(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ホタルジャコ科 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ホタルジャコ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホタルジャコ
アカムツ Doederleinia berycoides
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : じょうひれつな Actinopterygii
つな : しんひれつな Neopterygii
上目うわめ : とげひれ上目うわめ Acanthopterygii
: スズキ Perciformes
: スズキ Percoidei
: ホタルジャコ Acropomatidae Gill1893
英名えいめい
Lanternbellies
下位かい分類ぶんるい
本文ほんぶん参照さんしょう

ホタルジャコ学名がくめいAcropomatidae)は、スズキスズキ所属しょぞくする魚類ぎょるい分類ぶんるいぐん)のひとつ。ホタルジャコアカムツなど、ややふかうみ生活せいかつするたね中心ちゅうしんに6ぞく21しゅふくまれる[1]

分布ぶんぷ生態せいたい

[編集へんしゅう]

ホタルジャコ魚類ぎょるいはすべて海水かいすいぎょで、太平洋たいへいようインド洋いんどよう大西おおにしひろしなど世界中せかいじゅううみひろ分布ぶんぷする[1]。ほとんどのたね水深すいしん100m以深のややふかうみ生息せいそくし、いわゆる深海魚しんかいぎょ該当がいとうするものもおお[2]日本にっぽん近海きんかいからは4ぞく10しゅ報告ほうこくされている[3]

本科ほんか魚類ぎょるい生態せいたいについてはあまりよくわかっておらず、大陸棚たいりくだな大陸たいりく斜面しゃめん海底かいてい付近ふきん生活せいかつするもの、外洋がいよう中層ちゅうそう進出しんしゅつするものまでさまざま[2]。アカムツなど一部いちぶたね食用しょくようとして利用りようされる[2]

形態けいたい

[編集へんしゅう]

左右さゆうひらたくがわひらたした、いわゆるたいかた体型たいけいをもつ。最大さいだいしゅでは全長ぜんちょう40cmにたっするが、おおくは10すうcmほどの小型こがた魚類ぎょるいである[2]

ホタルジャコぞくのうち3しゅ腹部ふくぶ発光はっこうをもち、肛門こうもんはらひれ基底きていちかくに位置いちする[1]。このようにいちじるしく前方ぜんぽうりの肛門こうもんは、スズキではハタの1しゅBullisichthys caribbaeus)およびテンジクダイの1しゅApogon gularis)しかられていない[1]

背鰭せびれは2つあり、7-10ほんとげじょうからなる前半ぜんはんと、0-1とげ8-10軟条の後半こうはんかれる[1]しりひれは2-3とげ7-9軟条[1]側線そくせんはよく発達はったつし、えらぶたこつに2ほんまるみをびたトゲをもつ[2]えらじょうこつは7ほん椎骨ついこつは25[1]

分類ぶんるい

[編集へんしゅう]

ホタルジャコには、Nelson(2016)の体系たいけいにおいて7ぞく31しゅみとめられている[1]

かつて暫定ざんていてき本科ほんかふくめられていたイシナギぞく(および Polyprion ぞく)とカワリハナダイぞくは、現在げんざいではそれぞれ独立どくりつイシナギカワリハナダイ構成こうせいするようになっている[1][4]同様どうよう本科ほんかかれていたクシスミクイウオぞく Howella は、ペルキクティス(Percichthyidae)にうつされたのち[5]独立どくりつクシスミクイウオとしてあつかわれている[1]。またスミクイウオぞく、ヒメスミクイウオぞく、Kaperangus ぞく、Caraibops ぞく独立どくりつスミクイウオ構成こうせいするようになった[6]

ホタルジャコ Acropoma japonicum (ホタルジャコぞく)。インド太平洋たいへいよう水深すいしん100-500mに生息せいそくし、腹部ふくぶ発光はっこうをもつ[2][7]
バケムツ Neoscombrops pacificus (バケムツぞく)。アカムツぞくきんえんで、からだしょくうろこ形状けいじょう鑑別かんべつされる[3]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g h i j 『Fishes of the World Fifth Edition』 p.434
  2. ^ a b c d e f Acropomatidae”. FishBase. 2016ねん5がつ21にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d 日本にっぽんさん魚類ぎょるい検索けんさく ぜんたね同定どうてい だいさんはん』 pp.750-753, 1958-1959
  4. ^ 『Fishes of the World Third Edition』 pp.334-335
  5. ^ 『Fishes of the World Fourth Edition』 p.344
  6. ^ 岡本おかもとまこと, 前田まえだ達郎たつお日向灘ひゅうがなだからられたSynagropidae スミクイウオしんしょう)の2しゅParascombrops analisバケスミクイウオとP. oheiサラシヒメスミクイウオ(しんしょう)の九州きゅうしゅうからのはつ記録きろく」『IchthyNatural History of Fishes of Japan』だい7かん国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん 鹿児島大学かごしまだいがく総合そうごう研究けんきゅう博物館はくぶつかん、2021ねん、23-29ぺーじdoi:10.34583/ichthy.7.0_23ISSN 2435-7715CRID 1390006210126361344 
  7. ^ 日本にっぽん海水かいすいぎょ, p. 249.

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]