(Translated by https://www.hiragana.jp/)
天目一箇神 - Wikipedia コンテンツにスキップ

天目てんもくいち箇神

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
一目いちもくれんから転送てんそう
天目てんもくいち箇神

神祇じんぎ 天津てんしんしん
ぜん 天目てんもくいち箇神
神格しんかく 製鉄せいてつ
ちち 天津てんしん彦根ひこねいのち
神社じんじゃ 御上おかみ神社じんじゃ多度たど大社たいしゃひとし
テンプレートを表示ひょうじ

天目てんもくいち箇神(あめのまひとつのかみ)は、日本にっぽん神話しんわ登場とうじょうする製鉄せいてつ鍛冶たんやかみ

概要がいよう[編集へんしゅう]

古語こご拾遺しゅうい』、『日本書紀にほんしょき』、『播磨はりまこく風土記ふどき』に登場とうじょうする。別名べつめいてんあさとめ禰命(あめのまひとつねのみこと)、天久あめく斯麻とめいのち(あめのくしまひとつのみこと)、天津てんしんあさ(あまつまら)、天久あめくこれいのち(あまくしひのみこと)、天戸あまどあいだいのち(あめのとまみのみこと)、てんいち箇命(あめのくしまひとつのみこと)、天目てんもくいち箇命(あめのまひとつのみこと)、天目てんもくいち箇禰いのち(あめのまひとつねのみこと)、天戸あまど須久いのち(あめのとすくねのみこと)、てんあきらりょうたてつよしいのち(あまてらすますらたけおのみこと)[1]とされる。ひょっとこおとこ)の原型げんけいともつたえられている。

新撰しんせん姓氏せいしろく[2]によれば、天目てんもくいち箇神は天津てんしん彦根ひこねいのちである。後裔こうえいには、筑紫つくしこく伊勢いせこく山城やましろこく菅田すがだくび山城やましろ国山くにやますん大和やまとこくあしくび[3]山代やましろじきやま国造くにのみやつこ[4]がいる。

考証こうしょう[編集へんしゅう]

鍛冶たんやかみであり、『古事記こじき』の岩戸いわとがくれのだん鍛冶たんやをしているとられる天津てんしんあさどうかみとされる。かみめいの「いち箇」(まひとつ)は「ひと」(片目かため)の意味いみであり、鍛冶たんやてついろでその温度おんどをみるのに片目かためをつぶっていたことから、または片目かため失明しつめいする鍛冶かじ職業病しょくぎょうびょうがあったことからとされている。

天目てんもくいち箇神は『播磨はりまこく風土記ふどき』のたくぐん多可たかぐん)のじょう天目てんもく一命いちめい登場とうじょうする。土地とち女神めがみみちぬしおんないのち(みちぬしひめのみこと)がちちのわからないんだが、めいしゅうけいざけ)をつぐ相手あいてしょかみからえらばせたところ、天目てんもく一命いちめいについだことから天目てんもく一命いちめいちちであるとわかったというもので、この神話しんわ農耕のうこうみんせいどうしゃ集団しゅうだん融合ゆうごうあらわしているとかんがえられている。天目てんもくいち箇神をまつ天目てんもくいち神社じんじゃ兵庫ひょうごけん西脇にしわき大木おおきまちきゅう多可たかぐん日野ひのむら大木たいぼく現在げんざいのものは再興さいこう)では製鉄せいてつかみとして信仰しんこうされていた。

一目いちもくれん[編集へんしゅう]

一目いちもくれん(いちもくれん、ひとつめのむらじ)は多度たど大社たいしゃ三重みえけん桑名くわな多度たどまち多度たど別宮べつみや一目いちもくれん神社じんじゃ祭神さいじん天目てんもくいち箇神と同一どういつされるが、本来ほんらい片目かためつぶれてしまった龍神りゅうじんであり、習合しゅうごう同一どういつされるようになったという。

一目いちもくれん天候てんこうふう)をつかさどかみとされ、江戸えど時代じだいには伊勢湾いせわんでの海難かいなん防止ぼうし祈願きがん雨乞あまごいがさかんにおこなわれた。柳田やなぎだ國男くにお伊勢湾いせわん航行こうこうする船乗ふなのりが多度山たどやま様子ようすから天候てんこう変化へんか予測よそくしたことからまれた信仰しんこう考察こうさつしている[5]が、養老山地ようろうさんち南端なんたん位置いちする多度山たどやま伊勢湾いせわん北部ほくぶ周辺しゅうへんやまとしてはもっとも伊勢湾いせわんからちかく、やまにかかるきりなどの様子ようすから天候てんこう変化へんか予測よそくてきしたやまだったのであろう。

和漢わかんさんさい図会ずえ』の「颶(うみのおほかせ)」に「按勢しゅうしゅうしゅう驒州ゆう不時ふじ暴風ぼうふういたり俗稱ぞくしょう一目いちもくれん以爲神風かみかぜ其吹也抜じゅ仆巖壞屋ため破裂はれつしゃおもんみ一路而不傷也處焉勢州桑名郡多度山有一目連」との記述きじゅつがある[6]が、伊勢いせ尾張おわり美濃みの飛騨ひだでは一目いちもくれん神社じんじゃあばれると暴風ぼうふうきるとの伝承でんしょうによるものとかんがえられている。一目いちもくれん神社じんじゃ社殿しゃでんにはとびらがないが、一目いちもくれん神威しんい発揮はっきするために自由じゆう出入でいりできるようにとの配慮はいりょであるという。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 多度たどまち 民俗みんぞくへん』(多度たどまち
  • 青銅せいどうかみ足跡あしあと』(谷川たにがわ健一けんいち
  • 御上おかみ神社じんじゃ沿革えんかくこう近江おうみこく野洲やすぐん三上みかみむら鎮座ちんざ」 大谷おおやおさむさく へん (外部がいぶリンクを参照さんしょうのこと)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 御上おかみ神社じんじゃ沿革えんかくこう : 近江おうみこく野洲やすぐん三上みかみむら鎮座ちんざ大谷おおやおさむさく へん / 出版しゅっぱん: 太田おおたおさむ左衛門さえもん / 出版しゅっぱん年月日ねんがっぴ: あかり32.2国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  2. ^ 中田なかたけんしんじ東国とうごくしょ国造くにのみやつこ天津てんしん彦根ひこねいのち裔)」『しょ系譜けいふだいいちさつ
  3. ^ 新撰しんせん姓氏せいしろく
  4. ^ 先代せんだいきゅうこと本紀ほんぎまきだいじゅう 国造くにのみやつこ本紀ほんぎ
  5. ^ 一目いちもく小僧こぞうその
  6. ^ 和漢わかんさんさい図会ずえまきだいさん てん』(国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション

    按勢しゅうしゅうしゅう驒州ゆう不時ふじ暴風ぼうふういたり俗稱ぞくしょう一目連以爲神風其吹也抜樹仆
    いわお壞屋ため破裂はれつしゃおもんみ一路而不傷也處焉勢州桑名郡多度山有一目連祠
    相州あいしゅういいかまかぜ駿しゅんしゅういいあく禪師ぜんじふう相傳そうでんうん其神がた如人褐色かっしょくはかま云々うんぬん

    この記述きじゅつは『古事ふるごとるいえん』に引用いんようされている(国文学研究資料館こくぶんがくけんきゅうしりょうかん古事ふるごとるいえんデータベース

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]