(Translated by https://www.hiragana.jp/)
進祐哉 - Wikipedia コンテンツにスキップ

すすむゆう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
すすむ ゆう
進 祐哉の画像
2023.05.06 撮影さつえい
プロフィール
リングネーム すすむ ゆう
ドラゴンJOKER
サルバヘ・デ・オリエンテ
SUSUMU
本名ほんみょう すすむ ゆう
ニックネーム 進撃しんげき貴公子きこうし
身長しんちょう 170cm
体重たいじゅう 76kg
誕生たんじょう (1984-01-14) 1984ねん1がつ14にち(40さい
出身しゅっしん 岡山おかやまけん笠岡かさおか
所属しょぞく フリー
スポーツれき レスリング
柔道じゅうどう
トレーナー HANZO
デビュー 2003ねん12月14にち
テンプレートを表示ひょうじ

すすむ ゆう(すすむ ゆうや、1984ねん1がつ14にち - )は、日本にっぽん男性だんせいプロレスラー岡山おかやまけん笠岡かさおか出身しゅっしん血液けつえきがたOがた

来歴らいれき[編集へんしゅう]

2003ねん12月14にち広島ひろしまけん福山ふくやまレッスルゲートで、本名ほんみょうすすむゆうのリングネームでデビュー。その、リングネームをSUSUMU改称かいしょう

2012ねん7がつ27にち天龍てんりゅうプロジェクト覆面ふくめんレスラー「ドラゴンJOKER」として出場しゅつじょう以降いこう天龍てんりゅうプロジェクトのリングではドラゴンJOKERとして出場しゅつじょう

2013ねん5がつ2にちけでFREEDOMSに入団にゅうだん[1]

2015ねん3がつよりSUSUMUから本名ほんみょうすすむゆうさい改名かいめいする。

2015ねん11月15にち天龍てんりゅうプロジェクト東京とうきょう両国りょうこく国技こくぎかん大会たいかいにてドラゴンJOKERとしての試合しあい覆面ふくめんぎ、素顔すがおかすとともに、ドラゴンJOKERとしての活動かつどう終了しゅうりょう宣言せんげん

2016ねん1がつよりメキシコのプロレス団体だんたいのDTUに参戦さんせんするためやく2週間しゅうかん遠征えんせいおこなう。

2017ねんIGFの「NEW」だい2シリーズに参戦さんせんした[2]

2020ねん12月1にち鈴木すずきつづみ太郎たろうのパートナーとして覆面ふくめんレスラー『サルバヘ・デ・オリエンテ』のリングネームでプロレスリング・ノア参戦さんせん同年どうねん12がつ6にちGHCジュニアヘビーきゅうタッグ王座おうざ挑戦ちょうせんするが、鈴木すずき裏切うらぎ王者おうじゃチームである小川おがわ良成よしなりHAYATA結託けったくし、覆面ふくめんみずかしんゆう哉であることをかし、小川おがわ・HAYATAのチーム『STINGER』に加入かにゅうする。

2022ねん3がつ18にち、3月31にちづけでプロレスリングFREEDOMSの退団たいだん発表はっぴょうした。

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

タイトルれき[編集へんしゅう]

プロレスリングFREEDOMS
プロレスリングはなげき
プロレスリング・ノア
DRAGON GATE
天龍てんりゅうプロジェクト

得意とくいわざ[編集へんしゅう]

フロント・クラッシュ
リバース・フルネルソンの体勢たいせいらえた相手あいてをマットと垂直すいちょくになるまでかつげ、そこから前方ぜんぽうとすと同時どうじ背面はいめんからマットにたおみ、したりょうひざ相手あいて顔面がんめんけるダブルアームしき変形へんけいコード・ブレイカー。
クロスフェイスロック
フィニッシュわざの1つで様々さまざまがたがある。
バズソーキック
フロントキック
河津かわづとし
スワンダイブスプラッシュ
CAクラッチ
サンマロール
うでひしぎぎゃく十字じゅうじかた

入場にゅうじょうきょく[編集へんしゅう]

  • 1sec.(10-FEET
  • Stompbox(The Qemists)

テレビ出演しゅつえん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]