(Translated by https://www.hiragana.jp/)
バンダル・ビン・スルターン - Wikipedia コンテンツにスキップ

バンダル・ビン・スルターン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
バンダル
بندر

ぜん バンダル・ビン・スルターン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アール=サウード
بندر بن سلطان بن عبدالعزيز آل سعود
出生しゅっしょう (1949-03-02) 1949ねん3月2にち(75さい
サウジアラビアの旗 サウジアラビアターイフ
父親ちちおや スルターン・ビン・アブドゥルアズィーズ
宗教しゅうきょう イスラム教いすらむきょうワッハーブ
テンプレートを表示ひょうじ
2002ねんジョージ・W・ブッシュ大統領だいとうりょうとバンダル

バンダル・ビン・スルターン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アール=サウードアラビア: بندر بن سلطان بن عبدالعزيز آل سعود、Bandar bin Sultan、1949ねん3月2にち - )は、サウジアラビア政治せいじ王族おうぞくサウード一員いちいんで、もと皇太子こうたいしスルターン・ビン・アブドゥルアズィーズの初代しょだい国王こくおうアブドゥルアズィーズ・イブン・サウードまごちゅうべいサウジアラビア大使たいしサウジアラビア総合そうごう情報じょうほうちょう長官ちょうかん国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ事務じむ局長きょくちょう歴任れきにんした。

略歴りゃくれき

[編集へんしゅう]

1949ねん初代しょだい国王こくおうイブン・サウードのじゅうなんじゅうろくなんとも)のスルターンと、かれ所有しょゆうしており婚姻こんいんしたエチオピアけいのメイドのあいだまれる[1]。1968ねんイギリスのクランウェル王立おうりつ空軍くうぐん大学だいがく卒業そつぎょうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくマックスウェル空軍くうぐん基地きち追加ついかトレーニングもおこなった。不時着ふじちゃく怪我けがにより1977ねん中佐ちゅうさ階級かいきゅうサウジアラビア空軍くうぐんのキャリアにわりをげ、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学だいがく国際こくさい公共こうきょう政策せいさく修士しゅうしごう取得しゅとくした[2]

1983ねんから2005ねんまで20ねん以上いじょうわたって駐米ちゅうべい大使たいしつとめ、豊富ほうふオイルマネーでアメリカ政界せいかいにおいてつよ影響えいきょうりょくサウジロビー英語えいごばん顔役かおやくとなる。ロナルド・レーガン政権せいけんでは、アメリカ最強さいきょうロビー団体だんたいひとつといわれているアメリカ・イスラエル公共こうきょう問題もんだい委員いいんかい(AIPAC)の反対はんたいにもかかわらず、E-3早期そうき警戒けいかい管制かんせいのサウジへの販売はんばい成功せいこうさせる。さらにサウジアラビアで「ミサイルのちち[3]ばれるハリド・ビン・スルタン英語えいごばんとともにアメリカには秘密ひみつ中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくじゅん中距離ちゅうきょり弾道だんどうミサイルDF-3購入こうにゅうにもかかわった[4]。ただし、ハリドとバンダルの双方そうほうみずからの実績じっせき主張しゅちょうして論争ろんそうになっている[5]イラン・コントラ事件いらんこんとらじけんではニカラグアへの資金しきん提供ていきょうかかわったとされ、このときにアメリカがわ窓口まどぐちをつめたのち大統領だいとうりょうとなって湾岸わんがん戦争せんそうこすジョージ・H・W・ブッシュふく大統領だいとうりょう親交しんこうふかめたとされる。また、ベーカーがブッシュのけ、関係かんけいこくたいして中東ちゅうとう和平わへい会議かいぎ英語えいごばんへの出席しゅっせき要請ようせいしたさいファハド国王こくおう説得せっとくし、サウジのどう会議かいぎ出席しゅっせき同意どういさせたとされる[6]。このブッシュとバンダルとの親密しんみつさは映画えいが華氏かし911』でもげられ、このことからバンダル・ブッシュ渾名あだなされる[7]。2000年代ねんだいはいりバンダルはジョージ・H・W・ブッシュの息子むすこジョージ・W・ブッシュ政権せいけんに、軍事ぐんじ行動こうどうによるイラクサッダーム・フセイン政権せいけん打倒だとう提唱ていしょうし、ふく大統領だいとうりょうディック・チェイニー提唱ていしょうするイランシリア政権せいけん打倒だとうプログラム「The new Middle East(しん中東ちゅうとう)」政策せいさく支持しじイラク戦争せんそうなど実際じっさいかれ思惑おもわくどおりにアメリカの中東ちゅうとう政策せいさくすすんだ[8]。また、イランと対立たいりつするイスラエル接近せっきんするサウジアラビアの外交がいこう戦略せんりゃく主導しゅどうしてきた[9]

2005ねん10がつだい6だい国王こくおうアブドゥッラー・ビン・アブドゥルアズィーズもとで、駐米ちゅうべい大使たいし退しりぞ国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ事務じむ局長きょくちょう就任しゅうにんした。駐米ちゅうべい大使たいし後任こうにんには、バンダルが駐米ちゅうべい大使たいしだった20ねんとほぼ重複じゅうふくする時期じき総合そうごう情報じょうほうちょう長官ちょうかんつとめていたトゥルキー・アル=ファイサル王子おうじ就任しゅうにんした。

2010ねんからはじまったアラブのはるにおける2011ねんバーレーン騒乱そうらんさいには、サウジを中心ちゅうしんとする湾岸わんがん協力きょうりょく会議かいぎ部隊ぶたい派遣はけんして自国じこくはん政府せいふデモがしないようにはつ域内いきない軍事ぐんじ警察けいさつ行動こうどうおこな[10]バーレーン政府せいふのデモたい鎮圧ちんあつ協力きょうりょくしたが、このさい、バンダルが友好国ゆうこうこく中国ちゅうごくパキスタンなどからデモたい鎮圧ちんあつ支持しじをとりつけるための特使とくしとなった[11]。サウジが同様どうようジャスミン革命かくめいによる民主みんしゅけたい中国ちゅうごく協力きょうりょく関係かんけいふかめてバーレーンのはん政府せいふデモ鎮圧ちんあつ武力ぶりょく介入かいにゅうしたことは、かつてのワルシャワ条約じょうやく機構きこうによるプラハのはる弾圧だんあつ想起そうきさせると西側にしがわ諸国しょこくから批判ひはんされた[12]

2012ねんから国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ事務じむ局長きょくちょう兼任けんにんするかたち総合そうごう情報じょうほうちょう長官ちょうかん就任しゅうにん。2013ねん7がつロシア極秘ごくひ訪問ほうもんし、ウラジーミル・プーチン大統領だいとうりょうに「ロシアがシリアからけばチェチェンイスラム過激かげきたいテロ行為こういめさせることが出来できソチオリンピック安全あんぜん開催かいさいできる」と提案ていあんしたが、プーチンは「サウジがチェチェンのテロリストうしたてだとっている」として猛然もうぜん提案ていあん拒否きょひしたという[13]。10月に、バンダルは、サウジがシリア・イラン政策せいさくで、穏健おんけんてき態度たいどバラク・オバマ政権せいけんのアメリカとははなれてすすむことを言明げんめいした[14]

2014ねんに「自身じしん要求ようきゅうのため」として統合とうごう情報じょうほうちょう長官ちょうかん解任かいにんされた。アメリカの意向いこうによる圧力あつりょくられ、ジョン・ケリー国務こくむ長官ちょうかんはバンダルを「問題もんだい」としていた。総合そうごう情報じょうほうちょうは、イラクやシーア軍事ぐんじ大国たいこくのシリアやイランを弱体じゃくたいさせるために過激かげきアルカーイダISILなどサラフィー・ジハード主義しゅぎものかげ支援しえんしてきた過激かげき最大さいだいスポンサーしくは黒幕くろまくといわれてきたが、しん保守ほしゅ主義しゅぎ(ネオコン)とばれたブッシュ政権せいけんくらべてたいシリア・イラン穏健おんけん路線ろせんるオバマ政権せいけんにとっては、過去かこ政策せいさくきずるバンダルの存在そんざい都合つごうわるくなったからだとわれている。イラン、ちゅうシリアヨルダン大使たいしのバハジャト・スレイマン、一部いちぶのジャーナリスト、学者がくしゃは、バンダルこそがアルカーイダとISILしん指導しどうしゃであるとしている[15][16][17][18]

2014ねん6がつ国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ事務じむ局長きょくちょう兼任けんにんするかたちで、国王こくおう顧問こもん国王こくおう特使とくしにも就任しゅうにん権力けんりょく中枢ちゅうすう復帰ふっきしたとられていたが、2015ねん1がつだい6だい国王こくおうアブドゥッラーの死去しきょともな即位そくいしただい7だい国王こくおうサルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズ内閣ないかく改造かいぞうにより、国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ事務じむ局長きょくちょう国王こくおう顧問こもん国王こくおう特使とくし解任かいにんされた[19]国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ廃止はいしされ、ムハンマド・ビン・ナーイフふく皇太子こうたいしけんだいふく首相しゅしょうけん内務ないむ大臣だいじん議長ぎちょうとする政治せいじ安全あんぜん保障ほしょう評議ひょうぎかい新設しんせつされた[20]

2020ねん10月5にち、サウジアラビアけいアル=アラビーヤのインタビューで、イスラエルとアラブ首長しゅちょうこく連邦れんぽう・バーレーンの国交こっこう正常せいじょうアブラハム合意ごうい)にたいするパレスチナ非難ひなんは「おかせ瀆」であると非難ひなんし、「低級ていきゅう言説げんせつ」は、従来じゅうらいパレスチナを支援しえんしてきた、サウジアラビアや世界せかい支持しじられるものではないとした。同時どうじに、パレスチナが、サウジアラビアと敵対てきたいするイラントルコとの関係かんけいふかめていることを非難ひなんした。また、「パレスチナの大義たいぎ正当せいとうだが、その擁護ようごしゃ失敗しっぱいし、イスラエルの大義たいぎ不当ふとうだが、その擁護ようごしゃ成功せいこうしている」とひょうした。また、パレスチナの初代しょだい大統領だいとうりょうであったヤーセル・アラファートがサウジアラビアの和平わへい努力どりょく度々たびたび無下むげにした事実じじつ列挙れっきょ[21]、シリアのハーフィズ・アル=アサドがアラファートを恫喝どうかつしたことでパレスチナはキャンプ・デービッド合意ごうい参加さんかできなかったこともあったとも証言しょうげんした[22]。そして、1940年代ねんだいのパレスチナ指導しどうしゃ一人ひとりアミーン・フサイニーアドルフ・ヒトラー協力きょうりょくした史実しじつ筆頭ひっとうに、パレスチナの指導しどうしゃが70ねん以上いじょうにわたり、いかに失敗しっぱいかえしてきたかを糾弾きゅうだんした。そのうえで、「我々われわれはイスラエル問題もんだい関心かんしんつよりも、自国じこく安全あんぜん保障ほしょう国益こくえき注意ちゅういはらわなければならない段階だんかいている」と主張しゅちょうした[23][24]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Walsh, Elsa (24 March 2003). "The Prince". The New Yorker.
  2. ^ Simpson, William (2008). The Prince: The Secret Story of the World's Most Intriguing Royal, Prince Bandar bin Sultan. HarperCollins. ISBN 9780061189425. https://books.google.co.jp/books?id=at9z3p2c-MEC&pg=PA11&dq=prince+turki&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q=prince%20turki&f=false 
  3. ^ Khalid bin Sultan al Saud”. House of Saud. 2016ねん8がつ7にち閲覧えつらん
  4. ^ "Prince Bandar bin Sultan: Larger-than-life diplomacy". The Economist. 6 November 2008.
  5. ^ BEEN THERE, DONE THAT”. ワシントン・ポスト (1996ねん7がつ21にち). 2016ねん8がつ7にち閲覧えつらん
  6. ^ ちゅうべいサウジ大使たいし和平わへい仕掛しかけじん”. ニューズウィーク日本にっぽんばん(1991ねん12月12にちごう). TBSブリタニカ. (1991-12-12). p. 32. 
  7. ^ Robert Baer (May 2003), "The Fall of the House of Saud", The Atlantic, retrieved 5 December 2010
  8. ^ Ottaway, David (2008). The king's messenger: Prince Bandar bin Sultan and America's tangled. New York: Walker Publishing Company. p. 251. ISBN 9780802777645. https://books.google.co.jp/books?id=UdIZhiQxGxEC&pg=PA251&dq=prince+turki+al-faisal&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q&f=false 2015ねん1がつ1にち閲覧えつらん 
  9. ^ "Crown Prince Sultan backs the King in family". Wikileaks. 12 February 2007. Foreign Policy.
  10. ^ Bronner, Ethan; Michael Slackman (2011-03-14). "Saudi Troops Enter Bahrain to Help Put Down Unrest". The New York Times.
  11. ^ John Hannah (22 April 2011). "Shadow Government: Bandar's Return".
  12. ^ Riedel, Bruce (2011). "Brezhnev in the Hejaz". The National Interest
  13. ^ ロシア大統領だいとうりょう、「サウジをテロのリストに」 イランジャパニーズラジオ 2014ねん1がつ5にち
  14. ^ サウジ情報じょうほう機関きかんトップのバンダル王子おうじたいべい関係かんけい見直みなおす」 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2013ねん10がつ23にち
  15. ^ Saudi Prince is real leader of al-Qaeda ALALAM 2013ねん10がつ19にち
  16. ^ ‘Bandar Bush’ is back calling the shots on ISIL’s advance through Iraq Intrepid Report 2014ねん7がつ7にち
  17. ^ Global Terrorism and Saudi Arabia: Bandar’s Terror Network Global Reseach 2014ねん1がつ11にち
  18. ^ 「ISIS」のうしたてとなるサウジとアメリカの関係かんけい悪化あっか日本にっぽんする ZAKZAK 2014ねん9がつ23にち
  19. ^ サウジしん国王こくおう内閣ないかく改造かいぞう独自どくじしょく ぜん国王こくおう息子むすこ解任かいにん AFP 2015ねん1がつ30にち
  20. ^ サルマーンしん政権せいけん発足ほっそく国民こくみんへの給付きゅうふきん支給しきゅう 中東ちゅうとうかわらばん 2015ねん1がつ30にち
  21. ^ “Yasser Arafat passed up Palestine peace deals from two US presidents: Prince Bandar”. アル=アラビーヤ. (2020ねん10がつ6にち). https://english.alarabiya.net/en/features/2020/10/06/Yasser-Arafat-passed-up-Israel-Palestine-peace-offers-from-Carter-Reagan-Prince-Ban 2020ねん10がつ27にち閲覧えつらん 
  22. ^ “Arafat wanted in on Camp David Accords but Hafez Assad threatened him: Prince Bandar”. アル=アラビーヤ. (2020ねん10がつ6にち). https://english.alarabiya.net/en/features/2020/10/06/Arafat-wanted-in-on-Camp-David-Accords-but-Hafez-Assad-threatened-him-Prince-Bandar 2020ねん10がつ27にち閲覧えつらん 
  23. ^ バンダル・ビン・スルターン (5 October 2020). "Full transcript: Prince Bandar bin Sultan's interview on Israel-Palestine conflict". アル=アラビーヤ. 2020ねん10がつ21にち閲覧えつらん 英語えいご
  24. ^ Marwa Rashad (6 October 2020). Sonya Hepinstall (ed.). "Saudi former intelligence chief slams Palestinian leadership's criticism of UAE-Israel deal". ロイター. 2020ねん10がつ7にち閲覧えつらん 英語えいご