(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ドットコムマスター - Wikipedia コンテンツにスキップ

ドットコムマスター

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
NTTコミュニケーションズ インターネット検定けんてい .com Master
略称りゃくしょう .com Master/ドットコムマスター
実施じっしこく 日本の旗 日本にっぽん
資格しかく種類しゅるい 民間みんかん資格しかく
分野ぶんや コンピュータ・情報処理じょうほうしょり
試験しけん形式けいしき CBT(※例外れいがいゆう
認定にんてい団体だんたい NTTコミュニケーションズ
認定にんてい開始かいし年月日ねんがっぴ 2001ねん平成へいせい13ねん5月
等級とうきゅう称号しょうごう .com Master ADVANCE / BASIC
公式こうしきサイト https://www.ntt.com/com-master/
特記とっき事項じこう

2013ねん10がつ大幅おおはば検定けんてい制度せいど改定かいてい実施じっしされた。現行げんこう検定けんていはADVANCE(上位じょうい)、BASICの2種類しゅるい

ADVANCEは得点とくてんおうじ、シングルスター(★)、ダブルスター(★★)が認定にんていされる。
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格しかく
ウィキポータル ウィキポータル 資格しかく
テンプレートを表示ひょうじ

ドットコムマスター (.com Master、NTTコミュニケーションズ インターネット検定けんてい .com Master) は、2001ねん5月からNTTコミュニケーションズ実施じっししているインターネット利用りよう拡大かくだい目的もくてきとした民間みんかん資格しかく試験しけんである。現在げんざいは、「.com Master ADVANCE(アドバンス)」と「.com Master BASIC(ベーシック)」の2種類しゅるい認定にんていおこなっている。上位じょうい認定にんていの「.com Master ADVANCE」 の合格ごうかくしゃはNTTコミュニケーションズのインターネットサービスであるOCN在宅ざいたくコールセンター業務ぎょうむおこなえるなど、実際じっさい仕事しごと活用かつようできる知識ちしきのレベル認定にんていとなっている。また、.com Master ADVANCEについては、IPv6普及ふきゅう高度こうど推進すいしん協議きょうぎかいおよ電気でんき通信つうしん端末たんまつ機器きき審査しんさ協会きょうかい(JATE)による、ネットワーク技術ぎじゅつしゃもとめられるIPv6関連かんれん技術ぎじゅつ習得しゅうとくかか資格しかく試験しけん認定にんていけており[1]、ADVANCEの取得しゅとくしゃは、公的こうてきにIPv6関連かんれん技術ぎじゅつゆうしていることをしめすことができる。

2021ねん3がつまつ段階だんかいで、開始かいし当初とうしょからの受検じゅけん申込もうしこみしゃすう累計るいけいやく48まんにんたっした。

検定けんてい区分くぶん[編集へんしゅう]

  • 2013ねん9がつまでは、ベーシック、シングルスター(★)、ダブルスター(★★)、トリプルスター(★★★、2012年度ねんど終了しゅうりょう)の4検定けんていおこなわれていた。また、資格しかく名称めいしょうのち取得しゅとく年度ねんど付与ふよされていた。(れい:2005年度ねんど取得しゅとくしたダブルスターであれば、「.com Master ★★ 2005」)
  • 2013ねん10がつからは、アドバンスとベーシックの2検定けんていが⾏われるように変更へんこうされたが、資格しかく名称めいしょうのち取得しゅとく年度ねんど付与ふよされなくなった。また、としに2かい(7がつと12月)各地かくち会場かいじょう実施じっしされていたマークシート形式けいしきであるPBT(Paper Based Testing)の定期ていき検定けんていはい⽌され、現在げんざいでは、株式会社かぶしきがいしゃシー・ビーティー・ソリューションズの公認こうにんテストセンターにおいて、CBT (Computer Based Testing)⽅式で1ねんつうじて随時ずいじ実施じっしされている。受検じゅけん希望きぼうするもの事前じぜん所定しょていの⼿つづきを⾏って、指定していされた試験しけん会場かいじょうのパソコンを使つかい⽤して受検じゅけんする。
  • CBT⽅式以外いがい試験しけん形式けいしきとして、ベーシックは、自宅じたくでも受検じゅけん可能かのうなインターネット受検じゅけん、IBT(Internet Based Testing)方式ほうしき対応たいおうしているが、団体だんたい受検じゅけん場合ばあいは、ベーシック・アドバンスともに、紙上しじょうでマークシートに記入きにゅうするPBT(Paper Based Testing)方式ほうしきとIBT方式ほうしきにも対応たいおうしている。
検定けんてい区分くぶん 対象たいしょうしゃぞう 出題しゅつだい範囲はんい 試験しけん方法ほうほう 合格ごうかく基準きじゅん
ADVANCE きゅう検定けんていのシングルスター~ダブルスター相当そうとう程度ていど
  • 組織そしきやグループでICTを利用りようする仕組しくみをつくり、管理かんりできる人材じんざい
  • 適切てきせつにICTを利用りようでき、他者たしゃへの利用りよう指導しどうができる人材じんざい
つぎの4分野ぶんやから出題しゅつだい 制限せいげん時間じかん80ふん設問せつもんすう70もん。1,000てん満点まんてん

シングルスターレベルの問題もんだい(50もん/700てん)、ダブルスターレベルの問題もんだい(20もん/300てん) から構成こうせいされる。

得点とくてんおうじ、合格ごうかく/シングルスター認定にんてい/ダブルスター認定にんていのいずれかに分類ぶんるいされる。

シングルスター認定にんてい条件じょうけん

  • シングルスターレベル50もん700てん満点まんてんちゅう、420てん以上いじょう得点とくてんりつ:60%)。
  • ただし、分野ぶんやべつ最低さいてい得点とくてん基準きじゅんてん以上いじょう取得しゅとくしていること。

ダブルスター認定にんてい条件じょうけん

  • 70もん1,000てん満点まんてんちゅう、700てん以上いじょう得点とくてんりつ:70%)。
  • シングルスター認定にんてい条件じょうけんたしていること。
BASIC 生活せいかつ仕事しごとでインターネットを利用りようするすべてのひと

学生がくせいしん社会しゃかいじん・パソコン初心者しょしんしゃとう

つぎの5分野ぶんやから出題しゅつだい
  • インターネットの利用りよう
  • インターネットの利用りようささえる技術ぎじゅつ
  • インターネットの接続せつぞく
  • セキュリティ
  • インターネットを法律ほうりつモラル
制限せいげん時間じかん45ふん設問せつもんすう50もん。100てん満点まんてん 合格ごうかく条件じょうけん

70てん以上いじょう得点とくてんりつ:70%)で合格ごうかく

きゅう検定けんてい(2013ねん9がつまで)としん検定けんてい(2013ねん10がつ以降いこう)のちが[編集へんしゅう]

  • しん検定けんていきゅう検定けんていくら試験しけん時間じかん大幅おおはばみじかくなり、設問せつもんすう大幅おおはば減少げんしょうした。
  • きゅう検定けんていにおいては分野ぶんやべつおよび総合そうごう得点とくてんが、5段階だんかい評価ひょうか(★~★★★★★)のみであらわされていたが、しん検定けんていでは1てん(%)単位たんいかるようになった。
  • しん検定けんていは、より最新さいしんのトレンド(IPv6・クラウド・モバイルとう)を反映はんえいした出題しゅつだいがなされるようになった。
  • きゅう検定けんていのトリプルスターに相当そうとうする試験しけんが、しん検定けんていでは撤廃てっぱいされた。

導入どうにゅう事例じれい[編集へんしゅう]

  • 大学だいがくせん学校がっこうにおいては基礎きそてき情報じょうほう教育きょういく教材きょうざいとして、企業きぎょうなどでは、新入しんにゅう社員しゃいん教育きょういくやIT技術ぎじゅつしゃ育成いくせいのための推奨すいしょう資格しかくとして、様々さまざま領域りょういきしるべ⼊されている。

備考びこう[編集へんしゅう]

  • 在宅ざいたくコールセンター業務ぎょうむはNTTコミュニケーションズの子会社こがいしゃであるNTTコムチェオにより実施じっしされている。NTTコムチェオでは、在宅ざいたくコールセンターのオペレータ採用さいようさいし、インターネット検定けんてい資格しかく保持ほじしゃであることを応募おうぼ条件じょうけんとしている。[2]
  • インターネット検定けんていドットコムマスターを使用しようした京都大学きょうとだいがくとNTTコミュニケーションズの研究けんきゅうが、大学だいがくICT推進すいしん協議きょうぎかい(AXIES)で最優秀さいゆうしゅう論文ろんぶんしょう受賞じゅしょうしている。[3]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ネットワーク技術ぎじゅつしゃもとめられるIPv6関連かんれん技術ぎじゅつ習得しゅうとくかか資格しかく試験しけん認定にんてい(IPv6普及ふきゅう高度こうど推進すいしん協議きょうぎかい[1]
  2. ^ 仕事しごと直結ちょっけつする資格しかく(NTTコムチェオ)[2]
  3. ^ “2019年度ねんど年次ねんじ大会たいかい論文ろんぶんしょうとう決定けっていしました”. (2020ねん3がつ12にち). https://axies.jp/news/386/ 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]