(Translated by https://www.hiragana.jp/)
三木里駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

三木里みきさとえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
三木里みきさとえき
駅舎えきしゃ(2005ねん4がつ
みきさと
Mikisato
九鬼くき (4.1 km)
(4.1 km) 賀田よした
地図
所在地しょざいち 三重みえけん尾鷲おわせ三木里みきさとまち1074
北緯ほくい340ふん5.53びょう 東経とうけい13612ふん10.80びょう / 北緯ほくい34.0015361 東経とうけい136.2030000 / 34.0015361; 136.2030000座標ざひょう: 北緯ほくい340ふん5.53びょう 東経とうけい13612ふん10.80びょう / 北緯ほくい34.0015361 東経とうけい136.2030000 / 34.0015361; 136.2030000
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
所属しょぞく路線ろせん 紀勢本線きせいほんせん
キロほど 138.5 km(亀山かめやま起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう ミキ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん1せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
48にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2019ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1958ねん昭和しょうわ33ねん4がつ23にち[1]
備考びこう 無人むじんえき
テンプレートを表示ひょうじ

三木里みきさとえき(みきさとえき)は、三重みえけん尾鷲おわせ三木里みきさとまちにある、東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい紀勢本線きせいほんせんえきである。

とうえき - 新鹿あたしかえきあいだ同線どうせん最後さいご延伸えんしん区間くかんである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

単式たんしきホーム1めん1せんゆうする地上ちじょうえき以前いぜん相対そうたいしきホーム2めん2せんゆうする交換こうかん可能かのうえきで、駅舎えきしゃがわから1番線ばんせん新宮しんぐう方面ほうめん、2番線ばんせん多気たき方面ほうめん列車れっしゃ発着はっちゃくしていたが、2005ねん4がつにそのうち北側きたがわ線路せんろ使用しようされなくなり、ぼうせんえきとなった。きゅう1番線ばんせんりょう方面ほうめん列車れっしゃ発着はっちゃくしている。きゅう2番線ばんせんりょうホームをむすんでいた跨線橋こせんきょう[1]線路せんろ待合まちあいしょすで撤去てっきょされており、ホームのみのこっている。

尾鷲おわせえき管理かんり無人むじんえき開設かいせつからのブロック駅舎えきしゃそなえる。内部ないぶ待合まちあいしょにはシャッターがじた状態じょうたい窓口まどぐちのこっている。

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

三重みえけん統計とうけいしょ」によると、近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい以下いかとお[4]

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1998ねん 150
1999ねん 135
2000ねん 120
2001ねん 111
2002ねん 96
2003ねん 85
2004ねん 86
2005ねん 81
2006ねん 81
2007ねん 79
2008ねん 70
2009ねん 68
2010ねん 70
2011ねん 70
2012ねん 74
2013ねん 77
2014ねん 66
2015ねん 64
2016ねん 55
2017ねん 52
2018ねん 54
2019ねん 48

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

付近ふきん紀勢本線きせいほんせん複雑ふくざつリアス式海岸りあすしきかいがん沿ってはしっており、それぞれの入江いりえ最奥さいおうにある集落しゅうらく同士どうしトンネルで1連絡れんらくしている。とうえき田方たがたたにトンネルと九鬼くきかた名柄ながらトンネルにはさまれた地点ちてん位置いちしており、三木里みきさと集落しゅうらくからるとたか位置いちえきがある格好かっこうとなる。

えきからさかくだって300mほどくとはちじゅうがわ河口かこうけた三木里みきさと集落しゅうらくがある。集落しゅうらくには郵便ゆうびんきょく市役所しやくしょ出張所しゅっちょうしょとうがあり、三木里みきさと海水浴かいすいよくじょうちかい。ほたるさとがあり、時期じきになると無数むすうぼたるう。

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

尾鷲おわせふれあいバス路線ろせん尾鷲おわせえき梶賀かじか方面ほうめん運行うんこうしている。

となりえき[編集へんしゅう]

東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
紀勢本線きせいほんせん
九鬼くきえき - 三木里みきさとえき - 賀田よしたえき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 曽根そねさとる監修かんしゅう しる朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう へん週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 25ごう 紀勢本線きせいほんせん参宮さんぐうせん名松線めいしょうせん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2010ねん1がつ10日とおか、9,18-21ぺーじ 
  2. ^ a b c d 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、373ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 天王寺てんのうじ鉄管てっかんきょく紀勢線きせいせん参宮さんぐうせんえき業務ぎょうむ大幅おおはば削減さくげんへ」日本経済新聞にほんけいざいしんぶん1983ねん6がつ29にちづけ地方ちほう経済けいざいめん中部ちゅうぶ7ページ
  4. ^ 三重みえけん統計とうけいしょ - 三重みえけん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]