白馬はくばむら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
はくばむら ウィキデータを編集
白馬はくばむら
白馬村旗 白馬村章
白馬はくばむらはた
1956ねん9月30にち制定せいてい
白馬はくばむらあきら
1967ねん10月21にち制定せいてい
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう甲信越こうしんえつ地方ちほう
都道府県とどうふけん 長野ながのけん
ぐん 北安曇きたあずみぐん
市町村しちょうそんコード 20485-4
法人ほうじん番号ばんごう 7000020204854 ウィキデータを編集
面積めんせき 189.36km2
境界きょうかい未定みてい部分ぶぶんあり)
そう人口じんこう 9,117ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん3がつ1にち
人口じんこう密度みつど 48.1ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 小谷おたにむら長野ながの大町おおまち上水内かみみのちぐん小川おがわむら
富山とやまけん黒部くろべ下新川しもにいかわぐん朝日あさひまち
新潟にいがたけん糸魚川いといがわ
むら オオヤマザクラ
コブシ
むらはな カタクリ
白馬はくばむら役場やくば
村長そんちょう 丸山まるやま俊郎としお
所在地しょざいち 399-9393
長野ながのけん北安曇きたあずみぐん白馬はくばむら大字だいじ北城ほくじょう7025
北緯ほくい3641ふん53びょう 東経とうけい13751ふん43びょう / 北緯ほくい36.69806 東経とうけい137.86192 / 36.69806; 137.86192座標ざひょう: 北緯ほくい3641ふん53びょう 東経とうけい13751ふん43びょう / 北緯ほくい36.69806 東経とうけい137.86192 / 36.69806; 137.86192
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

白馬村位置図

/ まち / むら

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ
八方尾根はっぽうおねからのぞ市街地しがいち
白馬はくばむら最高峰さいこうほう白馬しろうまたけし標高ひょうこう2,932 m)。白馬しろうま山荘さんそううえ)と村営そんえい白馬岳はくうまたけ頂上ちょうじょう宿舎しゅくしゃした)の日本にっぽん最大さいだい規模きぼ山小屋やまごやがあり、登山とざんしゃおとずれる。

白馬はくばむら(はくばむら)は、長野ながのけん北西ほくせい位置いちする北安曇きたあずみぐんむらである。きたアルプスふもとにあり、ふゆスキーなつ登山とざん観光かんこうきゃくおとずれ、避暑ひしょとしてられる。単体たんたいのスキーじょうとしては国内こくない最大さいだい規模きぼ八方尾根はっぽうおねスキーじょうがあり、長野ながのオリンピック会場かいじょうにもなった。

複数ふくすうスキーじょうふくリゾートとしての「ハクババレー」は大町おおまち小谷おたにむらふくめた総称そうしょうである[1]

名称めいしょう[編集へんしゅう]

むらめい富山とやまけんせっする白馬しろうま連峰れんぽう白馬岳はくうまたけ(しろうまだけ)に由来ゆらいする。

かつては白馬はくばだけふく連峰れんぽう名前なまえはなく、「たけ」「西山にしやま等々とうとうひとまとめにばれていたが、連峰れんぽう万年雪まんねんゆきぶしごとに変化へんかする過程かていで、山肌やまはだゆきがた模様もよう変化へんかし、代掻しろかき(しろかき)[ちゅう 1]おこな時期じきあらわれるかたちひとつが、むらからるとうまかたちをしていたことから、いつしか「だい馬岳うまだけ(しろうまだけ)」としょうされた。それがやがて「白馬岳はくうまたけ(しろうまだけ)」に変化へんかし、「はくばたけ」と音読おんどくされるようになり、ふもとむら鉄道てつどうえき名称めいしょうともなった[2]

今日きょう白馬はくばむら中心ちゅうしんである白馬はくばまち一帯いったいは、糸魚川いといがわ街道かいどう開通かいつうともない、集落しゅうらくきずかれた明治めいじ時代じだいには固有こゆう名称めいしょうがなく、地籍ちせきめいの「平川ひらかわ」、あるいは現在げんざい八方はっぽうこうのかつての呼称こしょう四ツ屋よつや四ツ家よつやとも)に由来ゆらいする「四ツ谷よつや」とばれた[3]明治めいじから大正たいしょう時代じだいにかけて平川ひらかわ松川まつかわ氾濫はんらん相次あいついだことから、平川ひらかわという水害すいがいまね要因よういんではないかと忌避きひされ、四ツ谷よつやとしってさかんになった[4]四ツ谷よつや名称めいしょうは、昭和しょうわ以降いこう使つかわれたが、太平洋戦争たいへいようせんそうによって中断ちゅうだんしていた国鉄こくてつ大糸線おおいとせん中土なかつちえき小滝こだきえきあいだ開通かいつう工事こうじ再開さいかいによって、新潟にいがたけんがわ平岩ひらいわ新設しんせつされるえき白馬はくばされると、平岩ひらいわ白馬はくばられてはこまるとかんがえた四ツ谷よつや住民じゅうみんは、総会そうかいによって1954ねん昭和しょうわ29ねん)6がつ1にちめいを「白馬はくばまち」に変更へんこう町内ちょうないえきを「白馬はくばえき」と改称かいしょうするように国鉄こくてつ当局とうきょく陳情ちんじょうした。1957ねん昭和しょうわ32ねん)8がつ15にち大糸線おおいとせん開通かいつうしたが、白馬はくばえき名称めいしょうはいずれのえきでも使用しようされず、1968ねん昭和しょうわ43ねん)になって信濃しなの四ツ谷よつやえき白馬はくばえき改称かいしょうされ、今日きょういたる。

地理ちり[編集へんしゅう]

むら西側にしがわには標高ひょうこう2,900メートル (m) 前後ぜんこう山々やまやまつらなるこう立山たてやま連峰れんぽう東側ひがしがわには1,500 m前後ぜんご小谷おたに山地さんちがあり、山塊さんかいはさまれた白馬しろうま盆地ぼんち南北なんぼく細長ほそながかたちをとっている。

盆地ぼんちない姫川ひめかわがほぼ南北なんぼく縦断じゅうだんしている。村内むらうち松川まつかわ平川ひらかわなどのおおきな支流しりゅう姫川ひめかわ合流ごうりゅうし、ふくあい扇状地せんじょうち形成けいせいしている。

長野ながの小谷おたにむら大町おおまち小川おがわむら富山とやまけん黒部くろべ朝日あさひまち隣接りんせつするほか、隣接りんせつ区間くかんはわずか200 mほどではあるが、新潟にいがたけん糸魚川いといがわともせっしている(道路どうろはないため、登山とざん以外いがい新潟にいがたけんとの県境けんきょう通過つうかすることは不可能ふかのう。また、富山とやまけんとの県境けんきょう地形ちけいけわしいため道路どうろがなく、車両しゃりょうによる往来おうらい不可能ふかのうで、最短さいたんルートは糸魚川いといがわ経由けいゆとなる)。

なつ冷涼れいりょうふゆ寒冷かんれい大量たいりょう降雪こうせつがある「特別とくべつ豪雪ごうせつ地帯ちたい」であることから、スキーをじくとした観光かんこうぎょうさかんである。

気候きこう[編集へんしゅう]

年間ねんかんつう冷涼れいりょうで、豊富ほうふ降水こうすいめぐまれる。ふゆ日照ひでりみじかく、多量たりょう積雪せきせつ日本海にほんかいがわ気候きこうと、通年つうねん気温きおん較差かくさおおきい中央ちゅうおう高地こうちしき気候きこうならびに大陸たいりくせい気候きこう特徴とくちょうをあわせもつ。ケッペンの気候きこう区分くぶんでは温暖おんだん湿潤しつじゅん気候きこう(Cfa)にぞくするが、さい寒月かんげつ平均へいきん気温きおん氷点下ひょうてんか2.8℃であり、湿潤しつじゅん大陸たいりくせい気候きこう(Dfa)にちか気候きこうとなっている。

以下いか観測かんそく記録きろく列挙れっきょする。

  • 気温きおん - 最高さいこう36.21994ねん平成へいせい6ねん8がつ16にち)、最低さいてい-18.7℃(1981ねん昭和しょうわ56ねん1がつ31にち
  • 最大さいだい降水こうすいりょう - 188ミリ1995ねん平成へいせい7ねん7がつ11にち
  • 最大さいだい瞬間しゅんかん風速ふうそく - 25.0メートル(2010ねん平成へいせい22ねん3月21にち
  • 最深さいしん積雪せきせつ - 187センチ1980ねん昭和しょうわ55ねん12月28にち
  • なつにち最多さいた日数にっすう - 100にち2013ねん平成へいせい25ねん))
  • 真夏まなつにち最多さいた日数にっすう - 49にち2023ねんれい5ねん))
  • 猛暑もうしょ最多さいた日数にっすう - 1にち1994ねん平成へいせい6ねん))
  • 熱帯夜ねったいや最多さいた日数にっすう - 0にち1978ねん昭和しょうわ53ねん) - )
  • 冬日ふゆび最多さいた日数にっすう - 149にち1995ねん平成へいせい7ねん))
白馬はくば気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 13.2
(55.8)
16.9
(62.4)
22.8
(73)
28.6
(83.5)
32.3
(90.1)
33.1
(91.6)
34.6
(94.3)
36.2
(97.2)
33.8
(92.8)
27.7
(81.9)
24.2
(75.6)
18.3
(64.9)
36.2
(97.2)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 1.4
(34.5)
2.6
(36.7)
7.0
(44.6)
14.6
(58.3)
20.8
(69.4)
23.6
(74.5)
27.0
(80.6)
28.4
(83.1)
23.6
(74.5)
17.7
(63.9)
11.5
(52.7)
4.5
(40.1)
15.2
(59.4)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −2.8
(27)
−2.4
(27.7)
1.2
(34.2)
7.6
(45.7)
13.8
(56.8)
17.7
(63.9)
21.5
(70.7)
22.6
(72.7)
18.2
(64.8)
11.9
(53.4)
5.5
(41.9)
−0.1
(31.8)
9.6
(49.3)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −7.2
(19)
−7.3
(18.9)
−3.6
(25.5)
1.7
(35.1)
7.8
(46)
13.1
(55.6)
17.7
(63.9)
18.5
(65.3)
14.3
(57.7)
7.4
(45.3)
0.9
(33.6)
−4.0
(24.8)
5.0
(41)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −18.7
(−1.7)
−18.6
(−1.5)
−15.9
(3.4)
−12.4
(9.7)
−1.3
(29.7)
2.8
(37)
10.1
(50.2)
9.1
(48.4)
2.7
(36.9)
−3.5
(25.7)
−11.2
(11.8)
−16.4
(2.5)
−18.7
(−1.7)
降水こうすいりょう mm (inch) 141.5
(5.571)
125.9
(4.957)
136.2
(5.362)
126.4
(4.976)
135.0
(5.315)
211.4
(8.323)
280.8
(11.055)
177.7
(6.996)
181.9
(7.161)
136.5
(5.374)
100.4
(3.953)
135.6
(5.339)
1,889.2
(74.378)
降雪こうせつりょう cm (inch) 216
(85)
174
(68.5)
110
(43.3)
7
(2.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
14
(5.5)
130
(51.2)
655
(257.9)
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 71.3 96.1 136.9 169.6 193.8 146.1 138.8 169.1 118.8 128.6 112.1 75.0 1,556.2
出典しゅってん気象庁きしょうちょう
白馬はくばむら
あめゆたか説明せつめい
123456789101112
 
 
145
 
1
-8
 
 
135
 
2
-8
 
 
144
 
6
-4
 
 
118
 
15
2
 
 
145
 
20
8
 
 
215
 
23
13
 
 
289
 
27
17
 
 
170
 
29
18
 
 
184
 
23
14
 
 
122
 
18
7
 
 
110
 
11
1
 
 
129
 
5
-4
気温きおん°C
そう降水こうすいりょう(mm)
出典しゅってん[1]
インペリアル換算かんさん
123456789101112
 
 
5.7
 
35
19
 
 
5.3
 
36
19
 
 
5.6
 
43
25
 
 
4.7
 
58
35
 
 
5.7
 
69
46
 
 
8.5
 
74
55
 
 
11
 
80
63
 
 
6.7
 
83
65
 
 
7.3
 
74
58
 
 
4.8
 
64
44
 
 
4.3
 
52
33
 
 
5.1
 
41
24
気温きおん°F
そう降水こうすいりょう(in)

歴史れきし[編集へんしゅう]

鎌倉かまくら時代ときよには佐野さのざかから現在げんざい小谷おたにむら一帯いったいまでふく六条院ろくじょういんりょう荘園しょうえんせんこくそう成立せいりつし、江戸えど時代じだいには沢渡さわわたり佐野さの飯田いいだ飯森いいもりからなるよんしょうよんヶ条かじょう)とばれた。封建ほうけん時代じだいから松本まつもとはんによる重税じゅうぜいくるしい生活せいかついられてきた地域ちいきであった[5]

今日きょう白馬はくばむら一帯いったい1882ねん明治めいじ15ねんごろまでは田畑たはた原生げんせいりんであり、しおみち沿いの平川ひらかわ神社じんじゃ付近ふきんすう家屋かおくのみられていた[6]糸魚川いといがわ街道かいどう開通かいつう契機けいきとなり、街道かいどう沿ったあらたな宿場しゅくばまち設立せつりつ希望きぼうする有志ゆうしあつまり、1888ねん明治めいじ21ねんまつには31かぞえた[7]

人口じんこう[編集へんしゅう]

1975ねんまでは6せんにんだい推移すいいしていた人口じんこうは、1980年代ねんだい前半ぜんはんから増加ぞうかてんじ、2000年代ねんだいには、1まんにんだいせまいきおいであった。2010年代ねんだい後半こうはんでは減少げんしょうてんじている[11]。ただし、2010年代ねんだい前半ぜんはんより定住ていじゅう外国がいこくじん増加ぞうかすすんでおり、2012ねんまつではそう人口じんこうたいする割合わりあいが3.1パーセントであったのにたいし、2017ねんまつ時点じてんで7.39パーセントと増加ぞうかしている[12]

白馬はくばむら全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 白馬はくばむら年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ白馬はくばむら
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい

白馬はくばむら(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより


行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

村長そんちょう[編集へんしゅう]

所轄しょかつ広域こういき連合れんごう[編集へんしゅう]

所轄しょかつ警察けいさつしょ[編集へんしゅう]

所轄しょかつ消防署しょうぼうしょ[編集へんしゅう]

議会ぎかい[編集へんしゅう]

長野ながの県議会けんぎかい北安曇きたあずみぐん選挙せんきょ[編集へんしゅう]

  • 定数ていすう1人ひとり
  • 任期にんき:2019ねん平成へいせい31ねん)4がつ30にち - 2023ねんれい5ねん)4がつ29にち
  • 宮沢みやざわ敏文としふみ無所属むしょぞく

衆議院しゅうぎいん[編集へんしゅう]

当落とうらく 候補者こうほしゃめい 年齢ねんれい 所属しょぞく党派とうは 新旧しんきゅうべつ 得票とくひょうすう 重複じゅうふく
とう 下条しもじょうみつ 65 立憲りっけん民主党みんしゅとう まえ 101,391ひょう
とう つとむだい俊介しゅんすけ 65 自由民主党じゆうみんしゅとう まえ 68,958ひょう
手塚てづか大輔だいすけ 38 日本にっぽん維新いしんかい しん 43,026ひょう

経済けいざい[編集へんしゅう]

観光かんこうぎょう[編集へんしゅう]

スキーぎょう明治めいじ末期まっきつたえられたとされ、その大正たいしょう昭和しょうわつづいていった。そしてそのなか日当ひあたりがわる雪持ゆきもちのよい裏山うらやま開発かいはつしてスキーじょうつくられたことによって白馬はくばむらにおいてスキーぎょう飛躍ひやくてき普及ふきゅうした。昭和しょうわ30年代ねんだい後半こうはんから40年代ねんだいにかけるスキーブームにおいて村内むらうちのスキーじょう拡張かくちょうされ、大手おおて資本しほん進出しんしゅつもこれに拍車はくしゃをかけ白馬はくばむら一大いちだいスキーエリアへと変貌へんぼうした。主要しゅよう産業さんぎょう形態けいたいもそれまでの水田すいでん稲作いなさく農業のうぎょうわって観光かんこうしゅ産業さんぎょうである観光かんこうりつむらとなった。そしてこのスキーむらとしての変貌へんぼう人口じんこう減少げんしょうにも歯止はどめをかけぎゃくにペンションブーム到来とうらいによる都市としからの移住いじゅうから人口じんこう増加ぞうかした。そしてそこからインフラも成長せいちょうしていったわけである[5]

1990年代ねんだい以降いこうバブル崩壊ほうかいによるきょう人々ひとびとのレジャーにたいするかんがかたえつつあり白馬はくばむら高度こうど経済けいざい成長せいちょうのような姿すがたからやりかたえる必要ひつようしょうじた。実際じっさいに1992ねん平成へいせい4ねん)をピークに来客らいきゃくっている[5]

スキーじょうべつ利用りようしゃすう推移すいい(白馬はくばむら村勢そんせい要覧ようらん)[5]
1999ねん 2000ねん 2001ねん
白馬はくばさのさか 77,604 70,599 58,457
白馬はくば五竜ごりゅう 543,102 516,610 426,800
Hakuba 47 291,131 233,917 197,423
八方尾根はっぽうおね 688,316 817,693 659,379
岩岳いわだけ 292,648 209,666 204,074
みねかた 1,3668 1,3937 1,0223
ハイランド 12,461 13,592 16,914
合計ごうけい 1,918,930 1,876,014 1,573,270

スキー低迷ていめいながらく閑散かんさんとした状態じょうたいつづいていたが、2005ねんごろから、韓国かんこくオーストラリアなど海外かいがいからの観光かんこうきゃくえた。年間ねんかん宿泊しゅくはくしゃすう従前じゅうぜんの3ばいきょうの3まんにん前後ぜんこうふくらみ、地元じもとではスキーきゃく減少げんしょう対策たいさくとして、和田野わだの中心ちゅうしんやく10けん宿泊しゅくはく施設しせつが「ハクバ・ツーリズム」を結成けっせい観光かんこうさそえきゃくんだ。海外かいがいでの知名度ちめいどがあがるにつれて、廃業はいぎょう経営けいえいなんからりにされたペンションの買収ばいしゅうすすみ、白馬はくば食品しょくひん衛生えいせい協会きょうかい調査ちょうさでは2007ねんには外国がいこくじんがオーナーの施設しせつは30けんにのぼった。なかにはスキーじょう買収ばいしゅうするオーストラリア投資とうしファンドもあった。「ハクババレー」全体ぜんたいとしての2017ねん~2018ねんスキーシーズンの外国がいこくじん来場らいじょうしゃすうは33まんにん日米にちべい両国りょうこく企業きぎょうによる高級こうきゅうホテル開設かいせつおなじく外国がいこくじんスキーきゃく人気にんきたか北海道ほっかいどうニセコ地域ちいき企業きぎょうによる村内むらうちホテルの買収ばいしゅうなど滞在たいざいがた国際こくさいスキーリゾートとしての整備せいびすすんだ[14]むらおとずれる観光かんこうきゃくは、2012ねん-2013ねん以降いこう、インバウンドきゃく中心ちゅうしんに7連続れんぞく増加ぞうかしていたが、2020ねん以降いこう新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいともな激減げきげん。2020ねん-2021ねん白馬はくば周辺しゅうへんの10スキーじょうおとずれた外国がいこくじんスキーヤーはぜんシーズンのやく37まんにんからやく4まんにんへと9わり減少げんしょうせた[15]

登山とざん事故じこ非常ひじょうおおく2005ねんからのやく10年間ねんかんで56めい死亡しぼう事故じここっている。しかしながら基礎きそ自治体じちたいレベルでこうじられた対策たいさくとくになく、けんにより長野ながのけん白馬はくば山岳さんがく遭難そうなん救助きゅうじょ対策たいさくセンターが設置せっちされているが、ゆきにおいても死亡しぼう事故じこ相次あいついでいる。

2007ねん12月1にちの「世界せかいエイズデー」では、長野ながのけんエイズ患者かんじゃHIV感染かんせんしゃ報告ほうこくすう全国ぜんこくで2番目ばんめおおいと指摘してきされ、白馬はくばむらなどの外国がいこくじん観光かんこうさそえきゃく深刻しんこく影響えいきょうあたえうるものとしてけんレベルでの対策たいさく急務きゅうむとされた。その減少げんしょうてんじ、公表こうひょうされているかぎり2014ねん以降いこう全国ぜんこくてきにもひく報告ほうこくすうとなっている。厚生こうせい労働省ろうどうしょうの「重点的じゅうてんてき連絡れんらく調整ちょうせいすべき都道府県とどうふけんとう」として2006ねん2がつふくまれたが、2009ねん10がつ以降いこうはいっていない[16]

姉妹しまい友好ゆうこう都市とし[編集へんしゅう]

地域ちいき[編集へんしゅう]

教育きょういく[編集へんしゅう]

交通こうつう[編集へんしゅう]

白馬はくばえき

鉄道てつどう路線ろせん[編集へんしゅう]

東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう
善光寺ぜんこうじ白馬はくば電鉄でんてつ(未成みせいせん)

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

アルピコ交通こうつう通称つうしょう川中島かわなかじまバス)
  • 高速こうそくバス バスタ新宿しんじゅく中央ちゅうおうどう八王子はちおうじ - 白馬はくば五竜ごりゅう白馬はくばまち白馬しろうま八方はっぽう京王けいおうバスひがし共同きょうどう運行うんこう
  • 高速こうそくバス 成田空港なりたくうこう横浜よこはまえき(YCAT) - 白馬はくばさのさか・白馬はくば五竜ごりゅう白馬しろうま八方はっぽう白馬しろうまいわだけつが高原こうげん白馬しろうま乗鞍のりくら白馬はくばコルチナ ※冬季とうきのみ
  • 高速こうそくバス 東京とうきょうえき - 白馬はくばさのさか・白馬はくば五竜ごりゅう白馬しろうま八方はっぽう白馬しろうまいわだけつが高原こうげん白馬しろうま乗鞍のりくら白馬はくばコルチナ ※冬季とうきのみ
  • 特急とっきゅうバス 長野ながのえき東口ひがしぐち - サンサンパーク白馬はくば - 白馬はくば五竜ごりゅう - 白馬はくばえき - 白馬しろうま八方はっぽう - 白馬しろうま乗鞍のりくら
  • 特急とっきゅうバス 松本まつもとバスターミナル松本まつもとインターまえ - 白馬はくばさのさか・白馬はくば五竜ごりゅう白馬はくばまち白馬はくばえき白馬しろうま八方はっぽう ※冬季とうきのみ
  • 路線ろせんバスつがせん 白馬はくばえき - 白馬しろうま八方はっぽう - 岩岳いわだけ新田しんでん - つが高原こうげん - 白馬しろうま乗鞍のりくら
  • 路線ろせんバス猿倉さるくらせん 白馬はくばえき - 白馬しろうま八方はっぽう - 猿倉さるくら

道路どうろ[編集へんしゅう]

白馬はくばむら除雪じょせつ基地きち
むらどう0105号線ごうせん白馬はくば山麓さんろくせん)の「日本にっぽんみち100せん顕彰けんしょう

むらない高速こうそく道路どうろかよっていない。関東かんとう方面ほうめんからは、上信越じょうしんえつ自動車じどうしゃどう長野ながのIC中京ちゅうきょう方面ほうめんからは、長野ながの自動車じどうしゃどう安曇あずみIC北陸ほくりく関西かんさい方面ほうめんからは北陸ほくりく自動車じどうしゃどう糸魚川いといがわICからのアクセスが便利べんり

一般いっぱん国道こくどう
都道府県とどうふけんどう
主要しゅよう地方ちほうどう
一般いっぱん県道けんどう
むらどう
むらどう0105号線ごうせん白馬はくば山麓さんろくせん
白馬はくばむら基幹きかん道路どうろとしてだいいち事業じぎょうで2.6 km、だい事業じぎょうで4.5 kmが整備せいびされた八方はっぽう - 新田しんでんむす道路どうろ1998ねん平成へいせい10ねん)2がつ開催かいさいされた長野ながの冬季とうきオリンピック・パラリンピックのときに、アルペン・クロス・ジャンプ競技きょうぎ会場かいじょうむす道路どうろとして利用りようされた[18]現在げんざい観光かんこう道路どうろとして利用りようされ、3000 mきゅう白馬はくば連峰れんぽう一望いちぼうにできる[18]沿道えんどうにはスキーじょう白馬しろうまたけし高山たかやま植物しょくぶつおびがあるほか、白馬しろうま八方はっぽう温泉おんせん白馬しろうましおみち温泉おんせんなどの温泉おんせん数多かずおおくある。1987ねん昭和しょうわ62ねん8がつ10日とおか美観びかんせい機動きどうせい基準きじゅんに、「『白馬はくば連峰れんぽう』の山岳さんがくのぞみち」としてきゅう建設省けんせつしょうと「みち実行じっこう委員いいんかいにより制定せいていされた「日本にっぽんみち100せん」にえらばれている[19]
みちえき

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ[編集へんしゅう]

スキー関連かんれん[編集へんしゅう]

温泉おんせん[編集へんしゅう]

出身しゅっしん人物じんぶつ[編集へんしゅう]

宣言せんげん[編集へんしゅう]

  • 交通こうつう安全あんぜん宣言せんげん(1982ねん昭和しょうわ57ねん)3がつ
  • 暴力ぼうりょく追放ついほう宣言せんげん(1984ねん昭和しょうわ59ねん)11がつ
  • 非核ひかく平和へいわ白馬はくばむら宣言せんげん(1988ねん昭和しょうわ63ねん)6がつ
  • 白馬はくば景観けいかんまもり・そだて・創造そうぞうする宣言せんげん(1990ねん平成へいせい2ねん)3がつ
  • 人権じんけん尊重そんちょうむら宣言せんげん(1994ねん平成へいせい6ねん)9がつ
  • 青色あおいろ申告しんこく宣言せんげん振替ふりかえ納税のうぜい推進すいしんむら宣言せんげん(1998ねん平成へいせい10ねん)3がつ
  • 白馬しろうまスキー伝来でんらい100ねん宣言せんげん(2012ねん平成へいせい24ねん)9がつ
  • 白馬はくばむら「COOL CHOICE(かしこ選択せんたく)」宣言せんげん(2017ねん平成へいせい29ねん)6がつ
  • 白馬はくばむら気候きこう非常ひじょう事態じたい宣言せんげん(2019ねんれい元年がんねん)12がつ

その[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 田植たう時期じきに、みずれてかたまりくだき、かきならす作業さぎょうやまゆきがた農作業のうさぎょうすすめる目安めやすとなった。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ ハクババレー(2018ねん12月9にち閲覧えつらん)。
  2. ^ あづみ児童じどう文学ぶんがくかい白馬はくば民話みんわ信濃しなの教育きょういくかい出版しゅっぱん、1995ねん、8-9ぺーじ
  3. ^ 白馬はくばむら白馬はくばまち白馬はくばむらひゃくねん』1992ねん、18ぺーじ
  4. ^ 白馬はくばむら白馬はくばまち白馬はくばむらひゃくねん』1992ねん、20ぺーじ
  5. ^ a b c d e 小谷おたに ひろし (2023). “白馬はくばむら (スキーむら) における定住ていじゅう条件じょうけんとしての自然しぜんへのこだわりとフォーシーズン・ツーリズムへの挑戦ちょうせん”. 社会しゃかい情報じょうほうがく研究けんきゅう. 
  6. ^ 白馬はくばむら白馬はくばまち白馬はくばむらひゃくねん』1992ねん、11ぺーじ
  7. ^ 白馬はくばむら白馬はくばまち白馬はくばむらひゃくねん』1992ねん、16ぺーじ
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 白馬はくばむら村勢そんせい要覧ようらん統計とうけい資料しりょう2016』白馬はくばむら、3-11ぺーじ
  9. ^ 災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようp11 災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようたって ③ほう適用てきよう状況じょうきょう平成へいせい26~れいもと年度ねんど”. 内閣ないかく府政ふせいさく統括とうかつかん (2020ねん). 2023ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  10. ^ 白馬はくばむらとKDDI 地域ちいき活性かっせい目的もくてきとした連携れんけいかんする協定きょうてい締結ていけつ KDDIニュースリリース(2018ねん12月21にち)2019ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  11. ^ 白馬はくばむらだい5総合そうごう計画けいかく概要がいようばん) p.2
  12. ^ 長野ながのけん外国がいこくじん住民じゅうみん統計とうけい平成へいせい29ねん12がつまつ現在げんざい”. 2018ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  13. ^ 速報そくほう白馬しろうま村長そんちょう下川しもかわ再選さいせん 泰阜やすおか村長そんちょうよこまえはつ当選とうせん 2018ねん8がつ5にち しんごとWeb
  14. ^ 長野ながの白馬はくばむら、スキーきゃくけホテル 整備せいび加速かそく日本経済新聞にほんけいざいしんぶん朝刊ちょうかん2018ねん11月17にち長野ながの経済けいざいめん)2018ねん12月9にち閲覧えつらん
  15. ^ 軽井沢かるいざわ観光かんこうきゃく、やっぱり4わり以上いじょう減少げんしょう白馬はくば外国がいこくじんスキーヤー9わりげん”. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン (2021ねん6がつ16にち). 2022ねん3がつ14にち閲覧えつらん
  16. ^ HIV/エイズの現状げんじょう”. 長野ながのけん. 2018ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  17. ^ Jumelages, pactes d'amitie et partenariats”. 2011ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  18. ^ a b 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい 2002, pp. 90?91.
  19. ^ 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい 2002, p. 9.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい ちょ国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく監修かんしゅうへん日本にっぽんみち100せん新版しんぱん〉』ぎょうせい、2002ねん6がつ20日はつかISBN 4-324-06810-0 
  • あづみ児童じどう文学ぶんがくかい白馬はくば民話みんわ信濃しなの教育きょういくかい出版しゅっぱん、1995ねん
  • 白馬はくばむら白馬はくばまち白馬はくばむらひゃくねん』1992ねん
  • 白馬はくばむら村勢そんせい要覧ようらん統計とうけい資料しりょう2016』白馬はくばむら

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]