(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ハートネットワーク - Wikipedia コンテンツにスキップ

ハートネットワーク

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社かぶしきがいしゃハートネットワーク
heart network
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
792-0812
愛媛えひめけん新居浜にいはま坂井さかいまち丁目ちょうめ3ばん17ごう
新居浜にいはまテレコムプラザ 2F
設立せつりつ 1988ねん昭和しょうわ63ねん3月17にち
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 9500001010237 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 有線ゆうせんテレビジョン放送ほうそう有線ゆうせんラジオ放送ほうそうによるさい送信そうしん
チャンネル自主じしゅ放送ほうそう
放送ほうそう番組ばんぐみ制作せいさく販売はんばい
そらチャンネル、放送ほうそう機材きざいなどの賃貸ちんたい業務ぎょうむ
有線ゆうせんテレビ・ラジオ設備せつび設計せっけい施工しこう
ケーブルインターネット接続せつぞくとう双方向そうほうこうサービス
地域ちいきWiMAXインターネット接続せつぞくサービス
文化ぶんか施設しせつ管理かんり経営けいえい
代表だいひょうしゃ 大橋おおはし弘明ひろあき代表だいひょう取締役とりしまりやく会長かいちょう
伊藤いとう直人なおと代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
資本しほんきん 3おく1000えん
売上うりあげだか 15おく805まんえん(2015ねん9がつ
主要しゅよう株主かぶぬし 新居浜にいはま
西条さいじょう
市内しないかく金融きんゆう機関きかん
住友すみともグループとう93株主かぶぬし
外部がいぶリンク http://www.heartnetwork.jp
特記とっき事項じこう指定してい番号ばんごう SK0052-0050
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃハートネットワークheart network)は、愛媛えひめけん新居浜にいはま西条さいじょうをエリアとするだいさんセクターケーブルテレビ局てれびきょくで、日本にっぽんWiMAXをはじめたはつのケーブルインターネット事業じぎょうしゃである。

またエリア放送ほうそう地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそう事業じぎょうしゃコミュニティ放送ほうそう特定とくてい地上ちじょう基幹きかん放送ほうそう事業じぎょうしゃでもある。

サービスエリア[編集へんしゅう]

  • 愛媛えひめけん新居浜にいはま西条さいじょう

事業じぎょうしょ所在地しょざいち[編集へんしゅう]

すべ愛媛えひめけん

おも放送ほうそうチャンネル[編集へんしゅう]

地上波ちじょうは系列けいれつべつさい送信そうしんきょく[編集へんしゅう]

NHK-G NHK-E NNN/NNS ANN JNN TXN FNN/FNS JAITS
NHK松山まつやま 南海放送なんかいほうそう 愛媛朝日えひめあさひテレビ あいテレビ テレビせとうち テレビ愛媛えひめ

テレビ局てれびきょく[編集へんしゅう]

デジタル 放送ほうそうきょく
D011 NHK松山まつやま総合そうごう
D021 NHK松山まつやま Eテレ
D041 南海放送なんかいほうそう
D051 愛媛朝日えひめあさひテレビ
D061 あいテレビ
D071 テレビせとうち
D081 テレビ愛媛えひめ
D111 新居浜にいはまチャンネル
D112 新居浜にいはま広報こうほうチャンネル
D121 西条さいじょうチャンネル
D122 QVC
B101 NHK BS
B141 BSにっテレ
B151 BS朝日あさひ
B161 BS-TBS
B171 BSテレひがし
B181 BSフジ
B191 WOWOWプライム
B192 WOWOWライブ
B193 WOWOWシネマ
B200 スターチャンネル
B211 BS11
B222 BS12 トゥエルビ
B231 放送大学ほうそうだいがくテレビ
B232 放送大学ほうそうだいがくテレビ
B234 BSグリーンチャンネル
B236 BSアニマックス
B242 J SPORTS 1
B243 J SPORTS 2※
B244 J SPORTS 3※
B245 J SPORTS 4※
B251 BSりビジョン
B252 WOWOWプラス
B255 BS日本にっぽん映画えいが専門せんもんチャンネル
B256 ディズニー・チャンネル
B260 BS松竹しょうちく東急とうきゅう
B263 BSJapanext
B265 BSよしもと
055 ショップチャンネル
J514 フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
J515 フジテレビONE スポーツ・バラエティ
J530 J SPORTS 3 HD
J531 J SPORTS 1 HD
J532 J SPORTS 2 HD
J523 J SPORTS 4 HD
J562 TBSチャンネル 2
J700 チャンネル700
J701 コミュニケーションチャンネル
J702 たのしみチャンネル
J703 QVC
J704 天気てんきチャンネル/丸亀まるがめ競艇きょうてい
J705 レジャーチャンネル
J722 MONDO TV
J724 囲碁いご将棋しょうぎチャンネル
J728 フジテレビTWO ドラマ・アニメ
J734 スカイA
J735 GAORA SPORTS
J736 にちテレジータス
J737 ゴルフネットワーク
J741 りビジョン
J749 アジアドラマチックTV★So-net
J750 映画えいが・チャンネルNECO
J751 ファミリー劇場げきじょう
J752 日本にっぽん映画えいが専門せんもんチャンネル
J753 時代じだいげき専門せんもんチャンネル
J754 Dlife
J755 スーパー!ドラマTV
J757 アクションチャンネル
J758 ミステリーチャンネル
J759 ザ・シネマ
J763 衛星えいせい劇場げきじょう
J764 東映とうえいチャンネル
J765 TBSチャンネル1 最新さいしんドラマ・音楽おんがく映画えいが
J766 テレ朝てれあさチャンネル1ドラマ・バラエティ・アニメ
J768 ホームドラマチャンネル
J769 V☆パラダイス
J770 スペースシャワーTV
J771 Mnet
J774 歌謡かようポップスチャンネル
J780 カートゥーン ネットワーク
J781 キッズステーション
J782 アニマックス
J783 AT-X
J790 日経にっけいCNBC
J794 TBSニュースバード
J798 ヒストリーチャンネル
J799 ナショナルジオグラフィックチャンネル
J810 グリーンチャンネル
J811 グリーンチャンネル2
J812 SPEEDチャンネル
J950 プレイボーイチャンネル
J951 レインボーチャンネル
J952 ミッドナイトブルー
J953 パラダイステレビ
J954 チェリーボム
  • ※はBSパススルー方式ほうしきのみ視聴しちょう可能かのう(STB経由けいゆのトランスモジュレーション方式ほうしきでは視聴しちょう出来できない)。
  • テレビせとうちは2015ねん12月まではトランスモジュレーション方式ほうしきのみだったが、よく2016ねん1がつより当局とうきょくでもパススルー方式ほうしきさい送信そうしん開始かいしした。
  • CSデジタル放送ほうそうCチャンネルは2015ねん3がつまつって放送ほうそう終了しゅうりょうし、CSデジタル放送ほうそう視聴しちょうつづきJチャンネル(J701CH以降いこう)にて放送ほうそう
  • デジタル放送ほうそうi-HITS(スター・チャンネルをのぞく)、スター・チャンネルとPPVはJC-HITS使用しようしている。
  • 2003ねん4がつ以降いこう新規しんき契約けいやくは1だいテレビにデジタル・セットトップボックスの設置せっち必須ひっすとなった[1]
  • デジアナ変換へんかんサービスは2015ねん3月31にちをもって終了しゅうりょうした。

ラジオきょく[編集へんしゅう]

MHz 放送ほうそうきょく
84.0 FM愛媛えひめ
85.5 NHK松山まつやまFM
86.5 南海放送なんかいほうそうラジオ Fnam

WiMAX事業じぎょう[編集へんしゅう]

「ハートWiMAX」という名称めいしょう地域ちいきWiMAX事業じぎょうおこなっている。サービスを開始かいしした理由りゆうの1つにきゅう別子山べっしやまむら地区ちくにおけるデジタルデバイド解消かいしょうがある。しかし2011ねん7がつ現在げんざいローミング対応たいおうしておらず新居にいはま西条さいじょう地区ちく以外いがいでは利用りよう出来できない。

2009ねん8がつ8にち現在げんざい時点じてんで、地域ちいきWiMAXけの周波数しゅうはすうである2580 - 2590MHz免許めんきょを10所得しょとくしている[1]

先進せんしんてき事例じれいとして「ITホワイトボックス」にげられたこともある。

エリア放送ほうそう[編集へんしゅう]

四国しこく総合そうごう通信つうしんきょく管内かんないはつ地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく免許めんきょ取得しゅとく[2]、フルセグおよびワンセグ放送ほうそう実施じっししている[3]

新居浜にいはま地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく1きょく設置せっちしている[4]過去かこには新居浜にいはま西条さいじょうさらに7きょく設置せっちしていた[5]

免許めんきょじん きょくめい 呼出よびだし符号ふごう 物理ぶつりch 周波数しゅうはすう 空中線くうちゅうせん電力でんりょく ERP 設置せっち場所ばしょ 伝送でんそう方式ほうしき
株式会社かぶしきがいしゃ
ハートネットワーク
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう1
JOXZ9AA-AREA 34ch 599.142857MHz 50mW 47mW 新居浜にいはまテレコムプラザ フルセグ
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう2
JOXZ9AB-AREA
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう3
JOXZ9AC-AREA
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう4
JOXZ9AD-AREA 10mW 6.3mW 新居浜にいはま市役所しやくしょ Nullづけ
ワンセグ
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう5
JOXZ9AE-AREA 650μみゅーW イオンモール新居浜にいはま
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう6
JOXZ9AF-AREA 390μみゅーW
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう7
JOXZ9AG-AREA 32ch 587.142857MHz 50mW 47mW フレスポ西条さいじょう フルセグ
ハートネットワーク
エリア放送ほうそう
JOXZ9AP-AREA 34ch 599.142857MHz 50mW 47mW 新居浜にいはまテレコムプラザ フルセグ
  • Nullづけワンセグとはフルセグ放送ほうそう可能かのう帯域たいいきはばでワンセグ放送ほうそうをするもの。
  • 廃止はいし
  • 予備よび免許めんきょ空中線くうちゅうせん電力でんりょくはフルセグが130mW、Nullづけワンセグが10mW[6]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 2012ねん平成へいせい24ねん
    • 6月8にち - 地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく7きょく予備よび免許めんきょ取得しゅとく[6]
    • 10月3にち - 地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく7きょく免許めんきょ取得しゅとく免許めんきょ有効ゆうこう期限きげんは「平成へいせい25ねん3がつ31にち」まで[5]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん4がつ1にち - 地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく4きょく免許めんきょ取得しゅとく[7]
  • 2019ねんれい元年がんねん11月30にち - 地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく2きょく廃止はいし[8]
  • 2023ねんれい5ねん
    • 3月31にち - 地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく2きょく廃止はいし[9]
    • 4がつ1にち - 地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく1きょく免許めんきょ取得しゅとく免許めんきょ有効ゆうこう期限きげんは「れい10ねん3がつ31にち」まで[10]

コミュニティ放送ほうそう[編集へんしゅう]

ハートネットワーク
愛称あいしょう Hello!NEW 新居浜にいはまFM
コールサイン JOZZ9AJ-FM
周波数しゅうはすう/送信そうしん出力しゅつりょく 78.0 MHz/20 W
開局かいきょく 2018ねん4がつ1にち
中継ちゅうけいきょく なし
放送ほうそう区域くいき 新居浜にいはま一部いちぶ
ネット配信はいしん JCBAインターネットサイマルラジオ
公式こうしきサイト New 新居浜にいはま FM78.0

新居浜にいはま一部いちぶ地域ちいき放送ほうそう区域くいきとしてちょう短波たんぱ放送ほうそう(FMラジオ放送ほうそう)を実施じっしする特定とくてい地上ちじょう基幹きかん放送ほうそう事業じぎょうしゃとしてHello!NEW 新居浜にいはまFM(ハロー!ニュー にいはまエフエム)の愛称あいしょうでコミュニティ放送ほうそう事業じぎょう運営うんえいしている。

インターネット配信はいしんJCBAインターネットサイマルラジオによる。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 携帯けいたい・PHS関連かんれん@Wiki-携帯けいたい電話でんわ基地きちきょくすう平成へいせい21ねん8がつ8にち現在げんざい
  2. ^ 四国しこくはつのエリア放送ほうそうおこな地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく予備よび免許めんきょ”. 総務そうむしょう. 2012ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  3. ^ 免許めんきょ取得しゅとくじょうきょう(エリア放送ほうそう開発かいはつ委員いいんかい - ウェイバックマシン(2014ねん2がつ2にちアーカイブぶん
  4. ^ 免許めんきょしょう細別さいべつ株式会社かぶしきがいしゃハートネットワーク) 四国しこく総合そうごう通信つうしんきょく - エリア放送ほうそう
  5. ^ a b エリア放送ほうそう四国しこく総合そうごう通信つうしんきょく(2013ねん2がつ6にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  6. ^ a b 四国しこくはつのエリア放送ほうそうおこな地上ちじょう一般いっぱん放送ほうそうきょく予備よび免許めんきょ四国しこく総合そうごう通信つうしんきょく 報道ほうどう資料しりょう(2012ねん8がつ18にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  7. ^ 免許めんきょ詳細しょうさい四国しこく総合そうごう通信つうしんきょく - エリア放送ほうそう(2013ねん7がつ4にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  8. ^ 【エリア放送ほうそう送信そうしんしょ一部いちぶ廃止はいしについて ハートネットワーク - おらせ、トピックス 2019ねん11月 - ウェイバックマシン(2022ねん10がつ3にちアーカイブぶん
  9. ^ 免許めんきょしょう細別さいべつ(株式会社かぶしきがいしゃハートネットワーク)(2023ねん3がつ4にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  10. ^ 免許めんきょしょう細別さいべつ(株式会社かぶしきがいしゃハートネットワーク)(2023ねん4がつ6にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  11. ^ 愛媛えひめけん新居浜にいはまのコミュニティ放送ほうそうきょく予備よび免許めんきょ四国しこく総合そうごう通信つうしんきょく 報道ほうどう資料しりょう 平成へいせい29ねん8がつ30にち(2017ねん9がつ1にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  12. ^ 愛媛えひめけん新居浜にいはまのコミュニティ放送ほうそうきょく免許めんきょ四国しこく総合そうごう通信つうしんきょく 報道ほうどう資料しりょう 平成へいせい29ねん10がつ26にち(2017ねん11月1にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  13. ^ Hello!NEW FM78.0開局かいきょく市政しせいだより「にいはま」平成へいせい29ねん(2017ねん)11がつごう)p.3(2017ねん1がつ27にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project (PDF)
  14. ^ Hello! NEW 新居浜にいはまFM78.0 ほん放送ほうそう開始かいし市政しせいだより「にいはま」平成へいせい30ねん(2018ねん)4がつごう)p.10(2018ねん6がつ8にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project (PDF)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]