(Translated by https://www.hiragana.jp/)
グラーフ・ツェッペリン (空母) - Wikipedia コンテンツにスキップ

グラーフ・ツェッペリン (空母くうぼ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
グラーフ・ツェッペリン
USS United States CV-58
基本きほん情報じょうほう
建造けんぞうしょ ドイチェヴェルケ
運用うんようしゃ  ナチス・ドイツ海軍かいぐん
かんしゅ 航空こうくう母艦ぼかん
きゅうめい グラーフ・ツェッペリンきゅう航空こうくう母艦ぼかん
かんれき
発注はっちゅう 1935ねん11月16にち
起工きこう 1936ねん12月28にち
進水しんすい 1938ねん12月8にち
最期さいご 1940ねん6月 建造けんぞう中断ちゅうだん
1943ねん 建造けんぞう中止ちゅうし
1945ねん4がつ25にち 自沈じちん
要目ようもく
排水はいすいりょう 33 550 t
全長ぜんちょう 262.5 m
最大さいだいはば 31.5 m
吃水きっすい 7.6 m
おも ギヤードタービン24じく、200,000hp
最大さいだい速力そくりょく 35 kt
航続こうぞく距離きょり 19ノット/8,000海里かいり
乗員じょういん 1,720 めい、(パイロット:306めい)
へいそう 15cm(55口径こうけい)連装れんそうほう8
10.5cm(65口径こうけい)連装れんそう高角こうかくほう6
37mm連装れんそう機関きかんほう11
20mm機銃きじゅう28ちょう
装甲そうこう 舷側げんそく:100mm、
甲板かんぱん:60mm
搭載とうさい 42 - 50
Bf109T
Me155
Ju87B/C/E
Ju87D-4
Fi167
テンプレートを表示ひょうじ

グラーフ・ツェッペリンドイツ:Graf Zeppelin)は、ドイツ海軍かいぐん (Kriegsmarine) が建造けんぞうしていたグラーフ・ツェッペリンきゅう航空こうくう母艦ぼかんの1ばんかんである。かんめいは、硬式こうしき飛行船ひこうせん実用じつようしたフェルディナント・フォン・ツェッペリン伯爵はくしゃく由来ゆらいする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

建造けんぞう[編集へんしゅう]

進水しんすいのグラーフ・ツェッペリン

1930年代ねんだい権力けんりょく掌握しょうあくしたアドルフ・ヒトラー指導しどうで、ドイツさい軍備ぐんび開始かいしした[1]ドイツ海軍かいぐんにおいては、ビスマルクきゅう戦艦せんかんUボートどう時期じき航空こうくう母艦ぼかん建造けんぞう計画けいかくがスタートした[2]。しかしドイツに空母くうぼ建造けんぞう運用うんよう経験けいけんはなかったため、1935ねん昭和しょうわ10ねん)にドイツ海軍かいぐん大日本帝国だいにっぽんていこく海軍かいぐん協力きょうりょく依頼いらい[2]日本にっぽん海軍かいぐん空母くうぼ赤城あかぎ」の設計せっけいおよび同艦どうかんでの訓練くんれん方法ほうほうまで「すべての秘密ひみつ公開こうかい」し、ドイツ技術ぎじゅつしゃ飛行ひこう将校しょうこう視察しさつゆるした[2]。 これにたいしドイツがわは、航空機こうくうき設計せっけい軍艦ぐんかん防御ぼうぎょ甲板かんぱん火薬かやく秘密ひみつ日本にっぽんがわ譲渡じょうとした[2]。これらはきゅうきゅうしき艦上かんじょう爆撃ばくげき大和やまとがた戦艦せんかん建造けんぞうよう機械きかい技術ぎじゅつであった[3]

1935ねん昭和しょうわ10ねん)6がつ18にち、イギリスとドイツはえいどく海軍かいぐん協定きょうてい (Anglo-German Naval Agreement) を締結ていけつし、イギリスはドイツが3まん8500トンのわくない航空こうくう母艦ぼかん建造けんぞうし、保有ほゆうすることをみとめた。つまりドイツは19,000トンきゅう空母くうぼ2せき保有ほゆうできることになったのである。

これらドイツがわしょ事情じじょうにより計画けいかくあん作成さくせい時間じかんがかかり、ドイッチェ・ヴェルケしゃでの起工きこう1936ねん昭和しょうわ11ねん)12月になってしまった。設計せっけいさいしては、イギリス海軍かいぐんめぐよう戦艦せんかん改造かいぞう空母くうぼフューリアス (HMS Furious, 47) 」および同盟どうめいこく日本にっぽん空母くうぼ赤城あかぎ」が参考さんこうにされている。「赤城あかぎ」の図面ずめんのうち、実際じっさい設計せっけい反映はんえいされたのは、艦上かんじょう昇降しょうこうよう中央ちゅうおうエレベーター部位ぶいと、たいかんほう多数たすう搭載とうさいするという黎明れいめい空母くうぼ設計せっけい思想しそうであった。ドイツの同盟どうめいこく唯一ゆいいつ大型おおがた正規せいき空母くうぼ建造けんぞう運用うんようする日本にっぽん協力きょうりょく依頼いらいするのは自然しぜんであるが、「赤城あかぎ」はもともとは天城あまぎがたじゅんよう戦艦せんかんとして建造けんぞうされたのちワシントン海軍かいぐん軍縮ぐんしゅく条約じょうやく影響えいきょう空母くうぼ改造かいぞうされたかんであるため、いちから空母くうぼ設計せっけい建造けんぞうするさい参考さんこうとするのは非合理ひごうりてきであった[注釈ちゅうしゃく 1]以上いじょう理由りゆうにより、しばしわれる「グラーフ・ツェッペリンは赤城あかぎのコピーかんである。」というはなし誇張こちょうであるとえる。そもそも技術ぎじゅつ移転いてんがされた当時とうじの「赤城あかぎ」はさんだん甲板かんぱん空母くうぼであり、近代きんだい改装かいそうまえであった。一方いっぽうの「グラーフ・ツェッペリン」は多段ただんしき空母くうぼではない。ドイツぐん士官しかん来日らいにちしてまなんでいった「赤城あかぎ技術ぎじゅつ」は、運用うんよう技術ぎじゅつ訓練くんれんほう艦載かんさい航空機こうくうき改善かいぜんポイントといった、すなわち当時とうじ日本にっぽんっていた空母くうぼのノウハウとぶべきものがおおきい。

グラーフ・ツェッペリンは1938ねん昭和しょうわ13ねん12月8にち[2]キール造船ぞうせんしょ進水しんすいした[注釈ちゅうしゃく 2]公表こうひょうされた基準きじゅん排水はいすいりょうは19,250トンであったが、実際じっさいには23,140トンにたっしていたという[2]搭載とうさい候補こうほにあがっていたJu-87 シュトゥーカは、海上かいじょうでの運用うんよう想定そうていして改造かいぞうくわえられ、1941ねんなつ完成かんせいした[5][注釈ちゅうしゃく 3]

1940ねんなかばになると状況じょうきょう劇的げきてき変化へんかし、きたノルウェーから、みなみスペイン国境こっきょうまでの長大ちょうだい海岸かいがんせん連合れんごう国軍こくぐん上陸じょうりくからまも必要ひつようしょうじたため、それまでほんかんよりも優先ゆうせん順位じゅんいひくかった沿岸えんがん要塞ようさい突然とつぜんさい優先ゆうせん事項じこう浮上ふじょうし、兵器へいき要員よういん、そしてあらゆる種類しゅるい軍需ぐんじゅひん迅速じんそくにこの分野ぶんや投入とうにゅうされ、のち大西洋たいせいようかべばれる壮大そうだい要塞ようさいせん建設けんせつ計画けいかくてられた。このため海軍かいぐん艦艇かんてい建造けんぞう計画けいかく削減さくげんされ、その資材しざい沿岸えんがん防衛ぼうえい要塞ようさい建設けんせつ投入とうにゅうされることとなった。この段階だんかい造船ぞうせんしょ船台せんだいじょうにあったグラーフ・ツェッペリンの15cm主砲しゅほうおよび10.5cm高射こうしゃほう要塞ようさい沿岸えんがん砲台ほうだい転用てんようされ、完成かんせいりつ90%前後ぜんこうたっしていたほんかん艤装ぎそう工事こうじ1940ねん中断ちゅうだんされた。なおすでにその段階だんかい艦艇かんていようサーチライトすうもんの37mmたい空砲くうほう装備そうびされていた。

結局けっきょく、ドイツ海軍かいぐん空母くうぼ運用うんようできるほどの艦上かんじょう航空こうくう兵力へいりょく)を養成ようせいしなかった[7]。1939ねん10がつ建造けんぞう中断ちゅうだん時点じてんでJu87のCがた海軍かいぐんがた)は170製造せいぞうちゅうだったが、だい部分ぶぶん標準ひょうじゅんがた(B-2規格きかく)にさい改造かいぞうされてわたされた[6]ほんかん建造けんぞう中止ちゅうしになったころ同盟どうめいこくイタリア王立おうりつ海軍かいぐん (Regia Marina) は貨客船かきゃくせんローマ英語えいごばんイタリアばん航空こうくう母艦ぼかん改造かいぞうする工事こうじをおこなっており、「アキラ (Aquila) 」と命名めいめいしていた[8]。ドイツは「グラーフ・ツェッペリン」のカタパルト一部いちぶ資材しざいをイタリア海軍かいぐん空母くうぼ提供ていきょうした[9]

ほんかん工事こうじ1942ねん昭和しょうわ17ねん)5がつ再開さいかいされた。Ju87 C-1がたのテストもおこなわれている[6]。6がつ初旬しょじゅんミッドウェー海戦かいせん日本にっぽん海軍かいぐん空母くうぼ赤城あかぎ」をふく正規せいき空母くうぼ4せき一挙いっきょ喪失そうしつ戦力せんりょく回復かいふくのため「グラーフ・ツェッペリン」の購入こうにゅう打診だしんしたが、極東きょくとうへの回航かいこう不可能ふかのうとされてドイツ海軍かいぐん拒否きょひした[10]だいかんとして神戸こうべこう係留けいりゅうされていた商船しょうせんシャルンホルスト」が売却ばいきゃくされ、大鷹おおたかがた航空こうくう母艦ぼかんかみたか」となった[10]。 その「ツェッペリン」では燃料ねんりょうタンクの増設ぞうせつバルジ装着そうちゃくなどに手間取てまどり、1943ねん1がつのヒトラーによる大型おおがたかん建造けんぞう中止ちゅうし命令めいれいおよびエーリヒ・レーダー元帥げんすい辞任じにんにより、工事こうじ完全かんぜん中止ちゅうしされた。搭載とうさいされていた15cmほうとうは、地上ちじょう砲台ほうだいとしてノルウェー沿岸えんがん防衛ぼうえい転用てんようされた。9わりほど完成かんせいしていたほんかんは、バルト海ばるとかい沿岸えんがんシュテティン避難ひなんしていたが、ソ連それんぐん接収せっしゅうされるのをおそれ、1945ねん4がつ25にち自沈じちんした。

戦後せんご[編集へんしゅう]

戦後せんご、ドイツ海軍かいぐん解体かいたい同意どういて、グラーフ・ツェッペリンは破壊はかいされたかんふくまれる「Cグループ」の1かんとしてソ連それん海軍かいぐんてられた。グラーフ・ツェッペリンはドイツの造船ぞうせんしょ修理しゅうりされ、1947ねん2がつ3にちには洋上ようじょう基地きち(Плавучая база)にかんしゅえされ、かんめいPB-101(ПБ-101)にあらためられた。

PB-101は、軍事ぐんじ造船ぞうせん科学かがく調査ちょうさ研究所けんきゅうじょ管理かんりかれた。8がつ14にちには、かん浮揚ふようされスヴィネミュンデまで曳航えいこうされた。8がつ16にち深夜しんや、PB-101は試験しけんのため洋上ようじょう実験じっけんじょうまで曳航えいこうされた。そこで、かん甲板かんぱんばくげき砲撃ほうげきけた。8がつ17にちには、PB-101は駆逐くちくかんたい魚雷ぎょらいていたい演習えんしゅう標的ひょうてきとなった。最終さいしゅうてきに、PB-101は魚雷ぎょらいていTK-420[11]駆逐くちくかんスラーヴヌイ雷撃らいげきにより沈没ちんぼつした。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

同型どうけいかん[編集へんしゅう]

登場とうじょう作品さくひん[編集へんしゅう]

アニメ・漫画まんが

ジパング
だい11かん登場とうじょう草加そうか拓海たくみ特命とくめいけた津田つだ一馬かずま(このとき偽名ぎめいとして田中たなか英一ひでかず名乗なのっていた)と日本にっぽんからのどくだんが、この空母くうぼ式典しきてんでヒトラーと面会めんかいする予定よていだった。ヒトラーが滞在たいざいちゅうはんヒトラードイツじん将校しょうこうばくだん使用しようして暗殺あんさつする計画けいかくだったが未然みぜん発覚はっかくしてだい混乱こんらんとなり、ケールシュタインハウスでの対談たいだん変更へんこう
終末しゅうまつのイゼッタ
げきちゅうてきであるゲルマニア帝国ていこく空母くうぼとして、ほんかん空母くうぼ「ドラッヘンフェルス」が登場とうじょう

小説しょうせつ

紺碧こんぺき艦隊かんたい
後世こうせい世界せかいではすでに完成かんせいしておりドイツだいさん帝国ていこく空母くうぼの1せきとして登場とうじょう。OVAばんにも登場とうじょうする。
レッドサン ブラッククロス
ドイツ海軍かいぐん空母くうぼの1せきとして登場とうじょうだいさん世界せかい大戦たいせんにておもインド洋いんどようでの通商つうしょう破壊はかいおこなう。

ゲーム ※タイトル五十音ごじゅうおんじゅん

アズールレーン
2017ねん12がつ下旬げじゅんのイベントで登場とうじょう鉄血てっけつ陣営じんえい所属しょぞく航空こうくう母艦ぼかん声優せいゆう茅野ちのあいころも中国ちゅうごくばんでは2022ねん7がつ28にちより内山うちやまゆう
アビス・ホライズン
声優せいゆうくまころも
ヴェルヴェット・コード
オルガ帝国ていこく所属しょぞく航空こうくう母艦ぼかん声優せいゆう真堂しんどうけい
艦隊かんたいこれくしょん
2015ねん11月のイベントで登場とうじょうGraf Zeppelin(グラーフ・ツェッペリン)の表記ひょうき声優せいゆう早見はやみ沙織さおり、イラストは島田しまだフミカネ
最終さいしゅう戦艦せんかんwithラブリーガールズ
声優せいゆう日本にっぽんばんあお鞠子まりこ中国ちゅうごくばん佐藤さとう亜美あみ
ストライカーズ1945II
だい大戦たいせん直後ちょくご世界せかい舞台ぶたいとするシューティングゲーム。「うみステージ」のボスとして出現しゅつげんする。ただし実物じつぶつには砲塔ほうとう追加ついかされているなど航空こうくう戦艦せんかん相当そうとう戦闘せんとうりょくゆうするうえ艦橋かんきょう破壊はかいすると奇抜きばつ形態けいたいのロボットに変型へんけいするというゲームらしいSFてき脚色きゃくしょくおこなわれている。
戦艦せんかん少女しょうじょR
改造かいぞうにより、装甲そうこう空母くうぼかんしゅ変更へんこうされる。
ソニックウィングス3
シューティングゲーム。「ドイツ軍港ぐんこうステージ」のボスとして出現しゅつげんする。艦載かんさいとしてトリープフリューゲル複数ふくすう戦車せんしゃ艦橋かんきょう内部ないぶ収納しゅうのうしている。
あおいあいちかい ブルーオース
2020ねん12月のイベントで登場とうじょう琥珀こはく陣営じんえい所属しょぞく航空こうくう母艦ぼかん声優せいゆう森永もりながせんさい
パズルガールズ
声優せいゆう山田やまだあさ莉奈りな
ブラック・サージナイト
くろほこさき重工じゅうこう所属しょぞく航空こうくう母艦ぼかん声優せいゆう内田うちだしんれい
World of Warships
Tir8ドイツ空母くうぼとして本家ほんけに、blitzではTir7としてとも登場とうじょう。プレミアム艦艇かんてい

出典しゅってん[編集へんしゅう]

ちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ もっとも「フューリアス」および姉妹しまいかん2せきカレイジャスグローリアス)もカレイジャスきゅうじゅんよう戦艦せんかんから多段ただんしき空母くうぼとなった改造かいぞうかんである。イギリス海軍かいぐん空母くうぼイーグル (HMS Eagle) 」、フランス海軍かいぐん空母くうぼベアルン (porte-avions Béarn) 」、アメリカ海軍かいぐんレキシントンきゅう航空こうくう母艦ぼかんなど、当時とうじ列強れっきょう保有ほゆうしていた大型おおがた空母くうぼすべ戦艦せんかんもしくはめぐよう戦艦せんかん改造かいぞうかんである。
  2. ^ 昭和しょうわ14ねん1がつ18にち[4]〔 ドイツに最初さいしょ航空こうくう母艦ぼかんる ヴェルサイユ條約じょうやく破棄はきした振興しんこうドイツは溌剌はつらつたる意氣いきもっ國防こくぼう整備せいび充實じゅうじついそいでゐるが、かねてキール造船ぞうせんしょ建造けんぞうちゅうであつた最初さいしょ航空こうくう母艦ぼかんツェッペリン伯爵はくしゃくごうがヒットラー総統そうとうゲーリングそら相等そうとう参列さんれつしたれの進水しんすいしきくだりつた。装備そうび速力そくりょくともに優秀ゆうしゅうほこ歐州おうしゅう列強れっきょうしんらしい脅威きょういとなつてゐる 〕
  3. ^ 空母くうぼ配属はいぞく予定よていだい186空母くうぼ飛行ひこうたいだい4中隊ちゅうたい急降下きゅうこうかばくげき中隊ちゅうたい)は1938ねん12月から従来じゅうらいがたシュトゥーカを使用しようして訓練くんれん実施じっししていた[6]。Ju87Cがた原型げんけいは1939ねん3がつと4がつ飛行ひこう試験しけんをおこない、同年どうねんなつ先行せんこう量産りょうさんがた10完成かんせいして飛行ひこう中隊ちゅうたいわたされた[6]
  4. ^ ヴェネッカー中佐ちゅうさは1933ねん10がつ1にち~1937ねん7がつ30にちまでと、1940ねん3がつ1にち~1945ねん5がつ7にちまでかいわたるり、ちゅうにちドイツ大使館たいしかんづけ海軍かいぐん武官ぶかん在職ざいしょくした。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 戦史せんし叢書そうしょ91 1975, pp. 412a-414どく海軍かいぐん想定そうてい敵国てきこく英国えいこくくわわる
  2. ^ a b c d e f 戦史せんし叢書そうしょ91 1975, pp. 412b-414.
  3. ^ #海軍かいぐん選択せんたく73-74ぺーじ
  4. ^ #写真しゃしん週報しゅうほう48 p.9
  5. ^ Ju87シュツーカ 1983, pp. 19–22海軍かいぐんがた“ツェーザー”
  6. ^ a b c d Ju87シュツーカ 1983, p. 22.
  7. ^ 戦史せんし叢書そうしょ91 1975, pp. 414–416どく海軍かいぐんのZけんかん計画けいかくとその戦略せんりゃく構想こうそう
  8. ^ 福井ふくい世界せかい空母くうぼ物語ものがたり 2008, p. 139.
  9. ^ 福井ふくい世界せかい空母くうぼ物語ものがたり 2008, pp. 250–251ふつどく空母くうぼ
  10. ^ a b #海軍かいぐん選択せんたく76-79ぺーじ
  11. ^ Корабли ВМФ СССР накануне и в годы Великой Отечественной войны (ロシア参照さんしょうЭнциклопедия кораблей /Авианесущие корабли /Граф Цеппелин (ロシアによれば、TK-420は「TK-503」となっている。

文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 相澤あいざわあつし海軍かいぐん選択せんたく 再考さいこう 真珠湾しんじゅわんへのみち中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2002ねん12月。ISBN 4-12-003304-X 
  • まぼろし航空こうくう母艦ぼかん 主力しゅりょく空母くうぼかげかくれた異色いしょく艦艇かんてい」(光人みつひとしゃ)
  • 「ドイツ海軍かいぐん入門にゅうもん だいえい帝国ていこく対抗たいこうする異色いしょく戦力せんりょく」(光人みつひとしゃ)
  • 「ドイツの火砲かほう 制圧せいあつ兵器へいき徹底てってい研究けんきゅう」(光人みつひとしゃ)
  • 小島こじま秀雄ひでお『ドイツ在勤ざいきん武官ぶかん回想かいそうはら書房しょぼう、1985ねん
  • アレックス・バナグス-バギンスキス ALEX VANAGS-BAGINSKIS横森よこもりあまねしんじ(わけ)、渡辺わたなべ利久としひさ(イラスト)『Ju 87 STUKA Ju87シュツーカ株式会社かぶしきがいしゃ造形ぞうけいしゃジャパン(はら著作ちょさくけん所有しょゆうしゃ)、株式会社かぶしきがいしゃ河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ世界せかい偉大いだい戦闘せんとう(8)〉、1983ねん6がつ 
  • 福井ふくい静夫しずお しる阿部あべ安雄やすお戸高とだか一成いっせい へん新装しんそうばん 福井ふくい静夫しずお著作ちょさくしゅう軍艦ぐんかんななじゅうねん回想かいそうだいさんかん 世界せかい空母くうぼ物語ものがたり光人みつひとしゃ、2008ねん8がつISBN 978-4-7698-1393-4 
  • 防衛庁ぼうえいちょう防衛ぼうえい研修けんしゅうしょ戦史せんししつ戦史せんし叢書そうしょ 大本營だいほんえい海軍かいぐん聯合れんごう艦隊かんたい(1) 開戦かいせんまで―だい91かんあさくも新聞しんぶんしゃ、1975ねん12月。 
  • Burke, Stephen, 'Without wings, the story of Hitler's aircraft carrier' (Trafford publishing ISBN 1425122167, Sept 07 ) http://www.withoutwingsonline.co.uk

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]