(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ナディア・コマネチ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ナディア・コマネチ

この記事は良質な記事に選ばれています
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナディア・コマネチ
選手せんしゅ情報じょうほう
フルネーム Nadia Elena Comăneci
愛称あいしょう しろ妖精ようせい
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
 ルーマニア
生年月日せいねんがっぴ (1961-11-12) 1961ねん11月12にち(62さい
生誕せいたん ルーマニアの旗 ルーマニアオネシュティ
身長しんちょう 162cm[1]
獲得かくとくメダル
ルーマニアの旗 ルーマニア
体操たいそう競技きょうぎ
オリンピック
きむ 1976 モントリオール 個人こじん総合そうごう
きむ 1976 モントリオール 段違だんちが平行棒へいこうぼう
きむ 1976 モントリオール 平均へいきんだい
きむ 1980 モスクワ 平均へいきんだい
きむ 1980 モスクワ ゆか
ぎん 1976 モントリオール 団体だんたい総合そうごう
ぎん 1980 モスクワ 個人こじん総合そうごう
ぎん 1980 モスクワ 団体だんたい総合そうごう
どう 1976 モントリオール ゆか
世界せかい体操たいそう競技きょうぎ選手権せんしゅけん
きむ 1978 ストラスブール 平均へいきんだい
きむ 1979 フォートワース 団体だんたい総合そうごう
ぎん 1978 ストラスブール 団体だんたい総合そうごう
ぎん 1978 ストラスブール 跳馬ちょうば
ヨーロッパ体操たいそう競技きょうぎ選手権せんしゅけん
きむ 1975 シーエン 個人こじん総合そうごう
きむ 1975 シーエン 段違だんちが平行棒へいこうぼう
きむ 1975 シーエン 平均へいきんだい
きむ 1975 シーエン 跳馬ちょうば
きむ 1977 プラハ 個人こじん総合そうごう
きむ 1977 プラハ 段違だんちが平行棒へいこうぼう
きむ 1979 コペンハーゲン 個人こじん総合そうごう
きむ 1979 コペンハーゲン 跳馬ちょうば
きむ 1979 コペンハーゲン ゆか
ぎん 1975 シーエン ゆか
ぎん 1977 プラハ 跳馬ちょうば
どう 1979 コペンハーゲン 平均へいきんだい
ユニバーシアード
きむ 1981 ブカレスト 団体だんたい総合そうごう
きむ 1981 ブカレスト 個人こじん総合そうごう
きむ 1981 ブカレスト 段違だんちが平行棒へいこうぼう
きむ 1981 ブカレスト 跳馬ちょうば
きむ 1981 ブカレスト ゆか
テンプレートを表示ひょうじ

ナディア・エレナ・コマネチNadia Elena Comăneci ルーマニア発音はつおん[ˈnadi.a eˈlena koməˈnet͡ʃʲ] ( 音声おんせいファイル)1961ねん11月12にち - )は、ルーマニア女子じょし体操たいそう選手せんしゅ。1976ねんおこなわれたモントリオールオリンピックで3きんメダルを獲得かくとくした。コマネチはまた、この大会たいかい体操たいそう競技きょうぎ選手せんしゅとしてオリンピック舞台ぶたいはじめて10てん満点まんてん獲得かくとくした。1980ねんモスクワオリンピックでも2きんメダルを獲得かくとくした。コマネチはソビエト連邦れんぽうオルガ・コルブトならんで世界中せかいじゅうもっとられた体操たいそう競技きょうぎ選手せんしゅとなり、競技きょうぎ人気にんきたかめた[2][3][4]1993ねん国際こくさい体操たいそう殿堂でんどうりしている[5]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

モントリオールオリンピックでの活躍かつやくまで[編集へんしゅう]

ルーマニアのゲオルゲ・ゲオルギュ=デジ現在げんざいバカウけんオネシュティ)で、ゲオルゲとシュテファニア=アレキサンドリナ夫妻ふさいしたまれた[6][7]。ナディアという名前なまえは、あるロシア映画えいがのヒロインである、ナジェージュダ(Nadezhda, ロシアНадежда, 「希望きぼう」という意味いみ愛称あいしょうはNadia (Надя))にちなんだものである。

6さいときめいコーチベラ・カロリー見出みいだされ、英才えいさい教育きょういくけた[8][9][10]。1969ねんには国内こくない選手権せんしゅけんで13はいった。

9さいでルーマニア選手権せんしゅけん制覇せいはし、1971ねんにははつ国際こくさい大会たいかいとなるユーゴスラビアチームとの大会たいかい出場しゅつじょう団体だんたい個人こじん総合そうごう優勝ゆうしょうたした。1975ねんノルウェーシーエンおこなわれたヨーロッパ体操たいそう選手権せんしゅけん種目しゅもくべつゆかぎんメダルとなったのをのぞ個人こじん総合そうごう種目しゅもくべつすべてできんメダルを獲得かくとくするなど、おさないときから数々かずかずのタイトルを獲得かくとくしてきた。プレオリンピック大会たいかいとしてモントリオールひらかれた大会たいかいでコマネチは個人こじん総合そうごう平均へいきんだいきんメダル、跳馬ちょうば、ゆか、段違だんちが平行棒へいこうぼうではネリー・キムいでぎんメダルとなった。1976ねん3がつニューヨークマディソン・スクエア・ガーデンおこなわれたアメリカンカップの跳馬ちょうば10てん満点まんてんし、日本にっぽんおこなわれた中日ちゅうにちカップでも跳馬ちょうば段違だんちが平行棒へいこうぼうで10てん満点まんてんした[11]

モントリオールオリンピックでの活躍かつやく[編集へんしゅう]

同年どうねん14さい参加さんかしたモントリオールオリンピックで、段違だんちが平行棒へいこうぼう平均へいきんだい演技えんぎ近代きんだいオリンピック史上しじょうはじめての10てん満点まんてんし、個人こじん総合そうごうあわせてきんメダル3団体だんたいぎんメダル、ゆかでどうメダルを獲得かくとくした。このときオリンピックを運営うんえいするIOC審判しんぱんだん体操たいそう競技きょうぎ実際じっさい満点まんてんることを想定そうていしていなかったため(当時とうじは9.99までしか採点さいてん掲示板けいじばん表示ひょうじできなかった)、掲示板けいじばんには1.00てん表示ひょうじされた[12]。コマネチは個人こじん総合そうごう優勝ゆうしょうしたはつのルーマニア選手せんしゅとなるととも史上しじょう最年少さいねんしょう[注釈ちゅうしゃく 1]での個人こじん総合そうごう優勝ゆうしょうたした。純白じゅんぱくレオタード似合にあ可憐かれん容姿ようし見事みごとわざ観衆かんしゅう魅了みりょうし、「しろ妖精ようせい」とばれた[注釈ちゅうしゃく 2]帰国きこくしたコマネチはニコラエ・チャウシェスク大統領だいとうりょうから勲章くんしょう授与じゅよされた。

べいABCのモントリオールオリンピック中継ちゅうけいでコマネチが登場とうじょうするさい使つかわれた『妖精ようせいコマネチのテーマ』(バリー・デ・ヴォーゾン&ペリー・ボトキン・ジュニア)がヒットした。元々もともとこのきょく五輪ごりんやコマネチのためにかれたものではなく、1971ねん公開こうかいされた映画えいが動物どうぶつ子供こどもたちの』(Bless the Beasts and Children)のサウンドトラック『Bless the Beasts and Children』に収録しゅうろくされていた楽曲がっきょく本来ほんらいのタイトルは「Cotton's Dream」)でありアメリカのひるドラヤング・アンド・ザ・レストレスのテーマソングにも使つかわれていた。コマネチがこのきょく使つかって演技えんぎすることはなかった[13]。コマネチがゆかの演技えんぎ使用しようしたきょくYes Sir, That's My BabyJump In The Lineをピアノにアレンジしたものであった。

UPI通信つうしんしゃえら年間ねんかん最優秀さいゆうしゅう女子じょしスポーツ選手せんしゅに1975ねん、1976ねんと2ねん連続れんぞく選出せんしゅつされている[14]。またAP通信つうしんしゃえら最優秀さいゆうしゅう女子じょしスポーツ選手せんしゅにも1976ねん選出せんしゅつされた[15]

その現役げんえき生活せいかつ[編集へんしゅう]

1977ねんヨーロッパ体操たいそう競技きょうぎ選手権せんしゅけん

1977ねんのヨーロッパ体操たいそう競技きょうぎ選手権せんしゅけんでコマネチは2つのメダルを獲得かくとくしたが、ソ連それん有利ゆうりなように採点さいてんがされたとチャウシェスク大統領だいとうりょういかり、ルーマニアチームは大統領だいとうりょう専用せんようでの帰国きこくめいじられた。この出来事できごとのち、カロリーコーチは代表だいひょうチームのコーチを辞任じにんさせられ、デヴァあらたな選手せんしゅ発掘はっくつおこなうこととなり、コマネチはブカレストうつって体操たいそうつづけることとなった[6]両親りょうしん離婚りこん練習れんしゅう環境かんきょう変化へんかによるストレスで1978ねんフランスストラスブールひらかれた世界せかい体操たいそう競技きょうぎ選手権せんしゅけん体重たいじゅうえすぎて体形たいけいくずれた姿すがたあらわした。段違だんちが平行棒へいこうぼう落下らっかしたコマネチはエレナ・ムヒナネリー・キムナタリア・シャポシュニコワやぶれて個人こじん総合そうごう4となり平均へいきんだいでのみきんメダルを獲得かくとくした。大会たいかい終了しゅうりょうコマネチはデヴァにいるカロリーコーチの指導しどうふたたける許可きょかをもらい[16]、スリムになって登場とうじょうした1979ねんのヨーロッパ選手権せんしゅけんでは男女だんじょつうじてはつ個人こじん総合そうごう3連覇れんぱたした。同年どうねん12がつ世界せかい選手権せんしゅけん団体だんたいせん金属きんぞくグリップで手首てくびってしまった。ドクターストップがかかっていたもののコマネチは試合しあい強行きょうこう出場しゅつじょう平均へいきんだいで9.95をマークし世界せかい選手権せんしゅけん団体だんたいでルーマニア女子じょしはつきんメダルに貢献こうけんした。コマネチは演技えんぎ膿瘍のうようができた治療ちりょうのためすう日間にちかん入院にゅういんした[17][18][19]

1980ねんモスクワオリンピックでは個人こじん総合そうごうエレナ・ダビドワいでぎんメダル、平均へいきんだいゆかきんメダル(ゆかはネリー・キムと同点どうてん)、団体だんたいでもぎんメダルを獲得かくとくした。コマネチは1981ねん現役げんえき生活せいかつ引退いんたいし、1984ねん国際こくさいオリンピック委員いいんかい委員いいん就任しゅうにんするさいには引退いんたい記念きねん行事ぎょうじおこなわれた[12]

現役げんえき引退いんたい[編集へんしゅう]

1981ねんにアメリカに遠征えんせいした[20]同行どうこうしたカロリーコーチ夫妻ふさい振付ふりつけはこのとき亡命ぼうめいしてしまった[21]帰国きこく、コマネチの行動こうどうきびしくかんされるようになり、1984ねんロサンゼルスオリンピック派遣はけんされたとき同様どうようであった。そのモスクワキューバ場合ばあいなどのほんのわずかなケースをのぞ出国しゅっこく許可きょかされることはなかった[12]

なお、1984ねんのロサンゼルスオリンピック直前ちょくぜんにはコマネチのドキュメンタリードラマNadia放映ほうえいされた[22]

1984ねんから1989ねんまでルーマニア体操たいそう協会きょうかいのコーチとしてジュニア選手せんしゅ育成いくせいにあたったが、ルーマニア革命かくめい直前ちょくぜんの1989ねん11月、ハンガリーオーストリア経由けいゆでアメリカに亡命ぼうめいした[6][23]。チャウシェスク大統領だいとうりょう独裁どくさい政権せいけんで、どう大統領だいとうりょう次男じなんでもあるニク・チャウシェスク一方いっぽうてき愛人あいじん関係かんけいとうとするのをこばむこともできず、そのことにこたえきれなくなったためという報道ほうどうもなされた[注釈ちゅうしゃく 3]。アメリカに到着とうちゃくしたさいには厚化粧あつげしょうとけばけばしい服装ふくそう登場とうじょうしたこと、二人ふたりきりで一緒いっしょんでいた亡命ぼうめい手助てだすけをした男性だんせいとの関係かんけいをメディアにわれてしたし「秘密ひみつ」とこたえ、男性だんせいが4にん子供こどもがいる妻帯さいたいしゃであることに「だからなによ?」とこたえたことたいしてネガティブな報道ほうどうもされた[24]

エアロビクスフィットネスウェディングドレス騎手きしゅのアンダーウェアの広告こうこくなどに出演しゅつえんした[25]。その1976ねんのアメリカンカップでったバート・コナーロサンゼルスオリンピック男子だんし体操たいそうきんメダリスト)と再会さいかいオクラホマしゅうした。1994ねん11月12にちのコマネチの33さい誕生たんじょうにコマネチらは婚約こんやくした。そして亡命ぼうめい以来いらいはじめてルーマニアにもどった2人ふたりは1996ねん4がつ27にちブカレスト結婚けっこんした。結婚式けっこんしきなま中継ちゅうけいされてレセプションルーマニア大統領だいとうりょうおこなわれた[26]民主みんしゅしたルーマニアに「犯罪はんざいしゃ」とばれることさえ覚悟かくごしながらも、コマネチは帰国きこくした。国民こくみんあたたかくコマネチをむかれた[27]

2001ねん6月29にちにアメリカ国籍こくせき取得しゅとくし、ルーマニア国籍こくせき放棄ほうきしなかったためじゅう国籍こくせきとなった[6]

2006ねん6月3にちオクラホマシティ帝王切開ていおうせっかい手術しゅじゅつにより男児だんじ出産しゅっさんした[28][29]

現在げんざいオクラホマしゅう世界せかい7かこくから体操たいそう競技きょうぎ選手せんしゅ指導しどうにあたっている。コマネチが指導しどうした選手せんしゅには北京ぺきんオリンピックのゆかできんメダルを獲得かくとくしたサンドラ・イズバサや2007ねん世界せかい選手権せんしゅけん出場しゅつじょうしたDaniela Druncea、ウクライナのYana Demyanchukなどがいる[30]

2003ねん12月自叙伝じじょでんであるLetters To A Young Gymnast(『わかきアスリートへの手紙てがみ』)が発行はっこうされ長年ながねんファンからった手紙てがみ返事へんじ形式けいしき出版しゅっぱんされた。

2004ねんアテネオリンピック大会たいかい期間きかんちゅうアディダスがコマネチの10てん満点まんてんのCMをながしている。

近年きんねん活動かつどう[編集へんしゅう]

近年きんねんのコマネチ(2010ねん

チャリティ国際こくさいてき活動かつどう精力せいりょくてきっており、1999ねんには国際こくさい連合れんごうにスポーツ選手せんしゅとして招待しょうたい講演こうえんおこなった最初さいしょ人物じんぶつとなった。国際こくさいスペシャルオリンピックス委員いいんかいきんジストロフィー協会きょうかい要職ようしょくつとめている[31]

また、ルーマニアの子供こどもたちがていコストで医療いりょう支援しえん社会しゃかい支援しえんけられるようにナディア・コマネチ・チルドレンズ・クリニックという基金ききんつくった[12]

体操たいそう競技きょうぎでもルーマニア体操たいそう協会きょうかい名誉めいよ会長かいちょう、ルーマニアオリンピック委員いいんかい名誉めいよ委員いいんちょうとなっている。

コマネチはおっとともにバート・コナー体操たいそうアカデミー、パーフェクト10プロダクション・カンパニー、スポーツ用具ようぐてんなどを所有しょゆうしている。また2人ふたりは"International Gymnast magazine"の編集へんしゅうしゃでもある。

2005ねん世界せかい体操たいそう選手権せんしゅけんや2008ねん北京ぺきんオリンピックでは解説かいせつしゃつとめた[32]

実業じつぎょう時代じだいドナルド・トランプだい45だいアメリカ大統領だいとうりょう)が司会しかい担当たんとうしたアプレンティスだい7シーズン(セレブリティ・アプレンティス)に登場とうじょうした[33]

2009ねんには、2016ねん夏季かきオリンピック開催かいさい目指めざすシカゴ招致しょうち委員いいんかいよりナスティア・リューキンマイケル・ジョンソンエドウィン・モーゼスジャッキー・ジョイナー=カーシーともに10がつ2にちデンマークコペンハーゲンおこなわれる開催かいさい都市とし決定けっていする国際こくさいオリンピック委員いいんかい総会そうかい派遣はけんされた[34]

2010年代ねんだいには柔道じゅうどうともかかわりうようになり、国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい (IJF) の親善しんぜん大使たいしとして、定期ていきてきIJFワールド柔道じゅうどうツアー姿すがたせるようになった。またイスラエル柔道じゅうどう連盟れんめい会長かいちょうモシェ・ポンテから名誉めいよ段位だんい贈呈ぞうていされた[35][36]

エピソード[編集へんしゅう]

  • 幼少ようしょうはかなりのおてんばで、ソファーでとびはねるのが日常にちじょう茶飯事さはんじであり、しまいには家具かぐこわすことがあった[37]
  • ルーマニア西部せいぶまちデヴァにあるナショナルチームの練習れんしゅうじょうとその附属ふぞく学校がっこうエリート養成ようせい)にはコマネチの名前なまえかんせられており、そこからシモナ・アマナールなどおおくの体操たいそう選手せんしゅそだっている。
  • 日本にっぽんでは、コマネチの(当時とうじの)ハイレグのウェアをもとにツービートビートたけしによる「コマネチ」というギャグが1980年代ねんだいだい流行りゅうこうした。2008ねん9がつ18にち放送ほうそうの『クイズ$ミリオネア』のスペシャルにたけしが出演しゅつえんしたさいにコマネチがインタビューにおうじた映像えいぞうながれ、インタビュー最後さいごにコマネチが「コマネチ」をおこなった。2011ねん10月13にち放送ほうそうの『たけしの等々力とどろきベース』では、たけしとコマネチが共演きょうえんし、2人ふたりで「コマネチ」をおこなった[38][39]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • しろまい : ナディア・コマネチ/パーフェクトしんせつ佐瀬させみのるわけ)、講談社こうだんしゃ、1982ねん7がつ1にち

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ なお、当時とうじ大会たいかい開始かいしに14さい以上いじょうであればオリンピックに出場しゅつじょう可能かのうだったが、現在げんざい大会たいかいおこなわれるとし年末ねんまつ時点じてんで16さい以上いじょうでなければいけないためルールが変更へんこうされないかぎ今後こんごもこの記録きろくやぶられる可能かのうせいはない。
  2. ^ この『しろ妖精ようせい』のキャッチフレーズを最初さいしょにつけたのは、モントリオールオリンピック女子じょし体操たいそう実況じっきょうした向坂さきさかまつ当時とうじ日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかいアナウンサー)であった。
  3. ^ コマネチ本人ほんにんは『わかきアスリートたちへの手紙てがみ』でこれを否定ひていしている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ https://www.olympedia.org/athletes/28995
  2. ^ The Columbia Electronic Encyclopedia, 6th ed. (2007ねん). “Gymnastics”. infoplease.com. 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  3. ^ イギリスオリンピック委員いいんかい (2007ねん). “Gymnastics history British Olympic Association”. British Olympic Association. 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ Munchkin leads European charge of gymnastics”. CBCスポーツ (2008ねん6がつ3にち). 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  5. ^ Nadia Comaneci - The International Gymnastics Hall of Fame” (英語えいご). 国際こくさい体操たいそう殿堂でんどう. 2017ねん12月18にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d Barbara Fisher and Jennifer Isbister publisher=Gymnastics Greats.com (2003ねん). “Whatever Happened to Nadia Comaneci?”. 2010ねん5がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  7. ^ Letters to a Young Gymnast. Comaneci, Nadia. 2004, Basic Books. ISBN 0465012760 pg.
  8. ^ Olympic Champion Nadia Comaneci”. Young Athlete (1978ねん8がつ). 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん[リンク]
  9. ^ Letters to a Young Gymnast. Comaneci, Nadia. 2004, Basic Books. ISBN 0465012760 pg. 17-19
  10. ^ Frank Deford (1976ねん8がつ2にち). “Nadia Awed Ya”. スポーツ・イラストレイテッド. 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  11. ^ 1976 Chunichi Cup”. Gymn Forum. 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  12. ^ a b c d PERFECT 10” (PDF). 2008ねん6がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  13. ^ NADIA COMANECI The Perfect 10”. 国際こくさいオリンピック委員いいんかい. 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  14. ^ UPI International Athletes of the Year”. hickoksports.com. 2002ねん2がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  15. ^ Assosiated Press Athletes of the Year”. encarta.msn.com. 2009ねん11月1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  16. ^ Letters to a Young Gymnast. Comaneci, Nadia. 2004, Basic Books. ISBN 0465012760 pg. 68 - 72
  17. ^ "Nadia." The Epistle, (All Saints Episcopal Hospital)” (1980ねん1がつ). 2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  18. ^ Letters to a Young Gymnast. Comaneci, Nadia. 2004, Basic Books. ISBN 0465012760 pg. 87 - 91
  19. ^ Little Girls in Pretty Boxes. Ryan, Joan. 1995, Doubleday. ISBN 0385477902
  20. ^ "Miss Comaneci, 19, Makes Fresh Start"”. ニューヨーク・タイムズ (1981ねん3がつ6にち). 2009ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  21. ^ Little Girls in Pretty Boxes. Ryan, Joan. 1995, Doubleday. ISBN 0385477902 pg. 201
  22. ^ Nadia at the IMDB
  23. ^ Letters to a Young Gymnast. Comaneci, Nadia. 2004, Basic Books. ISBN 0465012760 pg. 137 - 148
  24. ^ After Escaping Her Romanian Svengali, Nadia Comaneci Tries to Get Her Life Back on the Beam” (1990ねん11月26にち). 2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  25. ^ ATHLETE & CELEBRITY MARKETING”. 2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  26. ^ NADIA TUMBLES OVER WEDDING”. シンシナティ・ポスト (1996ねん4がつ6にち). 2012ねん10がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  27. ^ わかきアスリートたちへの手紙てがみ
  28. ^ "Nadia Comaneci, Bart Conner Welcome Baby Boy"”. AP通信つうしん (2006ねん6がつ6にち). 2012ねん10がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  29. ^ Catalina Iancu (2006ねん8がつ28にち). “"Former Gymnasts Nadia Comaneci and Bart Conner Baptized Their First Child, Dylan Paul"”. Jurnalul National. 2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん[リンク]
  30. ^ Gymnasts Train for Comaneci International”. International Gymnast magazine. 2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  31. ^ MDA's Perfect 10s”. 2009ねん1がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  32. ^ THE FIRST FAMILY OF GYMNASTICS”. ESPN (2008ねん8がつ17にち). 2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  33. ^ Trump's "Celebrity" Apprenti Revealed”. Eonline (2007ねん11月19にち). 2009ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  34. ^ シカゴ五輪ごりん招致しょうち大物おおもの…コマネチ、MJも”. 日刊にっかんスポーツ (2009ねん9がつ25にち). 2010ねん9がつ26にち閲覧えつらん
  35. ^ Nadia Comăneci takes part in International Judo Federation marketing and media seminar to talk about future of sport
  36. ^ Nadia Comaneci: From Uneven Bars to the Tatami
  37. ^ 三上みかみ孝道たかみち『これだけはっておきたい⑪オリンピックのだい常識じょうしき』2004ねん、66ぺーじ
  38. ^ たけし“しろ妖精ようせい”と初対面しょたいめん奇跡きせきのWコマネチ! アーカイブ 2011ねん10がつ16にち - ウェイバックマシン」msn産経さんけいニュース、2011ねん10がつ13にち
  39. ^ ギャグ誕生たんじょうから31ねん… たけし、コマネチと初対面しょたいめん映画えいが.com×文化ぶんか通信つうしん.com、2011ねん10がつ13にち

関連かんれん文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]