(Translated by https://www.hiragana.jp/)
長井満也 - Wikipedia コンテンツにスキップ

長井ながい満也みつや

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
長井ながい 満也みつや
長井 満也の画像
2019.11.21 撮影さつえい
プロフィール
リングネーム 長井ながい 満也みつや
へび 満也みつや
ウラジミール長井ながい
魔界まかい5ごう
本名ほんみょう 長井ながい 弘和ひろかず
ニックネーム 疾風しっぷう怒濤どとう
身長しんちょう 187cm
体重たいじゅう 97kg
誕生たんじょう (1968-11-10) 1968ねん11月10にち(55さい
出身しゅっしん 北海道ほっかいどう砂川いさがわ
所属しょぞく ドラディション
スポーツれき 総合そうごう格闘技かくとうぎ
シュートボクシング
トレーナー たいら直行なおゆき
前田まえだ日明ひあがり
川田かわた利明としあき
デビュー 1991ねん8がつ1にち
テンプレートを表示ひょうじ

長井ながい 満也みつや(ながい みつや、1968ねん11月10にち - )は、日本にっぽん男性だんせいプロレスラー北海道ほっかいどう砂川いさがわ出身しゅっしん血液けつえきがたBがた本名ほんみょう長井ながい 弘和ひろかず(ながい ひろかず)。

来歴らいれき[ソースを編集へんしゅう]

中学ちゅうがく卒業そつぎょうスーパータイガージム入門にゅうもん。インストラクターのたいら直行なおゆきしたがい、1986ねんシュートボクシング移籍いせき戦績せんせきは7せん5しょう2はいだった。のちどう団体だんたいのエースとなるよしたかひろしとの対戦たいせん経験けいけんつ。

1989ねんだい2UWF入門にゅうもんするが、練習れんしゅうちゅうくび負傷ふしょうしその影響えいきょうからデビュー出来できず、団体だんたい分裂ぶんれつ高田たかだのべひきいるUWFインターナショナル合流ごうりゅうするも離脱りだつ。その前田まえだ日明ひあがりひきいるリングス入門にゅうもんし、1991ねん8がつ1にちヘルマン・レンティングせんでデビューをたした。グリーンボーイながら同年どうねん12がつ7にちにはジェラルド・ゴルドー対戦たいせんしTKOけをきっした。やぶれはしたもののたか評価ひょうか前途ぜんと嘱望しょくぼうされるが、1992ねん10がつ29にち佐竹さたけ雅昭まさあきにKOけした。以後いご後輩こうはい台頭たいとう負傷ふしょうなどで精彩せいさいき、1994ねんには「リングスはプロレスではない」との前田まえだ発言はつげん反発はんぱつ、「ぼくはプロレスラーです」との言動げんどう前田まえだ逆鱗げきりんれ、比叡山ひえいざん修行しゅぎょうかされる。1996ねん8がつ24にちにはエース外国がいこくじん選手せんしゅディック・フライにも勝利しょうり

1997ねん6がつ全日本ぜんにほんキックボクシング連盟れんめいのプロライセンスを取得しゅとく。9月28にちには全日本ぜんにほんキックボクシング興行こうぎょう参戦さんせんし、ドゥリュー・リードに判定はんていけ。

1997ねん11がつ20日はつか、WORLD MEGA BATTLE TORNAMENTの2回戦かいせん長井ながい師匠ししょうでもある前田まえだとの試合しあい、リングじょう前田まえだ突如とつじょとしてビンタされるさわぎをこす。以降いこう長井ながい試合しあいおこなうことなく、会社かいしゃから解雇かいこ通告つうこくがいいわたされ1998ねん3がつをもってリングスを退団たいだんした。

1998ねんにはK-1参戦さんせんし、日本人にっぽんじんのトップファイターである武蔵むさしとも対戦たいせんしている。1999ねん佐山さやまさとし主宰しゅさい格闘技かくとうぎ団体だんたい掣圏どう」プロレス部門ぶもん参戦さんせん

2000ねん格闘かくとう探偵たんていだんバトラーツのヤング・ジェネレーション・バトルでじゅん優勝ゆうしょう全日本ぜんにほんプロレスでは、かきげん賢人けんじんんで世界せかい最強さいきょうタッグ決定けっていリーグせん参戦さんせん、2001ねんは、かきばらとともにアジアタッグ王座おうざ獲得かくとくする。年末ねんまつには川田かわた利明としあきとのタッグで世界せかい最強さいきょうタッグ決定けっていリーグせんに2度目どめ出場しゅつじょうたしじゅん優勝ゆうしょうたす。2002ねん若手わかて中心ちゅうしんのリーグせんジャイアント馬場ばばはい」で優勝ゆうしょうたした。すうねん全日本ぜんにほんプロレスの世界せかい最強さいきょうタッグまえ川田かわたとシングルで対戦たいせんしたのち川田かわたから「おいっ長井ながい。オレのパートナーはおまえしかいないから。ってるぞ!」とラブコールをけ、ふたた最強さいきょうタッグに出場しゅつじょうした。

2003ねんしん日本にっぽんプロレス魔界まかい倶楽部くらぶのメンバーとして登場とうじょう当初とうしょマスクマン魔界まかい5ごう」としてだったが2がつ両国りょうこく国技こくぎかんのリングじょうみずからマスクをった。魔界まかい5ごう名乗なのっていたのに週刊しゅうかんプロレス選手せんしゅ名鑑めいかんでは「本名ほんみょう長井ながい満也みつや」を名乗なのるとうそのつけない性格せいかくであることがわかった。魔界まかい5ごうとしては、魔界まかい4ごう正体しょうたい柴田しばた勝頼かつより)との「やぶ悧魔おう'Z(はりまおうず)」というタッグチームで活動かつどうした。長井ながい魔界まかい倶楽部くらぶ解散かいさんはん体制たいせいについているが、リングスで長井ながい一緒いっしょだった本隊ほんたい成瀬なるせあきらゆかりあついアピールもあり、タッグを結成けっせいしアジアタッグ王座おうざ天龍てんりゅうふちぐみから獲得かくとくしている。

2006ねん1がつしん日本にっぽんプロレスを退団たいだん[1]キングスロードへの参戦さんせん表明ひょうめい。さらにZERO1-MAXにも進出しんしゅつY2P-160kgひきいるP-Force Menの「NP5」としても活動かつどうしている。DDTにも当初とうしょはケロ軍団ぐんだん田中たなか秀和ひでかず後藤ごとういたるしゅん長井ながい)として参戦さんせんし、現在げんざいポイズン澤田さわだJULIEひきいるDDTへびかい本隊ほんたい一員いちいんとして活躍かつやくしている。このころ経験けいけんからプロレスの幅広はばひろ面白おもしろさに充実じゅうじつし、れてくれたDDTファンに感謝かんしゃしているとかたっている。

2007ねんあきにはキンターマンこと金村かなむらキンタロー欠場けつじょう代役だいやくとしてミツヤーマンとしてクロダーマン(黒田くろだあきらひろ)とのタッグでハッスルにも登場とうじょうした。

またしん日本にっぽんプロレス退団たいだんぐみによるしん団体だんたい無我むがワールド・プロレスリング(げんドラディション)への参戦さんせんのち正式せいしき入団にゅうだん、2009ねんには反乱はんらんぐんこしドラディションでだいあばれするなど活躍かつやく。プロレス団体だんたいDEPにも定期ていきてき参戦さんせんしている。

2011ねん12月7にち、ロシアのプロレス団体だんたいIWF日本人にっぽんじんエージェント、ウラジミール長井ながいとしてユニオンプロレス新木場しんきば大会たいかい登場とうじょうした。

2014ねん1がつ古巣ふるす全日本ぜんにほんプロレスに11ねんぶりに参戦さんせんKENSOとダーク・キングダムで活躍かつやくしている。2017ねん現在げんざいはKENSOが退団たいだんしたためしんユニット「ダーク・ナイトメア」として5代目だいめブラック・タイガーなどと共闘きょうとう。2017ねん後半こうはんよりプロレスリング・ノアにも参戦さんせん。2021ねん4がつ16にち、ドラディション・後楽園こうらくえんホール大会たいかいではデビュー30周年しゅうねん記念きねん試合しあいおこない、村上むらかみ和成かずなり魔界まかい2ごうとタッグを結成けっせい魔界まかい倶楽部くらぶ一時いちじ復活ふっかつさせた[2]。GLEATなどにも参戦さんせんしている。

得意とくいわざ[ソースを編集へんしゅう]

シュートボクシングでまなんだ実績じっせきかしながらキックや関節かんせつわざほか通常つうじょうのプロレスわざあつかいタッグでは貴重きちょうなプレーをせることもある。なお、ヒールキャラとしてのかおあわつ。

ハイパーニーそらきば(くうが)
スワンダイブニーアタックにわざ
りくきば(りくが)
いわゆるランニングニーリフト。
RDO
長井ながい使用しようする垂直すいちょく落下らっかしき魔神まじん風車かざぐるまDDTのわざめい
相手あいて前面ぜんめんち、左腕さわん相手あいてくびしたかららえ相手あいて左腕さわん背中せなかまわしてからしたがわから自分じぶん右腕うわん手首てくびつかむ(自分じぶんかた上下じょうげぎゃくだが、ようするにチキンウイング、もしくは魔神まじん風車かざぐるまかた体勢たいせいから、うしろにげないかたち。)。長井ながい場合ばあいは、この状態じょうたいかためてから相手あいてかつ垂直すいちょくとす。
キャプチュード
ナガイロック
変形へんけいかまかた
魔界まかいドライバー
ファルコン・アロー同型どうけい
魔界まかいスリーパー
相手あいて正面しょうめんわきからうでとおして、ぎゃくがわうでハンマーロック固定こていしてもう片方かたがた相手あいていてる手首てくびをロックしながらフロントネックロックきわめるちょう難解なんかい関節かんせつわざ両手りょうてくびきわめる変形へんけい「フロントスリーパー」で、くびうでまんじ同型どうけい
各種かくしゅキック
地獄じごくとっ(アイアンフィンガー・アルミホイル装着そうちゃく)※DDT参戦さんせん使用しようされる。
アイアンフィンガー・アルミホイルをはめての地獄じごくとっ。(わざめいは、長井ながいのかつてのライバルでもある飯塚いいづか高史たかしのアイアンフィンガー・フロム・ヘルのパクリから。)

戦績せんせき[ソースを編集へんしゅう]

キックボクシング[ソースを編集へんしゅう]

勝敗しょうはい 対戦たいせん相手あいて 試合しあい結果けっか 大会たいかいめい 開催かいさい年月日ねんがっぴ
× 武蔵むさし 1R 3:00 KO(ひだりミドルキック) K-1 SPIRITS '99
【K-1 JAPAN GP '99 2回戦かいせん
1999ねん8がつ22にち
× 村上むらかみ竜司りゅうじ 3ふん2R+延長えんちょうR終了しゅうりょう 判定はんてい0-3 K-1 SPIRITS '99
【K-1 JAPAN GP '99 1回戦かいせん
1999ねん8がつ22にち
トファン・ピラーニ 2R終了しゅうりょう ノーコンテスト(ピラーニの負傷ふしょう K-1 SURVIVAL '99 1999ねん6がつ6にち
× アンドレ・マナート 2R 1:20 KO(みぎストレート) K-1 RISING SUN '99 1999ねん2がつ3にち
× ヤン・"ザ・ジャイアント"・ノルキヤ 1R 2:51 TKO(3ノックダウン:ひだりストレート) K-1 JAPAN '98 〜神風かみかぜ 1998ねん10がつ28にち
× 中迫なかさこつよし 2R 2:55 TKO(2ノックダウン:ひだりミドルキック) K-1 BUSHIDO '98
【K-1 JAPAN GP 1回戦かいせん
1998ねん8がつ28にち
× ドゥリュー・リード 3R終了しゅうりょう 判定はんてい0-3 全日本ぜんにほんキックボクシング連盟れんめい「KICK OVER IX」 1997ねん9がつ28にち
岡田おかだ克彦かつひこ 延長えんちょう2かい 判定はんてい シュートボクシング「シュートボクシングvsムエタイだい2だん 1988ねん11月5にち
岡田おかだ克彦かつひこ 本戦ほんせん4:27 KO シュートボクシング「SBしん世代せだい戦争せんそう 1988ねん7がつ9にち
津山つやま圭介けいすけ 延長えんちょう2かい 判定はんてい シュートボクシング「SBワールドレボリューション宣言せんげん 1988ねん5がつ21にち
久保くぼとおる 延長えんちょう1かい 判定はんてい シュートボクシング「SBワールドレボリューション宣言せんげん 1988ねん4がつ3にち
× 川上かわかみ一弘かずひろ 延長えんちょう1かい 判定はんてい 「シュートボクシングvs沖縄おきなわ空手からてチェンジングマッチ」 1987ねん10がつ10日とおか

総合そうごう格闘技かくとうぎ[ソースを編集へんしゅう]

タイトルれき[ソースを編集へんしゅう]

全日本ぜんにほんプロレス
リアルジャパンプロレス
その
  • FUCK!認定にんてい偏差へんさU-30世界せかいインターナチュラルきゅう王座おうざ:3だい

脚注きゃくちゅう[ソースを編集へんしゅう]

  1. ^ 契約けいやく更改こうかいかんするおらせ しん日本にっぽんプロレス公式こうしきサイト 2006ねん1がつ31にち
  2. ^ プロレス 長井ながい満也みつや魔界まかい倶楽部くらぶ復活ふっかつさせてデビュー30周年しゅうねん記念きねんぼし「こんなにながくできるなんて」/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2021ねん4がつ16にち). 2021ねん4がつ19にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[ソースを編集へんしゅう]