(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中村幸彦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中村なかむら幸彦さちひこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中村なかむら 幸彦さちひこ
人物じんぶつ情報じょうほう
生誕せいたん (1911-07-15) 1911ねん7がつ15にち
日本の旗 日本にっぽん 兵庫ひょうごけん
死没しぼつ (1998-05-07) 1998ねん5月7にち(86さいぼつ
出身しゅっしんこう 京都きょうと帝国ていこく大学だいがく
学問がくもん
研究けんきゅう分野ぶんや 日本にっぽん近世きんせい文学ぶんがく
研究けんきゅう機関きかん 天理大学てんりだいがく
九州大学きゅうしゅうだいがく
博士はかせ課程かてい指導しどう教員きょういん あきらたかし康隆やすたか
谷脇たにわき
神保じんぼわたる
博士はかせ課程かてい指導しどう学生がくせい 潁原退蔵たいぞう
おも指導しどう学生がくせい 中野なかのさんさとし
学位がくい 文学ぶんがく博士はかせ
おも業績ぎょうせき戯作げさくろん
中村なかむら幸彦さちひこ著述ちょじゅつしゅうぜん15かん
学会がっかい 日本にっぽん近世きんせい文学ぶんがくかい
おも受賞じゅしょうれき だい32かい読売よみうり文学ぶんがくしょう
朝日あさひしょう
大阪おおさか文化ぶんかしょう
テンプレートを表示ひょうじ

中村なかむら 幸彦さちひこ(なかむら ゆきひこ、1911ねん7がつ15にち - 1998ねん5月7にち)は、日本にっぽん近世きんせい文学ぶんがく研究けんきゅうしゃ博士はかせ京都大学きょうとだいがく・1962ねん)(学位がくい論文ろんぶん戯作げさくろん』)。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

兵庫ひょうごけん津名つなぐん由良ゆらまちげん洲本すもと由良ゆら3丁目ちょうめ)にちち中村なかむらやすしろうはは・しげの次男じなんとしてまれる[1]旧制きゅうせい洲本すもと中学校ちゅうがっこう、1935ねん京都きょうと帝国ていこく大学だいがく文学部ぶんがくぶ国文こくぶん卒業そつぎょう[1]。1940ねん天理てんり図書館としょかん司書ししょとなり、京都きょうと帝国ていこく大学だいがく大学院だいがくいん退学たいがく[1]。1949ねん天理大学てんりだいがく教授きょうじゅ、1958ねん九州大学きゅうしゅうだいがく文学部ぶんがくぶ教授きょうじゅとなる[1]。1962ねん戯作げさくろん』で京都大学きょうとだいがく博士はかせごう取得しゅとく[1][2]。1971ねん九州大学きゅうしゅうだいがく退職たいしょく関西大学かんさいだいがく教授きょうじゅ就任しゅうにん[1]

1981ねん、『此ほとりいちよん歌仙かせん評釈ひょうしゃく』でだい32かい読売よみうり文学ぶんがくしょう受賞じゅしょう[1]。1982ねんから『中村なかむら幸彦さちひこ著述ちょじゅつしゅう』の刊行かんこう開始かいし(1989ねん7がつまで)[1]。1987ねん朝日あさひしょう大阪おおさか文化ぶんかしょう受賞じゅしょう[1]中村なかむら本人ほんにん様々さまざま栄誉えいよ受賞じゅしょう固辞こじしていたという[3]

1998ねん5がつ7にち、87さい死去しきょ[3]没後ぼつご所蔵しょぞう資料しりょう関西大学かんさいだいがく図書館としょかん譲渡ゆずりわたされ、「中村なかむら幸彦さちひこ文庫ぶんこ」と名付なづけられた[3]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • 厳密げんみつ実証じっしょうてき研究けんきゅうにより、近世きんせい文学ぶんがく研究けんきゅう多大ただい貢献こうけんをした。
  • 代表だいひょうさく戯作げさくろん』は、近世きんせい戯作げさく詳細しょうさい検討けんとう一般いっぱんには風刺ふうし文学ぶんがくなどとわれるが、うがち、ちゃかしとう本領ほんりょうであり、風刺ふうしにはあたいしないとべた。
  • みずからの研究けんきゅう対象たいしょう近代きんだいてき幻想げんそう投影とうえいしない著述ちょじゅつ姿勢しせい冠絶かんぜつしており、論文ろんぶん数多かずおおかったが『近世きんせい文藝ぶんげい思潮しちょう攷』に収録しゅうろくされた以外いがいでは、『中村なかむら幸彦さちひこ著述ちょじゅつしゅう』(ぜん15かん)がされるまで、大学だいがく紀要きようなどでさがすしかなかった。
  • 門下生もんかせい近世きんせい文学ぶんがくしゃには中野なかのさんさとしがおり、『ほん道楽どうらく』(講談社こうだんしゃ)で回想かいそうしている。

著作ちょさく[編集へんしゅう]

著作ちょさくしゅう[編集へんしゅう]

  1. 近世きんせい文芸ぶんげい思潮しちょうろん
  2. 近世きんせいてき表現ひょうげん
  3. 近世きんせい文芸ぶんげい〔ヨウ〕稿こう
  4. 近世きんせい小説しょうせつ
  5. 近世きんせい小説しょうせつ様式ようしきこう
  6. 近世きんせい作家さっか作品さくひんろん
  7. 近世きんせい比較ひかく文学ぶんがく
  8. 戯作げさくろん
  9. 俳諧はいかい瑣説
  10. したこう文学ぶんがくだん
  11. 漢学かんがくしゃ記事きじ
  12. 国学こくがくしゃきのたん
  13. きん世世せぜ
  14. 書誌しょし聚談
  15. さいしょく雑筆ざっぴつ

こうちゅう編著へんちょほか[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i 紙谷かみたに栄治えいじ中村なかむら幸彦さちひこ先生せんせいりゃく年譜ねんぷ」『國文學こくぶんがくだい68かん関西大学かんさいだいがく国文こくぶん学会がっかい、1991ねん12月、121-136ぺーじISSN 0389-8628NAID 120005686249 
  2. ^ 博士はかせろん文書ぶんしょデータベース
  3. ^ a b c 船越ふなこし一英いちえい図書館としょかん活動かつどう報告ほうこく関西大学かんさいだいがくに「中村なかむら幸彦さちひこ文庫ぶんこ」を創設そうせつ」『関西大学かんさいだいがく図書館としょかんフォーラム』だい6かん関西大学かんさいだいがく図書館としょかん、2001ねん、91-97ぺーじISSN 13420828NAID 110004587700 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]