吉川よしかわけいけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
吉川よしかわ けいけん
吉川よしかわけいけん
時代じだい 江戸えど時代じだい後期こうき - 明治めいじ時代じだい
生誕せいたん 安政あんせい2ねん8がつ26にち1855ねん10月6にち
死没しぼつ 明治めいじ42ねん1909ねん6月4にち
改名かいめい 菊川きくかわ芳之助よしのすけ吉川よしかわけいけん
墓所はかしょ 山口やまぐちけん岩国いわくに横山よこやま洞泉寺とうせんじやま墓地ぼち
官位かんい せいよん駿河するがまもるおくしたがえ
主君しゅくん 明治天皇めいじてんのう
はん 周防すおう岩国いわくにはんあるじ
氏族しぞく 吉川よしかわ
父母ちちはは ちち吉川よしかわけいみき
はは井上いのうえ円治えんじむすめ
兄弟きょうだい けいけん重吉しげよし
つま 毛利もうりもとじゅんじょ磯子いそごつつみいさおむすめ松子まつこ
加藤かとうやすしあきむすめ直子なおこ千家せんげたかしきよしむすめ喜佐子きさこ
芳子よしこもとひかり
テンプレートを表示ひょうじ

吉川よしかわ けいけん(きっかわ つねたけ)は、江戸えど時代じだい後期こうき周防すおうこく岩国いわくにはん2だい最後さいごの)藩主はんしゅ官位かんいせいよん駿河するがまもるおくしたがえ子爵ししゃく

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

初代しょだい藩主はんしゅ吉川よしかわけいみき長男ちょうなんとして誕生たんじょうした。幼名ようみょう菊川きくかわ芳之助よしのすけ

慶応けいおう3ねん1867ねん)、ちち死去しきょによりあとぐが、毛利もうりたかしおや命令めいれいでその死去しきょかくされたため、正式せいしきあといだのは明治めいじ元年がんねん1868ねん)12月28にちである。明治めいじ2ねん1869ねん)1がつ叙任じょにんし、同年どうねん6がつには戊辰戦争ぼしんせんそう東北とうほく戦争せんそう功績こうせきげたことから、永世えいせい5000せきあたえられた。同年どうねん版籍はんせき奉還ほうかんによりはんごととなる。

明治めいじ3ねん1870ねん)に本家ほんけ長州ちょうしゅうはんだつたい騒動そうどうこると、その鎮圧ちんあつつとめた。明治めいじ4ねん1871ねん)に廃藩置県はいはんちけん免官めんかんとなり、東京とうきょううつる。以後いごきゅう藩士はんしたいしてずみどう創設そうせつして、その自立じりつたすけた。明治めいじ17ねん(1884ねん)に男爵だんしゃくを受爵、明治めいじ24ねん1891ねん)4がつ23にちには子爵ししゃくに陞爵(しょうしゃく)する[1]

明治めいじ42ねん1909ねん)6がつ4にち死去しきょした。享年きょうねん55。墓所はかしょ山口やまぐちけん岩国いわくに横山よこやま洞泉寺とうせんじさん墓地ぼち

栄典えいてん[編集へんしゅう]

系譜けいふ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 官報かんぽうだい2342ごう明治めいじ24ねん4がつ24にち
  2. ^ 官報かんぽうだい1351ごう、「叙任じょにん及辞れい」1887ねん12月28にち
  3. ^ 官報かんぽうだい1351ごう、「彙報いほう - 官庁かんちょう事項じこう - 褒章ほうしょう - 黄綬おうじゅ褒章ほうしょう下賜かし」1887ねん12月28にち
  4. ^ 官報かんぽうだい1943ごう叙任じょにん及辞れい」1889ねん12月18にち
  5. ^ 千家せんげ尊福たかとみ人事じんじ興信録こうしんろく初版しょはんあかり36.4かん
日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
陞爵
子爵ししゃく
吉川よしかわ初代しょだい
1891ねん - 1909ねん
次代じだい
吉川よしかわもとひかり
先代せんだい
叙爵じょしゃく
男爵だんしゃく
吉川よしかわ初代しょだい
1884ねん - 1891ねん
次代じだい
陞爵