ジェチーン-ドレスデン=ノイシュタットせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェチーン-ドレスデン=ノイシュタットせん
1902年当時の路線図
1902ねん当時とうじ路線ろせん
基本きほん情報じょうほう
通称つうしょう エルベたにせん
現況げんきょう 営業えいぎょうちゅう
くに ドイツチェコ
所在地しょざいち ザクセンしゅうウースチーしゅう
起点きてん ジェチーンほんえき
終点しゅうてん ドレスデン・ノイシュタットえき
えきすう 26えき
路線ろせん記号きごう 6240
路線ろせん番号ばんごう 241.1、247
所有しょゆうしゃ ドイツ鉄道てつどう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 65.8 km
軌間きかん 1435 mm (標準軌ひょうじゅんき)
電化でんか方式ほうしき 15000 V / 16.7 Hzへるつ (交流こうりゅう、ドイツ)
3000 V (直流ちょくりゅう、チェコ)
架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
最大さいだい勾配こうばい 10 ‰
最小さいしょう曲線きょくせん半径はんけい 300 m
最高さいこう速度そくど 160 km/h
線路せんろ等級とうきゅう D4
テンプレートを表示ひょうじ

ジェチーン-ドレスデン=ノイシュタットせん(ジェチーン-ドレスデン=ノイシュタットせん、ドイツ: Bahnstrecke Děčín–Dresden-Neustadt別名べつめいエルベタールせん Elbtalbahn)は、チェコウースチーしゅうドイツザクセンしゅうとお複線ふくせん電化でんか鉄道てつどう路線ろせんである。ザクセン-ベーメンくにゆう鉄道てつどうせんとして建設けんせつされ、プラハドレスデンむす幹線かんせんとしてヨーロッパでも重要じゅうよう路線ろせんとなっている。エルベがわ峡谷きょうこくジェチーンからバート・シャンダウドイツばんピルナドイツばんとおってドレスデンへむすんでいる。

運行うんこう経路けいろ
STR
プラハ - ジェチーンせん
ABZgl+xl
BHF
0.5 ジェチーンほんえき 135 m
ABZgr
Děčín–Jedlová
LSTR
BST
2.0 ジェチーン・プルジーペルジ
ABZg+r
Nymburk–Děčín-Prestřední Žleb
BHF
4.1 ジェチーン・プロストレドニー・ジレプ 135 m
HST
6.8 ジェチーン・チェルトヴァ・ヴォダ 135 m
HST
9.3 ドルニー・ジレブ停車駅ていしゃえき
WBRÜCKE1
Dolnožlebský potok
BHF
10.4 ドルニー・ジレブ 130 m
WBRÜCKE1
チェコ / ドイツ↓、Gelobtbach
GRENZE
eDST
12.7 Schöna Ldst
S+BHF
13.9 ショェーナ S 1終着駅しゅうちゃくえき 422 m
S+HST
15.6 シュミルカ・ヒルシュミューレ
LSTR
DST
20.1 Bad Schandau Ost
LSTR
S+HST
21.1 クリッペン 416 m
SBRÜCKE
Staatsstraße 169
S+BHF
22.8 バート・シャンダウ
ABZgr
バウツェン - バート・シャンダウせん
LSTR
SHST
27.7 コェニヒシュタイン
LSTR
SBHF
33.9 クーアオルト・ラーテン
eBST
36.9 Bk Basteiblick
SHST
37.1 シュタット・ヴェーレン (ザクセン)
eBST
38.8 Bk Zeichen
SHST
40.6 オーバーフォーゲルゲザング
LSTR
S+BHF
45.4 ピルナ S 2終着駅しゅうちゃくえき
S+HST
47.9 ハイデナウ・グロースゼドリッツ
S+HST
49.7 ハイデナウみなみえき
WBRÜCKE1
ABZg+l
ハイデナウ - クアオルト・アルテンベルクせん
S+BHF
51.2 ハイデナウ
S+HST
52.7 ドレスデン・チャッハヴィッツ
S+HST
54.2 ドレスデン・ニーダーゼドリッツ
S+HST
56.3 ドレスデン・ドーブリッツ
S+BHF
57.8 ドレスデン・ライク
S+HST
60.1 ドレスデン・シュトレーレン
S+BHF
62.5 ドレスデン中央ちゅうおうえき S 3終着駅しゅうちゃくえき
ABZgl
SHST
63.7 デレスデン・フライベルクがい
S+BHF
64.7 ドレスデン・ミッテ
hKRZWae
マリエンきょう (エルベがわ)
S+BHF
66.3 ドレスデン・ノイシュタット
ABZgl
GDせんLDせん

この路線ろせんは、ひろしヨーロッパネットワークの22号線ごうせんアテネ - ソフィア - ブダペスト - ウィーン - プラハ - ニュルンベルク/ドレスデン)の一部いちぶ形成けいせいしており、ヨーロッパ地域ちいき開発かいはつ基金ききん英語えいごばん (ERDF) およびドイツ連邦れんぽう政府せいふからの資金しきん1100まんユーロをとうじて2000ねんから2006ねんにかけて改良かいりょう工事こうじおこなわれた。またドレスデンとイスタンブールむすひろしヨーロッパ回廊かいろうの4号線ごうせん最北端さいほくたん部分ぶぶんでもある。ドイツとチェコを直接ちょくせつむす路線ろせんとしては唯一ゆいいつ電化でんか路線ろせんである。ベルリンとプラハをむすユーロシティ運転うんてんされており、一部いちぶはブダペストまで運転うんてんされている。

運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

ちょう特急とっきゅう「インターシティ・エクスプレス (ICE)」[編集へんしゅう]

2あいだ間隔かんかく運行うんこうし、おもにドレスデン~フランクフルトの系統けいとう運行うんこうしている。ドレスデン~ドレスデン=ノイシュタットあいだのみ、241号線ごうせん走行そうこうする。

寝台しんだい特急とっきゅうユーロナイト (EN)」[編集へんしゅう]

下記かきの3系統けいとうが、いちにち1往復おうふくずつ運行うんこうしている。なお、フェニックスごうとカノープスごうは、アムステルダム・チューリヒ方面ほうめんかぎり、併結運転うんてんする。

  • フェニックスごう(プラハ~アムステルダムあいだ
  • カノープスごう(プラハ~チューリヒあいだ
  • メトロポルごう(ブダペスト~プラハ~ベルリンあいだ

特急とっきゅうユーロシティ (EC)」[編集へんしゅう]

2あいだ間隔かんかく運行うんこうし、おもにブダペスト~プラハ~ジェチーン~ベルリン・ハンブルクの系統けいとう運行うんこうしている。

特急とっきゅうインターシティ (IC)」[編集へんしゅう]

2あいだ間隔かんかく運行うんこうし、おもにドレスデン~ケルン系統けいとう運行うんこうしている。ドレスデン~ドレスデン=ノイシュタットあいだのみ、241号線ごうせん走行そうこうする。

快速かいそくレギオナルエクスプレス (RE)」[編集へんしゅう]

区間くかんごと運転うんてん系統けいとうことなる。

  • ヴァーノチニー・コメタごうレトニー・コメタごう: ウースチー - ジェチーン - ドレスデン 【はるなつおよび12月の休日きゅうじつ運行うんこう
    いちにち1往復おうふく運行うんこうチェコ国鉄こくてつ090号線ごうせん直通ちょくつうする。チェコ国内こくないは、普通ふつう列車れっしゃとして案内あんないされる。停車駅ていしゃえきはジェチーンとバート・シャンダウのみ。愛称あいしょうめいは、はるなつ便びんがレトニー・コメタ、あき便びんがヴァーノチニー・コメタとなっている。
    2016ねん以前いぜんはヴァーノチニー・コメタごうのみ、なつあき休日きゅうじつ運行うんこうしていた。2017年度ねんどは12月のみ運行うんこうとなった。2018年度ねんどより、はるなつ運行うんこう開始かいしした(当時とうじ愛称あいしょう名無ななし)。レトニー・コメタごう愛称あいしょうは2019ねん以降いこうつけられる予定よてい
  • リトムニェルジツェ - ジェチーン - ドレスデンあいだ 【はるなつ土曜どよう休日きゅうじつ運行うんこう
    いちにち1往復おうふく運行うんこうチェコ国鉄こくてつ090号線ごうせん直通ちょくつうし、ドレスデン~リトムニェルジツェあいだ運行うんこうされる。チェコ国内こくないは、普通ふつう列車れっしゃとして案内あんないされる。
    2017ねん以前いぜんは、はるなつ休日きゅうじつのみの運行うんこうであった。2021年度ねんど以前いぜんは、シュミルカとクリッペンを通過つうかしていた。

普通ふつう[編集へんしゅう]

以下いかの5種類しゅるい運行うんこうされている。

 毎時まいじ1ほん運行うんこうだい部分ぶぶん233号線ごうせん直通ちょくつうする。

  • シュタットバーン・ザクセン (SBS)」 ドレスデン~ドレスデン=ノイシュタット~カメンツ

 毎時まいじ1ほん運行うんこうだい部分ぶぶん233号線ごうせん直通ちょくつうする。

  • Sバーン (S1)」 マイセン~ドレスデン=ノイシュタット~ピルナ・シェーナ

 毎時まいじ2ほん運行うんこうだが、半数はんすうはピルナ以北いほく運行うんこうで、ピルナ~シェーナあいだ毎時まいじ1ほん運行うんこうとなる。ノイシュタット以北いほく500号線ごうせん直通ちょくつうする。

  • 「Sバーン (S2)」 ドレスデン空港くうこう~ドレスデン=ノイシュタット~ハイデナウ・ピルナ

 毎時まいじ2ほん運行うんこうだが、平日へいじつ午前ごぜんちゅうのみ空港くうこう~ハイデナウあいだのみの運行うんこうで、休日きゅうじつ空港くうこう~ドレスデンあいだのみの運行うんこうとなる。ノイシュタット以北いほく233号線ごうせん直通ちょくつうする。

  • 「オソブニー (Os)」 ルンブルク~バート・シャンダウ~ジェチーン

 2あいだに1ほん運行うんこうで、バート・シャンダウ以北いほく248号線ごうせん直通ちょくつうする。このほか、ドルニー・ジレブ~ジェチーンあいだ区間くかん運行うんこうもある。なお、2020ねんあきかぎり、248号線ごうせん直通ちょくつうせず、バート・シャンダウまりとなる。

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

以下いかでは、ドイツ国鉄こくてつ241号線ごうせんえき営業えいぎょうキロ、停車ていしゃ列車れっしゃ接続せつぞく路線ろせんなどを一覧いちらんひょうしめす。

  • 種別しゅべつ
    • ICE:ちょう特急とっきゅう「インターシティ・エクスプレス」
    • EN:寝台しんだい特急とっきゅう「ユーロナイト」
    • EC:特急とっきゅう「ユーロシティ」「インターシティ」
    • RB:快速かいそく
    • S:普通ふつう
  • 停車駅ていしゃえき
    • しるしぜん列車れっしゃ停車ていしゃ
    • しるし一部いちぶ通過つうか
    • しるし一部いちぶ停車ていしゃ
    • しるしぜん列車れっしゃ通過つうか

ジェチーンほんえき - ドレスデン=ノイシュタットえきあいだ[編集へんしゅう]

路線ろせんめい 駅名えきめい えきあいだ営業えいぎょうキロ 累計るいけい営業えいぎょうキロ ICE EN EC RE S 接続せつぞく路線ろせん 所在地しょざいち
ジェチーン
きゅうえきから
ジェチーン
ほんえきから
083 ジェチーンほんえき - 0.5 0.0  

チェコ国鉄こくてつ
  073号線ごうせん(ストルジェコフ方面ほうめん
  081号線ごうせん(ルンブルク/リベレツ方面ほうめん
  130号線ごうせん(プラハ/ホムトフ方面ほうめん
  132号線ごうせん(テルニツェ方面ほうめん

ウースチーしゅう ジェチーンぐん
ジェチーン・プルジーペルジえき 1.5 2.0 1.5    
ジェチーン・プロストルジェドニー・ジレブえき 2.1 4.1 3.6    
ジェチーン・チェルトヴァ・ヴォダえき 2.7 6.8 6.3    
ドルニー・ジレブ停留所ていりゅうじょ 2.5 9.3 8.8    
ドルニー・ジレブえき 1.1 10.4 9.9    
241 シェーナえき 3.5 13.9 13.4     ザクセンしゅう ザクセン・シュヴァイツ・ひがしエルツ山地やまちぐん
シュミルカ・ヒルシュミューレえき 1.7 15.6 15.1    
クリッペンえき 5.6 21.2 20.7    
バート・シャンダウえき 1.6 22.8 22.3   247号線ごうせん(ルンブルク方面ほうめん
ケーニヒシュタインえき 4.9 27.7 27.2    
クーアオルト・ラーテンえき 6.2 33.9 33.4    
シュタット・ヴェーレンえき 3.1 37.0 36.5    
オーバーフォーゲルゲザングえき 3.6 40.6 40.1    
ピルナえき 4.8 45.4 44.9   248号線ごうせん(ノイシュタット方面ほうめん
ハイデナウ・グロースゼードリッツえき 2.6 48.0 47.5    
ハイデナウみなみえき 2.0 50.0 49.5    
ハイデナウえき 1.2 51.2 50.7   246号線ごうせん(クロート・アルテンベルク方面ほうめん
ドレスデン=チャハヴィッツえき 1.5 52.7 52.2     ドレスデン
ニーダーゼードリッツえき 1.5 54.2 53.7    
ドーブリッツえき 2.1 56.3 55.8    
ライクえき 1.3 57.6 57.1    
シュトレーレンえき 2.5 60.1 59.6    
ドレスデン中央ちゅうおうえき 2.4 62.5 62.0 225号線ごうせん510号線ごうせん
フライベルクどおえき 1.4 63.9 63.4  
ドレスデンちゅうえき 0.8 64.7 64.2  
ドレスデン=ノイシュタットえき 1.6 66.3 65.8 230号線ごうせん500号線ごうせん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • 路線ろせん経路けいろ主要しゅよう施設しせつ許容きょよう速度そくど: OpenRailway