(Translated by https://www.hiragana.jp/)
メチルレッド - Wikipedia コンテンツにスキップ

メチルレッド

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
メチルレッド
{{{画像alt1}}}
{{{画像alt2}}}
識別しきべつ情報じょうほう
CAS登録とうろく番号ばんごう 493-52-7 チェック
[63451-28-5] (塩酸えんさんしお),
[845-10-3] (ナトリウムしお)
KEGG C19459 チェック
特性とくせい
化学かがくしき C15H15N3O2
モル質量しつりょう 269.3 g mol−1
外観がいかん くら赤色あかいろ結晶けっしょうせい粉末ふんまつ
密度みつど 0.791 g/cm3
融点ゆうてん

179-182 °C, 452-455 K ([1])

溶解ようかい soluble in ethanol[1]
さん解離かいり定数ていすう pKa 5.1[2]
λらむだmax 410 nm[1]
危険きけんせい
EU分類ぶんるい 有害 Xn
NFPA 704
1
2
0
Rフレーズ R20, R21, R22, R36/37/38, R40
Sフレーズ S24/25
特記とっきなき場合ばあい、データは常温じょうおん (25 °C)・つねあつ (100 kPa) におけるものである。
メチルレッド (pH指示しじやく)
pH 4.4以下いか pH 6.2以上いじょう
4.4 6.2

メチルレッド(methyl red)、2-(N,N-ジメチル-4-アミノフェニル)アゾベンゼンカルボンさん(2-(N,N-dimethyl-4-aminophenyl) azobenzenecarboxylic acid)、もしくはC.I.アシッドレッド2(C.I. Acid Red 2)は酸性さんせい溶液ようえきちゅうあか変色へんしょくするさん塩基えんき指示しじやくである。アゾ染料せんりょうの1つであり、くら赤色あかいろ結晶けっしょうせい粉末ふんまつである。

pHが4.4よりひくいときは赤色あかいろしめし、pHが6.2よりたかいときは黄色おうしょくしめし、pHが4.4–6.2のときはオレンジしょくしめす。pKaは5.1[2]である。

ムレキシドとメチルレッドは音響おんきょう化学かがく英語えいごばんにおいて有機ゆうき塩素えんそ化合かごうぶつ分解ぶんかい促進そくしん期待きたいされている。

メチルレッドはIARC発癌はつがん分類ぶんるいにおいてグループ3にぞくしている。すなわちひとたいするメチルレッドの発癌はつがんせい確認かくにんされていない。

調製ちょうせい

[編集へんしゅう]

アゾ染料せんりょうとして、メチルレッドはアントラニルさんジアゾ、そしてジメチルアニリンとの反応はんのうによって調製ちょうせいされる[3]

メチルレッド試験しけん

[編集へんしゅう]
メチルレッド試験しけん結果けっか:大腸菌だいちょうきんひだり)は陽性ようせいしめし、エンテロバクター・クロアカみぎ)は陰性いんせいしめす。

微生物びせいぶつがくでは、メチルレッドはMR試験しけん(メチルレッド試験しけん)に使用しようされる。この試験しけんは、グルコース混合こんごうさん発酵はっこう機構きこうによって安定あんていさんさんせいする細菌さいきん同定どうてい利用りようされる。れいとして、フォーゲス・プロスカウアー試験しけん英語えいごばんげられる。

メチルレッド試験しけんIMVic英語えいごばんの4つの実験じっけんのうち「M」の部分ぶぶん、すなわちグルコースの代謝たいしゃ過程かてい調しらべることでちょうない細菌さいきん同定どうていする過程かてい利用りようされる。すべてのちょうない細菌さいきん最初さいしょはグルコースからピルビンさん生成せいせいするが、以降いこう過程かてい細菌さいきんによってことなり、ピルビンさんからさらにべつさんたとえば乳酸にゅうさんギ酸ぎさん生成せいせいするものもある。これらの細菌さいきんはメチルレッド陽性ようせいきんばれ、大腸菌だいちょうきんプロテウス・ブルガリス英語えいごばんふくまれる。のものはブチレングリコール経路けいろ使用しようしてピルビンさんから中性ちゅうせい最終さいしゅう生成せいせいぶつつくる。これらの細菌さいきんはメチルレッド陰性いんせいきんばれ、セラチアきんエンテロバクター・アエロゲネスちょうない細菌さいきん)がふくまれる。

手順てじゅん

[編集へんしゅう]

Glucose phosphate brothたしたチューブに滅菌めっきんしたループをもちいてうえきんする。チューブを35°Cで2 - 5日間にちかん培養ばいようし、培地ばいち2.5mLをのチューブにうつす。メチルレッドを5てきたらし、メチルレッドを分散ぶんさんさせるためチューブをおだやかにころがす。

予測よそくされる結果けっか

[編集へんしゅう]

ちょうない細菌さいきんなかで、ピルビンからほかさん生成せいせいするものは培地ばいちのpHを4.2まで低下ていかさせる。このpHではメチルレッドはあかいろていし、陽性ようせい判定はんていされる。一方いっぽう、ピルビンさんから中性ちゅうせい最終さいしゅう産物さんぶつ生成せいせいするものの場合ばあい培地ばいちのpHは6.0までしか低下ていかしない。このpHではメチルレッドはいろていし、陰性いんせい判定はんていされる。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c http://www.sigmaaldrich.com/catalog/product/sial/250198
  2. ^ a b IB chemistry Higher Level: アーカイブされたコピー”. 2009ねん9がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん11月29にち閲覧えつらん
  3. ^ H. T. Clarke and W. R. Kirner (1941). "Methyl Red". Organic Syntheses (英語えいご).; Collective Volume, vol. 1, p. 374

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • "Microbiology, A Photographic Atlas for the Laboratory", Alexander, Street, Pearson Education, 2001.

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]