大竹おおたけ貫一かんいち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大竹おおたけ 貫一かんいち
おおたけ かんいち
貴族きぞくいん議員ぎいん時代じだい
生年月日せいねんがっぴ 1860ねん4がつ2にち
出生しゅっしょう 越後えちごこく蒲原かまはらぐん中之島なかのしまむら
ぼつ年月日ねんがっぴ (1944-09-22) 1944ねん9月22にち(84さいぼつ
死没しぼつ 大日本帝国の旗 新潟にいがたけん南蒲原みなみかんばらぐん中之島なかのしまむら
出身しゅっしんこう 官立かんりつ新潟にいがた英語えいご学校がっこう中退ちゅうたい
県立けんりつ新潟にいがた学校がっこう
ちょうよしかん
ぜんしょく 地主じぬし
所属しょぞく政党せいとうだい日本にっぽん協会きょうかい→)[1]
大手おおて倶楽部くらぶ→)[2]
進歩しんぽとう→)[1]
同志どうし倶楽部くらぶ→)[1]
憲政けんせいかい→)[1]
革新かくしん倶楽部くらぶ→)[1]
革新党かくしんとう→)[1]
国民同盟こくみんどうめい[1]
称号しょうごう したがえよん
くんとう旭日重光章きょくじつじゅうこうしょう
藍綬らんじゅ褒章ほうしょう
衆議院しゅうぎいん永年えいねん在職ざいしょく議員ぎいん
配偶はいぐうしゃ 大竹おおたけツネ
子女しじょ 大竹おおたけ郁太郎いくたろう
大竹おおたけフサ
丸山まるやまハル
西村にしむらヤイ
親族しんぞく 丸山まるやま豊治郎とよじろうむすめ婿むこあに

選挙せんきょ みことのりせん議員ぎいん
在任ざいにん期間きかん 1938ねん2がつ14にち - 1939ねん12月4にち

選挙せんきょ新潟にいがたけんだい4→)
新潟にいがたけん郡部ぐんぶ→)
新潟にいがたけんだい7→)
新潟にいがたけんだい3
当選とうせん回数かいすう 16かい
在任ざいにん期間きかん 1894ねん3月1にち - 1898ねん6がつ10日とおか
1902ねん8がつ10日とおか - 1924ねん1がつ31にち
1928ねん2がつ20日はつか - 1938ねん2がつ14にち

在任ざいにん期間きかん 1886ねん - 1890ねん


中之島なかのしまむら会議かいぎいん
在任ざいにん期間きかん 1880ねん - 1912ねん
テンプレートを表示ひょうじ

大竹おおたけ 貫一かんいち(おおたけ かんいち、1860ねん4がつ2にち安政あんせい7ねん3月12にち[3][4] - 1944ねん昭和しょうわ19ねん)9がつ22にち[1][3][4])は、日本にっぽん政治せいじ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん貴族きぞくいんみことのりせん議員ぎいんぞくせき新潟にいがたけん平民へいみん[5][6][7]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

越後えちごこく蒲原かまはらぐん中之島なかのしまむらげん:新潟にいがたけん長岡ながおか中之島なかのしま)で、だい庄屋しょうや大竹おおたけ英治えいじろくおとことしてまれる[8][9][10]若槻わかつきもと輔、ちょうよしかん吉田よしだまち粟生津あおうづ)の鈴木すずき惕軒漢学かんがくまな[8]1873ねん新潟にいがた学校がっこうはいり、1874ねん官立かんりつ新潟にいがた英語えいご学校がっこう入学にゅうがくし、土木どぼく工学こうがく専攻せんこうしたが[11]1876ねん8がつ中退ちゅうたいした[8][12]

1880ねん中之島なかのしまむら会議かいぎいん就任しゅうにん1912ねんまで在任ざいにん[8][12]南蒲原みなみかんばらぐんかい議員ぎいん新潟にいがたけん会議かいぎいんつとめ、刈谷田川かりやたがわ改修かいしゅう工事こうじだい河津かわづ分水ぶんすい工事こうじ実現じつげん尽力じんりょくし、「大竹おおたけはじめ」とばれたつよ選挙せんきょ基盤きばん確立かくりつした[4][8]

1894ねん3月、だい3かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ新潟にいがたけんだいよんから出馬しゅつばして当選とうせん[13]。そのだい4かいからだい5かいだい7かいからだい14かいまで、だい16かいからだい20かいそう選挙せんきょでも当選とうせんし、衆議院しゅうぎいん議員ぎいん通算つうさん16、34ねん10ヵ月かげつつとめた[4][8][13]1905ねん9月5にち河野こうの広中ひろなからと日比谷公園ひびやこうえんにち戦争せんそう講和こうわ条約じょうやくポーツマス条約じょうやく反対はんたいする集会しゅうかい開催かいさいし、それが暴動ぼうどうがねとなったため(日比谷ひびや焼打やきうち事件じけん)、大竹おおたけ検挙けんきょされ起訴きそされたが1896ねん4がつ証拠しょうこ不十分ふじゅうぶん無罪むざいとなった[8][9][12]にち事件じけんこうのためくんよんとうじょ旭日きょくじつしょう綬章じゅしょうたまわ[5][7]だいいち世界せかい大戦たいせんのちには、せん運動うんどう尽力じんりょく普通ふつう選挙せんきょほう実現じつげん貢献こうけんした[4][8][10]

だい日本にっぽん協会きょうかい進歩しんぽとう同志どうし倶楽部くらぶ憲政けんせいかい革新かくしん倶楽部くらぶ革新党かくしんとうなどを1932ねん国民同盟こくみんどうめいてんじる[1]

1938ねん2がつ14にち貴族きぞくいんみことのりせん議員ぎいんにんじられ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん退職たいしょく[13][14][15]1939ねんささえ事変じへんにちちゅう戦争せんそう処理しょり方針ほうしん意見いけんしょ提出ていしゅつし、同年どうねん12がつ4にち貴族きぞくいん議員ぎいん辞職じしょくした[9][14][16]藍綬らんじゅ褒章ほうしょうたまわ[17][18]。1944ねん9がつ22にち自宅じたく逝去せいきょした[11]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

大竹おおたけ32だいである[11]だい地主じぬし[5][7]土地とち名望めいぼうだった[19]。1874ねん家督かとく相続そうぞくした[19]

趣味しゅみ書画しょが骨董こっとう[17][18]宗教しゅうきょう真宗しんしゅう[17][18]住所じゅうしょ新潟にいがたけん南蒲原みなみかんばらぐん中之島なかのしまむら[5]

家族かぞく親族しんぞく[編集へんしゅう]

大竹おおたけ
  • ちちおおとりはね(ほうう、新潟にいがた平民へいみん[5][6][7]
  • ははタタ1829ねん - ?、新潟にいがた小柳こやなぎきよしくも長女ちょうじょ[7]
  • あにななろう[5]
    • どう三男さんなん興亜こうあ1884ねん - ?、東京とうきょう喜谷きたに喜和きわ入夫にゅうふとなり、市郎いちろうみぎ衛門えもん改名かいめい[19]
  • おとうと俶友1872ねん - ?、分家ぶんけ[5]
    • どうつまミサノ東京とうきょう西澤にしざわすけ長女ちょうじょ[19]
  • つまツネ1862ねん - ?、新潟にいがた久須美くすみ秀三郎ひでさぶろう従妹じゅうまい[7]
  • おとこ郁太郎いくたろう1882ねん - ?)[5][6]
  • 長女ちょうじょフサ1880ねん - ?、新潟にいがた大竹おおたけじゅうけいつま[5][6][7]
  • 二女じじょハル1884ねん - ?、新潟にいがた丸山まるやま豊治郎とよじろうおとうと茂治しげはるつま[5][6]
  • さんじょヤイ1888ねん - ?、東京とうきょう士族しぞく西村にしむら政枝まさえ養子ようし[5][6]
親戚しんせき
  • 喜谷きたに市郎いちろうみぎ衛門えもん東京とうきょう多額たがく納税のうぜいしゃ薬種やくしゅしょう
  • 丸山まるやま豊治郎とよじろう高田たかだ日報にっぽうしゃ社長しゃちょう衆議院しゅうぎいん議員ぎいん
  • 従兄弟いとこ曾孫そうそん女優じょゆう大竹おおたけしのぶがいる[20]

伝記でんき[編集へんしゅう]

  • 伝記でんき編纂へんさんかい大竹おおたけ貫一かんいち先生せんせい小伝しょうでん大竹おおたけ貫一かんいち伝記でんき編纂へんさん頒布はんぷかい、1953ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i 大竹おおたけ 貫一かんいちとはコトバンク。2020ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  2. ^ 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん党籍とうせきろく だい一囘議会乃至第四十囘議会』31ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2023ねん1がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ a b せい五位大竹貫一位階追陞のけん」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.A12090540300 
  4. ^ a b c d e 現代げんだい日本にっぽんちょうにち人物じんぶつ事典じてん』327ぺーじ
  5. ^ a b c d e f g h i j k 人事じんじ興信録こうしんろく だい4はんを60ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2018ねん11月14にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f 人事じんじ興信録こうしんろく だい6はんを76-77ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2018ねん11月14にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e f g 人事じんじ興信録こうしんろく だい3はんを101ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2018ねん11月14にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d e f g h けんひさし人物じんぶつ』223-225ぺーじ
  9. ^ a b c 新潟にいがたけんだい百科ひゃっか事典じてん復刻ふっこくデスクばん、317ぺーじ
  10. ^ a b 新潟にいがたけん県民けんみん百科ひゃっか事典じてん』141-142ぺーじ
  11. ^ a b c 小伝しょうでん中之島なかのしまほこ偉大いだい政治せいじしの大竹おおたけてい記念きねんかん
  12. ^ a b c 日本にっぽんきん現代げんだい人物じんぶつ履歴りれき事典じてん』105ぺーじ
  13. ^ a b c 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん』130ぺーじ
  14. ^ a b 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん』105ぺーじ
  15. ^ 官報かんぽうだい3333ごう昭和しょうわ13ねん2がつ15にち
  16. ^ 官報かんぽうだい3875ごう昭和しょうわ14ねん12月5にち
  17. ^ a b c 人事じんじ興信録こうしんろく だい14はん じょうオ112ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2018ねん11月14にち閲覧えつらん
  18. ^ a b c 人事じんじ興信録こうしんろく だい13はん じょうオ116ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2018ねん11月14にち閲覧えつらん
  19. ^ a b c d 人事じんじ興信録こうしんろく だい8はんオ104ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2018ねん11月14にち閲覧えつらん
  20. ^ NHKオンデマンド 『ファミリーヒストリー』「大竹おおたけしのぶ~かたがれる大竹おおたけさま伝説でんせつ1世紀せいきての出会であい~」

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 人事じんじ興信所こうしんじょへん人事じんじ興信録こうしんろく だい3はん人事じんじ興信所こうしんじょ、1903-1911ねん
  • 人事じんじ興信所こうしんじょへん人事じんじ興信録こうしんろく だい4はん人事じんじ興信所こうしんじょ、1915ねん
  • 衆議院しゅうぎいん事務じむきょくへん衆議院しゅうぎいん議員ぎいん党籍とうせきろく だい一囘議会乃至第四十囘議会』衆議院しゅうぎいん事務じむきょく、1918ねん
  • 人事じんじ興信所こうしんじょへん人事じんじ興信録こうしんろく だい6はん人事じんじ興信所こうしんじょ、1921ねん
  • 人事じんじ興信所こうしんじょへん人事じんじ興信録こうしんろく だい8はん人事じんじ興信所こうしんじょ、1928ねん
  • 人事じんじ興信所こうしんじょへん人事じんじ興信録こうしんろく だい13はん じょう人事じんじ興信所こうしんじょ、1941ねん
  • 人事じんじ興信所こうしんじょへん人事じんじ興信録こうしんろく だい14はん じょう人事じんじ興信所こうしんじょ、1943ねん
  • 野島のじま出版しゅっぱん編集へんしゅうへん新潟にいがたけん県民けんみん百科ひゃっか事典じてん野島のじま出版しゅっぱん、1977ねん
  • 新潟にいがた日報にっぽう事業じぎょうしゃ出版しゅっぱんへん新潟にいがたけんだい百科ひゃっか事典じてん復刻ふっこくデスクばん新潟にいがた日報にっぽう事業じぎょうしゃ出版しゅっぱん、1984ねん
  • 西方せいほうふじなな編著へんちょけんひさし人物じんぶつ : 三条さんじょうつばめ加茂かも吉田よしだ分水ぶんすい寺泊てらどまり田上たうえさかえ弥彦やひこ岩室いわむろ下田しもだ野島のじま出版しゅっぱん、1989ねん
  • 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいんへん議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1990ねん
  • 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいんへん議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん名鑑めいかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1990ねん
  • 朝日新聞社あさひしんぶんしゃへん現代げんだい日本にっぽんちょうにち人物じんぶつ事典じてん朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1990ねん
  • はたいく彦編『日本にっぽんきん現代げんだい人物じんぶつ履歴りれき事典じてん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2002ねん