(Translated by https://www.hiragana.jp/)
バイロイト辺境伯歌劇場 - Wikipedia コンテンツにスキップ

バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう
情報じょうほう
正式せいしき名称めいしょう 辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう
(Markgräfliches Opernhaus)
完成かんせい 1748ねん
開館かいかん 1747ねん
開館かいかん公演こうえん ヨハン・アドルフ・ハッセさくのオペラ[1]
客席きゃくせきすう 450[注釈ちゅうしゃく 1]
用途ようと オペラ公演こうえん
所在地しょざいち 95444
Opernstr. 14, Bayreuth
位置いち 北緯ほくい4956ふん40びょう 東経とうけい1134ふん43びょう / 北緯ほくい49.94444 東経とうけい11.57861 / 49.94444; 11.57861 (バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう)座標ざひょう: 北緯ほくい4956ふん40びょう 東経とうけい1134ふん43びょう / 北緯ほくい49.94444 東経とうけい11.57861 / 49.94444; 11.57861 (バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう)
外部がいぶリンク http://www.bayreuth.de/
テンプレートを表示ひょうじ

バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう(バイロイトへんきょうはくかげきじょう)ないし辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう (ドイツ: Markgräfliches Opernhaus) は、ドイツバイエルンしゅう都市としバイロイトにある18世紀せいきてられた歌劇かげきじょうである。バロック様式ようしき傑出けっしゅつしたうつくしさを歌劇かげきじょうというだけでなく、当時とうじ要素ようそのほとんどがそのままつたわっている稀有けうれいとして、2012ねんUNESCO世界せかい遺産いさんリストに登録とうろくされた。また、リヒャルト・ワーグナーみずからの祝祭しゅくさい劇場げきじょうをバイロイトのてるきっかけとなった歌劇かげきじょうでもある。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
工事こうじちゅう辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう(2013ねん

この歌劇かげきじょうは、プロイセンフリードリヒ大王だいおうあねにして、ブランデンブルク=バイロイト辺境へんきょうはくフリードリヒ3せいつまであったヴィルヘルミーネ希望きぼうてられた[2]工事こうじは1745ねん[注釈ちゅうしゃく 2]はじまり、一応いちおう完成かんせいは1748ねん外観がいかんがきちんとととのったのは1750ねんのことであった[2]完成かんせいたずに、1747ねんヴィルヘルミーネのむすめ結婚けっこんいわって、こけらとしおこなわれている[1]

歌劇かげきじょう間口まぐち30.8 m奥行おくゆき71.5 m、たかさ26.2 m で[3]当時とうじのドイツでは最大さいだい規模きぼ歌劇かげきじょうであった[1]外観がいかんがけたのはジョゼフ・サン=ピエールドイツばん内装ないそうがけたのはジュゼッペ・ガッリ・ビビエーナ英語えいごばんである[3]現在げんざいでは「現存げんそんするバロック様式ようしき劇場げきじょうとしてはもっとうつくしいもののひとつ」[4]、「ヨーロッパでもっとうつくしいバロック劇場げきじょうのひとつ」[5]などと評価ひょうかされている。

完成かんせいから100ねん以上いじょうたころ、それは百科ひゃっか事典じてんにも掲載けいさいされており、その記述きじゅつリヒャルト・ワーグナーとどまった[1][6]。ワーグナーはかねてより、自作じさくのオペラ『ニーベルングのゆびたまき』を上演じょうえんするのにふさわしい歌劇かげきじょうもとめており、辺境へんきょうはく歌劇かげきじょうがその要求ようきゅうたすのではないかとかんがえたのである。1871ねん4がつ16にちに、つまコジマともなってバイロイトを訪問ほうもんしたワーグナーは、辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう自身じしん希望きぼうたすものでないことを認識にんしきしたが、これが翌年よくねん、バイロイトにこしけ、自身じしん祝祭しゅくさい劇場げきじょう建設けんせつするきっかけとなった[6][7]現在げんざいのバイロイトは、そのワーグナーのバイロイト祝祭しゅくさい劇場げきじょうおよびそこで毎年まいとしなつ挙行きょこうされるバイロイト音楽おんがくさい国際こくさいてきられるようになっているが[8][9]辺境へんきょうはく歌劇かげきじょうでも毎年まいとしはる祭典さいてんおこなわれるなど、現役げんえき歌劇かげきじょうとして利用りようされている[1]

2010ねんから改修かいしゅう工事こうじのため閉館へいかんされており[10]、2016ねんごろ再開さいかい予定よていされている[11]閉館へいかんちゅう世界せかい遺産いさん関連かんれん展示てんじおこなわれている入口いりくちホールまでは入館にゅうかん可能かのうである[11]

世界せかい遺産いさん

[編集へんしゅう]
世界遺産 バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう
ドイツ
バイロイト辺境伯歌劇場内装
バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう内装ないそう
英名えいめい Margravial Opera House Bayreuth
ふつめい Opéra margravial de Bayreuth
面積めんせき 0.19 ha緩衝かんしょう地域ちいき 4.22 ha)
登録とうろく区分くぶん 文化ぶんか遺産いさん
文化ぶんか区分くぶん 記念きねんぶつ
登録とうろく基準きじゅん (1), (4)
登録とうろくねん 2012ねん
公式こうしきサイト 世界せかい遺産いさんセンター英語えいご
地図ちず
バイロイト辺境伯歌劇場の位置(ドイツ内)
バイロイト辺境伯歌劇場
使用しよう方法ほうほう表示ひょうじ

この物件ぶっけん世界せかい遺産いさん暫定ざんていリスト記載きさいされたのは1999ねん9がつ20日はつかのことであり[3]当初とうしょ記載きさい名称めいしょうは「バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう - ヨーロッパ音楽おんがく文化ぶんか顕著けんちょ場所ばしょ」(The Margravial Opera House Bayreuth - an outstanding place of the european musical culture) だった[12]。2010ねん2がつ1にち名称めいしょうたんに「バイロイト辺境へんきょうはく歌劇かげきじょう」として、世界せかい遺産いさんセンターへの正式せいしき推薦すいせんおこなわれた。

世界せかい遺産いさん委員いいんかい諮問しもん機関きかんである国際こくさい記念きねんぶつ遺跡いせき会議かいぎ (ICOMOS) は現地げんち調査ちょうさまえて「登録とうろく」を勧告かんこく[13]、2012ねんだい36かい世界せかい遺産いさん委員いいんかい正式せいしき登録とうろくされた。ドイツの世界せかい遺産いさんとしては38けん、うち文化ぶんか遺産いさんとしては35けん登録とうろくである。

登録とうろくめい

[編集へんしゅう]

世界せかい遺産いさんとしての正式せいしき登録とうろくめいは、Margravial Opera House Bayreuth (英語えいご)、Opéra margravial de Bayreuth (フランス語ふらんすご)である。その日本語にほんごやく資料しりょうによって以下いかのように若干じゃっかんちがいがある。

登録とうろく基準きじゅん

[編集へんしゅう]

モダニズム建築けんちく傑作けっさくとして登録とうろくされたシドニー・オペラハウスオーストラリアの世界せかい遺産いさん、2007ねん登録とうろく)はくとしても、近世きんせい近代きんだいヨーロッパの歌劇かげきじょう世界せかい遺産いさんふくまれているものはいくつもあった。しかし、宮廷きゅうてい劇場げきじょうというと、ドロットニングホルムのおう領地りょうちスウェーデンの世界せかい遺産いさん、1991ねん登録とうろく)にふくまれるドロットニングホルム宮廷きゅうてい劇場げきじょうのように、宮殿きゅうでんなどの一部いちぶとなっているものばかりで、既存きそん世界せかい遺産いさんには単体たんたいとしててられた宮廷きゅうてい劇場げきじょう存在そんざいしなかった[10]。また、内装ないそうふくめてほぼ当時とうじのままの姿すがたをとどめる保存ほぞんじょうきょうのよさも、バロック様式ようしき劇場げきじょうなかでは随一ずいいちである[14][15]。そこで、この世界せかい遺産いさん世界せかい遺産いさん登録とうろく基準きじゅんのうち、以下いか条件じょうけんたし、登録とうろくされた(以下いか基準きじゅん世界せかい遺産いさんセンター公表こうひょう登録とうろく基準きじゅんからの翻訳ほんやく引用いんようである)。

  • (1) 人類じんるい創造そうぞうてき才能さいのう表現ひょうげんする傑作けっさく
    • 世界せかい遺産いさん委員いいんかいはこの基準きじゅん適用てきよう理由りゆうを、「辺境へんきょうはく歌劇かげきじょうは、かさなった客席きゃくせき形式けいしきと、音響おんきょうがくてき装飾そうしょくてき図像ずぞう解釈かいしゃくがくてきてんにおいて、ジュゼッペ・ガッリ・ビビエーナによるバロック宮廷きゅうてい劇場げきじょう建築けんちく傑作けっさくである」[19]説明せつめいした。
  • (4) 人類じんるい歴史れきしじょう重要じゅうよう時代じだい例証れいしょうする建築けんちく様式ようしき建築けんちくぶつぐん技術ぎじゅつ集積しゅうせきまたは景観けいかんすぐれたれい
    • 世界せかい遺産いさん委員いいんかいはこの基準きじゅん適用てきよう理由りゆうを「辺境へんきょうはく歌劇かげきじょうはバロック宮廷きゅうてい劇場げきじょう顕著けんちょ例証れいしょうである。それは、宮廷きゅうてい歌劇かげきじょう宮殿きゅうでん一部いちぶとしてではなく、公共こうきょう空間くうかん都市としてき要素ようそひとつとして位置いちづけられているてんで、歌劇かげきじょう発展はってん特異とくいてんしるしたのである。それは19世紀せいき大型おおがた公共こうきょう歌劇かげきじょう予兆よちょうとなるものであった」[19]説明せつめいした。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 木之下きのした 1999, p. 35によるが、日本にっぽんユネスコ協会きょうかい連盟れんめい 2013, p. 17では500にんとされている。
  2. ^ 1745ねんとするのはICOMOS 2012, p. 235にしたがったものだが、木之下きのした 1999, p. 35では1746ねんとしている。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 木之下きのした 1999, p. 35
  2. ^ a b ICOMOS 2012, p. 235
  3. ^ a b c ICOMOS 2012, p. 234
  4. ^ 『ワーグナー事典じてん東京書籍とうきょうしょせき、p.272より引用いんよう
  5. ^ 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ 2014, p. 166より引用いんよう
  6. ^ a b 『ワーグナー事典じてん東京書籍とうきょうしょせき、p.272
  7. ^ フィリップ・ゴドフロワ 1999, pp. 86–87
  8. ^ 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ 2014, p. 165-166
  9. ^ 「バイロイト」『コンサイス外国がいこく地名ちめい事典じてんだい3はん三省堂さんせいどう、1998ねん、p.713
  10. ^ a b ICOMOS 2012, p. 236
  11. ^ a b 地球ちきゅうあるかた編集へんしゅうしつ 2014, p. 166
  12. ^ 古田ふるたようひさ; 古田ふるた真美まみ世界せかい遺産いさんガイド - 暫定ざんていリスト記載きさい物件ぶっけんへん』シンクタンクせとうち総合そうごう研究けんきゅう機構きこう、2009ねん  p.90
  13. ^ ICOMOS 2012, p. 244
  14. ^ a b 日本にっぽんユネスコ協会きょうかい連盟れんめい 2013, p. 17
  15. ^ a b 世界せかい遺産いさん検定けんてい事務じむきょく 2013, p. 109
  16. ^ 正井まさい泰夫やすお監修かんしゅういまがわかる時代じだいがわかる世界せかい地図ちず2013』成美せいびどう出版しゅっぱん、2013ねん、p.140
  17. ^ 古田ふるた & 古田ふるた 2013, p. 131
  18. ^ たにおさむせいこう監修かんしゅう『なるほどちょう世界せかい2013』昭文社しょうぶんしゃ、2013ねん、p.135
  19. ^ a b World Heritage Centre 2012, p. 197より翻訳ほんやくうえ引用いんよう

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]