(Translated by https://www.hiragana.jp/)
伊藤誠 (経済学者) - Wikipedia コンテンツにスキップ

伊藤いとうまこと (経済けいざい学者がくしゃ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊藤いとうまこと
マルクス経済けいざいがく宇野うの経済けいざいがく
日本学士院にほんがくしいんより公開こうかいされた肖像しょうぞう写真しゃしん
生誕せいたん (1936-04-20) 1936ねん4がつ20日はつか
死没しぼつ (2023-02-07) 2023ねん2がつ7にち(86さいぼつ
影響えいきょう
けた人物じんぶつ
宇野うの弘蔵こうぞう鈴木すずきひろし一郎いちろう岩田いわたひろし
実績じっせき 宇野うの学派がくは正統せいとうマルクス経済けいざい学者がくしゃとの共同きょうどう研究けんきゅう精力せいりょくてき展開てんかい
テンプレートを表示ひょうじ

伊藤いとう まこと(いとう まこと、1936ねん4がつ20日はつか - 2023ねん2がつ7にち)は、日本にっぽん経済けいざい学者がくしゃ東京大学とうきょうだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ日本学士院にほんがくしいん会員かいいん[1]理論りろん経済けいざいがく専攻せんこう

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

東京とうきょう出身しゅっしんマルクス経済けいざい学者がくしゃ東京大学とうきょうだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ宇野うの弘蔵こうぞう鈴木すずきひろし一郎いちろう後継こうけいしゃとして宇野うの経済けいざいがくながれをむ。

以前いぜん、マルクス経済けいざいがく内部ないぶ存在そんざいした、資本しほん主義しゅぎ分析ぶんせきつうじて社会しゃかい主義しゅぎへの目指めざ正統せいとうしょうされるマルクス主義まるくすしゅぎながれと、原理げんりろん段階だんかいろん現状げんじょう分析ぶんせき焦点しょうてんしぼった宇野うの理論りろん対立たいりつは、90年代ねんだいはいってほぼ収束しゅうそくした。伊藤いとうは、その象徴しょうちょうてき存在そんざいとして、以前いぜんはありえなかった正統せいとうとの共同きょうどう研究けんきゅう精力せいりょくてき展開てんかいしている。

アソシエ21変革へんかくのアソシエ共同きょうどう代表だいひょうしん社会党しゃかいとう9じょうネット支持しじしている。

2011ねんみずたから重光しげみつあきら受章じゅしょう[2]

2023ねん2がつ7にち急性きゅうせい心筋梗塞しんきんこうそくのため、死去しきょ[3]。86さいぼつ死没しぼつ日付ひづけをもってしたがえよんじょされた[4]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 信用しんよう恐慌きょうこう』(東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい)1973
  • 資本しほんろん研究けんきゅう世界せかい』(しん評論ひょうろん)1977
  • 価値かち資本しほん理論りろん』(岩波書店いわなみしょてん)1981
  • 現代げんだい資本しほん主義しゅぎ その経済けいざい危機きき理論りろん現状げんじょう新地しんち書房しょぼう 1981
  • 現代げんだいのマルクス経済けいざいがくティビーエス・ブリタニカ 1982 社会しゃかい評論ひょうろんしゃ、1988 
  • 世界せかい経済けいざいなか日本にっぽん ポスト・フォーディズムの時代じだい社会しゃかい評論ひょうろんしゃ 1988
  • 資本しほん主義しゅぎ経済けいざい理論りろん』(岩波書店いわなみしょてん)1989
  • 逆流ぎゃくりゅうする資本しほん主義しゅぎ』(東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ)1990
  • 現代げんだい社会しゃかい主義しゅぎ講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、1992
  • 世界せかい経済けいざい転換てんかんかんがえる』時事通信社じじつうしんしゃ 1993
  • 市場いちば経済けいざいがくてき検討けんとう社会しゃかい評論ひょうろんしゃ(マルクス経済けいざいがく叢書そうしょ) 1993
  • 市場いちば経済けいざい社会しゃかい主義しゅぎ』(平凡社へいぼんしゃ)1995
  • 日本にっぽん資本しほん主義しゅぎ岐路きろ』(青木あおき書店しょてん)1995
  • 日本にっぽん経済けいざいかんがなおす』(岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみセミナーブックス、1998
  • 幻滅げんめつ資本しほん主義しゅぎ』(大月書店おおつきしょてん)2006 
  • 『「資本しほんろん」をむ』講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ 2006 
  • 『サブプライムから世界せかい恐慌きょうこうしん自由じゆう主義しゅぎ終焉しゅうえんとこれからの世界せかい 』(青土おうづちしゃ)2009
  • 伊藤いとうまこと著作ちょさくしゅうぜん6かん社会しゃかい評論ひょうろんしゃ)2009-12
  1. 現代げんだいのマルクス経済けいざいがく
  2. 価値かち資本しほん理論りろん
  3. 信用しんよう恐慌きょうこう
  4. 逆流ぎゃくりゅうする資本しほん主義しゅぎ
  5. 日本にっぽん資本しほん主義しゅぎ岐路きろ
  6. 市場いちば経済けいざい社会しゃかい主義しゅぎ
  • 日本にっぽん経済けいざいはなぜ衰退すいたいしたのか』平凡社へいぼんしゃ新書しんしょ 2013
  • 経済けいざいがくからなにをまなぶか その500ねんあゆみ』平凡社へいぼんしゃ新書しんしょ 2015
  • 『マルクス経済けいざいがく方法ほうほう現代げんだい世界せかい桜井さくらい書店しょてん 2016
  • 資本しほん主義しゅぎ限界げんかいとオルタナティブ』岩波書店いわなみしょてん 2017

共編きょうへんちょ[編集へんしゅう]

1『価値かちろんしん展開てんかい』1983
2『利子りしろんしん展開てんかい』1984
3『恐慌きょうこうろんしん展開てんかい』1985
9『市場いちば経済けいざいがくてき検討けんとう小幡おばた道昭みちあき共編きょうへん 1993
  • 『いまマルクスをう』いいだもも共編きょうへん 幸洋ゆきひろ出版しゅっぱん 1984
  • 経済けいざい理論りろん現代げんだい資本しほん主義しゅぎ ノート交換こうかんによる討論とうろんおけしお信雄のぶお共著きょうちょ 岩波書店いわなみしょてん 1987
  • 経済けいざいがくへん 有斐閣ゆうひかく 1996
  • 情報じょうほう革命かくめい市場いちば経済けいざいシステム 企業きぎょう産業さんぎょう構造こうぞう転換てんかん岡本おかもと義行よしゆき共編きょうへんちょ 富士通ふじつう経営けいえい研修けんしゅうしょ(富士通ふじつうブックス)1996
  • 『マルクスの逆襲ぎゃくしゅう 政治せいじ経済けいざいがく復活ふっかつ横川よこかわ信治しんじ野口のぐちしんきょう編著へんちょ 日本にっぽん評論ひょうろんしゃ 1996
  • 現代げんだい資本しほん主義しゅぎをどうるか』北原きたはらいさむ,山田やまだするどおっと共著きょうちょ 青木あおき書店しょてん 1997
  • 進化しんかする資本しほん主義しゅぎ横川よこかわ信治しんじ, 野口のぐちしんきょう編著へんちょ 日本にっぽん評論ひょうろんしゃ 1999
  • 現代げんだい資本しほん主義しゅぎのダイナミズム』へん 御茶おちゃみず書房しょぼう 1999
  • 『マルクス理論りろんさい構築こうちく 宇野うの経済けいざいがくをどうかすか』降旗ふるはた節雄せつお共編きょうへん 社会しゃかい評論ひょうろんしゃ 2000
  • 資本しほん主義しゅぎ経済けいざい機構きこう変動へんどうへん 御茶おちゃみず書房しょぼう 2001
  • 貨幣かへい金融きんゆう政治せいじ経済けいざいがく』C.ラパヴィツァス共著きょうちょ 岩波書店いわなみしょてん 2002
  • 危機ききからの脱出だっしゅつ 変革へんかくへの提言ていげん本山もとやま美彦よしひこ共編きょうへん 御茶おちゃみず書房しょぼう 2010
  • 世界せかい日本にっぽん政治せいじ経済けいざい混迷こんめい 変革へんかくへの提言ていげん本山もとやま美彦よしひこ共編きょうへん 御茶おちゃみず書房しょぼう 2011

翻訳ほんやく[編集へんしゅう]

  • 欧米おうべいマルクス経済けいざいがくしん展開てんかい櫻井さくらいあつし山口やまぐち重克しげかつ共編きょうへん監訳かんやく 東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ 1978
  • 論争ろんそうてんがた問題もんだい 価値かち生産せいさん価格かかく櫻井さくらいあつし山口やまぐち重克しげかつ共編きょうへんやく 東京とうきょう大学だいがく出版しゅっぱんかい 1978
  • ポール・M.スウィージー革命かくめい社会しゃかい』ティビーエス・ブリタニカ 1980
  • P.M.スウィージー, H.マグドフ『アメリカ資本しほん主義しゅぎ危機きき』ティビーエス・ブリタニカ 1982
  • ポール・M.スウィージー『革命かくめい社会しゃかい社会しゃかい評論ひょうろんしゃ 1990
  • D.M.ゴードン,マイケル・ライク, リチャード・エドワーズ『アメリカ資本しほん主義しゅぎ労働ろうどう 蓄積ちくせき社会しゃかいてき構造こうぞう河村かわむら哲二てつじともやく 東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ 1990
  • ジョン・E.ローマー『これからの社会しゃかい主義しゅぎ 市場いちば社会しゃかい主義しゅぎ可能かのうせい青木あおき書店しょてん 1997
  • アンドルー・グリン『狂奔きょうほんする資本しほん主義しゅぎ 格差かくさ社会しゃかいからあらたな福祉ふくし社会しゃかいへ』横川よこかわ信治しんじどもやく ダイヤモンド社だいやもんどしゃ 2007
  • エリック・ホブズボーム『いかに世界せかい変革へんかくするか マルクスとマルクス主義まるくすしゅぎの200ねん水田みずたひろし監訳かんやく,太田おおたひとしじゅ,中村なかむら勝己かつみ,千葉ちば伸明のぶあきわけ 作品社さくひんしゃ 2017

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ "日本学士院にほんがくしいんだい一部いちぶだいさん文科ぶんか会員かいいん個人こじん情報じょうほう"” (Japanese). 2017ねん5がつ6にち閲覧えつらん
  2. ^ 平成へいせい23ねんあき叙勲じょくん みずたから重光しげみつあきら受章じゅしょうしゃ” (PDF). 内閣ないかく. p. 1 (2011ねん11月). 2016ねん4がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ 伊藤いとうまことさん死去しきょ. 朝日新聞あさひしんぶん. (2023ねん2がつ10日とおか). https://www.asahi.com/articles/DA3S15552132.html 2023ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  4. ^ 官報かんぽうだい937ごう10ぺーじ れい5ねん3がつ15にち