吉田よしだまち (愛知あいちけん)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
よしだちょう
吉田よしだまち
廃止はいし 1955ねん3がつ10日とおか
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
吉田よしだまち横須賀よこすかむら吉良きらまち
現在げんざい自治体じちたい 西尾にしお
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう東海とうかい地方ちほう
都道府県とどうふけん 愛知あいちけん
ぐん 幡豆はずぐん
市町村しちょうそんコード なし(導入どうにゅうまえ廃止はいし
面積めんせき 10.17 km2.
そう人口じんこう 9,398ひと
愛知あいちけんぐん市町村しちょうそんぜい要覧ようらん[1]、1950ねん10がつ1にち
隣接りんせつ自治体じちたい 横須賀よこすかむら一色いっしょくまち幡豆はずまち
吉田よしだまち役場やくば
所在地しょざいち 愛知あいちけん幡豆はずぐん吉田よしだまち大字だいじ吉田よしだあらため64
座標ざひょう 北緯ほくい3447ふん45びょう 東経とうけい13704ふん21びょう / 北緯ほくい34.79575 東経とうけい137.07244 / 34.79575; 137.07244 (吉田よしだまち)座標ざひょう: 北緯ほくい3447ふん45びょう 東経とうけい13704ふん21びょう / 北緯ほくい34.79575 東経とうけい137.07244 / 34.79575; 137.07244 (吉田よしだまち)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

吉田よしだまち(よしだちょう)は、かつて愛知あいちけん幡豆はずぐんにあったまちである。

現在げんざい西尾にしお吉良きらまち南部なんぶであり、三河湾みかわわんめんする。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

学校がっこう[編集へんしゅう]

交通こうつう機関きかん[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

神社じんじゃ仏閣ぶっかく史跡しせき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 愛知あいちけん総務そうむ統計とうけい 1951ねん10がつ刊行かんこう
  2. ^ 三河線みかわせん碧南へきなん - 吉良吉田きらよしだ区間くかんは、2004ねん廃止はいしされている。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]