(Translated by https://www.hiragana.jp/)
"brother"YASSHI - Wikipedia コンテンツにスキップ

"brother"YASSHI

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
"brother"YASSHI
"brother"YASSHIの画像
2020.11.25 撮影さつえい
プロフィール
リングネーム "brother"YASSHI
"brother"YASSINI
STEVIE"brother"TSUJIMOTO
本名ほんみょう 辻本つじもと きょう
ニックネーム カス野郎やろう
おしゃべりレスラー
身長しんちょう 175cm
体重たいじゅう 80kg
誕生たんじょう (1982-01-26) 1982ねん1がつ26にち(42さい
出身しゅっしん 京都きょうと宇治うじ
所属しょぞく ダブプロレス
KOBEメリケンプロレス
スポーツれき レスリング
トレーナー ウルティモ・ドラゴン
ホルヘ・リベラ
デビュー 2000ねん10がつ20日はつか
テンプレートを表示ひょうじ

"brother"YASSHI("ブラザー"ヤッシー、1982ねん1がつ26にち - )は、日本にっぽん男性だんせいプロレスラー本名ほんみょう辻本つじもと きょう(つじもと やすし)。京都きょうと宇治うじ出身しゅっしん血液けつえきがたBがた

経歴けいれき[編集へんしゅう]

京都きょうとこうがくかん高等こうとう学校がっこうきゅう : 南京なんきん高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょうたたかえりゅうもんの7期生きせいとして入門にゅうもんし、2000ねん10がつ20日はつかメキシコのアレナ・ロペスマテオスにおける大鷲おおわしとおるせんでプロレスデビューする。日本にっぽんマットはつ登場とうじょう吉野よしの正人まさとともみちのくプロレス参戦さんせんT2PではミラノコレクションA.T.らの所属しょぞくするイタリアン・コネクションというユニットのメンバーでもあった。なお、イタリアン・コネクション時代じだいギミックうえジャマイカキングストン出身しゅっしんイタリアジェノヴァ出身しゅっしん名乗なのったこともある。当時とうじよりけが上手うまく、おなじプロレス団体だんたいでやはりけの達人たつじんでもあるよこ須賀すかとおるとのシングルとうしめされている。たたかえりゅうもんJAPANをて、DRAGON GATEではヒールユニットでもあるあくかんむり一色いっしょく下品げひんマイクパフォーマンスなどで人気にんきがあった。が、2004ねんまつのメンバーとともにリングがいにおける素行そこう不良ふりょう職務しょくむ怠慢たいまん理由りゆう解雇かいこされた。

2005ねん2がつ、YASSHIはTARU、近藤こんどうとともにVOODOO-MURDERS加入かにゅうし、それ以来いらい全日本ぜんにほんプロレス主戦しゅせんじょうとした。YASSHIもそのくちたくみさときらわれしゃキャラクター、気持きもちいいまでのけ(やられっぷり)でどう団体だんたいのレギュラーかくとなった。7月からはDragondoor興行こうぎょう参加さんかしている。だが、9月28にち熊本くまもと興南こうなん会館かいかんおこなわれた試合しあい諏訪間すわま幸平こうびらアンクルホールドをかけられひだりあし骨折こっせつしてしまい、欠場けつじょうとなった。翌日よくじつ福岡ふくおかけん田川たがわ武道館ぶどうかんおこなわれた休憩きゅうけいちゅう、YASSHIは松葉杖まつばづえをつきながらTARUとともに売店ばいてん襲撃しゅうげきした。9月23にち、TARUのどくきり噴射ふんしゃけた松崎まつざき年男としおアナにわり、「おれ実況じっきょうしたるわ!」と宣言せんげんし、解説かいせつ担当たんとう小佐野おさのけいひろしとともに代理だいり実況じっきょうをしている。

2006ねん2がつ23にち、ドラゴンドアの後継こうけい団体だんたいであるプロレスリングElDoradoにも所属しょぞくしている。5月28にちには、佐々木ささき健介けんすけとのシングルマッチ(通称つうしょう公開こうかい処刑しょけい」)が実現じつげんした。YASSHIも体格たいかくおおきくおと健介けんすけかうにあたり、「これならカス野郎やろうぎゃく水平すいへいえられる」として剣道けんどう防具ぼうぐ装着そうちゃくして入場にゅうじょうした。しかし、リングにがった直後ちょくごあたまおおきすぎてこうむるのがからかったのかめんったためにダイレクトに攻撃こうげきける結果けっかとなった。なお、とう健介けんすけも「めんこうむっていればよかったのに」とかたっている(のち健介けんすけは、YASSHIとのシングルを今後こんごつづけたいとはなしている。)。さらに、こののち通路つうろやすんでいたらメーンの武藤むとうたかし諏訪すわ場外じょうがい乱闘らんとうまれて武藤むとうみつけられ、「災害さいがいや!」と散々さんざんった。こののち、YASSHIは相手あいて攻撃こうげきからやっとのことでしたのに、仲間なかまであるはずのVMメンバーにもどされさらにいためつけられたり(TARUいわく『こいつはやられるのが仕事しごとや』)、試合しあい会場かいじょうにたまたまあったおりなかめられながらも今日きょうはこのあたり勘弁かんべんしたるわ!」さけんでせたりと、「いじられキャラ」ぶりにみがきがかかり、ヒールのわくえた人気にんきあつはじめた。6月のジュニアシングルリーグでは、いつものスタイルではなくくろのショートパンツで試合しあいしたが、全敗ぜんぱいわる。YASSHIも「ストロングスタイルをせたる!」と大見得おおみえったのはよかったのだが、それを逆手さかてられてしまい2006ねん7がつ3にち大田おおた体育館たいいくかん大会たいかいでは、「ブラザーストロングスタイル体感たいかんマッチ」としょうした健介けんすけとの再戦さいせんおこなわれ(なお、このときのリングネームはパワーウォリアーを真似まねたヤッシーウォリアーであった。)、健介けんすけにはおろか乱入らんにゅうした健介けんすけつまでもある北斗ほくとあきらにまではたきのめされた。なお、"strong"YASSHIがはつ登場とうじょうしたのはたたかえりゅうもんJAPANにおけるストロング市川いちかわストーカー市川いちかわせんで、このときしろのショートタイツで登場とうじょうした。試合しあい自体じたいドン・フジイ介入かいにゅうにより、市川いちかわ念願ねんがん勝利しょうりしたかとおもいきや、YASSHIはわざと試合しあいけることで市川いちかわの「たたかえりゅうもんさいじゃく」というアイデンティティーをうばってしまったのであった。7月23にち石川いしかわけん産業さんぎょうかんおこなわれた全日本ぜんにほんプロレスの試合しあい出場しゅつじょう予定よてい健介けんすけ怪我けが欠場けつじょうしたため、プロレス現役げんえき引退いんたい間近まぢかひかえたはせひろしげん : 石川いしかわ県知事けんちじ) が地元じもとラストマッチをおこなうという名目めいもくで、YASSHIが健介けんすけわりに出場しゅつじょうすることがまった。これをったYASSHIは、自分じぶん少年しょうねん時代じだいからはせのファンであったことをかし(これ以前いぜんにも、YASSHIは学生がくせい時代じだいはせ著書ちょしょ愛読あいどくしていたことをかしている。)、対戦たいせん相手あいて立候補りっこうほし、武藤むとう小島こじまさとしはせとの対戦たいせん(TARU・近藤こんどうぐみ)が実現じつげんした。試合しあいまえにYASSHIは(スーツをた)はせ顔写真かおじゃしんりの緑茶りょくちゃみながら、「おれ政治せいじじゃないレスラー時代じだいはせきだったんや!」とさけんだ。8月27にち両国りょうこく国技こくぎかん大会たいかいでは、はせ最後さいご試合しあい対戦たいせん相手あいてつとめることとなった。この試合しあいでYASSHIは、観戦かんせんしていたもり喜朗よしろうもと首相しゅしょう得意とくいのマイクで罵倒ばとう場外じょうがい乱闘らんとういち手前てまえにまでむという暴挙ぼうきょた。2006ねん12月に小島こじま対戦たいせんしたが、やぶれた。

2007ねん4がつ30にち世界せかいジュニア王者おうじゃ中嶋なかじま勝彦かつひこ挑戦ちょうせんけるが、やぶれる。8月11にちには格闘技かくとうぎイベントの「HEAT 4」で"brother"YASSHIとして総合そうごう格闘技かくとうぎはつ挑戦ちょうせん久米くめたかかい対戦たいせんしたが2R3ふん7びょう久米くめチョークスリーパー一本いっぽんけをきっした。

2008ねん1がつ4にちしん日本にっぽん東京とうきょうドーム大会たいかい出場しゅつじょう決定けっていしたのに先立さきだって、2007ねん12月24にちしんにち後楽園こうらくえん大会たいかい来場らいじょうした。ドームでの対戦たいせん相手あいてとなる長州ちょうしゅうりょくたいしてYASSHIは「団体だんたい経営けいえい失敗しっぱいした出戻でもどり」と、長州ちょうしゅうにとって「したい過去かこ」ともえる事実じじつもとづく挑発ちょうはつおこない、ファンから喚声かんせいびた。その長州ちょうしゅうとは2がつにカスイチで対戦たいせんしたが、長州ちょうしゅうのリキラリアットをらったさいくび負傷ふしょうしてしまいついに長期ちょうき欠場けつじょうまれた(わずか2ふんらずのびょうころせだった)。10月、ElDoradoから離脱りだつ。その、ElDoradoが活動かつどう休止きゅうしとなった。親会社おやがいしゃソウルコネクション所属しょぞくとなる。

2009ねん1がつ3にち全日本ぜんにほんプロレス後楽園こうらくえん大会たいかいのジュニアヘビーきゅうバトルロイヤルで自身じしん3度目どめ優勝ゆうしょうたした。しかし試合しあい、2がつシリーズを最後さいごにプロレスを休業きゅうぎょうすると発言はつげん、2がつ6にち後楽園こうらくえん大会たいかいでかつての盟友めいゆう近藤こんどうとの一騎討いっきうちちを全日本ぜんにほん要求ようきゅうし、実現じつげんした。2月15にち地元じもと京都きょうと大会たいかい、YASSHI&TARUたい諏訪すわ&近藤こんどうせんをもってプロレスラー活動かつどうにピリオドをつこととなったが、試合しあい終了しゅうりょう武藤むとうがシングルマッチをもうれボーナスマッチも実現じつげん、10カウントゴングでおくされた。

2011ねん3月21にち全日本ぜんにほんプロレスの両国りょうこく国技こくぎかんでのチャリティー大会たいかいにて試合しあいには参加さんかしなかったものの、TARUのびかけにおうじて久々ひさびさにリングじょう姿すがたあらわした。

2012ねん12月9にち、ダイアモンド・リングに乱入らんにゅう。12月23にちこぶしつよしきゅう : 西村にしむら賢吾けんご)とブードゥーマーダーズ再始動さいしどう発表はっぴょう

2014ねん7がつ27にち全日本ぜんにほんプロレスのリングに5ねんぶりに一人ひとり登場とうじょう、リングじょう参戦さんせん要求ようきゅうする。"brother"YASSHI個人こじんとして出場しゅつじょうしたが、リングじょうでブードゥーマーダーズを投入とうにゅうすると宣言せんげんするも全日本ぜんにほんプロレスからは拒否きょひされ、それだけではなくYASSHIも出場しゅつじょう拒否きょひされる事態じたいとなり、出場しゅつじょう予定よていだったYASSHIの次期じきシリーズの出場しゅつじょう白紙はくしとなってしまった。

2016ねん1がつ24にち地元じもと京都きょうと京都きょうとカス野郎やろうプロレスを開催かいさい。2月4にち吉野よしのびこまれて11ねんぶりにDRAGON GATEのリングに登場とうじょう、YASSHIは土井どい成樹しげき挑発ちょうはつして吉野よしのとしゃちをのぞ初対面しょたいめん選手せんしゅからリングじょう自己じこ紹介しょうかいをされた。こののち土井どい&YAMATOたい吉野よしの&YASSHIも同時どうじ決定けっていされた。2月17にち、CRYSIS興行こうぎょう参戦さんせんし、メインイベント終了しゅうりょうブードゥーマーダーズの脱退だったい発表はっぴょう。3月2にち、DRAGON GATE後楽園こうらくえんホール大会たいかい参戦さんせんし、吉野よしのとのタッグで土井どい&YAMATOぐみ相手あいて対戦たいせんするが、BOX攻撃こうげきやレフェリー暴行ぼうこうでの反則はんそくけとなる。3月20にちWRESTLE-1千葉ちばBlue Field大会たいかい来場らいじょうし、試合しあいひかしつにてどう団体だんたいのユニット¨TriggeR¨に加入かにゅうすることを宣言せんげんした。3月21にち、WRESTLE-1山形やまがた大会たいかいにも来場らいじょうし、近藤こんどう接触せっしょくはかるも結局けっきょく近藤こんどうにはえず芦野あしのさち太郎たろうにはイロモノばわりされた。のち近藤こんどう接触せっしょくし、Triggerに加入かにゅうする。だが、加入かにゅう要求ようきゅうした時期じきから近藤こんどう欠場けつじょうちゅうのため、直接ちょくせつ共闘きょうとうはすぐにはできていない。5月11にち、DRAGON GATE後楽園こうらくえんホール大会たいかい土井どいたに嵜なおきvs吉野よしの、しゃちほこBOYのタッグマッチに乱入らんにゅうVerserK加入かにゅう。7月24にち、DRAGON GATE神戸こうべワールド記念きねんホール大会たいかいにて土井どいとのタッグでジミー・ススム&ジミー・カゲトラオープン・ザ・ツインゲート統一とういつタッグ王座おうざ挑戦ちょうせんするも、王座おうざ獲得かくとくとはならなかった。

2017ねん9月30にちダブプロレス入団にゅうだん

2018ねん3月、KzyまれふたたびDRAGON GATEに参戦さんせん。4月には、しんユニット(NATURAL VIBES)のメンバーになった。11月、自身じしんTwitterにて一般いっぱん女性じょせいとの結婚けっこん報告ほうこく

戦績せんせき[編集へんしゅう]

総合そうごう格闘技かくとうぎ 戦績せんせき
1 試合しあい (T)KO 一本いっぽん 判定はんてい その 無効むこう試合しあい
0 かち 0 0 0 0 0 0
1 はい 0 1 0 0
勝敗しょうはい 対戦たいせん相手あいて 試合しあい結果けっか 大会たいかいめい 開催かいさい年月日ねんがっぴ
× 久米くめたかかい 2R 3:07 チョークスリーパー HEAT 4 〜MEGA BATTLE HEAT from NAGOYA〜 2007ねん8がつ11にち

タイトルれき[編集へんしゅう]

得意とくいわざ[編集へんしゅう]

きたなくちきたな不快ふかいかん100%を自称じしょうしていてわざかんしては、その言葉ことばどお相手あいてたいするとてもズルかしこいプレーが最大さいだいしょとなっている。

ナイス・ジャマイカ
いわゆるジャーマンスープレックスだが、わざめいはドン・フジイのナイス・ジャーマン対抗たいこうして自身じしんギミックのモチーフから名付なづけたことが由来ゆらいである。
キングストン・パイルドライバー
わざめいは、自身じしんのギミックのモチーフから名付なづけたことが由来ゆらい
フライング・ビッグヘッド
ダイビング・ヘッドバットだが、ヘルメットがかぶれないほどのYASSHIのおおきなあたまからこう名付なづけられた。なお、YASSHIはまえに「ビッグヘッド!」とすうかいさけびながらポーズをるがそのあいだにダウンしていた相手あいて蘇生そせいしてしまい、コーナーじょうからたたとされることもおおい。
バッド・ボーイ
前方ぜんぽう回転かいてんしてのネックブリーカー。
ビッグ・ボーイ
ダイビングしきのバッド・ボーイ。近藤こんどうとの合体がったいしきもある。
クラミジア
不摂生ふせっせい下半身かはんしん相手あいてかおけて精神せいしんてきなダメージをあたえるツームストーン・パイルドライバー
ポストーレ・デ・ラ・ノーチェ
T2P時代じだいのフィニッシュ・ホールドで、全日本ぜんにほん移籍いせきまった使つかわなかった。わざめいはスペインで、「よるのおかず」という意味いみ
ターン・テーブル
変形へんけいローリング・クレイドル
ヤッシー・リフト
レスリングたわらがえし。YASSHIのレスリング技術ぎじゅつたかさがうかがえる数少かずすくないわざ
くちげき(こうげき)
リング内外ないがいでの罵詈ばり雑言ぞうごんにより精神せいしんてきダメージをあたえる。シングルマッチでは玉砕ぎょくさいなどで相手あいてをダウンさせたあとの状態じょうたい追撃ついげきとして仕掛しかけることもある。タッグマッチではダウンしている相手あいて攻撃こうげきくわえず、罵倒ばとうだけをかえしてパートナーにタッチすることもある。
玉砕ぎょくさい
金的きんてきへのクロー(鷲掴わしづかみ)による反則はんそく攻撃こうげき文字通もじどお相手あいての"だま"を"砕"くことで肉体にくたいてきダメージだけでなく精神せいしんてきにもダメージをあたえる拷問ごうもんわざ。ダウンしている状態じょうたいのYASSHIをこそうとしてきた相手あいてほどいて反撃はんげきとして仕掛しかけることがおおい。
二子ふたご玉川たまがわ
2人ふたりたいして同時どうじにかける玉砕ぎょくさい。タッグマッチではツープラトンにたいする反撃はんげきとして仕掛しかけることがおおい。
サンタマリア
2人ふたり股間こかんをそれぞれの鷲掴わしづかみし、もう1人ひとり股間こかんみつくことで3にん急所きゅうしょ同時どうじ攻撃こうげきするわざ
バビロン
近藤こんどうとの合体がったいわざ近藤こんどうかたうえからの前方ぜんぽう回転かいてんしきセントーン。
ペニス・カッター
近藤こんどうとの合体がったいわざ近藤こんどうがサイド・バスターでらえた相手あいてくびへのダイビング・ギロチンドロップ。
ビッグ・ヘッド・トレイン
近藤こんどうとの合体がったいわざ近藤こんどうがYASSHIをかたうえかつげた状態じょうたいはしり、相手あいてにYASSHIのあたまをぶつける。もとネタは、キン肉マンきんにくまんてきたわざでもあるロングホーン・トレインから。

プロレスラー活動かつどう休止きゅうし[編集へんしゅう]

YASSHIは足首あしくびくび怪我けがによる長期ちょうき欠場けつじょうなんかあり、YASSHIはキャラクターじょう明言めいげんしないがジュニアヘビーきゅう体格たいかくでヘビーきゅう選手せんしゅ攻撃こうげきつづけたことによる蓄積ちくせきされたダメージもおおきかったとおもわれる。週刊しゅうかんプロレス連載れんさいしていたYASSHIのコラム「カス野郎やろうせんにんり」の連載れんさい活動かつどう休止きゅうしとも連載れんさい休止きゅうしとなったが同誌どうし1500ごう記念きねんごうにおいて1かいかぎりの復活ふっかつをしている。のち休業きゅうぎょう理由りゆうとして宇治うじ実家じっかいとな石材せきざいてんぐために専門せんもんてき修行しゅぎょうを4ねんけた。そのさい試合しあい会場かいじょうには乱入らんにゅうしても試合しあいには出場しゅつじょうしないとめていたとYASSHIははなしている。

エピソード[編集へんしゅう]

  • マイクなどで罵倒ばとうするさいに、「カス野郎やろう!」対戦たいせん相手あいてののしり(原則げんそくとしてVMメンバー、尊敬そんけいするはせ、YASSHIとえんふかSUWAたいしては発言はつげんしない。が、2006ねんはせ引退いんたい試合しあい観戦かんせんていた森元もりもと首相しゅしょうには発言はつげんしている[1]。)、YASSHIもいちにちのマイクパフォーマンスないにおいてこの言葉ことばじゅうすうかい頻発ひんぱつすることがあり、最後さいごは「ご機嫌きげんちゃーん!」とめる。コールには股間こかんみ、陰毛いんもうむしっていきばすような仕草しぐさせることがある。
  • 学生がくせい時代じだいのYASSHIはのつけられない不良ふりょうだったと自負じふしているが、たたかえりゅうもん出身しゅっしんしゃでは数少かずすくないレスリング経験けいけんしゃであったり、書道しょどう有段者ゆうだんしゃだん)であるなど意外いがい経歴けいれきっている(あくかんむり一色いっしょくのユニットめい発表はっぴょうさい題字だいじはYASSHIによるものである。)。プロレスリングElDoradoのジャンピングキッド沖本おきもとKAIENTAI DOJO火野ひの裕士ひろしは、YASSHIのみなみ京都きょうと高校こうこう時代じだいのレスリング後輩こうはいにあたる。
  • 特技とくぎ自作じさくのラップ。リングじょう披露ひろうしたり、リリックをみずからのブログで公開こうかいすることもあった。
  • 原宿はらじゅくムラサキスポーツまえで、痴話ちわ喧嘩げんかしているところを666ラム会長かいちょうられている。
  • アントーニオ本多ほんだとは、トークがうまい同士どうしなライバル関係かんけいでエルドラドのリングで「二人ふたりでトークをしてさんびょうだまったらけ」というルールの試合しあいをしたことがある。(試合しあいは、本多ほんだ唐突とうとつした暗算あんざんさんびょうだまらせて勝利しょうり納得なっとくいかないYASSHIが通常つうじょうのシングルマッチに移行いこうさせてナイス・ジャマイカで勝利しょうりしている。)
  • 高校生こうこうせいころ越中えっちゅうろうに「おまえにはプロレスラーは無理むりだ!」とつめたくわれ長年ながねんうらんでいたが、カスイチ3対戦たいせんして「打倒だとう越中えっちゅう」を決意けついする。「カスイチ4」では「ちょう平成へいせい維震ぐん」を結成けっせいし、越中えっちゅうとタッグをんでいくことにした。
  • プロレスをはじめてあいだもないころプロテインえるほどの経済けいざいてき余裕よゆうがなく、チェーンてん牛丼ぎゅうどんタンパク質たんぱくしつっていたとかたっている。
  • 前述ぜんじゅつのレスリングの経験けいけんがあることからそのレスリング技術ぎじゅつみとめられてたたかえりゅうもん入門にゅうもんしたのだが、流暢りゅうちょう危険きけんなマイクパフォーマンスはであるウルティモ・ドラゴンも予想よそうしてなかったらしい。
  • 最近さいきんはTwitterなどでいいねしたり、DMをかえすなどファンを大切たいせつにしているいちめんがある。
  • たたかえりゅうもん同期どうきでもあった大家だいけけんからは、「プロレスラーになりたくてたたかえりゅうもんはいったけど、YASSHIはおれからくらべたらすごいできるわけよ。だから本当ほんとうにどうしたらいいかからなくなって」と羨望せんぼうされていた。さらに大家たいかは、「たたかえりゅうもんわくおさまりらないやつ」と、YASSHIがかつてDRAGON GATEを解雇かいこされた理由りゆうをそのように表現ひょうげんしている。以上いじょう発言はつげんを2017ねん9がつ21にち新宿しんじゅくFACE興業こうぎょうで、ガンバレ☆プロレスインディペンデントワールド世界せかいジュニアヘビーきゅう王者おうじゃ選手権せんしゅけん試合しあいかんする会見かいけんで、おこなった大家たいかたいしてYASSHIは「そんなことったらオマエの仲間なかまも、オマエを支持しじしているファンも、ないがしろにしているのと一緒いっしょやカス野郎やろう!」と、若干じゃっかん卑屈ひくつになっていた大家たいか一喝いっかつする発言はつげんおこなっている[2]

関連かんれん作品さくひん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 週刊しゅうかんゴング 2006ねん9がつ13にちごう 特集とくしゅうはせけんストーリー完結かんけつ
  2. ^ 週刊しゅうかんプロレス2017ねん9がつ13にちごうp.82.

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]