(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宍草氏 - Wikipedia コンテンツにスキップ

宍草

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
かんそうから転送てんそう
宍草
本姓ほんせい 清和せいわはじめ細川ほそかわ庶流
いえ 不明ふめい
種別しゅべつ 武家ぶけ
著名ちょめい人物じんぶつ 細川ほそかわ治之はるゆき
凡例はんれい / Category:日本にっぽん氏族しぞく

宍草(かくさし)は、清和せいわはじめ細川ほそかわ庶流にあたる武家ぶけ鹿しかそうかんそうふといそうとも。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

宍草鹿しかそうかんそうふといそう)は斯波しば被官ひかんつとめた。『太平たいへい』によると、のべもと3ねん/たてたけし5ねんうるう7がつ2にち1338ねん8がつ17にち)に鹿しかそうかんそう彦太郎ひこたろうおおやけしょう細川ほそかわ出羽守でわのかみ新田にった義貞よしさだっている。貞治さだはる2ねん1363ねん)には斯波しばよししゅ若狭わかさ守護しゅごとなり、守護しゅごだいとしてふといそう上野うえのかい入国にゅうこくした。かんれき2ねん1380ねん)には斯波しばよししょう越前えちぜん守護しゅごとなり、鹿しかそう出羽守でわのかみ入国にゅうこくした。文明ぶんめい年間ねんかんには鹿しかそう兵部ひょうぶ大輔だいすけ入道にゅうどう弥三郎やさぶろう高野たかのきょう拠点きょてんとして活動かつどうしている。斯波しば衰退すいたいすると室町むろまち幕府ばくふ奉公ほうこうしゅてんじた[1]あかりおう元年がんねん1492ねん)に室町むろまち幕府ばくふ外様とざましゅとして細川ほそかわ宍草刑部おさかべ大輔だいすけ治之はるゆきえる。治之はるゆきえいただし6ねん1509ねん)6がつ17にち如意ヶ嶽にょいがだけたたか敗北はいぼくした細川ほそかわきよしもと同行どうこう阿波あわこくへと下向げこうし、細川ほそかわはるもととも活動かつどうしている[2][3]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 福井ふくいけん福井ふくいけん』(福井ふくいけん、1994ねん
  2. ^ 木下きのしたさとしちょ室町むろまち幕府ばくふ外様とざましゅ奉公ほうこうしゅ』(どうなりしゃ、2018ねん
  3. ^ 森脇もりわきたかしぶん戦国せんごく阿波あわ守護しゅご細川ほそかわ関係かんけいしゃ」の素性すじょうについて」(徳島とくしま地方ちほう研究けんきゅうかいふみまど』52ごう、2022ねん3がつ