今井いまいよしまもる

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

今井いまい よしまもる(いまい ぜんえい、1913ねん10月5にち - 1996ねん4がつ19にち)は、日本にっぽん官僚かんりょうもと通商つうしょう産業さんぎょう事務次官じむじかん

略歴りゃくれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

1931ねん東京とうきょう府立ふりつだいいち中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょう第一高等学校だいちこうとうがっこうて、1937ねん東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法学部ほうがくぶ政治せいじ学科がっか卒業そつぎょう商工しょうこうしょう入省にゅうしょう入省にゅうしょう同期どうきに、佐橋さはししげる通産つうさん事務次官じむじかん)、松村まつむら敬一けいいちけいくわだて事務次官じむじかん通商つうしょうきょくちょう繊維せんい局長きょくちょう)、樋詰ひづめまことあきら大丸だいまるふく社長しゃちょう中小企業庁ちゅうしょうきぎょうちょう長官ちょうかん)、川瀨かわせ健治けんじ東京とうきょう通産局つうさんきょくちょう)など。佐橋さはし今井いまい樋詰ひづめで「昭和しょうわ12ねん入省にゅうしょうぐみの3がらす」とばれていた。

外務省がいむしょう出向しゅっこうざい米国べいこく大使館たいしかん)、通商つうしょうきょく通商つうしょう政策せいさく課長かちょう大臣だいじん官房かんぼう総務そうむ課長かちょう中小企業庁ちゅうしょうきぎょうちょう振興しんこう部長ぶちょうなどをて、1958ねん8がつ5にち繊維せんい局長きょくちょう就任しゅうにん1959ねん2がつ日米にちべい綿めん製品せいひん交渉こうしょうのため、今井いまいうしじょう信彦のぶひこ外務省がいむしょう経済けいざい局長きょくちょう・ヘンリー・カーンズべい商務しょうむ次官補じかんほ[1]らのさんしゃあいだ意見いけん交渉こうしょうつ。12月、繊維せんい原料げんりょうである羊毛ようもう原綿げんめん輸入ゆにゅう自由じゆう言明げんめいし、綿花めんか輸入ゆにゅう割当わりあて骨子こっしとした繊維せんい工業こうぎょう設備せつび臨時りんじ措置そちほう(1956ねん9がつ成立せいりつ)を改正かいせいした。池田いけだ勇人はやと通産つうさん大臣だいじん在任ざいにん期間きかんかさなるなかでの自由じゆう措置そち佐藤さとう栄作えいさくの“資金しきんげん”のひとつをかたちとなり、佐橋さはし次官じかんレースをたたかっていた今井いまい佐藤さとう栄作えいさく通産つうさん大臣だいじんによって特許庁とっきょちょう長官ちょうかんされるのを決定的けっていてきにしたともわれている[2]

1961ねん2がつ3にち通商つうしょうきょくちょう就任しゅうにん香港ほんこん綿めん製品せいひんなどのたいべい輸出ゆしゅつ割合わりあいびるなかしま重信しげのぶ外務がいむ審議しんぎかん関守せきもり三郎さぶろう外務省がいむしょう経済けいざい局長きょくちょう今井いまい通商つうしょう局長きょくちょう松村まつむら敬一けいいち繊維せんい局長きょくちょうらでつづいて、日米にちべい綿めん製品せいひん5ヵ年かねん協定きょうてい(1957ねん ~ )にもとづき自主じしゅ規制きせいえて続行ぞっこうした。1961ねん7がつ13にち、1963ねん4がつからの自由じゆう目標もくひょう半年はんとしげると発言はつげん波紋はもんひろげた。また、GATTによるIMFはちじょうこく移行いこう勧告かんこく延期えんきさせるため、自由じゆうりつげ、利率りりつおおきい石油せきゆ石炭せきたん自由じゆう品目ひんもくれた(わせた自由じゆうりつは65% → 93%に)。

1962ねん7がつ特許庁とっきょちょう長官ちょうかん就任しゅうにんするも、福田ふくだはじめ通産つうさん大臣だいじんした1963ねん7がつ23にち通産つうさん事務次官じむじかんいた。福田ふくだ人事じんじ介入かいにゅうにより、金融きんゆう産業さんぎょうかいによるスポンサー経済けいざい統制とうせい法案ほうあんとくほうらす同期どうき統制とうせい代表だいひょうかくかつ省内しょうない主流しゅりゅうとなっていた佐橋さはししげるしのける恰好かっこう特許庁とっきょちょう長官ちょうかんから横滑よこすべりした。理由りゆうとして、居丈高いたけだか佐橋さはしよりも人当ひとあたりのいい今井いまいが、“サービス官庁かんちょう時代じだい”にかなった人物じんぶつだったと喧伝けんでんされたが、佐橋さはしとくほう成立せいりついそぐあまり、佐藤さとう栄作えいさくちかづきすぎたのが池田いけだ党人とうじん逆鱗げきりんれ、大野おおの福田ふくだ次官じかん人事じんじだんくだしたとされている[3]

この人事じんじ当時とうじ松尾まつお金蔵きんぞう次官じかん渡辺わたなべ弥栄やさかつかさ官房かんぼうちょう(1962ねん7がつ10日とおかまで。官房かんぼうづけて、1965ねん4がつ1にちから貿易ぼうえき振興しんこう局長きょくちょう同年どうねん6がつから通商つうしょう局長きょくちょう、のち弁護士べんごし。1939ねん入省にゅうしょう)ら事務じむかた了承りょうしょうずにおこなわれたことから、省内しょうないの「佐橋さはし連隊れんたい」らの動揺どうようもあり、かえしがさくされたりしたが、同年どうねん7がつ21にち今井いまい次官じかん内定ないていした。次官じかん内定ないていまでに20日間にちかんようした。もっとも1964ねん10月23にちには、佐橋さはし次官じかんゆずることとなる[4]退官たいかん1965ねん9月、日本石油化学にほんせきゆかがく常務じょうむに。1970ねん12月、同社どうしゃ社長しゃちょうとして日本石油化学にほんせきゆかがく経営けいえい困難こんなんおちいった最大さいだい株主かぶぬし古河ふるかわ化学かがくからぜん株式かぶしきゆずけ、吸収きゅうしゅう合併がっぺいした。

入省にゅうしょう当初とうしょから通産つうさん官僚かんりょう商工しょうこう官僚かんりょう)のホープとして、本流ほんりゅうラインだけをあゆみ、つねにライバルの佐橋さはしいちリードしていた。こうした経歴けいれきからか、あたまれるからさきえすぎて部下ぶかまかせず、部下ぶかにとっては多少たしょうけむたいいちめんっていたとひょうされている[5]

佐橋さはし対比たいひして、今井いまいは「国際こくさい」、「通商つうしょう」あるいは「自主じしゅ調整ちょうせい」とされ、早期そうき市場いちば自由じゆうとなえた。自動車じどうしゃ産業さんぎょうなどの驚異きょういてき発展はってん現在げんざいでは、今井いまい先見せんけんあかりがあったとも評価ひょうかされている。城山しろやま三郎さぶろう・「官僚かんりょうたちのなつ」にて風越かざこし佐橋さはししげる)と同期どうき次官じかんあらそ玉木たまきのモデル。生前せいぜん、この作品さくひんかんする取材しゅざいなどは一切いっさいことわっていたという[6]以後いご日本石油化学にほんせきゆかがく社長しゃちょう顧問こもん。1996ねん4がつのう梗塞こうそく永眠えいみん

経団連けいだんれん会長かいちょうであった今井いまいたかしおとうとにあたる。おいけいさん官僚かんりょう今井いまいしょう安倍晋三あべしんぞう内閣ないかく総理そうり大臣だいじん政務せいむ秘書官ひしょかん)。つま山崎やまざきしゅむすめあいだに1なん2じょがおり、長男ちょうなんもと山下やました汽船きせん社長しゃちょう山下やました太郎たろう孫娘まごむすめ結婚けっこんしている[7]

囲碁いご趣味しゅみで、父親ちちおやはアマ日本一にっぽんいちにもなった[8]ぜんまもるは1985ねんごろ石田いしだ芳夫よしお[9]とのはつ手合てあわせの3きの真剣しんけん勝負しょうぶち「アマチュアななだんかく」とわれた。その代々木上原よよぎうえはらにある石田いしだ道場どうじょうかよう。[10]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Assistant Secretary of Commerce for International Affairs Henry Kearns, 1958-60 (General Records of the Department of Commerce (英語えいご)”. アメリカ国立こくりつ公文こうぶん書記しょきろく管理かんりきょく. 2019ねん8がつ2にち閲覧えつらん)
  2. ^ 官僚かんりょうたちのなつ』(城山しろやま三郎さぶろう、「城山しろやま三郎さぶろう全集ぜんしゅうだい4かん」、新潮社しんちょうしゃ、1980ねん5がつ20日はつか発行はっこう) P99 ~
  3. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』(1963ねん7がつ2にちづけ) 4めん
  4. ^ だい1佐藤さとう内閣ないかくは、1964ねん11月に組閣そかくされた。
  5. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』(1963ねん7がつ21にちづけ) 2めん など
  6. ^ 高信たかのぶ経済けいざい小説しょうせつのモデルたち』 現代げんだい教養きょうよう文庫ぶんこ1994ねん6月30にち、24ぺーじ
  7. ^ 佐藤さとうちょうたいごうばつ 地方ちほう豪族ごうぞくのネットワークたてふう書房しょぼう2001ねん7がつ5にちISBN 4-651-70079-9、476-477、479-480ぺーじ
  8. ^ その関係かんけいせらこし憲作けんさく揮毫きごうした碁盤ごばんっていた。
  9. ^ 1974ねん名人めいじん本因坊ほんいんぼうきゅうだん。1985ねん天元てんげん
  10. ^ もと通産つうさん次官じかん、つながる不思議ふしぎえん 石田いしだ芳夫よしお(4)」『日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』 (2015ねん7がつ24にち夕刊ゆうかん
先代せんだい
小室こむろ恒夫つねお
通商産業省つうしょうさんぎょうしょう通商つうしょう局長きょくちょう
1961ねん - 1962ねん
次代じだい
松村まつむら敬一けいいち
先代せんだい
松尾まつお金蔵きんぞう
通商つうしょう産業さんぎょう事務次官じむじかん
1963ねん - 1964ねん
次代じだい
佐橋さはししげる