(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大棚入山 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大棚入山おおだないりやま

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大棚入山おおだないりやま
大棚入山
木曽きそ駒ヶ岳こまがだけ登山とざんどうからのぞ大棚入山おおだないりやま
標高ひょうこう 2,375.21 m
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
長野ながのけん木曽きそぐん木曽きそまち塩尻しおじり
位置いち 北緯ほくい3550ふん53びょう 東経とうけい13748ふん36びょう / 北緯ほくい35.84806 東経とうけい137.81000 / 35.84806; 137.81000座標ざひょう: 北緯ほくい3550ふん53びょう 東経とうけい13748ふん36びょう / 北緯ほくい35.84806 東経とうけい137.81000 / 35.84806; 137.81000
山系さんけい 木曽きそ山脈さんみゃく
大棚入山の位置(日本内)
大棚入山
大棚入山おおだないりやま位置いち
プロジェクト やま
テンプレートを表示ひょうじ

大棚入山おおだないりやま(おおだないりやま)は、長野ながのけん塩尻しおじり木曽きそぐん木曽きそまちとのさかいにあるやまである。木曽きそ山脈さんみゃく中央ちゅうおうアルプス)の将棊頭山しょうぎがしらやまからきたにのびた尾根おねじょうにあり、山頂さんちょうには2とう三角さんかくてんがある。標高ひょうこう2,375m

概要がいよう[編集へんしゅう]

とおやまたいおおきく国道こくどう19号線ごうせんからえる。きたびる山脈さんみゃく姥神うばがみとうげ鳥居峠とりいとうげ木曽川きそがわ源流げんりゅう鉢盛山はちもりやま2467mにつづく。北西ほくせいびる山脈さんみゃく水沢山みずさわやま2004mにつづく。みなみびる山脈さんみゃく奈良井川ならいがわ源流げんりゅう茶臼山ちゃうすやま2653mを将棊頭山しょうぎがしらやま2730mから中央ちゅうおうアルプスの盟主めいしゅ木曽きそ駒ヶ岳こまがだけ2956mとびている。 大棚入山おおだないりやまそうこも修行しゅぎょうをしたとの伝承でんしょうがある。このやま北方ほっぽうめんからると烏帽子えぼしていることから「烏帽子山うぼうしやま」ともわれる。 山頂さんちょう針葉樹しんようじゅおおわれており展望てんぼうはない。

土壌どじょう かた砂岩さがんどろしつがんひとしから中世代ちゅうせいだい地層ちそうからっている。

分水嶺ぶんすいれいとなっており、降水こうすいは、東側ひがしがわ犀川さいがわ上流じょうりゅう奈良井川ならいがわ信濃川しなのがわ水系すいけい)へ、西側にしがわ木曽川きそがわ水系すいけい池川いけがわながんでいる。

登山とざんどう[編集へんしゅう]

明確めいかく登山とざんどうはない。

周辺しゅうへんやま[編集へんしゅう]

木曽きそ山脈さんみゃく中央ちゅうおうアルプス)のおもやまは、木曽きそ山脈さんみゃく参照さんしょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]