(Translated by https://www.hiragana.jp/)
倫子女王 - Wikipedia コンテンツにスキップ

倫子ともこ女王じょおう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
倫子ともこ女王じょおう
続柄つづきがら 閑院みやただしじん親王しんのうだいろく王女おうじょ

ぜん 倫子ともこ(ともこ)
称号しょうごう じゅうみや
女王じょおう台所だいどころ
出生しゅっしょう もとぶん3ねん1がつ20日はつか1738ねん3がつ10日とおか
死去しきょ 明和めいわ8ねん8がつ20日はつか1771ねん9月28にち)(享年きょうねん34)
配偶はいぐうしゃ 徳川とくがわ家治いえはる
子女しじょ 千代ちよひめ万寿まんすひめ
父親ちちおや 閑院みやただしじん親王しんのう
母親ははおや いえ女房にょうぼう 讃岐さぬき
テンプレートを表示ひょうじ

倫子ともこ女王じょおう(ともこ じょおう、もとぶん3ねん1がつ20日はつか1738ねん3がつ10日とおか) -明和めいわ8ねん8がつ20日はつか1771ねん9月28にち))は、江戸えど時代じだい後期こうき皇族こうぞくで、閑院みやただしじん親王しんのうだいろく王女おうじょ江戸えど幕府ばくふだい10代将軍しょうぐん徳川とくがわ家治いえはる正室せいしつ台所だいどころ)。幼名ようみょうじゅうみや(いそのみや)。だい113だい東山ひがしやま天皇てんのうまごだい119だいひかりかく天皇てんのう叔母おばにあたる。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

もとぶん3ねん1738ねん)1がつ20日はつか、閑院みやただしじん親王しんのうだい6王女おうじょとして京都きょうと誕生たんじょうした。はは閑院宮家みやけ女房にょうぼう讃岐さぬき

寛延かんえい元年がんねん1748ねん)10がつ26にち京都きょうと所司代しょしだい牧野まきの貞通さだみち朝廷ちょうてい交渉こうしょうし、将軍家しょうぐんけじゅう世子せいし家治いえはるとの縁組えんぐみ決定けっていされた[1]寛延かんえい2ねん1749ねん)2がつ5にち京都きょうとち、3月19にち江戸えど到着とうちゃくするとはま御殿ごてんはいった[1]

たかられき3ねん1753ねん)11月11にち縁組えんぐみ披露ひろうおこなわれ「姫宮ひめみやさま」としょうされる。よく4ねん1754ねん)12月1にち江戸城えどじょう西にしまるはいり、婚礼こんれいしきげた。以降いこうは「簾中れんちゅうさま」としょうされた。たかられき6ねん1756ねん)7がつ家治いえはるとのあいだ長女ちょうじょ千代ちよひめんだが、ひめはわずか2さい夭折ようせつした。

たかられき10ねん1760ねん)4がつ江戸城えどじょう本丸ほんまるうつ台所だいどころとなる。同年どうねんの8がつしたがえさん昇進しょうしんし、9月にはおっと家治いえはる征夷大将軍せいいたいしょうぐん拝命はいめいした。よく11ねん1761ねん)8がつには次女じじょ万寿まんすひめ出産しゅっさん[注釈ちゅうしゃく 1]、また家治いえはる側室そくしつ出生しゅっしょう御台みだいしょやしなえとしたため、側室そくしつほうんだ世子せいし徳川とくがわもと幼名ようみょうたけせんだい)の養母ようぼとなった。

明和めいわ8ねん1771ねん)8がつ20日はつか、34さい薨去こうきょした。戒名かいみょうしんかんいん殿どのしたがえきよしいけれんなま大姉だいし江戸えど上野うえの寛永寺かんえいじほうむられた[2]同年どうねん8がつ23にちにはしたがえを、さらに天明てんめい3ねん1783ねん)8がつにはしたがえいち追贈ついぞうされた。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • 家治いえはるとの夫婦ふうふ関係かんけいなかむつまじいものだった[3]家治いえはる将軍しょうぐん世子せいしであったころ西にしまるにおいて家治いえはる倫子ともこため頻繁ひんぱん西にしまる大奥おおおくおとずれたところ、倫子ともこきの年寄としよりたちがこばんだため、家治いえはるきの女中じょちゅうたちが憤慨ふんがいし、倫子ともこきの女中じょちゅうたちとのあいだ不和ふわしょうじた。そこで家治いえはる乳母うばである岩瀬いわせ登城とじょうして、両者りょうしゃ和解わかいさせたという[4]
  • 倫子ともこ度々たびたび大奥おおおくから吹上ふきあげにわ散策さんさくし、木々きぎ草花くさばなれて気分きぶん転換てんかんたのしんでいたことが「徳川とくがわ実紀みき」にしるされている。

関連かんれん作品さくひん[編集へんしゅう]

テレビドラマ
バラエティー・教養きょうよう番組ばんぐみ
漫画まんが

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ しかし倫子ともこ女王じょおう死後しご婚約こんやくしていた尾張おわり徳川とくがわおさむきゅうへの輿入こしいれをたずに万寿まんすひめは13さい逝去せいきょした。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 高柳たかやなぎきむかおる徳川とくがわ妻妾さいしょう』(雄山閣ゆうざんかく)P206
  2. ^ 卜部うらべ典子のりこ人物じんぶつ事典じてん 江戸城えどじょう大奥おおおくおんなたち』(新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ)P121
  3. ^ 歴史れきし読本とくほん徳川とくがわ将軍家しょうぐんけ正室せいしつ丹野たんのあらわ ちょじゅうみや倫子ともこ』(新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ)P137
  4. ^ 竹内たけうちまこと徳川とくがわ大奥おおおく事典じてん』(2015ねん東京とうきょうどう出版しゅっぱん)P212