(Translated by https://www.hiragana.jp/)
プログラム細胞死 - Wikipedia コンテンツにスキップ

プログラム細胞さいぼう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

プログラム細胞さいぼう(プログラムさいぼうし、えい: Programmed cell death, PCD)は細胞さいぼう生物せいぶつにおける不要ふよう細胞さいぼう計画けいかくてき予定よてい・プログラムされた)自殺じさつである。組織そしき傷害しょうがいなどで細胞さいぼうこす壊死えしことなり、一般いっぱんにはPCDは生物せいぶつ生命せいめい利益りえきをもたらす調節ちょうせつされたプロセスである。PCDは植物しょくぶつ動物どうぶつ一部いちぶ原生げんせい生物せいぶつ正常せいじょう組織そしき形成けいせい病原びょうげんたいなどによる異常いじょうへの対処たいしょとしてはたらく。

分類ぶんるい[編集へんしゅう]

プログラム細胞さいぼうは、細胞さいぼうこしたときの形態けいたいがくじょうちがいからつぎの3つのタイプに分類ぶんるいされている:

タイプ1細胞さいぼう
アポトーシスによるもの。クロマチン凝縮ぎょうしゅくかく濃縮のうしゅく)して細胞さいぼうかく断片だんぺんする(かく崩壊ほうかい)という形態けいたいじょう特徴とくちょうしめす。動物どうぶつにおけるPCDの重要じゅうよういち形式けいしきである。
タイプ2細胞さいぼう
オートファジーともな細胞さいぼうである。細胞さいぼうしつうちにオートファゴソームばれるしょう胞が形成けいせいされるという形態けいたいじょう特徴とくちょうしめす。細胞さいぼうかく萎縮いしゅくられるが、断片だんぺんはあまりられない[1][2]
タイプ3細胞さいぼう
ネクローシスかたのプログラム細胞さいぼうネクロトーシス(またはネクロプトーシス)英語えいごばんばれる。細胞さいぼうないしょう器官きかん細胞さいぼうしつまくの膨化を形態けいたいじょう特徴とくちょうとする。
タイプ3細胞さいぼうを、リソソーム依存いぞんするかどうかのちがいによって3Aと3Bに分類ぶんるいすることもある(Clarkeによる1990ねん分類ぶんるい

植物しょくぶつのPCDはオートファジーせい細胞さいぼうちかいが、植物しょくぶつ原生げんせい生物せいぶつ保存ほぞんされているPCDの共通きょうつう特徴とくちょうもある。

PCDの概念がいねん1964ねん(「アポトーシス」のかたりができる8ねんまえ昆虫こんちゅう組織そしき発達はったつかんしてもちいられた。PCDはアポトーシスより一般いっぱんてきひろ概念がいねんとしてもちいられた。植物しょくぶつでも「アポトーシス」のかたり使つかうことがあるが、これは正確せいかくでない。

植物しょくぶつのPCD[編集へんしゅう]

維管たば植物しょくぶつではPCDは発達はったつ形態けいたい維持いじにおいて重要じゅうよう役割やくわりになっている。木部きべ導管どうかん)は細胞さいぼうかべ肥厚ひこうとPCDによって形成けいせいされる。

植物しょくぶつのPCDは動物どうぶつ共通きょうつうしたてん(たとえばDNA断片だんぺん)もあるが、導管どうかん形成けいせいではえき崩壊ほうかいかく分解ぶんかい引金ひきがねとなるというてん特殊とくしゅである[3]一方いっぽうヒマワリ細胞さいぼうしつゆうせいみのるミトコンドリアで、動物どうぶつ同様どうよう重要じゅうよう役割やくわりになうことが示唆しさされている[4]

また植物しょくぶつではウイルスなどの病原びょうげんたいふうめる過程かていとして「過敏かびんかん細胞さいぼう」がよくられている。これもえき崩壊ほうかいによってこされるが、最近さいきん反応はんのう中心ちゅうしんとなるえきプロテアーゼ動物どうぶつカスパーゼ類似るいじ活性かっせいをもつが機能きのうことなるとかんがえられる)が同定どうていされた[5]

花粉かふんのPCDと自家じか和合わごうせい
自家じか和合わごうせい自分じぶん自身じしん花粉かふん受精じゅせいできない現象げんしょうである。ヒナゲシ自家じか和合わごうせい雌蕊めしべタンパク質たんぱくしつ自己じこ花粉かふん花粉かふんかん生長せいちょう阻害そがいとPCDをこさせることがしめされた[6]

細胞さいぼうせいねばきんにおけるPCD[編集へんしゅう]

細胞さいぼうせいねばきん原生げんせい生物せいぶつ)のDictyostelium discoideum英語えいごばん は、はじめはバクテリアを捕食ほしょくする単細胞たんさいぼうアメーバじょうだが、えさすくなくなると合体がったいしてナメクジじょうにせ変形へんけいたいになる。これはさらにくき形成けいせいしそのうえ実体じったい形成けいせいして胞子ほうしつくる。くき一種いっしゅのPCDをんだ細胞さいぼうからなるが、このPCDはオートファジーせい細胞さいぼう性質せいしつしょう胞の形成けいせいクロマチン凝縮ぎょうしゅく)をゆうする。ただしDNAの断片だんぺんこらない。これは植物しょくぶつのPCDにている[7]

引用いんよう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  1. ^ Schwartz, L.M., S.W. Smith, M.E. Jones, and B.A. Osborne(1993). "Do all programmed cell deaths occur via apoptosis?" PNAS 90(3): 980-984.
  2. ^ Bursch W, Ellinger A, Gerner C, Fröhwein U, Schulte-Hermann R.(2000). "Programmed cell death (PCD). Apoptosis, autophagic PCD, or others?" Ann N Y Acad Sci 926:1-12.
  3. ^ Ito, J. and H. Fukuda(2002). "ZEN1 is a key enzyme in the degradation of nuclear DNA during programmed cell death of tracheary elements" Plant Cell 14: 3201-3211.
  4. ^ Balk, J. and C.J. Leaver(2001). "The PET1-CMS mitochondrial mutation in sunflower is associated with premature programmed cell death and cytochrome c release" Plant Cell 13: 1803-1818.
  5. ^ Hatsugai N, Kuroyanagi M, Yamada K, Meshi T, Tsuda S, Kondo M, Nishimura M, Hara-Nishimura I.(2004) "A plant vacuolar protease, VPE, mediates virus-induced hypersensitive cell death. Science 305: 855-858.
  6. ^ Thomas, S.G., and V.E. Franklin-Tong(2004). "Self-incompatibility triggers programmed cell death in Papaver pollen." Nature 429: 305-309.
  7. ^ Levraud, J.P. et al.(2003) "Dictyostelium cell death : early emergence and demise of highly polarized paddle cells" Journal of Cell Biology 160(7): 1105-1114.

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]