(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ネックブリーカー・ドロップ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ネックブリーカー・ドロップ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ネックブリーカー・ドロップNeckbreaker Drop)は、プロレスわざ一種いっしゅである。日本にっぽんくびとし(くびおりおとし)、空中くうちゅうくびとし(くうちゅうくびおりおとし)。

わざ仕掛しかけるとき態勢たいせいにより、複数ふくすうがあり、ネックブリーカー・ドロップは、それらの総称そうしょうである。

わざめいにある「ブリーカー」はバックブリーカーおなじで英語えいごの「Breaker(ブレイカー)」の単語たんご変化へんかしたものである。

しばしば、ネックブリーカー混同こんどうされるがべつわざである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

ジャイアント馬場ばばみずからのオリジナル・フィニッシュ・ホールドのひとつとして考案こうあん最期さいごまでフィニッシュのひとつとして披露ひろうした。

かたっている相手あいて正面しょうめんから、相手あいてくびみずからの片腕かたうでけ、そのままみずからのからだ背中せなかからマットへたおし、そのいきおいを利用りようして相手あいてからだ背面はいめんからマットへたおすというものである。

わざラリアットがあるが、ラリアットが相手あいてのど胸板むないた打撃だげきあたえるわざであるのにたいし、ネックブリーカー・ドロップは相手あいて後頭部こうとうぶをマットにたたきつけるわざであるとえる。

種類しゅるい

[編集へんしゅう]

ランニング・ネックブリーカー・ドロップ

[編集へんしゅう]

ネックブリーカー・ドロップの原点げんてん。ジャイアント馬場ばば考案こうあんしたのは、このかたちのネックブリーカー・ドロップである。 はつ公開こうかいは、1969ねん12月のドリー・ファンク・ジュニアとのNWA世界せかいヘビーきゅう選手権せんしゅけんだとされる。そのジャック・ブリスコをこのわざくだし、日本人にっぽんじんはつのNWA世界せかいヘビーきゅう選手権せんしゅけん奪取だっしゅしたことにより脚光きゃっこうびた。 助走じょそうけて相手あいてくびうでけ、さらにたおさいみずからのからだすべらすようにマットへたおすフォームが特徴とくちょうである。

おも使用しようしゃ

ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ

[編集へんしゅう]

現在げんざいもっとおお使用しようされるネックブリーカー・ドロップのスタイルはこのかたちである。 助走じょそうけて相手あいてくびうでけ、同時どうじにジャンプしてみずからのからだ空中くうちゅう完全かんぜんかせてマットへたおしながら、そのいきおいを利用りよう相手あいてからだ背面はいめんからマットへたおす。

おも使用しようしゃ

フライング・ネックブリーカー・ドロップ

[編集へんしゅう]

ジャンピングしきているが、ジャンピングしき相手あいてくびみずからの片腕かたうでけたと同時どうじ、もしくはその直後ちょくごにジャンプするのにたいし、フライングしき助走じょそうけて相手あいてかっておおきくジャンピングしたのち空中くうちゅう相手あいてくびみずからの片腕かたうでけ、そのままみずからのからだをマットへたおしながら相手あいて背面はいめんからマットへたおす。

おも使用しようしゃ

ダイビング・ネックブリーカー・ドロップ

[編集へんしゅう]

コーナーのトップロープじょう、もしくはセカンドロープから、っている相手あいてかってんでいき、空中くうちゅう相手あいてくびみずからの片腕かたうでけ、そのままみずからのからだをマットへたおしながら相手あいて背面はいめんからマットへたおす。

おも使用しようしゃ

旋回せんかいしきネックブリーカー・ドロップ

[編集へんしゅう]

助走じょそうして相手あいてうで片腕かたうでけるようにびつき、相手あいてうでじくにして相手あいてからだまわりを旋回せんかいし、うでのフックをはずしてもう片方かたがたうで相手あいてくびけてネックブリーカー・ドロップのかたちとす。日本にっぽんでは吉野よしの正人まさとのオリジナルわざとなっており、海外かいがいではクリス・ジェリコがカウンターでらえて両手りょうて固定こていしたままとしたり、ジェフ・ハーディーのようにランニングネックブリーカーからむようにとしたり色々いろいろかたち使つかがいる。

ローリング・ネックブリーカー・ドロップ

[編集へんしゅう]

上述じょうじゅつのフライング・ネックブリーカー・ドロップの派生はせいわざで、助走じょそうをつけて前方ぜんぽうちゅうかえしつつ両手りょうて相手あいてあたまつかみ、前方ぜんぽう回転かいてんいきおいで相手あいて後頭部こうとうぶ背面はいめんからマットにたたきつける。相手あいて尻餅しりもちをついた状態じょうたい仕掛しかけるパターン、相手あいてった状態じょうたい仕掛しかけるパターン、コーナーからダイビングしてめるパターンが存在そんざいする。

おも使用しようしゃ

関連かんれんわざ

[編集へんしゅう]

ファイナル・カット

[編集へんしゅう]

スタンディングしきリバース・フェイスロック体勢たいせいっている相手あいて選手せんしゅ後方こうほうち、相手あいてのちにのけらせるようにして、相手あいて頭部とうぶわきかかむ)もしくはドラゴン・スリーパー体勢たいせいから、相手あいて頭部とうぶはなすと同時どうじ自分じぶんからだ反転はんてんさせ、その遠心えんしんりょく利用りようして自分じぶん片腕かたうで相手あいて頭部とうぶかかえていなかったうで)を相手あいて喉元のどもといきおいよくたたけて、その瞬間しゅんかん自分じぶんからだ背中せなかからマットへたおみ、そのいきおいを利用りようして相手あいて背面はいめんからマットへたたとすわざビッグ・ショーはさらには長身ちょうしんかしてあしてる足掛あしかしきなどの応用おうようわざ考案こうあんしている。 には相手あいて表裏ひょうりぎゃくにしたリバースしきなどもある。なお、わざ考案こうあんしゃグレゴリー・ヘルムズであるが、ファイナル・カットの名称めいしょう最初さいしょ使用しようしたのはビッグ・ショーである(2001ねん欠場けつじょう以降いこう)。ヘルムズやビッグ・ショーが使用しようしていたのはエルボー・ドロップのようにひじたたきつけるかたであるが、WCW時代じだいのヘルムズのライバルであったカズ・ハヤシ全日本ぜんにほん帰国きこくにネックブリーカー・ドロップのようにうでたたきつけるかたち改良かいりょうし、日本にっぽんではそちらのかた普及ふきゅうしている。

おも使用しようしゃ

スリング・ブレイド

[編集へんしゅう]
スリング・ブレイド

前述ぜんじゅつ旋回せんかいしきネックブリーカー・ドロップの類似るいじわざ棚橋たなはしひろしいたり考案こうあんしたわざで、棚橋たなはし得意とくいとしている。 元々もともとはん回転かいてん使つか国内外こくないがいにもいたが、棚橋たなはしっている対戦たいせん相手あいてたいし、助走じょそうけて正面しょうめんからびかかり、相手あいてくび片腕かたうでけて相手あいてくび支点してん空中くうちゅうで1回転かいてんぶん旋回せんかい。そしてその遠心えんしんりょく利用りようしてくびけたうではなすと同時どうじに、反対はんたいがわうでいきおいよく喉元のどもとたたける。その瞬間しゅんかん自分じぶん背中せなかからマットへたおみ、同時どうじにそのいきおい相手あいて背面はいめんからマットへたたとす。応用おうようとして、コーナーポストじょうからんできめるダイビングしき考案こうあんされている。なお名付なづおやちゅう邑真輔である。

おも使用しようしゃ

ゴー・フラッシャー

[編集へんしゅう]

ブレーンバスター状態じょうたいかかげたのち、そこから前方ぜんぽう相手あいてげ(このとき相手あいてからだ背中せなかがマットがわになるようにげる)、同時どうじ相手あいて喉元のどもと片腕かたうでたたけ、さらに自分じぶんからだをマットへ背中せなかからたおし、そのいきおいで相手あいて喉元のどもと片腕かたうでをぶつけたまま体重たいじゅうけながら背面はいめんからマットへたたける。考案こうあんしゃ使用しようしゃしお﨑豪で、先輩せんぱい鈴木すずきつづみ太郎たろうロボットアニメ戦国せんごく魔神まじんゴーショーグン必殺ひっさつわざから命名めいめいした。最近さいきん片腕かたうでたたけるというかたちではなく、相手あいてくび片腕かたうでけるようなかたちとなっており、ブレーンバスターの体勢たいせいからのネックブリーカー・ドロップともいえる。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]