ヘンリー・ヴォーン・ランチェスター

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヘンリー・ヴォーン・ランチェスター(Henry Vaughan Lanchester、1863ねん - 1953ねん)は、イギリス都市とし計画けいかく。19世紀せいきから20世紀せいき初頭しょとうにかけて、おもに当時とうじ英国えいこく統治とうち植民しょくみん都市としコンサルタントをつとめた人物じんぶつ

来歴らいれき[編集へんしゅう]

  • 1886ねん、ランチェスター・ロッジアソシエイツを開設かいせつ
  • 1910ねん - 1912ねん雑誌ざっし『ビルダー』の編集へんしゅうしゃ就任しゅうにん
  • 1920ねんコロンボ、1921ねんビルマのほか、1922ねんモンバサザンジバルなどでコンサルタントをつとめる。
  • 1912ねんにはじめてインドおとずれ、1937ねんまで断続だんぞくてき顧問こもんしょくをつとめている。インドではウルムスニュータウンのほか、デリーグワーリヤルラクナウラングーンナグプル都市とし計画けいかくあん作成さくせいした。ラクナウでは、パトリック・ゲデス調査ちょうさだんくわわり、おおくの事業じぎょうでゲデスに協力きょうりょくした。
  • 1916ねん、インド・マドラス中心ちゅうしん地域ちいき改善かいぜん計画けいかくでは、全体ぜんたいのクリアランスよりも調査ちょうさもとづいて、保存ほぞん方向ほうこう目指めざすゲデスの手法しゅほうにのっとっている。
  • 1922ねんから1923ねんリヴァプール建築けんちく資格しかく外部がいぶ試験しけんかん同年どうねん都市とし計画けいかく協会きょうかい会長かいちょうつとめる。
  • 1925ねん著書ちょしょ都市とし計画けいかくじゅつ』を出版しゅっぱん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • N. Pevsner, Studies Art, Archkecture and Design
  • 美術びじゅつ建築けんちく・デザインの研究けんきゅう鈴木すずき博之ひろゆき鈴木すずきもりいく 鹿島かしま出版しゅっぱんかい