佐々木ささきベジ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐々木ささき ベジ(ささき ベジ、1955ねん9月26にち - )は、日本にっぽん実業じつぎょう資本しほん東京とうきょう青ヶ島あおがしまむら出身しゅっしん[1]。50しゃえるフリージアグループのオーナー、代表だいひょうしゃ会長かいちょうしょく)。その手腕しゅわんから「秋葉原あきはばら風雲児ふううんじ」としょうされた[2]

概要がいよう[編集へんしゅう]

佐々木ささき ベジは、東証とうしょうスタンダードに上場じょうじょうしているフリージア・マクロス株式会社かぶしきがいしゃおよび技研興業ぎけんこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ両社りょうしゃオーナーである。くわえてゆめみつけたい株式会社かぶしきがいしゃ東証とうしょうスタンダード上場じょうじょう カタログ通販つうはん)の代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょうであり[3]ほかにも多数たすう上場じょうじょう企業きぎょうだい株主かぶぬし名前なまえつらねている[4]みずからが再生さいせいした自動車じどうしゃロボット関連かんれん会社かいしゃ:ダイトーエムイー株式会社かぶしきがいしゃを、2016ねん1がつ8にち台湾たいわん市場いちば上場じょうじょうさせた。日本にっぽん会社かいしゃで、産業さんぎょう機械きかい分野ぶんや上場じょうじょうしたのは、歴史れきしじょうはじめてであり、分野ぶんやふくめても2番目ばんめという異例いれい選択せんたくおこなった。

企業きぎょう経営けいえいれき40ねん。ここ15ねんほど様々さまざま業態ぎょうたい中小ちゅうしょう企業きぎょう再建さいけん尽力じんりょくしているという。[よう出典しゅってん]

最近さいきん[いつ?]では、フリージアグループ傘下さんかはいった民事みんじ再生さいせい企業きぎょう30しゃ以上いじょう事業じぎょう再生さいせい指導しどう経営けいえい改善かいぜん指導しどう社員しゃいん教育きょういくむ「再生さいせい請負人うけおいにん」としてられるようになった[2]。これらの事業じぎょう再生さいせいは、政府せいふだい銀行ぎんこうちから一切いっさいりずにほぼ独力どくりょくおこなっており、日本にっぽんちゅうだれにも見向みむきもされないほど困難こんなん再生さいせい案件あんけんでも「従業じゅうぎょういん一同いちどうから、生活せいかつまもるための支援しえん要請ようせいがあれば」かならけることを信条しんじょうにしているという。

実業じつぎょう奥山おくやま治郎じろう(フリージアハウス代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう次男じなん)および奥山おくやま一寸法師いっすんぼうし(フリージアマクロスおよびフリージアトレーディング代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう三男さんなん)は、佐々木ささき実弟じっていである[1]

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1955ねん9月、東京とうきょう青ヶ島あおがしまに、奥山おくやまおさむ政治せいじ青ヶ島あおがしまもと村長そんちょう)の長男ちょうなんとしてまれる[5]村長そんちょうつとめていた[6]ちち奥山おくやまおさむマクロビオティック自然しぜんしょく玄米げんまい菜食さいしょく長寿ちょうじゅしょく)の創始そうししゃ桜沢さくらざわ如一直弟子じきでしであり、熱心ねっしん実践じっせんしゃであったため、長男ちょうなんであった佐々木ささき名前なまえも「ベジ」(ベジタリアニズムのベジ)と名付なづけられた。

1971ねん高校こうこう進学しんがくのため青ヶ島あおがしまて、全寮ぜんりょうせい男子校だんしこうである東京とうきょう都立とりつ秋川あきかわ高等こうとう学校がっこう入学にゅうがく[5]1974ねん卒業そつぎょう1974ねん家電かでん販売はんばいてん(マヤ電気でんき)に就職しゅうしょく[5]1975ねん、12月20日はつか「フリージア家電かでん」を創業そうぎょう[5]本人ほんにんによると、当初とうしょ従業じゅうぎょういんもおらず、みずか秋葉原あきはばら路上ろじょうで、自作じさくのチラシをくばってきゃくめ、その商談しょうだんし、店舗てんぽ場所ばしょおしえると、近道ちかみちはしってもど眼鏡めがねをかけ、上着うわぎだけ着替きがえてかまえ、きゃく到着とうちゃくすると『駅前えきまえにいたのはおとうとです』とって接客せっきゃく再開さいかいしていたという。(宮尾みやおすすむのTV番組ばんぐみ「ああ日本にっぽん社長しゃちょう」より)商品しょうひんみずからが配達はいたつしていた[7]1978ねん事業じぎょう法人ほうじん代表だいひょう取締役とりしまりやく就任しゅうにん[5]。このとしから通信つうしん販売はんばい手掛てがけ、事業じぎょう軌道きどうせた[5]

1981ねん家電かでん以外いがい商品しょうひんひろげるなど事業じぎょう拡大かくだい[5]1989年度ねんどには年商ねんしょう200おくえんちかくにまで成長せいちょうさせ、「秋葉原あきはばら風雲児ふううんじ[7][8][9]として、NHKルポルタージュ日本にっぽんとうマスコミげられた[5]1990ねん化粧けしょうひんエイボン・プロダクツ日本にっぽん法人ほうじんたいして買収ばいしゅう仕掛しかけたが、ネゴシェーションちゅうブラックマンデーをはさみ、エイボンの株価かぶか急落きゅうらくしたため、10おくえんのペナルティをはらって撤退てったいしている[5]

1991ねん累積るいせき損失そんしつ87おくえんかか倒産とうさん危機ききにあった産業さんぎょう機械きかい谷藤たにふじ機械きかい工業こうぎょう現在げんざいのフリージアマクロス)のM&A再生さいせいわれ、代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう就任しゅうにん[5]機械きかい製造せいぞう本業ほんぎょう回帰かいき方針ほうしんしめし、15ねんときついやしてるいそん一掃いっそう事業じぎょう軌道きどうせた。「配給はいきゅう」の理念りねんしょうして、機械きかい標準ひょうじゅん生産せいさん同期どうき徹底てっていしたことで、フリージア・マクロスの再建さいけん成功せいこうしたという。社長しゃちょう就任しゅうにんに、NHKで1あいだ番組ばんぐみドキュメンタリー日本にっぽん社長しゃちょう交代こうたい)でげられたこともあり、再建さいけん手腕しゅわん注目ちゅうもくされた。紆余曲折うよきょくせつながらも15ねん無事ぶじ再建さいけんたしたことで、再建さいけん再生さいせい手腕しゅわんへの一定いってい評価ひょうかることとなった。フリージアマクロスは、当時とうじ87おくえん債務さいむ超過ちょうか状態じょうたいつづいていたが、2006ねんにはプラスに転換てんかんさせた[5]現在げんざいでは上場じょうじょう企業きぎょうのグループで時価じか総額そうがくすうひゃくおくえん(フリージアマクロス、技研興業ぎけんこうぎょうゆめみつけたい、CMKとう)をえる企業きぎょう成長せいちょうさせた。一方いっぽうで、1997ねんにはみずか設立せつりつした通販つうはん会社かいしゃビーシーネットが破産はさん宣告せんこくけ、560おくえん債務さいむ保証ほしょうをしていた自身じしん破産はさん宣告せんこくけた[5]

2008ねん、シゲムラ建設けんせつ株式会社かぶしきがいしゃ[5]飛松とびまつ建設けんせつ株式会社かぶしきがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃピコイ[5]代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう就任しゅうにん2009ねんマツヤハウジング株式会社かぶしきがいしゃ代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう[5]就任しゅうにん。2009ねんゆめみつけたい株式会社かぶしきがいしゃ代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう[5]就任しゅうにん上場じょうじょう企業きぎょう代表だいひょう取締役とりしまりやく兼務けんむけるため、東京とうきょう証券しょうけん取引とりひきしょフリージア・マクロスしゃでは取締役とりしまりやく会長かいちょう就任しゅうにん同年どうねん、プレミア・ウェデイングバンク・株式会社かぶしきがいしゃ安藤あんどう鉄工てっこう建設けんせつ民事みんじ再生さいせいスポンサーに就任しゅうにん[5]

2010ねん、ファーストカルデア株式会社かぶしきがいしゃ・ピコイドラゴン株式会社かぶしきがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃホワイトルームの民事みんじ再生さいせいスポンサー[5]、およびダイトーエムイー株式会社かぶしきがいしゃ取締役とりしまりやく会長かいちょう[5]就任しゅうにん2015ねん技研興業ぎけんこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ取締役とりしまりやく会長かいちょう[5]就任しゅうにん2016ねん1がつ8にち前出ぜんしゅつダイトーエムイー株式会社かぶしきがいしゃ親会社おやがいしゃであるダイトーエムイーホールディングス株式会社かぶしきがいしゃ台湾たいわん市場いちば上場じょうじょうさせる。

2017ねん2がつ3にち東証とうしょうジャスダック上場じょうじょう企業きぎょう「ソレキア」の株式かぶしき公開こうかいかいづけ財務省ざいむしょう届出とどけで提出ていしゅつ同年どうねん5がつ24にち、ソレキアTOBを成立せいりつさせ筆頭ひっとう株主かぶぬしとなる[5]同年どうねん7がつ民事みんじ再生さいせいほう適用てきよう申立もうしたてがあった「よそおいのみち株式会社かぶしきがいしゃ」の事業じぎょう再生さいせいスポンサーに就任しゅうにん

事業じぎょうとしての活動かつどうのほか、財団ざいだん法人ほうじん人形にんぎょう美術びじゅつ協会きょうかい会長かいちょう1984ねん)、日本にっぽん声楽せいがく協会きょうかい理事りじちょう(2008ねん)、そうどう礼法れいほうきもの学院がくいんがく院長いんちょう(2018ねん)、内閣ないかく認定にんてい公益社こうえきしゃだん法人ほうじん全日本ぜんにほんきものコンサルタント協会きょうかい会長かいちょう(2018ねん)といった役職やくしょくつとめる。

思想しそう[編集へんしゅう]

佐々木ささきは、顧客こきゃく協力きょうりょく計画けいかくてき生産せいさん供給きょうきゅうおこなうことで、品質ひんしつ向上こうじょうさせながら同時どうじ価格かかく(コスト)の引下ひきさげをはか製造せいぞう供給きょうきゅうシステムを「配給はいきゅう」としょうし、フリージアグループの製造せいぞうぎょう部門ぶもん基本きほん理念りねんかかげている。この理念りねん日本にっぽん国内こくないはもちろん、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくはじめ、オーストラリア韓国かんこく台湾たいわんひとしでも先進せんしんてきビジネスモデルとして特許とっきょ登録とうろくみとめられている[10][出典しゅってん無効むこう]

配給はいきゅう」とは、ものづくりのさい上流じょうりゅうからさい下流かりゅうまでの一貫いっかんしたながれのなかで、顧客こきゃく参加さんかにより、合理ごうりてき計画けいかくてき生産せいさん体制たいせいへの協力きょうりょくることによって、ぜん工程こうていのムダとムラをはぶき、品質ひんしつばいにしながらコストを従来じゅうらい半分はんぶんげていこうとするものつくり(製造せいぞうぎょう)の仕組しくみで、ビジネスモデルじょう名称めいしょうは「顧客こきゃく参加さんかがた製造せいぞう供給きょうきゅうシステム」である。

また、本人ほんにんちち奥山おくやまおさむ同様どうよう自然しぜんしょく主義しゅぎしゃ」であり、グループ企業きぎょう中心ちゅうしん普及ふきゅう啓蒙けいもう活動かつどうんでいる。佐々木ささきベジ本人ほんにんべんによると「フリージア(FREESIA)」という社名しゃめいも、かれ独立どくりつするにさいし、「フリー(FREE:西洋せいよう自由じゆう)+自由じゆう(ジア:SIA:東洋とうよう自由じゆう)=この東西とうざい自由じゆうあわせ、世界せかい自由じゆうはなかせよ!」という、ちちからのおくものであるとしている。[よう出典しゅってん]

人物じんぶつひょう[編集へんしゅう]

創業そうぎょう当時とうじ1975ねん)より、おもった家電かでん安売やすうりから、店舗てんぽ販売はんばい通信つうしん販売はんばい製造せいぞうぎょうへと事業じぎょう形態けいたい転換てんかんし、今日きょうでは建設けんせつ土木どぼくおよびビル・マンションおよび住宅じゅうたく建築けんちくぎょうがグループの主軸しゅじくめる構成こうせいへと発展はってんさせた。しかしながら、1980ねん当時とうじ日本にっぽん列島れっとうこった[8]バブル経済けいざい活用かつよう成功せいこうしたという伝聞でんぶんもある。「なぞおおひと」との伝聞でんぶん[11]一部いちぶかれる。

25ねんほどまえに1,000おくえんえる膨大ぼうだい借金しゃっきんのこしてグループのいちしゃ倒産とうさんさせた。しかし、のグループ会社かいしゃはことごとくのこらせた。

一方いっぽうでは、玄米げんまい自然しぜんしょく空手からて剣道けんどうウルトラマラソン(100kmはし)の実践じっせんしゃであり、美術びじゅつ音楽おんがく文筆ぶんぴつひとし幅広はばひろおこなっており、財団ざいだん法人ほうじん人形にんぎょう美術びじゅつ協会きょうかい会長かいちょう日本にっぽん声楽せいがく協会きょうかい理事りじちょう公益社こうえきしゃだん法人ほうじん全日本ぜんにほんきものコンサルタント協会きょうかい会長かいちょう(代表だいひょう理事りじ)にも就任しゅうにんし、文化ぶんかめんでも幅広はばひろ活躍かつやくしている。

現在げんざいは、フリージアトレーディングをかくとして、フリージアマクロスやピコイ技研興業ぎけんこうぎょうとうふく企業きぎょうぐんを30すうしゃほどひきいている。中小ちゅうしょう企業きぎょう再建さいけんとく得意とくいとしているほかしょ外国がいこくにおいては、スウェーデンベトナム台湾たいわん会社かいしゃ所有しょゆうとくつよ人脈じんみゃくゆうするという。とく台湾たいわんにおいては、グループ企業きぎょうのダイトーエムイーという機械きかい商社しょうしゃが、2015ねん4がつ上場じょうじょう申請しんせいおこない、2016ねん1がつ産業さんぎょう機械きかい分野ぶんやでははつとなる台湾たいわん市場いちばでの上場じょうじょうたしている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b フリージアグループ・佐々木ささきベジ会長かいちょう 独占どくせんインタビュー(後編こうへん)「最期さいごには無一文むいちもんになるのがわたしゆめ”. 株式会社かぶしきがいしゃ東京商工とうきょうしょうこうリサーチ. 2022ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  2. ^ a b フリージアグループ・佐々木ささきベジ会長かいちょう 独占どくせんインタビュー(前編ぜんぺん)ラピーヌのなおし「打率だりつげることをみなかんがえよう」”. 株式会社かぶしきがいしゃ東京商工とうきょうしょうこうリサーチ. 2022ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ ゆめみつけたい 会社かいしゃ概要がいようゆめみつけたい株式会社かぶしきがいしゃ公式こうしきサイト 2012ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  4. ^ 技研興業ぎけんこうぎょう 会社かいしゃ概要がいよう技研興業ぎけんこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ公式こうしきサイト 2012ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 松崎まつざき隆司たかし. “富士通ふじつうったおとこ佐々木ささきベジとは何者なにものおとうと奥山おくやま一寸法師いっすんぼうしとも某社ぼうしゃ敵対てきたいてきTOB”. ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音ほんねせま. 2022ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  6. ^ 浜田はまだマキ子まきこジャーナル」2006ねん6がつ16にち
  7. ^ a b 日経にっけいビジネス』1997ねん10がつ27にちごう日経にっけいBPしゃ、115-117ぺーじ
  8. ^ a b 日刊にっかん工業こうぎょう新聞しんぶん』1991ねん3がつ25にち 17めん
  9. ^ 産経新聞さんけいしんぶん東京とうきょう夕刊ゆうかん 1994ねん6がつ29にち 10めん
  10. ^ 配給はいきゅう理念りねんフリージアマクロス公式こうしきサイト 2012ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  11. ^ 朝日新聞あさひしんぶん東京とうきょう朝刊ちょうかん 1991ねん2がつ23にち 11めん