すめらぎ (元号げんごう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

すめらぎ(ちこう)は、しんおう治世ちせいおこなわれた3番目ばんめ元号げんごう

しんあさ最後さいご元号げんごう20ねん - 23ねん

出来事できごと[編集へんしゅう]

西暦せいれきとの対照たいしょうひょう[編集へんしゅう]

すめらぎ 元年がんねん 2ねん 3ねん 4ねん
西暦せいれき 20ねん 21ねん 22ねん 23ねん
干支えと かのえたつ からし みずのえうま みずのとひつじ

年号ねんごうとの対照たいしょうひょう[編集へんしゅう]

すめらぎ 元年がんねん 2ねん 3ねん 4ねん
更始こうし - - - 更始こうしもと
隗囂 - - - かんふくもと

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]


まえ元号げんごう
てんおおとり
中国ちゅうごく元号げんごう
しん
つぎ元号げんごう
更始こうし更始こうしあさ