たんけんはじめてこの地域ちいきながめたときのことをあらわしている。おおくのインディアン部族ぶぞくがこの地域ちいき本拠ほんきょとしており、そのなかにはショーニーぞくマイアミぞくデラウェアぞく、ミンゴぞく、オタワぞくチェロキーぞく、ワイアンドットぞくなどがいた。ぐんない最後さいごのインディアン集落しゅうらくは、リトルマイアミがわひがし支流しりゅう、グラッシー・ラン合流ごうりゅうてん沿ったジャクソンこおりマラソンのみなみ2マイル (3 km) にあった。ワイアンドットぞくがそこに1811ねんまでんでいた。この場所ばしょぐんないでも最大さいだい開拓かいたく時代じだい戦闘せんとうであるグラッシー・ランのたたかいがこった場所ばしょであり、1792ねん4がつ10日とおか開拓かいたくしゃのサイモン・ケントンがインディアン戦士せんしテクムセ衝突しょうとつした。

クラーモントぐん最初さいしょ集落しゅうらくかつ最初さいしょぐんちょう所在地しょざいちは1796ねん設立せつりつされたウィリアムズバーグだった。1823ねん、ニューリッチモンドがぐんちょう所在地しょざいちとなり、さらに1824ねんにはバテイビアにうつされ、それが今日きょうまでつづいている。1822ねん4がつ27にちぐんないのポイントプレザントで、のちの南北戦争なんぼくせんそうきたぐんそう司令しれいかんとなって英雄えいゆうになり、だい18だいアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく大統領だいとうりょうにもなったユリシーズ・グラントまれた。その生家せいか当初とうしょ1しつだけの丸太まるた小屋こやであり、今日きょう観光かんこうになっている。1890ねん、グラントの生家せいか当初とうしょ場所ばしょからうごかされ、ふねおおくの水路すいろ沿って移動いどうされて市民しみんながめることになった。このいえはシカゴの博覧はくらんかいにも展示てんじされ、そのにクラーモントぐんもどされた。

ジョージ・ワシントンはかつてぐんない土地とちの3区画くかく所有しょゆうしていた。1800ねん建設けんせつされた石造いしづく酪農らくのう家屋かおくがクラーモントぐん最古さいこ現存げんそんする建築けんちくぶつかんがえられている。ウィリアムズバーグ村南むらみなみだい3とお沿い、ハーモニーヒルのはたにある。ハーモニーヒル(地域ちいき最初さいしょ農場のうじょう)は、ぐんない最初さいしょ測量そくりょうであるウィリアム・ライトルが建設けんせつした。かつて主要しゅようなインディアンどうだったブルスキン・トレイルがぐんないしゅうどう133号線ごうせん沿って南北なんぼくはしっており、開拓かいたくしゃサイモン・ケントンやダニエル・ブーン狩猟しゅりょう戦争せんそう遠征えんせいのときに使つかった。ジョン・ハント・モーガンひきいたみなみぐん襲撃しゅうげきたいが1863ねんぐんない侵入しんにゅうした。クラーモントぐん最後さいご屋根やねづけきょうは1878ねんけられたものであり、アメリカ国道こくどう50号線ごうせんちかく、ストーンリック・ウィリアムズ・コーナー道路どうろ沿いにある。

1900ねんおおくのプロテスタント会派かいはカトリック教会きょうかい牧師ぼくしたちあつまって、地球ちきゅうじょうエデンのえんがあったはずとかんがえられる場所ばしょ10かしょをリストアップした。そのリストには中東ちゅうとうヨーロッパアフリカ地名ちめいげられていたが、クラーモントぐんおおくの果樹かじゅがあり、むかしインディアンがへびかたちをしたづかきずいていたので、その1つにげられた。その、ハミルトンぐん著名ちょめいじんが、クラーモントぐんめんするシンシナティ東部とうぶに、このリストにげられたことをしゅくしてイーデン公園こうえんつくった。

1905ねん、オーエンズビルの民主党みんしゅとういんジョン・M・パティソンが、クラーモントぐんみんとしてははつのオハイオしゅう知事ちじえらばれた。パティソンはミルフォードみ、プロモントとばれた邸宅ていたくんだが、これを公式こうしき知事ちじ官邸かんていとして使つかった。この家屋かおく現在げんざい博物館はくぶつかんになっており、図書館としょかんとその歴史れきしてき記念きねんひんおさめている。ミルフォードメインストリート906にある。著名ちょめいぐんみんとしては、1914ねん初代しょだいオハイオしゅう最高さいこう裁判所さいばんしょ長官ちょうかんとなったバテイビア出身しゅっしんのヒュー・ニコラスがいる。

ぐん政府せいふ政治せいじ[編集へんしゅう]

クラーモントぐん裁判所さいばんしょ事務じむかんあきら

クラーモントぐんにはしゅうないでももっと多様たよう話題わだいおお政治せいじてき雰囲気ふんいきがある。クラーモントぐんにはフランスのクレルモン地方ちほうちなんで名付なづけられたときからそのがある。18世紀せいきバージニアしゅう退役たいえきへいのための土地とちによる報酬ほうしゅう用地ようちとしてこの地域ちいき保有ほゆうしていた。その範囲はんい当初とうしょ、オハイオしゅうの23ぐんおよび、ふかもりがある土地とち420まんエーカー (16,800 km2) があった。最初さいしょ土地とち譲渡じょうと証書しょうしょは1796ねん2がつ20日はつか発行はっこうされた。ぐんないのモスコー地域ちいきは1800年代ねんだい初期しょきにフランスからの追放ついほうしゃ逃避とうひしょになった。1815ねんには追放ついほうされたフランスおうルイ・フィリップが、1825ねんにはラファイエット侯爵こうしゃく[3]。1844ねん、クラーモントぐんは、シャルル・フーリエ主義しゅぎほうじたピューリタン社会しゃかい主義しゅぎはん体制たいせい活動かつどう少数しょうすう集団しゅうだんつくったユートピアむらがある場所ばしょとなった[4]。クラーモントぐんは、20世紀せいき民主党みんしゅとうはつのオハイオしゅう知事ちじになったジョン・パティソンが1847ねんまれたところでもある。1800年代ねんだいつうじてはん奴隷どれい制度せいど感情かんじょうつよのこってもいた。

クラーモントぐん進歩しんぽてき歴史れきし政治せいじてき独立どくりつせいんだ。近年きんねん地方ちほうレベルの役人やくにん共和党きょうわとう支配しはいしているが、その政治せいじには労働ろうどう組合くみあいちから無党派むとうは影響えいきょうりょくがある。郊外こうがいすすみ、環境かんきょう保護ほご主義しゅぎ復活ふっかつしたこともこの土壌どじょうづくりに貢献こうけんしてきた。2012ねん3がつこおりまさし委員いいんかい共和党きょうわとうの3にん委員いいんめられた。そのまえぐんせい委員いいんだった共和党きょうわとういんメアリー・ウォーカーはその家業かぎょうおおくの公金こうきん使つかったことで辞任じにんさせられた。スコット・クロスウェルはクロスウェル・バス会社かいしゃのオーナーである。アーチー・ウィルソンは違法いほう薬物やくぶつ使用しようとケンタッキーしゅう北部ほくぶ売春ばいしゅんかかわったことで辞任じにんさせられた。クラーモントぐんはオハイオしゅう議会ぎかいだい65選挙せんきょはいっており、2012ねん選挙せんきょでは民主みんしゅ党員とういんでミルフォード出身しゅっしんのスティーブ・マイアーズと、共和党きょうわとういんでユニオンこおり出身しゅっしんのジョン・ベッカーのあらそいとなった。マイアーズはこの選挙せんきょにずっとつづけており、独自どくじ記録きろく維持いじするプロの党員とういん募集ぼしゅうしゃである。ベッカーはもとケンタッキー州民しゅうみんであり、3月の予備よび選挙せんきょ自由党じゆうとう講演こうえんたマイケル・ブレムをやぶったオハイオしゅう共和党きょうわとう中央ちゅうおう委員いいんである。ぐんない南部なんぶブラウンぐんぜんぐんはもう1つのだい66選挙せんきょはいり、民主党みんしゅとうのケン・マクニーリーと共和党きょうわとうのダグ・グリーンのあらそいになった。

しゅう議会ぎかい上院じょういん議員ぎいんはトム・ニーハウスを選出せんしゅつしているが、任期にんきれとなる。しゅう議会ぎかい下院かいん議員ぎいんのジョー・ユッカーは2012ねん共和党きょうわとう候補者こうほしゃとなり、対抗たいこうはいなかった。アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく下院かいん議員ぎいんではオハイオしゅうだい2選挙せんきょはいり、共和党きょうわとうのジーン・シュミットを選出せんしゅつしている。2013ねん1がつ3にちからはおなじく共和党きょうわとうのブラッド・ウェンストラップに交代こうたいする。

地理ちり[編集へんしゅう]

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく国勢調査こくせいちょうさきょくれば、ぐんいきぜん面積めんせきは459.77平方へいほうマイル (1,190.8 km2)であり、このうち陸地りくち452.10平方へいほうマイル (1,170.9 km2)、水域すいいきは7.67平方へいほうマイル (19.9 km2)で水域すいいきりつは1.67%である[5]。オハイオしゅうのアパラチア山脈さんみゃく地域ちいきはいっているとみられている[6]

隣接りんせつするぐん[編集へんしゅう]

人口じんこう動態どうたい[編集へんしゅう]

人口じんこう推移すいい
とし 人口じんこう
18109,965
182015,82058.8%
183020,46629.4%
184023,10612.9%
185030,45531.8%
186033,0348.5%
187034,2683.7%
188036,7137.1%
189033,553−8.6%
190031,610−5.8%
191029,551−6.5%
192028,291−4.3%
193029,7865.3%
194034,10914.5%
195042,18223.7%
196080,53090.9%
197095,72518.9%
1980128,48334.2%
1990150,18716.9%
2000177,97718.5%
2010197,36310.9%
2020208,6015.7%
Population 1810-2010.[1][7]

以下いかは2000ねん国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう統計とうけいデータである。

基礎きそデータ

  • 人口じんこう: 177,977にん
  • 世帯せたいすう: 66,013 世帯せたい
  • 家族かぞくすう: 49,047 家族かぞく
  • 人口じんこう密度みつど: 152にん/km2(394にん/mi2
  • 住居じゅうきょすう: 69,226けん
  • 住居じゅうきょ密度みつど: 59けん/km2(153けん/mi2

人種じんしゅべつ人口じんこう構成こうせい

先祖せんぞによる構成こうせい

  • ドイツけい:32.7%
  • アメリカじん:16.7%
  • アイルランドけい:12.0%
  • イギリスけい:11.0%

年齢ねんれいべつ人口じんこう構成こうせい

  • 18さい未満みまん: 27.9%
  • 18-24さい: 8.4%
  • 25-44さい: 31.7%
  • 45-64さい: 22.6%
  • 65さい以上いじょう: 9.4%
  • 年齢ねんれい中央ちゅうおう: 35さい
  • せい女性じょせい100にんあたり男性だんせい人口じんこう
    • そう人口じんこう: 96.4
    • 18さい以上いじょう: 93.6

世帯せたい家族かぞくたい世帯せたいすう

  • 18さい未満みまん子供こどもがいる: 38.1%
  • 結婚けっこん同居どうきょしている夫婦ふうふ: 60.4%
  • 未婚みこん離婚りこん死別しべつ女性じょせい世帯せたいぬし: 10.0%
  • 家族かぞく世帯せたい: 25.7%
  • 単身たんしん世帯せたい: 21.0%
  • 65さい以上いじょう老人ろうじん1にんらし: 7.0%
  • 平均へいきん構成こうせい人数にんずう
    • 世帯せたい: 2.67にん
    • 家族かぞく: 3.11にん

収入しゅうにゅう[編集へんしゅう]

収入しゅうにゅう家計かけい

  • 収入しゅうにゅう中央ちゅうおう
    • 世帯せたい: 49,386あめりかドル
    • 家族かぞく: 57,032あめりかドル
    • 性別せいべつ
      • 男性だんせい: 40,739あめりかドル
      • 女性じょせい: 27,613あめりかドル
  • 人口じんこう1にんあたり収入しゅうにゅう: 22,370あめりかドル
  • 貧困ひんこんせん以下いか
    • たい人口じんこう: 7.1%
    • たい家族かぞくすう: 5.3%
    • 18さい未満みまん: 8.7%
    • 65さい以上いじょう: 7.9%
クラーモントぐん

こおり[編集へんしゅう]

クラーモントぐん下記かき14のこおり分割ぶんかつされている。

  • バテイビア
  • フランクリン
  • ゴーシェン
  • ジャクソン
  • マイアミ
  • モンロー
  • オハイオ
  • ピアース
  • ストーンリック
  • テイト
  • ユニオン
  • ワシントン
  • ウェイン
  • ウィリアムズバーグ

都市とし[編集へんしゅう]

むら[編集へんしゅう]

  • フェリシティ
  • モスコー
  • ネビル
  • ニューリッチモンド
  • ニュートンズビル
  • オーエンズビル
  • ウィリアムズバーグ

国勢調査こくせいちょうさ指定してい地域ちいき[編集へんしゅう]

  • チェリーグローブ
  • デイハイツ
  • ゴーシェン
  • マイアミビル
  • マウントカーメル
  • マウントリポーズ
  • マルベリー
  • サマーサイド
  • ウィザムズビル

編入へんにゅうまち[編集へんしゅう]

  • アフトン
  • バンタム
  • ベルファスト
  • ブロービル
  • ブランチヒル
  • クローバー
  • イーデントン
  • ハムレット
  • ヘニングスミルズ
  • ローレル
  • レラド
  • リンデール
  • ローカストコーナー
  • メイプル
  • マラソン
  • モデスト
  • モンテレー
  • ムーアズフォーク
  • マウントホリー
  • マウントオリーブ
  • マウントピスガ
  • ニューパレスタイン
  • ニコルズビル
  • オリーブブランチ
  • ペリンタウン
  • ポイントイザベル
  • ポイントプレザント
  • プリングルコーナー
  • ルーラル
  • ソルトエア
  • シャイロー
  • ストーンリック
  • ユートピア
  • ウィゴンズビル
  • ウィリアムズコーナー
  • ウィロウビル
  • ウッドビル

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Ohio County Profiles: Clermont County” (PDF). Ohio Department of Development. 2007ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  3. ^ Spate House of Moscow, Ohio. Retrieved 18 April 2012. http://www.forgottenoh.com/Counties/Clermont/spate.html
  4. ^ The Ohio Politics Almanac, Second Edition. Michael F. Curtin. Retrieved 18 April 2012.
  5. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011ねん11月5にち閲覧えつらん
  6. ^ http://www.firstohio.com/maps/map_main.aspx?ItemID=2&CatID=2
  7. ^ http://quickfacts.census.gov/qfd/states/39/39025.html

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい3903ふん 西経せいけい8409ふん / 北緯ほくい39.05 西経せいけい84.15 / 39.05; -84.15