(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コリウール - Wikipedia コンテンツにスキップ

コリウール

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Collioure


地図
行政ぎょうせい
くに フランスの旗 フランス
地域ちいきけん (Région) オクシタニー地域ちいきけん
けん (département) ピレネー=オリアンタルけん
ぐん (arrondissement) セレぐん
小郡おごおり (canton) コート=ヴェルメイユ小郡おごおり
INSEEコード 66053
郵便ゆうびん番号ばんごう 66190
市長しちょう任期にんき ミシェル・モリ
2008ねん - 2014ねん
自治体じちたいあいだ連合れんごう (fr) fr:Communauté de communes de la Côte Vermeille
人口じんこう動態どうたい
人口じんこう 2,937にん
2008ねん
人口じんこう密度みつど 226にん/km2
住民じゅうみん呼称こしょう Colliourencs, Colliourencques
地理ちり
座標ざひょう 北緯ほくい4231ふん36びょう 東経とうけい304ふん53びょう / 北緯ほくい42.5266666667 東経とうけい3.08138888889 / 42.5266666667; 3.08138888889座標ざひょう: 北緯ほくい4231ふん36びょう 東経とうけい304ふん53びょう / 北緯ほくい42.5266666667 東経とうけい3.08138888889 / 42.5266666667; 3.08138888889
標高ひょうこう 平均へいきん:m
最低さいてい:0m
最高さいこう:655m
面積めんせき 13.02km2
Collioureの位置(フランス内)
Collioure
Collioure
公式こうしきサイト collioure.net
テンプレートを表示ひょうじ

コリウールフランス語ふらんすご:Collioureカタルーニャ:Cotlliure)は、フランスオクシタニー地域ちいきけんピレネーゾリアンタルけんコミューン

地理ちり[編集へんしゅう]

スペイン国境こっきょうから20kmほどの距離きょりにある、地中海ちちゅうかいめんしたまちである。かつては、アンチョビりょうられる漁村ぎょそんだった。現在げんざい観光かんこうぎょうさかんである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

コリウールじょう

先史せんし時代じだいよりひと定住ていじゅうしていた。しろ建設けんせつされたのが673ねんである。西にしゴート王国おうこく時代じだい、コリウールは戦略せんりゃくてき意義いぎ商業しょうぎょう目的もくてきだった。

しろルシヨンはくのものだったが、子孫しそんえるとアラゴンおう継承けいしょうし、1343ねんまではマヨルカおう領有りょうゆうした。マヨルカ王国おうこく時代じだいの1242ねんから1280ねんテンプル騎士きしだん資金しきんしろ再建さいけんされ、王城おうじょうとなった。コリウールはルシヨンいちみなととなった。アラゴン王国おうこく時代じだい貿易ぼうえきさかえた。織物おりものあぶらやワイン、香辛料こうしんりょう東方とうほう伝来でんらい織物おりもの物産ぶっさん取引とりひきされた。

1475ねんから1481ねんまで、フランスおうルイ11せいがコリウールを占領せんりょうし、防衛ぼうえい強化きょうかして地名ちめいをサン・ミシェル(Saint-Michel)と変更へんこうした。シャルル8せいはルシヨンをフェルナンド2せい返還へんかんした。カルロス1せい時代じだい、コリウールの防衛ぼうえいととのえられた。

1643ねんルイ14せいぐんがコリウールを占領せんりょう、1659ねんピレネー条約じょうやくをもって正式せいしきにフランスへ併合へいごうした。駐屯ちゅうとんまちをつくりたいとおもっていたヴォーバン戦略せんりゃくてき役割やくわりさい確認かくにんされ、しろ拡張かくちょうのためきゅう市街しがいこわされ、サンテルムやミラドールといったあたらしいとりできずかれた。近郊きんこうポール=ヴァンドルへの強制きょうせい退去たいきょおびやかされた住民じゅうみんたちは、現在げんざい場所ばしょにコリウールのまち再建さいけんした。

1793ねん、スペインぐんがコリウールを占領せんりょうしたが、1794ねんデュゴミエ指揮しきのフランスぐん奪還だっかんした。

1822ねん、コリウールの一部いちぶバニュルス=シュル=メール一部いちぶ合併がっぺいし、あたらしくポール=ヴァンドルができた。19世紀せいきあいだ、コリウールはアンチョビりょうとワイン生産せいさん経済けいざいブームのなかにあった。しかし20世紀せいき初頭しょとうからながれは下火したびとなった。わってポール=ヴァンドルが成長せいちょうしていった。

1939ねんスペイン内戦ないせんやぶれたすうじゅうまんにん共和きょうわ国軍こくぐんがフランスへのがれた。スペイン難民なんみん収容しゅうようしょあつめられ、とく危険きけんされた人々ひとびと一部いちぶのアナーキストや共産きょうさん主義しゅぎしゃ)はコリウールじょう特別とくべつ収容しゅうようしょれられた。1000にんちかくの人々ひとびと刑務所けいむしょのような収容しゅうようしょれられ、人間にんげん以下いかあつかわれた。1939ねん12月にコリウール収容しゅうようしょじられると、かれらはアリエージュけんル・ヴェルネ収容しゅうようしょ移送いそうされた[1]

20世紀せいき初頭しょとう、コリウールは観光かんこう発展はってん貢献こうけんすることとなったおおきな転換てんかん経験けいけんした。1905ねん5がつあきのサロンでフォービズムしょうされるまえアンリ・マティスアンドレ・ドランともないコリウールをおとずれたのである。マティスはサントロペち、ポール・シニャック点描てんびょうほう決別けつべつした。マティスはわかいドランとコリウールでえがいた。これは友情ゆうじょうはじまりとみのりあるコラボレーションとなった。2人ふたりは1905ねんなつに『チューブからたそのままのいろ』をもちいて猛烈もうれつ制作せいさく没頭ぼっとうした。コリウールのあらゆるもの、みなと尖塔せんとう屋根やねとおりのかくかれらの創作そうさく意欲いよく刺激しげきした。

アルベール・マルケフアン・グリスジョルジュ・ブラックパブロ・ピカソラウル・デュフィレオナール・フジタオトン・フリエスがコリウールをおとずれた。

みどころ[編集へんしゅう]

  • ノートルダム・デザンジュ教会きょうかい - 17世紀せいきゴシック様式ようしき三方さんぽううみかこまれた鐘楼しゅろうつ。かつて鐘楼しゅろう灯台とうだい役目やくめっていた。ヴォーバンによって教会きょうかいこわされると、コミューンはとうげちかくにあたらしい教会きょうかい建設けんせつする許可きょかた。しかしヴォーバンはよりみなと海底かいていふかポール=ヴァンドルえらび、コリウールの開発かいはつ中止ちゅうしされてしまった。
  • コリウールじょう - ヴァンセンヌじょうならび、中世ちゅうせい宮廷きゅうていかれたふるしろ
ノートルダム・デザンジュ教会きょうかいパノラマ

コリウールをえがいた絵画かいが[編集へんしゅう]

姉妹しまい都市とし[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Monica Gruszka, « Collioure, prélude à l’infamie », À contretemps : bulletin de critique bibliographique, octobre 2005, consulté le 23 novembre 2010