(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コロンバ・パスクアーレ - Wikipedia コンテンツにスキップ

コロンバ・パスクアーレ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
コロンバ・パスクアーレ
Colomba pasquale (イタリア)
愛と平和のシンボル、鳩の形をしたコロンバ・パスクアーレ
あい平和へいわのシンボル、ばとかたちをしたコロンバ・パスクアーレ
別名べつめい Colomba di Pasqua
発祥はっしょう イタリアの旗 イタリア
地域ちいき ヴェネトしゅうヴェローナ
関連かんれんしょく文化ぶんか イタリア料理りょうり伝統でんとう菓子かし郷土きょうど菓子かしぶし菓子かし菓子かし
おも材料ざいりょう 小麦粉こむぎこ砂糖さとうたまごちち脂肪しぼう柑橘かんきつけいピール、自然しぜん酵母こうぼ(サワードウ)、しお
Cookbook ウィキメディア・コモンズ
テンプレートを表示ひょうじ

コロンバ・パスクアーレ: colomba pasquale復活ふっかつさいばと意味いみ)、別名べつめいコロンバ・ディ・パスクアイタリア: colomba di Pasqua省略しょうりゃくしてコロンバイタリアキリスト教きりすときょう復活ふっかつさい(イースター)をいわぶししょくされる発酵はっこう生地きじつくられたあまパンじょうケーキである[1]平和へいわあい象徴しょうちょう聖霊せいれいかたどりあるばとかたちしており[2][3]ヴェネトしゅうヴェローナ特産とくさん伝統でんとう菓子かしである[4][5]

欧州おうしゅう連合れんごう原産地げんさんち名称めいしょう保護ほご制度せいどのイタリア国内こくないばんともいえる、伝統でんとうてき農産のうさん食物しょくもつ製品せいひん保護ほごするプロドッティ・アグロアリメンターリ・トラディツィオナーリ・イタリアーイタリアばん (PATとりゃく) という制度せいどヴェネトしゅう特産とくさんひんとして名称めいしょう保護ほごみとめられている[4]。ただしこの制度せいど認証にんしょうがされている名称めいしょうは2022ねん3がつ時点じてんではコロンバ・パスクアーレ・ディ・ヴェローナ (: Colomba pasquale di Verona) である[4]。またイタリアでたんに「コロンバ」の名称めいしょう商業しょうぎょう流通りゅうつう販売はんばいおこなうためでも農業のうぎょう食品しょくひん森林しんりん政策せいさくしょうイタリアばんによってさだめられた最低さいてい基準きじゅんたすことが必要ひつようである[3]

発祥はっしょう起源きげんには様々さまざませつがあり、ヴェネトしゅうのヴェローナ以外いがいにもロンバルディアしゅうパヴィーアミラノピエモンテしゅうがっている[2][5]が、前述ぜんじゅつのPAT制度せいどでは、ヴェネトしゅう以外いがいしゅうはコロンバのかんする伝統でんとう菓子かし認証にんしょう名乗なのりをあげていない[4]

おも材料ざいりょう[編集へんしゅう]

コロンバの名称めいしょうもちいるための最低さいてい基準きじゅんさだめられている必須ひっす材料ざいりょうは、小麦粉こむぎこ砂糖さとうたまご[注釈ちゅうしゃく 1]ちち脂肪しぼう[注釈ちゅうしゃく 2]柑橘かんきつけいピール[注釈ちゅうしゃく 3]天然てんねん酵母こうぼサワードウ)、しおである[3]。また牛乳ぎゅうにゅう、ハチミツ、ココアバターモルト自然しぜん由来ゆらい風味ふうみ特定とくてい保存ほぞんりょうなどをくわえることもゆるされている[3]かざりと風味ふうみとしてはアーモンド[注釈ちゅうしゃく 4]卵白らんぱくこな砂糖さとうつくられた砂糖さとう菓子かし (イタリアではglassatura) などが表面ひょうめんにまぶされる[3]

つくかた[編集へんしゅう]

つくかた最低さいてい基準きじゅんはまず自然しぜん発酵はっこうしたサワードウを準備じゅんびする。サワードウが出来できたら材料ざいりょうわせ生地きじをこねる。生地きじがたれ、発酵はっこうさせる。かざようのアーモンドなどを表面ひょうめんりかけたのちげ、きあがったらひえますという手順てじゅん必要ひつようがある[3]。もちろんこれは最低さいてい基準きじゅんであって長時間ちょうじかんをかけてサワードウしゅ発酵はっこうふくめて3かい生地きじ発酵はっこう手順てじゅん老舗しにせもある[2][5]

かた[編集へんしゅう]

食後しょくごデザート部類ぶるいはいるが、あま食後しょくごしゅとともにしょくひとおお[6]

べきれなかったコロンバののこもの無駄むだにされることはなく、ズコットカッサータティラミススフォルマートイタリアばんなどさまざまなお菓子かし料理りょうりレシピの代用だいよう材料ざいりょうとして利用りようされる[7][8]あまったチョコレートせいイースター・エッグともに、チョコレート・プラム・ケーキなどがかれることもある[8]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ グレードがAクラスのめすにわとりたまごで、使用しようするたまご最低さいてい4パーセントは卵黄らんおうでなくてはならない[3]
  2. ^ ちち脂肪しぼう重量じゅうりょう最低さいてい15パーセントを使用しようしなくてはいけない[3]
  3. ^ 柑橘かんきつけいピールは重量じゅうりょう最低さいてい15パーセント以上いじょう使用しようしなくてはならない[3]
  4. ^ アーモンドは重量じゅうりょう最低さいてい2パーセントを使用しようしなくてはならない。ヘーゼルナッツやカシューナッツを使用しようしても[3]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ COLOMBA PASQUALE DI VERONA” (PDF) (イタリア). Veneto Agricoltura. 2022ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c イースターにべる特別とくべつなケーキ:コロンバ(ばと”. EATALY. 2022ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g h i j Decreto Ministeriale 22 luglio 2005 (D.M. 22.07.05) - Ministero delle Attività Produttive”. www.ambientediritto.it (2005ねん7がつ22にち). 2022ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d Ventunesima revisione dell'elenco dei prodotti agroalimentari tradizionali - Tabella con suddivisione per Regione e categoria merceologica (293.69 KB)” (pdf) (イタリア). Ministero delle politiche agricole alimentari e forestali. p. 79 (2021ねん). 2022ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c Nast, Condé (2019ねん4がつ15にち). “La colomba di Pasqua: milanese o veronese?” (イタリア). La Cucina Italiana. 2022ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  6. ^ Al posto del digestivo, ecco cosa abbinare alla colomba pasquale e fare un figurone con meno di 20 euro” (イタリア). Proiezioni di Borsa (2022ねん4がつ16にち). 2022ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  7. ^ Come riciclare la Colomba Pasquale, ecco 4 idee facilissime” (イタリア). Quotidianpost (2022ねん4がつ19にち). 2022ねん4がつ20日はつか閲覧えつらん
  8. ^ a b Colomba di Pasqua avanzata? Le ricette più golose del web per riutilizzarla” (イタリア). greenMe (2022ねん4がつ18にち). 2022ねん4がつ19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]