(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大一商会 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大一商会だいいちしょうかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社かぶしきがいしゃ大一商会だいいちしょうかい
DAIICHI SHOKAI Co.,Ltd.
本社ほんしゃ(2016ねん5がつ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
略称りゃくしょう だいいち、Daiichi
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
481-8558
愛知あいちけんきた名古屋なごやおきむら西ノ川にしのかわ1
北緯ほくい3514ふん27.4びょう 東経とうけい13650ふん59.5びょう / 北緯ほくい35.240944 東経とうけい136.849861 / 35.240944; 136.849861座標ざひょう: 北緯ほくい3514ふん27.4びょう 東経とうけい13650ふん59.5びょう / 北緯ほくい35.240944 東経とうけい136.849861 / 35.240944; 136.849861
設立せつりつ 1968ねん3月8にち
創業そうぎょう1952ねん3月1にち
業種ぎょうしゅ 機械きかい
法人ほうじん番号ばんごう 6180001030964 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 遊技ゆうぎ開発かいはつおよ製造せいぞう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 市原いちはら高明こうめい
資本しほんきん 6,000まんえん
従業じゅうぎょう員数いんずう 116めい
外部がいぶリンク https://daiichi777.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃ大一商会だいいちしょうかい(だいいちしょうかい、えい: DAIICHI SHOKAI Co.,Ltd. )は、愛知あいちけんきた名古屋なごや本社ほんしゃ日本にっぽんパチンコメーカー。


現在げんざいVI(ビジュアル・アイデンティティ)となるパチンコだましたマークは、2009ねん発売はつばいCR天才てんさいバカボン 41さいはるだからより採用さいようしている。

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

パチンコ[編集へんしゅう]

  • CR天才てんさいバカボンシリーズを筆頭ひっとうアニメのタイアップつよみをつ。演出えんしゅつ使用しようされるアニメーションにかんしては安易あんいポリゴンたよらず、アニメ製作せいさく会社かいしゃ依頼いらいして、ちゃんとしたアニメで映像えいぞうつくっていることがげられる[注釈ちゅうしゃく 1]
  • またCRピンクレディーシリーズやCR中森なかもり明菜あきな歌姫うたひめ伝説でんせつをはじめとする、いわゆる「うたもの」も得意とくいとしている。他社たしゃられない特徴とくちょうとして、複数ふくすう歌手かしゅをまとめて1つの機種きしゅとしたパチンコ複数ふくすう発売はつばいしている[注釈ちゅうしゃく 2]
  • その一方いっぽう洋画ようがのタイアップ2007ねんの「CRアイスエイジ」まで発売はつばいがなかったが、2010ねん以降いこう増加ぞうかしている。
  • 近年きんねん業界ぎょうかい全体ぜんたい発売はつばいすう減少げんしょうしている羽根はねモノのジャンルで、平和へいわ(アムテックス)などとともちかられており、いまなお主力しゅりょく機種きしゅとなっているCRレレレにおまかせ!シリーズを販売はんばいしている。
  • 予告よこく演出えんしゅつにおいて、他社たしゃでは期待きたいうすいろとしてあつかわれる「白色はくしょく」をげきアツいろとしてもちいている。これにくわえ2009ねんからはテントウムシげきアツの予告よこく採用さいようした。また2015ねん以降いこうはパチパチ採用さいようしている。また、チャンスボタンを連打れんだする「だいいち連打れんだ」や保留ほりゅう先読さきよ演出えんしゅつの「雷雲らいうんモード」など、機種きしゅかかわらず統一とういつされた演出えんしゅつれている。

パチスロ[編集へんしゅう]

  • 2002ねん、メーシー販売はんばいアルゼグループ)の協力きょうりょくて、ダイナマイトドリーム、だいばくだん (オオバクダン2)をだいいち直営店ちょくえいてんなどにテスト導入どうにゅうしたが、本格ほんかく販売はんばいにはいたらなかった。
  • 2004ねんパチスロはしれコウタロー」をOEMでは自社じしゃ開発かいはつし、本格ほんかく参入さんにゅうたした。ただこの筐体きょうたいは、メーシー製造せいぞうだったころ筐体きょうたいデザインをベースにしている。
  • 4号機ごうきの「おそまつくん」はその爆発ばくはつてきれんそう性能せいのう話題わだいんだが、5号機ごうきになってからはこれといったヒット機種きしゅまれていない。
  • 2012ねんから、パチスロについては関連かんれん会社かいしゃ株式会社かぶしきがいしゃディ・ライトからの発売はつばいとなる。

パチンコ機種きしゅ一覧いちらん[編集へんしゅう]

きゅう要件ようけん主要しゅよう機種きしゅ[編集へんしゅう]

  • 1987ねん以前いぜん - マグナム
  • 1988ねん - ニュービッグセブンP-4
  • 1990ねん - ジャイアント7、グレートクイーン、マジック7
  • 1991ねん - フルーツパンチ(一般いっぱんでんやく
  • 1992ねん - ダイナマイト(権利けんりぶつれんチャンせいたかい)
  • 1993ねん - ゴリコップ
  • 1994ねん - CRビッグソロッター2
  • 1995ねん - ダンスダンス、CRバトルヒーローV、CRちんじゃらV
  • 1996ねん - CRフルーツパッション、CRどろろん忍者にんじゃくんV
  • 1997ねん - CRウルトラマン(はつのタイアップ)、CR寛平かんぺい笑劇しょうげきじょう
  • 1999ねん - CRファイナルバトル、CRどきどきあいLAND
  • 2000ねん - CRラブリーレミ、CRギャンブラーあいCR天才てんさいバカボン
  • 2001ねん - CRバトルヒーロー伝説でんせつ、CRダイナマイむすめ
  • 2002ねん - CRピンクレディー、CRミニスカポリス
  • 2003ねん - CRコットン、CR天才てんさいバカボン2、ハイパーチョッキモン
  • 2004ねん - CRレレレにおまかせ!、CRディーアールエム、CRはしれコウタロー

2004ねん改正かいせい規則きそく準拠じゅんきょ[編集へんしゅう]

機種きしゅめい 発売はつばい年月としつき 備考びこう
CRおそまつくん 2004ねん11月 CRフィーバーだいヤマト2とも登場とうじょうした、はつしん要件ようけんしんわく「NX」導入どうにゅう
CRハイパーパッション 2004ねん12月
CR怪物かいぶつくん 2005ねん2がつ
CRホンジャマカのぐるぐるパーク 2005ねん5がつ
CRうみ伝説でんせつ 2005ねん6がつ
CRギャートルズ 2005ねん8がつ
CRイヤミのここで一発いっぱつ 2005ねん9がつ 羽根はねモノタイプ
CRテレサ・テン 2005ねん11月 はつあまデジスペック発売はつばい
CRチビふとしのここで一発いっぱつ 2005ねん11月 直撃ちょくげき大当おおあたり搭載とうさい羽根はねモノタイプ
CRところさんのすんごいパチンコだい 2006ねん2がつ 最大さいだい8保留ほりゅうタイプの先駆さきが
CRダイナマイトキング
CRダイナマイトクイーン
2006ねん4がつ 権利けんりぶつタイプ。バトルスペック
CR中森なかもり明菜あきな歌姫うたひめ伝説でんせつ 2006ねん6がつ
け!チューリップ 2006ねん6がつ 普通ふつう
CR湘南しょうなんばくはしぞく 2006ねん10がつ デジパチ・羽根ばねモノ混合こんごうタイプ。攻略こうりゃくほう一部いちぶスペックが自主じしゅ回収かいしゅう
CRGメン'75 2006ねん11月 業界ぎょうかいはつ、ヘソ・でんチューかく保留ほりゅうで2R確変かくへん割合わりあい変化へんか
CRしんレレレにおまかせ! 2007ねん1がつ 直撃ちょくげき大当おおあたり搭載とうさい羽根はねモノタイプ
CRプロゴルファーざる 2007ねん3がつ バトルスペック
CR J-POPヒットバラエティ 2007ねん4がつ デジパチ・羽根ばねモノ混合こんごうタイプ
CRピンクレディー・セカンドツアー 2007ねん5がつ しんわく「X-GEAR」導入どうにゅう
CRほしのあきむねキュンパラダイス 2007ねん8がつ
CR天才てんさいバカボン クラシック 2007ねん9がつ
CRAがんばれ!!タブチくん!! 2007ねん10がつ 直撃ちょくげき大当おおあたり搭載とうさい羽根はねモノタイプ
CRアイスエイジ 2007ねん11月
CRスーパーダイナマイトキング
CRAスーパーダイナマイトクイーン
2007ねん12月 権利けんりぶつタイプ。バトルスペック
CRアイドルコレクション70's 2008ねん2がつ
CRワニワニパニック2 2008ねん5がつ バトルスペック
CRミニスカポリス2 2008ねん7がつ
CR細川ほそかわたかし熱唱ねっしょうえんまつ 2008ねん10がつ
CRAうたテレQUEEN 2008ねん12月 あまデジ専用せんよう機種きしゅ
CR遠山とおやまきむさん 2008ねん12月 はし幸夫ゆきお主演しゅえんの『ぞんきんさん捕物とりものちょう』(1974ねん)を使用しよう
CR天才てんさいバカボン 41さいはるだから 2009ねん3がつ アニメ「平成へいせい天才てんさいバカボン」をモチーフ。しんわく「D-SOLID」導入どうにゅう
CRはねものUFO with ピンク・レディー 2009ねん6がつ 直撃ちょくげき大当おおあたり搭載とうさい羽根はねモノタイプ
CR石川いしかわさゆり〜あなたのためにうたいます〜 2009ねん6がつ
CRAもっと!レレレにおまかせ! 2009ねん8がつ 直撃ちょくげき大当おおあたり搭載とうさい羽根はねモノタイプ
CR忍者にんじゃハットリくん〜からくり屋敷やしきたでござる!のまき 2009ねん10がつ
CR哲也てつやすずめひじりばれたおとこ 2009ねん12月 バトルスペック
CR ENTER THE MATRIX 2010ねん1がつ
CR氷川ひかわきよし〜きよしのまえすわりましょう〜 2010ねん3がつ
CRスーパーマンリターンズ 2010ねん6がつ
CR中森なかもり明菜あきな歌姫うたひめ伝説でんせつこい度目どめなら〜 2010ねん9がつ
CRトムとジェリー いたずらジェリーをつかまえろ! 2010ねん10がつ
CRゴリしん 2010ねん12月
CRタイタニック ザ・パチンコ 2011ねん2がつ しんわく「Dラグジュ」導入どうにゅう
おどるパチンコ CRピンク・レディー2011 2011ねん4がつ
キレてるパチンコ CR本官ほんかんにまかせろ! 2011ねん6がつ
CR遠山とおやまきむさん〜えろさくら吹雪ふぶき 2011ねん8がつ 前作ぜんさくとはことなりすぎ良太郎りょうたろうはん使用しよう
一部いちぶのスペックではDバーニングわく採用さいようされている。
CRアラビアンラッシュ 2011ねん11月 一部いちぶのスペックではDバーニングわく採用さいようされている。
CR天才てんさいバカボン4〜決断けつだん瞬間しゅんかん(とき)〜 2012ねん5がつ しんわく「Dバーニング」導入どうにゅう
大当おおあたりラウンドすう遊技ゆうぎしゃえらべる機能きのう「ドキドキゲート」を搭載とうさい
CRミッションインポッシブル 2012ねん6がつ
CRかつえおおかみ伝説でんせつそうげき 2012ねん8がつ でんチューとスルーが一体化いったいかしたしん機能きのう加速かそく装置そうち」を搭載とうさい
CRラストサムライ 2012ねん10がつ
CRスーパーマンリターンズ〜正義せいぎのヒーロー〜 2012ねん12月 加速かそく装置そうち搭載とうさい機種きしゅはつのST
CRファイヤーダイナマイトキング
CRファイヤーダイナマイトクイーン
2013ねん2がつ ドキドキゲートと加速かそく装置そうちをW搭載とうさい
CRデッドオアアライブ 2013ねん7がつ ドキドキゲートを左右さゆうべつスルーに搭載とうさい
CRひぐらしのなくころいただき 2013ねん8がつ 加速かそく装置そうち搭載とうさい
CRAもっと!レレレにおまかせ!もういっかい! 2013ねん8がつ 羽根はねモノ
CRうすさくらおにほのおろく 2013ねん10がつ
CRバイオハザード 2013ねん12月 しんわく「メテオストーム」導入どうにゅう
CR氷川ひかわきよし2~今度こんどはきよしとふれあいましょう~ 2014ねん2がつ
CR中森なかもり明菜あきな歌姫うたひめ伝説でんせつ情熱じょうねつEDITION~ 2014ねん4がつ シリーズだい3だん
CR忍者にんじゃハットリくん〜科学かがく忍法にんぽうvsにんじゅつ 2014ねん6がつ
CR風雲ふううん維新いしんダイショーグン 2014ねん7がつ
CR T.M.Revolution 2014ねん10がつ
CR哲也てつや2〜すずめせい再臨さいりん 2014ねん12月
CRAシンちゃんにおまかせ〜羽根はねモノのまき 2014ねん3がつ 羽根はねモノ
CRバイオハザード0 2015ねん5がつ
CRモンキー・パンチ〜漫画まんが活動かつどうだい写真しゃしん 2015ねん6がつ
CRザ・キング・オブ・ファイターズ 2015ねん7がつ
CRさきがけ!!おとこじゅく 2015ねん8がつ しんわく「DUAL CIRCLE」導入どうにゅう
CRすずめおに桜井さくらい章一しょういち伝説でんせつ 2015ねん10がつ ライトミドル専用せんよう、「メテオストーム」わく

2016ねん内規ないき準拠じゅんきょ[編集へんしゅう]

機種きしゅめい 発売はつばい年月としつき 備考びこう
CR天才てんさいバカボン〜V!V!バカボット!〜 2015ねん12月 しん基準きじゅんMAX、シリーズはつのV確変かくへん
CR銀河ぎんがおさむたい マジェスティックプリンス 2016ねん4がつ しんわく「imagination+」導入どうにゅう、1しゅ2しゅ混合こんごう
CRスーパーマン〜Limit Break〜 2016ねん5がつ 7かいリミッタータイプ
CR天下てんか一閃いっせん 2016ねん10がつ 一発いっぱつだい「DUAL CIRCLE」わく
CRフルーツパンチ 2017ねん1がつ 1しゅ2しゅ混合こんごう「DUAL CIRCLE」わく
CRおそまつさん〜THE・DRUM〜 2017ねん3がつ ドラムがたリールマシン
CRテレサ・テン2 2017ねん5がつ 45%確変かくへん
CRひぐらしのなくころさけべ 2017ねん6がつ
CR哲也てつや 玄人くろうといただき 2017ねん10がつ
CRうしおととら 2018ねん1がつ
CRみどりぼしのガルガンティア 2018ねん4がつ
CRいぬ夜叉やしゃJUDGEMENT∞ 2018ねん6がつ ディ・ライト ブランド
CRダイナマイトキングin沖縄おきなわ 2018ねん7がつ
CR DEAD OR ALIVE XTREME 2018ねん8がつ 「DUAL CIRCLE」わく
CRおそまつさん〜はじまりはじまり〜 2018ねん10がつ
CRノルソル 2019ねん1がつ ディ・ライト ブランド
CRおそまつさん〜おうまは最高さいこう!〜 2019ねん4がつ
CRウルトラジャンボ 2019ねん4がつ

2018ねん改正かいせい規則きそく準拠じゅんきょ[編集へんしゅう]

機種きしゅめい 発売はつばい年月としつき 備考びこう
Pみどりぼしのガルガンティア 2019ねん6がつ 6段階だんかい設定せってい
ちょう継続けいぞくパチンコ ayumi hamasaki ~LIVE in CASINO~ 2019ねん10がつ ディ・ライト ブランド、しんわく「ルナーレス」はつ採用さいよう設定せってい搭載とうさい・6段階だんかい設定せっていの2スペック
P忍者にんじゃハットリくん〜決戦けっせん!サイバーからくりじょうまき 2019ねん11月
Pひぐらしのなくころに〜まわり 2020ねん1がつ
PA怪盗かいとうおそまつさん 2020ねん2がつ ディ・ライト ブランド
羽根はねモノ(直撃ちょくげき大当おおあたりあり、6段階だんかい設定せってい
Pてんのぼる!ひめ相撲すもう 2020ねん3がつ
Pひぐらしのなくころに~まわり~219ver.[1] 2020ねん5がつ
Pひぐらしのなくころに〜いこい 2020ねん7がつ 「Pひぐらしのなくころに〜まわり〜」のあまデジばん
Pおそまつさんの頑張がんばれ!ゴールデンロード 2020ねん10がつ ディ・ライト ブランド、ゆうタイム搭載とうさい
Pパイレーツオブダイナマイトキング 2020ねん12月
Pひぐらしのなくころに〜まどか 2021ねん2がつ 「Pひぐらしのなくころに〜まわり〜」の兄弟きょうだい時短じたんc&ゆうタイム搭載とうさい
P中森なかもり明菜あきな歌姫うたひめ伝説でんせつ〜THE BEST LEGEND〜 2021ねん4がつ
Pかみ天才てんさいバカボン 2021ねん10がつ 2しゅタイプ
Pひぐらしのなくころに〜あや 2022ねん2がつ
Pしん一騎当千いっきとうせん 2022ねん7がつ しんわく「ルナーレスⅡ」はつ採用さいよう
Pひぐらしのなくころに~つぼみ[2] 2022ねん8がつ
Pいぬ夜叉やしゃ2 2022ねん9がつ ディ・ライト ブランド
Pうしおととら~ちょうししSPEC~[3] 2022ねん10がつ ディ・ライト ブランド
Pダイナマイトキング〜最強さいきょうSPEC〜 2022ねん12月
Pかみ天才てんさいバカボン~あまかみSPEC~[4] 2023ねん2がつ
P哲也てつや 2023ねん5がつ ディ・ライト ブランド
Pしん一騎当千いっきとうせん桃園ももぞのちかい〜 2023ねん8がつ ディ・ライトせい(12月発売はつばいのライトミドルばんだいいちせい)、しんわく「シグナス」はつ採用さいよう
P百花繚乱ひゃっかりょうらん 2023ねん9がつ ディ・ライト ブランド
P世紀せいきまつ天才てんさいバカボン~しんSPEC凱旋がいせん 2023ねん10がつ ディ・ライトせい、2しゅタイプ
P中森なかもり明菜あきな歌姫うたひめ伝説でんせつ〜BLACK DIVAきょく 2024ねん1がつ ディ・ライトせい
P世紀せいきまつ天才てんさいバカボン~福神ふくじんSPEC~ 2024ねん3がつ ディ・ライトせい、ラッキートリガー搭載とうさい
Pひぐらしのなくころ輪廻りんね転生てんせい 2024ねん4がつ ディ・ライトせい

出典しゅってんパチンコ機種きしゅ情報じょうほう(パチンコビレッジ)/機種きしゅインデックス(P-WORLD)

パチスロ・パロット機種きしゅ一覧いちらん[編集へんしゅう]

4号機ごうき主要しゅよう機種きしゅ[編集へんしゅう]

5号機ごうき[編集へんしゅう]

機種きしゅめい 発売はつばい年月としつき 備考びこう
デジタルところさん 2007ねん7がつ はつの5号機ごうき
パチスロ湘南しょうなんばくはしぞく 2007ねん10がつ
パロット湘南しょうなんばくはしぞく 2008ねん2がつ パロット
中森なかもり明菜あきなスロット伝説でんせつ 2008ねん3がつ
パチスロ遠山とおやまきむさん 2009ねん10がつ
パチスロワニワニパニック 〜キミのハートをワニづかみ〜 2010ねん9がつ
パチスロ ミッションインポッシブル 2012ねん2がつ 以下いか、ディ・ライト ブランド
パチスロ熱血ねっけつ!はなしげる学園がくえんヒーロー 2012ねん6がつ
パチスロ天才てんさいバカボン 人類じんるいウナギイヌ計画けいかく阻止そしするのだ! 2013ねん3がつ
パチスロギルティギア 2013ねん11月
パチスロ銀河ぎんがおさむたい マジェスティックプリンス 2015ねん11月
パチスロああっ女神めがみさまっ 2015ねん11月

5.5号機ごうき[編集へんしゅう]

機種きしゅめい 発売はつばい年月としつき 備考びこう
パチスロひぐらしのなくころきずな 2016ねん2がつ
パチスロみどりぼしのガルガンティア 2016ねん5がつ
パチスロうすさくらおに あおほのおろく 2016ねん11月
パチスロおそまつさん 2017ねん2がつ
パチスロおそまつくん 2017ねん4がつ
パチスロ織田おだしん奈の野望やぼう 2017ねん8がつ

6号機ごうき以降いこう[編集へんしゅう]

機種きしゅめい 発売はつばい年月としつき 備考びこう
パチスロおそまつさん~おどろき 2019ねん3がつ
パチスロダイナマイトキングきょく 2020ねん5がつ
パチスロ哲也てつや天運てんうん地力じりき[5] 2020ねん12月 6.1号機ごうき製造せいぞうななたくみ
クロスアルファ「パチスロ哲也てつや」シリーズ後継こうけい
うしおととら かみなりやり一閃いっせん 2021ねん9がつ Daiichiブランド[注釈ちゅうしゃく 3]業界ぎょうかいはつの6.2号機ごうき[6]、ZEEGせい筐体きょうたい
パチスロBOØWY[7] 2022ねん9がつ 6.5号機ごうき
Lひぐらしのなくころごう 2023ねん11月 スマスロ、ART

出典しゅってんパチスロ機種きしゅ情報じょうほう(パチンコビレッジ)/機種きしゅインデックス(P-WORLD)

D Dream Girls[編集へんしゅう]

D Dream Girls(ディー・ドリームガールズ)は、2012ねん発足ほっそくした同社どうしゃ公式こうしきイメージガールユニット。略称りゃくしょうは「D.D.G」。

同社どうしゃ創業そうぎょう60周年しゅうねん記念きねんしたしんプロジェクトとして、同年どうねん9がつにオーディションがおこなわれ、12月13にちにメンバー6にんはつ披露目ひろめされた[8]。メンバー全員ぜんいんがメガネをかけ、あか基調きちょうとしたコスチュームでPR活動かつどうおこなう。

メンバー[編集へんしゅう]

名前なまえ(よみ) 生年月日せいねんがっぴ 出身しゅっしん 血液けつえきがた 所属しょぞく事務所じむしょ 備考びこう
天野あまの麻菜まな(あまの まな) 1991ねん10月14にち 大阪おおさか Bがた オフィスヴィッシュ Cutie(キューティー)担当たんとう
加藤かとうゆうしゃ(かとう ありさ) 1985ねん12月15にち 秋田あきたけん Oがた ホリ・エージェンシー
寺本てらもと佑美ゆみ(てらもと あゆみ) 1987ねん7がつ30にち 静岡しずおかけん ABがた アデッソ Beauty(ビューティー)担当たんとう
みなみ結衣ゆい(みなみ ゆい) 1990ねん8がつ5にち 埼玉さいたまけん Aがた JMO
児玉こだま菜々子ななこ(こだま ななこ) 1987ねん4がつ3にち 京都きょうと Aがた ファンタスター Sexy(セクシー)担当たんとう
きし明日香あすか(きし あすか) 1991ねん4がつ11にち 大阪おおさか Bがた NASAエンターテインメント

おも提供ていきょう番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

備考びこう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 「CR天才てんさいバカボン」ではぴえろ。ただ「CRプロゴルファーざる」ではポリゴンであった。
  2. ^ いちれいとして、2008ねんの「CRAうたテレQUEEN」では石井いしい明美あけみ柏原かしわばら芳恵よしえ本田ほんだ美奈子みなこ松本まつもと伊代いよ南野みなみの陽子ようこ登場とうじょうする。
  3. ^ Daiichiブランドとしては「パチスロワニワニパニック 〜キミのハートをワニづかみ〜」以来いらい11ねんり。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Pひぐらしのなくころに~まわり~219ver.機種きしゅ情報じょうほう”. 777パチガブ (2020ねん5がつ11にち). 2023ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  2. ^ Pひぐらしのなくころに~つぼみ機種きしゅ情報じょうほう”. 777パチガブ (2022ねん8がつ22にち). 2023ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  3. ^ Pうしおととら~ちょうししSPEC~機種きしゅ情報じょうほう”. 777パチガブ (2022ねん10がつ3にち). 2023ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  4. ^ Pかみ天才てんさいバカボン~あまかみSPEC~機種きしゅ情報じょうほう”. 777パチガブ (2023ねん2がつ6にち). 2023ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  5. ^ パチスロ 哲也てつや天運てんうん地力じりき機種きしゅ情報じょうほう”. 777パチガブ (2020ねん12月21にち). 2023ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  6. ^ うしおととら かみなりやり一閃いっせん(パチンコビレッジ)
  7. ^ パチスロBOØWY機種きしゅ情報じょうほう”. 777パチガブ (2022ねん9がつ20日はつか). 2023ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  8. ^ Happy Birthday ☆D.D.G☆”. D Dream Girls オフィシャルブログ「ゆめいたい♥」 (2012ねん12月14にち). 2013ねん1がつ7にち閲覧えつらん
  9. ^ ゆうきょう 組合くみあいいんに「だいいちのぱちんこ遊技ゆうぎわくにおける不具合ふぐあい発生はっせいについて」通知つうち(ぷれぱち、2012ねん1がつ18にち[リンク]
  10. ^ スマパチのフィールドテストが名古屋なごやのパチンコホール《だいいち岩塚いわつかてん》でスタート - webぐりーんべると・2022ねん12月23にち

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]