佐藤さとう泰然たいぜん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤さとう泰然たいぜん肖像しょうぞう写真しゃしん

佐藤さとう 泰然たいぜん(さとう たいぜん、文化ぶんか元年がんねん1804ねん) - 明治めいじ5ねん4がつ10日とおか1872ねん5月16にち))は、日本にっぽん蘭方らんぽうしんじけい(のぶかど)、ごうべにえん泰然たいぜん通称つうしょうはじ田辺たなべしょうみぎ衛門えもんしょうし,旗本はたもと伊奈いな用人ようにんをつとめた。佐藤さとうふじたすく順天堂大学じゅんてんどうだいがく基礎きそつくった人物じんぶつとしてられている。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

文化ぶんか元年がんねん(1804ねん)、佐藤さとうふじたすくとして、現在げんざい神奈川かながわけん川崎かわさきにて誕生たんじょうした[1][2]天保てんぽう元年がんねん1830ねん)、蘭方らんぽうこころざし、足立あだち長雋ちょうしゅん高野たかの長英ちょうえい師事しじ天保てんぽう6ねん1835ねん)に長崎ながさき留学りゅうがく[3]天保てんぽう9ねん1838ねん)に江戸えどもどると、両国りょうこく薬研堀やげんぼりに「和田わだじゅく」をひらいた(和田わだははせい[4]

天保てんぽう14ねん1843ねん)、佐倉さくらはんあるじ堀田ほった正睦まさとしまねきで江戸えどから佐倉さくら移住いじゅう病院びょういんけん蘭医らんいがくじゅく佐倉さくらじゅん天堂てんどう[5]」を開設かいせつ。またせいちち佐藤さとうせい名乗なの[6][7]

佐倉さくらじゅん天堂てんどう治療ちりょう外科げか手術しゅじゅつ評判ひょうばんたか当時とうじ最高さいこう水準すいじゅんきわめていた[8]高弟こうていであったせき寛斎かんさいの「じゅん天堂てんどう外科げか実験じっけん」にその手術しゅじゅつれいくわしい。安政あんせい年間ねんかん院内いんない掲示けいじされた「療治りょうじじょう」によると卵巣らんそう水腫すいしゅ開腹かいふくじゅつ割腹かっぷく胎術とある(いずれも麻酔ますいやく使つかわない手術しゅじゅつ)。よしみひさし4ねん1851ねん)、日本にっぽんはつの「膀胱ぼうこう穿刺せんし手術しゅじゅつ成功せいこうほかにも乳癌にゅうがん手術しゅじゅつなど、種痘しゅとうなど蘭学らんがく先進せんしん医療いりょうおこなうとともに医学いがくかいにな人材じんざい育成いくせい[9]じゅん天堂てんどう大阪おおさか緒方おがた洪庵こうあんてきじゅくとならぶ有名ゆうめい蘭学らんがくじゅくとなった[10]

よしみなが6ねん1853ねん)、功績こうせきみとめられて、正式せいしき佐倉さくら藩士はんしてられ、町医まちいからはんとなる。ところが安政あんせい6ねん1859ねん)、病気びょうき理由りゆう家督かとく養子ようし佐藤さとう尚中しょうちゅうゆず隠居いんきょ文久ぶんきゅう2ねん1862ねん)には佐倉さくらはなれ、おい山内やまうちつつみくもがいた横浜よこはま移住いじゅうした[11]

明治めいじ5ねん(1872ねん)、東京とうきょう下谷しもたにかやまちげん台東たいとう池之端いけのはた)で肺炎はいえんのため死去しきょ享年きょうねん69。

大正たいしょう4ねん(1915ねん)、したがえよん追贈ついぞうされた[12]

家族かぞく親族しんぞく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ はやしただしむかし』(東洋文庫とうようぶんこ、1970ねん)、p.9
  2. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1277),93~106ぺーじ 蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい(いち) / 村上むらかみ一郞いちろう,日本にっぽん学会がっかい,1940-03. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  3. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1277),95~104ぺーじ 蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい(いち) / 村上むらかみ一郞いちろう,日本にっぽん学会がっかい,1940-03. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  4. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1277),104~106ぺーじ 蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい(いち) / 村上むらかみ一郞いちろう,日本にっぽん学会がっかい,1940-03. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  5. ^ じゅんてん」とは、中国ちゅうごく古書こしょにある「てんみちじゅん」の
  6. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1279),104~106ぺーじ 蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい(ニ) / 村上むらかみ一郞いちろう,日本にっぽん学会がっかい,1940-05. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  7. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1280),214~224ぺーじ,蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい(さん),日本にっぽん学会がっかい,1940-06. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  8. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1281),日本にっぽん学会がっかい,1940-07. 267ぺーじ~274ぺーじ 蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい(よん) / 村上むらかみ一郞いちろう,日本にっぽん学会がっかい,1940-07. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  9. ^ 藤井ふじい尚久なおひさ へん医学いがく文化ぶんか年表ねんぴょう』384ぺーじ,日新にっしん書院しょいん,昭和しょうわ17. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  10. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1282)307~318ぺーじ,蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい() / 村上むらかみ一郞いちろう,日本にっぽん学会がっかい,1940-08. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  11. ^ 日本にっぽん学会がっかいへん中外ちゅうがい医事いじ新報しんぽう』(1283),353~360ぺーじ,蘭醫らんい佐藤さとう泰然たいぜんでん補遺ほい(ろく) / 村上むらかみ一郞いちろう,日本にっぽん学会がっかい,1940-09. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  12. ^ 田尻たじりたすく へん贈位ぞうい諸賢しょけんでん 増補ぞうほばん じょう』(近藤こんどう出版しゅっぱんしゃ、1975ねん特旨とくし贈位ぞうい年表ねんぴょう p.35
  13. ^ a b 佐藤さとう桃太郎ももたろう荘司しょうじ芳雄よしお庄内しょうない日報にっぽうしゃ、1989ねん11月
  14. ^ しゃみつきょくについてしば哲夫てつお、『生産せいさん技術ぎじゅつ』1964ねん9ごう
  15. ^ 親族しんぞく花岡はなおか真節さねたけ墓所はかしょ解体かいたい生命せいめい微量びりょう元素げんそ講座こうざ荒川あらかわ泰昭やすあき
  16. ^ 花岡はなおか敏夫としお人事じんじ興信録こうしんろくだい8はん [昭和しょうわ3(1928)ねん7がつ]
  17. ^ 花岡はなおか真節さねたけ谷中たになか桜木さくらぎ上野公園うえのこうえん路地ろじうら徹底てっていツアー
  18. ^ さがせはか巡礼じゅんれい だに中編ちゅうへんばこかん戦争せんそう関係かんけい人物じんぶつあるく~』編集へんしゅう雑記ざっきさがせはか巡礼じゅんれい顕彰けんしょうかい歴史れきし研究けんきゅうかい連携れんけい団体だんたいによる墓碑ぼひ調査ちょうさプロジェクト、2018-08-13

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 村上むらかみ一郎いちろう ちょ蘭医らんい佐藤さとう泰然たいぜん : その生涯しょうがいとその一族いちぞく門流もんりゅう』、房総ぼうそう郷土きょうど研究けんきゅうかい,1941