(Translated by https://www.hiragana.jp/)
木曽郡 - Wikipedia コンテンツにスキップ

木曽きそぐん

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

長野ながのけん木曽きそぐん範囲はんい(1.上松うえまつまち 2.南木曽なぎそまち 3.木祖きそむら 4.王滝おうたきむら 5.大桑おおがむら 6.木曽きそまち うすきみどりのちぐんから編入へんにゅうした区域くいき うすのちぐん編入へんにゅうした区域くいき

木曽きそぐん(きそぐん)は、長野ながのけんぐん

人口じんこう23,457にん面積めんせき1,546.17km²、人口じんこう密度みつど15.2人ふたり/km²。(2024ねん6がつ1にち推計すいけい人口じんこう

以下いかの3まち3むらふくむ。

ぐんいき

1879ねん明治めいじ12ねん)に行政ぎょうせい区画くかくとして発足ほっそくした当時とうじぐんいきは、上記じょうき3まち3むらのほか、以下いか区域くいきにあたる。

歴史れきし

系図けいず史料しりょうにはけん御名ぎょめいかたしん後裔こうえいおとうと武彦たけひこいのち国造くにのみやつこにんじられたとつたわるが、国造くにのみやつこやその支配しはい地域ちいきであるこく実態じったい不明ふめい奈川ながわむら楢川ならかわむらのぞいただい部分ぶぶん元来がんらい美濃みのこく恵那えなぐん一部いちぶであったが、鎌倉かまくら時代ときよもしくは室町むろまち時代ときよ美濃みのこくから分離ぶんりされ、信濃しなのこく筑摩つかまぐん編入へんにゅうされた。それ以前いぜん鳥居峠とりいとうげおよ境峠さかいとうげ信濃しなのこく美濃みのこくさかいであった。江戸えど時代じだい奈川ながわ贄川にえかわ奈良井ならいかくむらとともに尾張おわりはん領地りょうちはいり、贄川にえかわ関所せきしょ松本まつもとはん尾張おわりはんさかいであった。

ぐん発足ほっそくまでの沿革えんかく

知行ちぎょう むらすう むらめい
はんりょう 尾張おわりはん 32むら 湯舟ゆぶね沢村さわむら馬籠まごめむら山口やまぐちむら田立ただちむらつまかごむらあららぎむら三留みとめ野村のむらかき其村そのむら与川よがわむら野尻のじりむら長野ながのむら殿村とのむら須原すばるむら荻原おぎわらむら上松うえまつむら福島ふくしまむらいわごうむら三尾みおむら黒沢くろさわむら王滝おうたきむら西野にしのむら末川すえかわむら黒川くろかわむら上田うえだむら原野はらのむら宮越みやこしむらすがむら藪原やぶはらむらおぎむら奈川ながわむら奈良井ならいむら贄川にえかわむら
  • 明治めいじ4ねん
  • 明治めいじ7ねん1874ねん
    • 9月7にち - 下記かき町村ちょうそん統合とうごうおこなわれる。(24むら
      • 木祖きそむら藪原やぶはらむらすがむらおぎむら
      • 開田かいだむら西野にしのむら末川すえかわむら
      • 三岳みたけむら三尾みおむら黒沢くろさわむら
      • 読書どくしょむら三留みとめ野村のむらかき其村そのむら与川よがわむら
      • 山田やまだむら山口やまぐちむら田立ただちむら
      • 神坂かんさかむら湯舟ゆぶね沢村さわむら馬籠まごめむら
    • 11月7にち - 下記かき町村ちょうそん統合とうごうおこなわれる。(16むら
      • 福島ふくしまむら福島ふくしまむらいわごうむら
      • 新開しんかいむら黒川くろかわむら上田うえだむら
      • 日義ひよしむら原野はらのむら宮越みやこしむら
      • 駒ヶ根こまがねむら荻原おぎわらむら上松うえまつむら
      • 大桑おおがむら野尻のじりむら長野ながのむら殿村とのむら須原すばるむら
      • 吾妻あづまむらつまかごむらあららぎむら
  • 明治めいじ9ねん1876ねん8がつ21にち - だい2府県ふけん統合とうごうにより長野ながのけん管轄かんかつとなる。

ぐん発足ほっそく以降いこう沿革えんかく

  • 明治めいじ12ねん1879ねん1がつ4にち - こおり町村ちょうそん編制へんせいほう長野ながのけんでの施行しこうにより、筑摩つかまぐんのうち24むら区域くいき行政ぎょうせい区画くかくとしての西にし筑摩つかまぐん発足ほっそくぐん役所やくしょ福島ふくしまむら設置せっち
  • 明治めいじ14ねん(1881ねん
    • 2がつ24にち - 山田やまだむら分割ぶんかつして山口やまぐちむら田立ただちむらとなる。(17むら
    • 3月12にち - 大桑おおがむら分割ぶんかつして野尻のじりむら長野ながのむら殿村とのむら須原すばるむらとなる。(20むら
    • 3月 - 開田かいだむら分割ぶんかつして西野にしのむら末川すえかわむらとなる。(21むら
    • 6月18にち - 駒ヶ根こまがねむら分割ぶんかつして荻原おぎわらむら上松うえまつむら小川おがわむらとなる。(23むら
  • 明治めいじ16ねん1883ねん11月10にち - 木祖きそむら分割ぶんかつして藪原やぶはらむらすがむら小木曽おぎそむらとなる。(25むら
1.福島ふくしまむら 2.楢川ならかわむら 3.木祖きそむら 4.奈川ながわむら 5.日義ひよしむら 6.新開しんかいむら 7.開田かいだむら 8.王滝おうたきむら 9.三岳みたけむら 10.駒ヶ根こまがねむら 11.大桑おおがむら 12.読書よみかきむら 13.吾妻あづまむら 14.山口やまぐちむら 15.田立ただちむら 16.神坂かんさかむらむらさき松本まつもと もも塩尻しおじり だいだい南木曽なぎそまち あか木曽きそまち 岐阜ぎふけん中津川なかつがわ あお合併がっぺいなし)

変遷へんせんひょう

自治体じちたい変遷へんせん
明治めいじ7ねん以前いぜん 明治めいじ7ねん - 明治めいじ11ねん
西にし筑摩つかまぐん発足ほっそくまで
明治めいじ12ねん - 明治めいじ22ねん3がつまつ 明治めいじ22ねん
4がつ1にち
町村ちょうそんせい施行しこう
明治めいじ22ねん - 昭和しょうわ19ねん 昭和しょうわ20ねん - 昭和しょうわ64ねん 平成へいせい元年がんねん - 現在げんざい 現在げんざい
福島ふくしまむら 明治めいじ7ねん11月7にち
福島ふくしまむら
福島ふくしまむら 福島ふくしまむら 明治めいじ26ねん5がつ27にち
町制ちょうせい
昭和しょうわ42ねん4がつ3にち
木曽福島きそふくしままち
平成へいせい17ねん11月1にち
木曽きそまち
木曽きそまち
いわごうむら
黒川くろかわむら 明治めいじ7ねん11月7にち
しん開村かいそん
しん開村かいそん しん開村かいそん しん開村かいそん
上田うえだむら
原野はらのむら 明治めいじ7ねん11月7にち
日義ひよしむら
日義ひよしむら 日義ひよしむら 日義ひよしむら 日義ひよしむら
宮越みやこしむら
西野にしのむら 明治めいじ7ねん9がつ7にち
開田かいだむら
明治めいじ14ねん3がつ
西野にしのむら
開田かいだむら 開田かいだむら 開田かいだむら
末川すえかわむら 明治めいじ14ねん3がつ
末川すえかわむら
三尾みおむら 明治めいじ7ねん9がつ7にち
三岳みたけむら
三岳みたけむら 三岳みたけむら 三岳みたけむら 三岳みたけむら
黒沢くろさわむら
上松うえまつむら 明治めいじ7ねん11月7にち
駒ヶ根こまがねむら
明治めいじ14ねん6がつ18にち
上松うえまつむら
駒ヶ根こまがねむら 大正たいしょう11ねん9がつ1にち
町制ちょうせい改称かいしょう 上松うえまつまち
上松うえまつまち 上松うえまつまち 上松うえまつまち
明治めいじ14ねん6がつ18にち
小川おがわむら
荻原おぎわらむら 明治めいじ14ねん6がつ18にち
荻原おぎわらむら
王滝おうたきむら 王滝おうたきむら 王滝おうたきむら 王滝おうたきむら 王滝おうたきむら 王滝おうたきむら 王滝おうたきむら 王滝おうたきむら
長野ながのむら 明治めいじ7ねん11月7にち
大桑おおがむら
明治めいじ14ねん3がつ12にち
長野ながのむら
大桑おおがむら 大桑おおがむら 大桑おおがむら 大桑おおがむら 大桑おおがむら
須原すばるむら 明治めいじ14ねん3がつ12にち
須原すばるむら
殿村とのむら 明治めいじ14ねん3がつ12にち
殿村とのむら
野尻のじりむら 明治めいじ14ねん3がつ12にち
野尻のじりむら
藪原やぶはらむら 明治めいじ7ねん9がつ7にち
木祖きそむら
明治めいじ16ねん11がつ10日とおか
藪原やぶはらむら
木祖きそむら 木祖きそむら 木祖きそむら 木祖きそむら 木祖きそむら
小木曽おぎそむら 明治めいじ16ねん11がつ10日とおか
小木曽おぎそむら
すがむら 明治めいじ16ねん11がつ10日とおか
すがむら
奈川ながわむら 奈川ながわむら 奈川ながわむら 奈川ながわむら 奈川ながわむら 昭和しょうわ23ねん6がつ1にち
南安曇みなみあずみぐん奈川ながわむら
平成へいせい17ねん4がつ1にち
松本まつもと編入へんにゅう
松本まつもと
奈良井ならいむら 奈良井ならいむら 奈良井ならいむら 楢川ならかわむら 楢川ならかわむら 楢川ならかわむら 平成へいせい17ねん4がつ1にち
塩尻しおじり編入へんにゅう
塩尻しおじり
贄川にえかわむら 贄川にえかわむら 贄川にえかわむら
三留みとめ野村のむら 明治めいじ7ねん9がつ7にち
読書どくしょむら
読書どくしょむら 読書どくしょむら 読書どくしょむら 昭和しょうわ36ねん1がつ1にち
南木曽なぎそまち
南木曽なぎそまち 南木曽なぎそまち
かき其村そのむら
与川よがわむら
つまかごむら 明治めいじ7ねん11月7にち
吾妻あづまむら
吾妻あづまむら 吾妻あづまむら 吾妻あづまむら
あららぎむら
田立ただちむら 明治めいじ7ねん9がつ7にち
山田やまだむら
明治めいじ14ねん2がつ24にち
田立ただちむら
田立ただちむら 田立ただちむら
山口やまぐちむら 明治めいじ14ねん2がつ24にち
山口やまぐちむら
山口やまぐちむら 山口やまぐちむら 山口やまぐちむら 平成へいせい17ねん2がつ13にち
中津川なかつがわ編入へんにゅう
岐阜ぎふけん
中津川なかつがわ
馬籠まごめむら 明治めいじ7ねん9がつ7にち
神坂かんさかむら
神坂かんさかむら 神坂かんさかむら 神坂かんさかむら 昭和しょうわ33ねん10がつ14にち
山口やまぐちむら編入へんにゅう[1]
湯舟ゆぶね沢村さわむら 昭和しょうわ33ねん10がつ15にち
中津川なかつがわ編入へんにゅう
中津川なかつがわ

行政ぎょうせい

歴代れきだいぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 高島たかしま正勝まさかつ 明治めいじ12ねん(1879ねん)1がつ4にち
2 関口せきぐちこう 明治めいじ14ねん(1881ねん)2がつ19にち
3 村地むらちひろ 明治めいじ15ねん(1882ねん)6がつ19にち
4 坂本さかもと俊秀としひで 明治めいじ19ねん(1886ねん)9がつ3にち
5 小島こじま義知よしとも 明治めいじ23ねん(1890ねん)10がつ13にち
6 伊谷いたにおさむ 明治めいじ25ねん(1892ねん)2がつ28にち
7 渡部わたなべ秀之ひでゆきすすむ 明治めいじ32ねん(1899ねん)2がつ15にち
8 宮沢みやざわそう三郎さぶろう 明治めいじ39ねん(1906ねん)3がつ12にち
9 いぬわらわちょうゆたか 明治めいじ41ねん(1908ねん)12月23にち
10 平川ひらかわ房吉ふさきち 明治めいじ42ねん(1909ねん)12月27にち
11 いぬいちょうあきら 大正たいしょう3ねん(1914ねん)3がつ13にち
12 松下まつした金六きんろく 大正たいしょう3ねん(1914ねん)9がつ29にち
13 渡辺わたなべもり太郎たろう 大正たいしょう5ねん(1916ねん)7がつ20日はつか
14 いずみたい信之のぶゆきすけ 大正たいしょう5ねん(1914ねん)8がつ7にち
15 園田そのだたけぐま 大正たいしょう7ねん(1916ねん)7がつ12にち
16 川瀬かわせ宇吉 大正たいしょう11ねん(1922ねん)3がつ28にち
17 羽生はぶ秀三郎ひでさぶろう 大正たいしょう13ねん(1924ねん)3がつ31にち 大正たいしょう15ねん(1926ねん)6がつ30にち ぐん役所やくしょ廃止はいしにより、はいかん

脚注きゃくちゅう

  1. ^ a b とうげ馬籠まごめあらまち地区ちく
  2. ^ 信濃しなの毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ調査ちょうさ出版しゅっぱんへんしん毎年まいとしかん 1969年版ねんばん』(1968ねん信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ) - 51ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

  • 長野ながのけん 近代きんだい史料しりょうへん だい2かん こおりまさし
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん』 20 長野ながのけん角川書店かどかわしょてん、1990ねん7がつ1にちISBN 4040012003 
  • きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース
  • 長野ながのけん公式こうしきホームページ 現在げんざい市町村しちょうそんめいから合併がっぺい経過けいか調しらべる
長野ながのけん公式こうしき」に記載きさいされているが「きゅうこう旧領きゅうりょう」に記載きさいされていないむら枝郷えだごうとみなし、ほんこうでは割愛かつあいした。

関連かんれん文献ぶんけん

  • 木曽福島きそふくしままち
  • 西にし筑摩つかまぐん西にし筑摩つかまぐん、1915ねんNDLJP:1877635 

関連かんれん項目こうもく

先代せんだい
筑摩つかまぐん
行政ぎょうせい変遷へんせん
1879ねん - 西にし筑摩つかまぐん木曽きそぐん
次代じだい
現存げんそん