(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ニューヨーク市の地理 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ニューヨーク地理ちり

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニューヨーク5ニュージャージーしゅう東部とうぶ一部いちぶ、およびニューヨークこう周辺しゅうへんおも水路すいろうつしたそらつまみ写真しゃしん

イーストかわ大西おおにしひろしそそ自然しぜんみなと位置いちするニューヨーク地理ちりとく沿岸えんがん特徴とくちょうてきである。また、うみかわかこまれていることから利用りようできる土地とちとぼしくアメリカ国内こくないもっと人口じんこう密度みつどおお都市としの1つとなっている。しかしながら、ニューヨーク都市とし管理かんりとどいていることからアメリカ国内こくないもっともエネルギー効率こうりつ都市としとなっており、かつもっと公共こうきょう交通こうつう機関きかん利用りようりつたか自動車じどうしゃ依存いぞんりつひく都市としとなっている。都市とし気候きこう温暖おんだんである。

地理ちり

[編集へんしゅう]
ニューヨーク行政ぎょうせい5区割くわ

ニューヨークアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく北東ほくとうハドソンがわ河口かこうのあるニューヨークしゅう南東なんとう位置いちしている。ニューヨーク=ニュージャージーこう河口かこう位置いちし、その中心ちゅうしんはニューヨークこうであり水深すいしんふか水路すいろ大西洋たいせいようから直接ちょくせつ入港にゅうこう可能かのうという自然しぜん利点りてんつことからニューヨーク貿易ぼうえき産業さんぎょう振興しんこう促進そくしんした。しかし、みなと水路すいろおおきく土地とちへだてており、ニューヨークの5つの行政ぎょうせいのうち、マンハッタンスタテンアイランド離島りとうブルックリンクイーンズ離島りとうであるロングアイランド西にし位置いちしており、ブロンクスのみきたアメリカ大陸あめりかたいりく本島ほんとう陸続りくつづきになっている。このことから開発かいはつ可能かのう土地とちすくなく人口じんこう密度みつど増加ぞうか拍車はくしゃをかけている。

ニューヨークきたアメリカ大陸あめりかたいりくの2つの地質ちしつ構造こうぞう境界きょうかい位置いちしている。ひがし海岸かいがん平野へいや一部いちぶであるブルックリンとクイーンズりょう位置いちするロングアイランドは最終さいしゅうごおりにできたローレンタイドごおりゆかみなみえん形成けいせいされた巨大きょだいモレーンである。ブロンクスとマンハッタンニューアーク盆地ぼんちひがしはしにあり、さんじょうちょう大陸たいりくパンゲア分裂ぶんれつするさいしたしずんだ地殻ちかくからなっている。ニュージャージーしゅうからニューヨークにかけてハドソンがわ沿いにびるパリセード岩床がんしょうにはかつて盆地ぼんちくしていたいわ露出ろしゅつしている。マンハッタン地盤じばん頑丈がんじょう変成岩へんせいがん構成こうせいされており、ちょう高層こうそう建築けんちくぶつをしっかりとささえている。

オランダによる植民しょくみん支配しはい土地とち人間にんげんによりかなり変化へんか水辺みずべ沿って開発かいはつおこなわれてきた。また、ロウアー・マンハッタンバッテリー・パーク・シティなどを中心ちゅうしん埋立うめたておこなわれた。マンハッタンにおいてはほとんどの地形ちけいたいらにされている[1]とくイーストサイドはほとんどの地区ちくたいらにされているがウェストサイドはいくつか自然しぜんおかのこされている。また、イースト・ハーレムダッフィーズ・ヒルなどイーストサイドでもわずかながらおかのこされている。

土地とち面積めんせきやく321平方へいほうマイル(830平方へいほうキロメートル)とされている[2]。ただし、最近さいきん計算けいさんではやく304.8平方へいほうマイル(789.4平方へいほうキロメートル)とされている[3]市内しない最高さいこう標高ひょうこう地点ちてんはスタテンアイランドのトート・ヒル海抜かいばつ409.8フィート(124.9メートル)の地点ちてんである。これはメインしゅう以南いなんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく東海岸ひがしかいがんもっとたかおかでもある。尾根おね頂上ちょうじょうはスタテンアイランドグリーンベルトの一部いちぶとして森林しんりんおおわれている。

隣接りんせつするぐん

[編集へんしゅう]

ニューヨークしゅう

ニュージャージーしゅう

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

ニューヨークには5つの行政ぎょうせいがある。行政ぎょうせいにはなんひゃくもの近隣きんりんじゅうがあり、それぞれが独特どくとく歴史れきし性格せいかくをもっている。かり行政ぎょうせいをそれぞれ独立どくりつした1つの都市としかんがえた場合ばあい、4(ブルックリン・クイーンズ・マンハッタン・ブロンクス)がアメリカ国内こくないもっと人口じんこうおお上位じょうい10都市としはいることになる。

  • ブロンクス(ブロンクスぐん人口じんこう1,364,566にん[4])はニューヨークもっときた位置いちする行政ぎょうせいである。ラップヒップホップ文化ぶんか発祥はっしょう[5]MLBニューヨーク・ヤンキースMLSニューヨーク・シティFC本拠地ほんきょちとするヤンキー・スタジアムやアメリカ国内こくない最大さいだい共同きょうどう所有しょゆう団地だんちコープ・シティがある[6]ハーレムがわ運河うんが開通かいつうでマンハッタンとうからはなされブロンクス陸続りくつづきになったマンハッタンマーブル・ヒルのぞくとニューヨーク行政ぎょうせいなか唯一ゆいいつきたアメリカ大陸あめりかたいりく本島ほんとう陸続りくつづきになっているである。
  • ブルックリン(キングスぐん人口じんこう2,511,408にん[4])はニューヨークもっと人口じんこうおお行政ぎょうせいであり、1898ねんまでは独立どくりつした1つの都市としであった。ブルックリン文化ぶんかてき多様たようせい独立どくりつしたアートシーン、独特どくとくじゅう、そしてユニークな建築けんちく遺産いさんられている。また、区内くないには国内こくないもっと初期しょき娯楽ごらく施設しせつ近郊きんこうがたリゾートコニーアイランドもある。
  • マンハッタン(ニューヨークぐん人口じんこう1,606,275にん[4])はニューヨークもっと人口じんこう密度みつどたか行政ぎょうせいであり、市内しないのほとんどのちょう高層こうそう建築けんちくぶつ位置いちしている。区内くないには市内しない主要しゅようなビジネスセンターとおおくの文化ぶんかてきアトラクションがある。マンハッタンおおまかにダウンタウンミッドタウンアップタウンの3つにけられる。
  • クイーンズ(クイーンズぐん人口じんこう2,256,576にん[4])はニューヨークもっと面積めんせきおおきい行政ぎょうせいであり、クイーンズぐんはアメリカ国内こくないもっと多様たよう人々ひとびとぐんである[7]歴史れきしてきにオランダじん入植にゅうしょくでできたちいさなまちむらあつまって構成こうせいされていたが、今日きょうはマンハッタンちか区画くかくから徐々じょじょ高級こうきゅうすす平均へいきん以上いじょう収入しゅうにゅうとみ家庭かていえている。アフリカけいアメリカじん世帯せたい平均へいきん収入しゅうにゅう年間ねんかん52,000ドル)が白人はくじん世帯せたいのそれを上回うわまわったアメリカ国内こくない唯一ゆいいつ大都市だいとしでもある[8]区内くないにはアメリカのそら玄関げんかんこうジョン・F・ケネディ国際こくさい空港くうこうやMLBニューヨーク・メッツ本拠地ほんきょちであるシティ・フィールド、テニスの4だい大会たいかいの1つ全米ぜんべいオープン毎年まいとし開催かいさいされるUSTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターがある。
  • スタテンアイランド(リッチモンドぐん人口じんこう475,014にん[4])はニューヨークもっと郊外こうがい位置いちする行政ぎょうせいである。ヴェラザノ=ナローズきょうによってブルックリンと、無料むりょうスタテンとうフェリーによってマンハッタン接続せつぞくしている。2001ねんまで区内くないにはかつて世界せかい最大さいだい埋立うめたてであったフラッシュ・キルズ埋立うめたてがあったが、現在げんざいはアメリカ国内こくない最大さいだい都市とし公園こうえんの1つとして開発かいはつされている。

気候きこう

[編集へんしゅう]
ニューヨーク
あめゆたか説明せつめい
123456789101112
 
 
3.7
 
38
27
 
 
3.1
 
42
29
 
 
4.4
 
50
35
 
 
4.5
 
61
45
 
 
4.2
 
71
54
 
 
4.4
 
79
64
 
 
4.6
 
84
69
 
 
4.4
 
83
68
 
 
4.3
 
75
61
 
 
4.4
 
64
50
 
 
4
 
54
42
 
 
4
 
43
32
気温きおん°F
そう降水こうすいりょう(in)
出典しゅってん:"New York City Weatherbox NOAA"
メートル換算かんさん
123456789101112
 
 
93
 
4
-3
 
 
78
 
5
-2
 
 
111
 
10
2
 
 
114
 
16
7
 
 
106
 
22
12
 
 
112
 
26
18
 
 
117
 
29
20
 
 
113
 
28
20
 
 
109
 
24
16
 
 
112
 
18
10
 
 
102
 
12
5
 
 
102
 
6
0
気温きおん°C
そう降水こうすいりょう(mm)
2006ねんノーイースター直撃ちょくげきにより大雪おおゆき見舞みまわれたブルックリン
あきユニオンスクエア

ニューヨーク亜熱帯あねったいではなく冬場ふゆばさむくなるが、気温きおん市内しない3箇所かしょ主要しゅよう観測かんそくしょでの観測かんそく平均へいきん32.5 - 33°F (0.3 - 0.6℃) と持続じぞくてき降雪こうせつこる気温きおんになることがなくケッペンの気候きこう区分くぶんでは温暖おんだん湿潤しつじゅん気候きこうにあたる。ニューヨーク天気てんき気温きおん大西洋たいせいようすうじゅうねん規模きぼ振動しんどう変化へんか大西おおにしひろし発生はっせいするハリケーンや沿岸えんがん暴風雨ぼうふうう影響えいきょうつよけている[9]以下いか説明せつめいにおいてとく場所ばしょ明記めいき気温きおんなどの情報じょうほうすべセントラル・パーク観測かんそくされたものである。

  • ふゆ基本きほんてきさむつづき、32°F (0℃) 以上いじょう気温きおんになることのない平均へいきん17にちある[10]気温きおんが10°F (-12℃) を下回したまわよる平均へいきん2.7かいあり[11]USDAハーディネスゾーン区分くぶんでは7に指定していされている[12]もっと気温きおんひく期間きかんは0 - 10°F (-18 - -12℃) となることがおおいが、0°F到達とうたつすることはまれ最近さいきんでは2016ねん2がつ14にち観測かんそくされたのが最後さいごである[10]
  • はるおだやかで平均へいきん気温きおんは3がつ下旬げじゅんは50°F前後ぜんご (10 - 15℃) から6がつ上旬じょうじゅんには80°F前後ぜんご (26 - 28℃) になる。天候てんこう予測よそくできず、時折ときおり比較的ひかくてきすずしいなつ(1992ねんなど)をもたらすこともあれば吹雪ふぶきが4がつだい2しゅう発生はっせいすることもある。また、雷雨らいう発生はっせいすることがおおい。
  • なつあつ湿気しっけがあり、平均へいきん17にち気温きおんが90°F (32℃) をえているが[10]、100°F (38℃) をえたのは2012ねん7がつ18にち最後さいごである[10]湿度しつどは7がつから8がつにかけてかなりたかくなる。なつ雷雨らいうおおく、時折ときおり竜巻たつまき発生はっせいする[13]。なお、ニュージャージーしゅう西部せいぶでは非常ひじょうはげしい雷雨らいう発生はっせいするが、ニューヨークうみ近接きんせつしているため都市とし直撃ちょくげきするころには雨脚あまあしよわまっていることがおおい。ハリケーンはニューヨークとくにロングアイランド近郊きんこう)のおおきな脅威きょういであるとかんがえられている。非常ひじょうまれではあるが2012ねん10がつ上陸じょうりくしたハリケーン・サンディのように都市とし直撃ちょくげきした場合ばあいだい規模きぼ人命じんめい損失そんしつ莫大ばくだい物的ぶってき損害そんがいこすことがある。
  • あきのニューヨーク快適かいてき気温きおんはるている。しかしながら天気てんきはる以上いじょう予測よそく不可能ふかのうであるため、旅行りょこうしゃ天気てんき予報よほうをしっかりと確認かくにんしたうえいくつかの衣服いふくっていくことが推奨すいしょうされる。
  • 降水こうすいりょうおお平均へいきん年間ねんかん降水こうすいりょうは49.9インチ (1,267mm) であり、はるもっと降水こうすいりょうおおく2がつもっと降水こうすいりょうすくないつきである。セントラル・パークでの観測かんそく史上しじょう最大さいだい年間ねんかん降水こうすいりょうは1983ねんの80.56インチ (2,046mm)、最低さいてい年間ねんかん降水こうすいりょうは1965ねんの26.09インチ (663mm) である。また、最高さいこう月間げっかん降水こうすいりょうは2011ねん8がつの18.95インチ (481mm)、最低さいてい月間げっかん降水こうすいりょうは1949ねん6がつの0.02インチ (0.5mm) である[14]。ニューヨークでは長時間ちょうじかん降水こうすいあるいは乾燥かんそうつづくことがあり、1882ねん9がつ23にちには24あいだ降水こうすいりょうが8.28インチ (210.3mm) を記録きろくした。
  • 降雪こうせつりょうぶし平均へいきん25.8インチ (65.5cm) で、北西ほくせいかうほど降雪こうせつりょうえ、ロングアイランド郊外こうがいかうと減少げんしょうする。2016ねん1がつ23にち降雪こうせつりょうは27.3インチ (69cm) で[10]、2016ねん1がつ22にちから23にちにかけての降雪こうせつりょう27.5インチ (70cm) の大雪おおゆきだい部分ぶぶんめている[15]。1869ねん以降いこう月間げっかん降雪こうせつりょうもっとおおかったつきは2010ねん2がつで36.9インチ (94cm)、ぶしごと最高さいこう降雪こうせつりょうは1995 - 96ねんにかけてのふゆで75.6インチ (192cm) であった。また、もっと降雪こうせつりょうすくなかったふゆは1972 - 73ねん降雪こうせつりょうは2.8インチ (7.1cm) であった。ゆきは3がつにもることがよくあるが、4がつ・11月の降雪こうせつは10ねんすうかい程度ていどしかられない。5月の降雪こうせつわずかしか観測かんそくされておらず、10月の降雪こうせつすうじゅうねんに1かくりつ観測かんそくされる可能かのうせいがある[16]
  • 過去かこ気温きおん記録きろくもっとたか気温きおんは1936ねん7がつ9にち記録きろくされた106°F (41℃) である (セントラル・パークにて、ラガーディア空港くうこうでは1966ねん7がつ3にちに107°F (42℃) を記録きろく)。また、最低さいてい気温きおんは1934ねん2がつ9にち観測かんそくされた-15°F (-26℃) であるが、正式せいしき観測かんそく記録きろくはじまるまえの1780ねん1がつ23にちには-16°F (-27℃) を[17][18][19]、1835ねん12月16にちには-17°F (-27℃) を記録きろくしている[20][21][22][23][24]年間ねんかん最高さいこう気温きおん最低さいてい気温きおんは2011ねん7がつ22にちの84°F (29℃) で、年間ねんかん最低さいてい気温きおん最高さいこう気温きおんは1917ねん12月30にちの2°F (-17℃) である[10]。ニューヨークは1年間ねんかん氷点下ひょうてんか以下いか気温きおんになる平均へいきん70にちある。凍結とうけつ気温きおんになるのは平均へいきん11がつ20日はつか - 3月29にちあいだで、植物しょくぶつ生育せいいく期間きかん平均へいきん235日間にちかんとなっている[10]
市内しない3箇所かしょ主要しゅよう観測かんそくしょでの月間げっかんおよび年間ねんかん統計とうけい
ニューヨークマンハッタンセントラル・パークベルヴェデールじょう(1981 - 2010ねん平均へいきん[注釈ちゅうしゃく 1]、1869ねん - 現在げんざいきょく[注釈ちゅうしゃく 2])の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °F°C 72
(22)
78
(26)
86
(30)
96
(36)
99
(37)
101
(38)
106
(41)
104
(40)
102
(39)
94
(34)
84
(29)
75
(24)
106
(41)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °F°C 38.3
(3.5)
41.6
(5.3)
49.7
(9.8)
61.2
(16.2)
70.8
(21.6)
79.3
(26.3)
84.1
(28.9)
82.6
(28.1)
75.2
(24)
63.8
(17.7)
53.8
(12.1)
43.0
(6.1)
62.0
(16.7)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °F°C 26.9
(−2.8)
28.9
(−1.7)
35.2
(1.8)
44.8
(7.1)
54.0
(12.2)
63.6
(17.6)
68.8
(20.4)
67.8
(19.9)
60.8
(16)
50.0
(10)
41.6
(5.3)
32.0
(0)
48.0
(8.9)
最低さいてい気温きおん記録きろく °F°C −6
(−21)
−15
(−26)
3
(−16)
12
(−11)
32
(0)
44
(7)
52
(11)
50
(10)
39
(4)
28
(−2)
5
(−15)
−13
(−25)
−15
(−26)
降水こうすいりょう inch (mm) 3.65
(92.7)
3.09
(78.5)
4.36
(110.7)
4.50
(114.3)
4.19
(106.4)
4.41
(112)
4.60
(116.8)
4.44
(112.8)
4.28
(108.7)
4.40
(111.8)
4.02
(102.1)
4.00
(101.6)
49.94
(1,268.5)
降雪こうせつりょう inch (cm) 7.0
(17.8)
9.2
(23.4)
3.9
(9.9)
0.6
(1.5)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0.3
(0.8)
4.8
(12.2)
25.8
(65.5)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.01 in) 10.4 9.2 10.9 11.5 11.1 11.2 10.4 9.5 8.7 8.9 9.6 10.6 122.0
平均へいきん降雪こうせつ日数にっすう (≥0.1 in) 4.0 2.8 1.8 0.3 0 0 0 0 0 0 0.2 2.3 11.4
湿度しつど 61.5 60.2 58.5 55.3 62.7 65.2 64.2 66.0 67.8 65.6 64.6 64.1 63.0
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 162.7 163.1 212.5 225.6 256.6 257.3 268.2 268.2 219.3 211.2 151.0 139.0 2,534.7
日照ひでりりつ 54 55 57 57 57 57 59 63 59 61 51 48 57
出典しゅってん:NOAA (relative humidity and sun 1961–1990)[10][11][26]

マンハッタン以外いがい気候きこう情報じょうほうについてはニューヨーク地理ちり参照さんしょうのこと。

ニューヨーククイーンズラガーディア空港くうこう(1981 - 2010ねん平均へいきん[注釈ちゅうしゃく 3]、1940ねん - 現在げんざいきょく)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °F°C 72
(22)
79
(26)
86
(30)
94
(34)
97
(36)
101
(38)
107
(42)
104
(40)
102
(39)
93
(34)
83
(28)
75
(24)
107
(42)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °F°C 39.3
(4.1)
42.2
(5.7)
49.8
(9.9)
60.9
(16.1)
71.2
(21.8)
80.5
(26.9)
85.3
(29.6)
83.7
(28.7)
76.3
(24.6)
65.2
(18.4)
54.7
(12.6)
44.3
(6.8)
62.9
(17.2)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °F°C 26.6
(−3)
28.5
(−1.9)
34.6
(1.4)
44.4
(6.9)
53.9
(12.2)
63.8
(17.7)
69.5
(20.8)
68.9
(20.5)
61.9
(16.6)
51.0
(10.6)
41.8
(5.4)
32.1
(0.1)
48.2
(9)
最低さいてい気温きおん記録きろく °F°C −3
(−19)
−7
(−22)
7
(−14)
22
(−6)
37
(3)
46
(8)
56
(13)
51
(11)
41
(5)
30
(−1)
17
(−8)
−2
(−19)
−7
(−22)
降水こうすいりょう inch (mm) 3.17
(80.5)
2.76
(70.1)
3.97
(100.8)
4.00
(101.6)
3.79
(96.3)
3.94
(100.1)
4.50
(114.3)
4.12
(104.6)
3.73
(94.7)
3.78
(96)
3.41
(86.6)
3.56
(90.4)
44.73
(1,136.1)
降雪こうせつりょう inch (cm) 7.4
(18.8)
9.1
(23.1)
4.4
(11.2)
0.5
(1.3)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0.3
(0.8)
5.2
(13.2)
26.9
(68.4)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.01 inch) 10.3 9.6 10.7 10.9 11.1 10.5 9.9 8.7 8.1 8.5 9.2 10.5 118.0
平均へいきん降雪こうせつ日数にっすう (≥0.1 inch) 4.6 3.4 2.1 0.2 0 0 0 0 0 0 0.2 2.6 13.1
湿度しつど 61.0 60.2 59.5 59.3 63.8 64.6 64.7 67.0 67.2 65.2 64.2 63.5 63.4
出典しゅってん:NOAA (relative humidity 1961–1990)[27][28][29]
ニューヨーククイーンズジョン・F・ケネディ国際こくさい空港くうこう(1981 - 2010ねん平均へいきん[注釈ちゅうしゃく 4]、1948ねん - 現在げんざいきょく)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °F°C 71
(22)
71
(22)
85
(29)
90
(32)
99
(37)
99
(37)
104
(40)
101
(38)
98
(37)
90
(32)
77
(25)
75
(24)
104
(40)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °F°C 39.1
(3.9)
41.8
(5.4)
49.0
(9.4)
59.0
(15)
68.5
(20.3)
78.0
(25.6)
83.2
(28.4)
81.9
(27.7)
75.3
(24.1)
64.5
(18.1)
54.3
(12.4)
44.0
(6.7)
61.6
(16.4)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °F°C 26.3
(−3.2)
28.1
(−2.2)
34.2
(1.2)
43.5
(6.4)
52.8
(11.6)
62.8
(17.1)
68.5
(20.3)
67.8
(19.9)
60.8
(16)
49.6
(9.8)
40.7
(4.8)
31.5
(−0.3)
47.3
(8.5)
最低さいてい気温きおん記録きろく °F°C −2
(−19)
−2
(−19)
4
(−16)
20
(−7)
34
(1)
45
(7)
55
(13)
46
(8)
40
(4)
30
(−1)
19
(−7)
2
(−17)
−2
(−19)
降水こうすいりょう inch (mm) 3.16
(80.3)
2.59
(65.8)
3.78
(96)
3.87
(98.3)
3.94
(100.1)
3.86
(98)
4.08
(103.6)
3.68
(93.5)
3.50
(88.9)
3.62
(91.9)
3.30
(83.8)
3.39
(86.1)
42.77
(1,086.4)
降雪こうせつりょう inch (cm) 6.3
(16)
8.3
(21.1)
3.5
(8.9)
0.8
(2)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0.2
(0.5)
4.7
(11.9)
23.8
(60.5)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.01 inch) 10.5 9.6 11.0 11.4 11.5 10.7 9.4 8.7 8.1 8.5 9.4 10.6 119.4
平均へいきん降雪こうせつ日数にっすう (≥0.1 inch) 4.6 3.4 2.3 0.3 0 0 0 0 0 0 0.2 2.8 13.6
湿度しつど 64.9 64.4 63.4 64.1 69.5 71.5 71.4 71.7 71.9 69.1 67.9 66.3 68.0
出典しゅってん:NOAA (relative humidity 1961–1990)[27][30][31]

地図ちず衛星えいせい写真しゃしん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 1981ねんから2010ねんまで前記ぜんき場所ばしょでの観測かんそくから計算けいさんされたつき平均へいきん最大さいだい最小さいしょう
  2. ^ セントラル・パークでの公式こうしき気象きしょう観測かんそくは1869ねんから1919ねんまでは5ばんがいと64丁目ちょうめ交差点こうさてん付近ふきん武器ぶきで、1919ねんからはベルヴェデールじょうおこなわれている[25]
  3. ^ 1981ねんから2010ねんまで前記ぜんき場所ばしょでの観測かんそくから計算けいさんされたつき平均へいきん最大さいだい最小さいしょう
  4. ^ 1981ねんから2010ねんまで前記ぜんき場所ばしょでの観測かんそくから計算けいさんされたつき平均へいきん最大さいだい最小さいしょう

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Lopate, Phillip (2004). Waterfront: A Walk Around Manhattan. Anchor Press. ISBN 0-385-49714-8 
  2. ^ Land Use Facts”. ニューヨーク都市とし計画けいかく. 2007ねん3がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2007ねん3がつ13にち閲覧えつらん
  3. ^ Roberts, Sam (2008ねん5がつ22にち). “It’s Still a Big City, Just Not Quite So Big”. ニューヨーク・タイムズ. https://www.nytimes.com/2008/05/22/nyregion/22shrink.html 2008ねん5がつ22にち閲覧えつらん 
  4. ^ a b c d e New York State Department of Labor - Population Estimates”. 2007ねん1がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2006ねん11月2にち閲覧えつらん
  5. ^ Toop, David (1992). Rap Attack 2: African Rap to Global Hip-Hop. Serpents Tail. ISBN 1-85242-243-2 
  6. ^ Frazier, Ian (2006ねん6がつ26にち). “Utopia, the Bronx”. The New Yorker. http://www.newyorker.com/archive/2006/06/26/060626fa_fact_frazier 2007ねん3がつ26にち閲覧えつらん 
  7. ^ O'Donnell, Michelle (2006ねん7がつ4にち). “In Queens, It's the Glorious 4th, and 6th, and 16th, and 25th...”. ニューヨーク・タイムズ. https://www.nytimes.com/2006/07/04/nyregion/04fourth.html 2006ねん7がつ19にち閲覧えつらん 
  8. ^ Roberts, Sam (2006ねん1がつ10日とおか). “Black Incomes Surpass Whites in Queens”. ニューヨーク・タイムズ. https://www.nytimes.com/2006/10/01/nyregion/01census.html?ref=nyregion 2007ねん3がつ28にち閲覧えつらん 
  9. ^ Riley, Mary Elizabeth (2006). Assessing the Impact of Interannual Climate Variability on New York City's Reservoir System. Cornell University Graduate School for Atmospheric Science. https://hdl.handle.net/1813/2623 2010ねん7がつ9にち閲覧えつらん 
  10. ^ a b c d e f g h NowData - NOAA Online Weather Data”. アメリカ海洋かいよう大気たいきちょう. 2018ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  11. ^ a b Station Name: NY NEW YORK CNTRL PK TWR”. アメリカ海洋かいよう大気たいきちょう. 2018ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  12. ^ Hardiness Zones”. Arbor Day Foundation (2006ねん). 2008ねん11月4にち閲覧えつらん
  13. ^ CNN Wire Staff (2010ねん9がつ17にち). “2 tornadoes and microburst touch down in New York City”. CNN. CNN. https://edition.cnn.com/2010/US/09/17/new.york.storm/index.html?hpt=Sbin 2010ねん9がつ18にち閲覧えつらん 
  14. ^ Record Wet and Dry Years and Months at CPK”. NWS Upton, New York. 2014ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  15. ^ Biggest Snowstorms (One Foot or More) at Central Park (1869 to Present)”. NWS Upton, New York. 2016ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  16. ^ Monthly & Seasonal Snowfall at Central Park”. アメリカ海洋かいよう大気たいきちょう. 2013ねん6がつ7にち閲覧えつらん
  17. ^ https://www.weatherforyou.com/weather_history/cday.php?m=1&d=29
  18. ^ http://www.islandnet.com/~see/weather//almanac/diaryjan.htm
  19. ^ https://greenerpasture.com/Places/ShowNews/38670
  20. ^ https://nypost.com/2004/12/02/the-great-fire-of-1835/
  21. ^ https://theculturetrip.com/north-america/usa/new-york/articles/art-history-and-new-york-citys-great-fire-of-1835/
  22. ^ https://www.weatherconcierge.com/fire-and-ice-proved-to-be-a-deadly-and-destructive-combination-in-new-york-city/
  23. ^ http://www.artnet.com/magazineus/reviews/karlins/karlins12-4-08.asp
  24. ^ http://www.baycrossings.com/Archives/2002/08_September/new_york_report.htm
  25. ^ [1] Belvedere Castle at NYC Parks
  26. ^ New York Central Park, NY Climate Normals 1961−1990”. NOAA. 2019ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  27. ^ a b NowData - NOAA Online Weather Data”. アメリカ海洋かいよう大気たいきちょう. 2018ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  28. ^ Station Name: NY NEW YORK LAGUARDIA AP”. アメリカ海洋かいよう大気たいきちょう. 2016ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  29. ^ NEW YORK/LAGUARDIA ARPT NY Climate Normals 1961−1990”. NOAA. 2014ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  30. ^ Station Name: NY NEW YORK JFK INTL AP”. アメリカ海洋かいよう大気たいきちょう. 2016ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  31. ^ NEW YORK/JFK, NY Climate Normals 1961−1990”. NOAA. 2014ねん3がつ23にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • The Vegan Guide to New York City, by Rynn Berry and Chris A. Suzuki
  • The Big Green Apple: Your Guide to Eco-Friendly Living in New York City, by Mathieu Fontaine
  • John H. Betts The Minerals of New York City originally published in Rocks & Minerals magazine, Volume 84, No . 3 pages 204-252 (2009).

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]