(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宍戸隆忠 - Wikipedia コンテンツにスキップ

宍戸ししどたかしただし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
宍戸ししどたかしただし
時代じだい 戦国せんごく時代じだい
生誕せいたん しょう
死没しぼつ しょう
改名かいめい 宍戸ししどたかしただしすえけんりゅうただし[1]
別名べつめい 弥四郎やしろう通称つうしょう[1]
戒名かいみょう 欽恭いん殿どのはなけいどうじつ禅定ぜんじょうもん[1]
墓所はかしょ まどいん[1]広島ひろしまけん安芸あき高田たかだ甲田こうたまち
主君しゅくん 宍戸ししどもとみなもとりゅう
氏族しぞく 藤原ふじわらきたみちけんりゅう八田はったぞく宍戸ししど
父母ちちはは ちち宍戸ししどもとみなもと[1]ははさか広明ひろあきむすめ
兄弟きょうだい もといえ[1]りゅうただしおんな吉川よしかわきょうけい正室せいしつ)、
おんな乃美のみたかしきょうしつ[1])、おんな粟屋あわや孝俊たかとししつ[1]
つま 正室せいしつ長和おさわ家俊いえとしむすめ[1]
おんな宍戸ししどともつなしつ)、おんな井原いはら元良げんりょう継室けいしつ
テンプレートを表示ひょうじ

宍戸ししど たかしただし(ししど たかただ)は、戦国せんごく時代じだい武将ぶしょう安芸あきこく国人くにびと領主りょうしゅ宍戸ししど一族いちぞくで、当主とうしゅ宍戸ししどもとみなもと次男じなん安芸あきこく高田たかだぐん甲立こうたちむらすえけんさと[注釈ちゅうしゃく 1]りょうしたことからすえけんりゅうただしとも名乗なのった。なお、当時とうじ文書ぶんしょにおいて苗字みょうじの「宍戸ししど」は、「かん」または「鹿戸しかと」(みはいずれも「ししど」)と表記ひょうきされている[2]

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

安芸あきこく五龍ごりゅうじょう本拠ほんきょとした国人くにびと領主りょうしゅ宍戸ししど当主とうしゅである宍戸ししどもとみなもと次男じなんとしてまれる[3]元服げんぷくさいしては、大内おおうち義隆よしたかよりへんいみなけてりゅうただし名乗なのり、のち安芸あきこく高田たかだぐん上甲立かみこうたちまつけんさとりょうして、苗字みょうじすえけんあらためた[3]

農政のうせいすぐれており、また、たたら製鉄せいてつさかんにし、ちちもとみなもと補佐ほさして領内りょうない統治とうちくしたとされる。

りゅうただし最期さいごについては、後世こうせい系図けいずによると、とおるろく2ねん1529ねん2がつ14にちりゅうただしについて家臣かしん讒言ざんげんけたおい宍戸ししどたかしによって殺害さつがいされたとしるされており、元禄げんろく16ねん1703ねん)に宍戸ししど就延いのちけた等々力とどりきただし編纂へんさんした『宍戸ししど[4]には、殺害さつがいされたりゅうただしたたりによってたかしびょうわずらったが、りゅうただしれい謝罪しゃざいしてけん大明神だいみょうじんのち宍戸ししど大明神だいみょうじん)としてほこらったことでびょう治癒ちゆしたとの伝承でんしょうしるされている[5]りゅうただし殺害さつがい事件じけんについてはたしかな史料しりょう確認かくにんすることはできないが、もとかめ3ねん1572ねん3月3にちから3月5にちにかけて、毛利もうり輝元てるもと依頼いらいけた吉田よしだけんみぎ吉田よしだ祇園ぎおんしゃ現在げんざいきよし神社じんじゃ内陣ないじんにおいて神道しんとう行事ぎょうじおこなったさいに、わせて非業ひごうげた大内おおうち義隆よしたか大内おおうち義長よしながとう晴賢はるかた内藤ないとうたかし和智わちまことはるゆずたにもといえ井上いのうえ就兼亡魂ぼうこんかみとしてまつり、りゅうただしのこととおもわれる「宍戸ししど亡魂ぼうこんよんろう」をまつる「けんみや」「宍戸ししど若宮わかみや」を勧請かんじょうしていることから、りゅうただし非業ひごうげていること自体じたい事実じじつかんがえられている[5]。ただし、天文てんもん13ねん1544ねん)から天文てんもん14ねん1545ねんごろまでりゅうただし活動かつどうられることから、その時期じきについては系図けいずしるされたとおるろく2ねん(1529ねん)ではなく、天文てんもん10年代ねんだい中頃なかごろ以降いこうである[5]

りゅう忠夫ただおつま墓所はかしょは、現在げんざい広島ひろしまけん安芸あき高田たかだ甲田こうたまち上甲立かみこうたちにあるまどいん裏手うらて存在そんざいし、昭和しょうわ44ねん1969ねん)4がつ高田たかだぐん吉田よしだまち現在げんざい安芸あき高田たかだ)の史跡しせきとして指定していされた[6]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 防長新聞社ぼうちょうしんぶんしゃ山口やまぐち支社ししゃへん へん近世きんせいぼうちょう諸家しょか系図けいず綜覧そうらん三坂みさかけい監修かんしゅう防長新聞社ぼうちょうしんぶんしゃ、1966ねん3がつNCID BN07835639OCLC 703821998全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:73004060 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  • 安芸あき高田たかだ歴史れきし民俗みんぞく博物館はくぶつかん宍戸ししどたかし生誕せいたん500ねん記念きねん 安芸あき宍戸ししど毛利もうり一族いちぞくよんほん~』、2018ねん11月。
    • 秋山あきやましんたかし戦国せんごく宍戸ししど毛利もうり」『宍戸ししどたかし生誕せいたん500ねん記念きねん 安芸あき宍戸ししど毛利もうり一族いちぞくよんほん~』収録しゅうろく、2018ねん11月。
  • たてはなまこと石塔せきとうからまどいん安芸あき宍戸ししど芸北げいほくにおける花崗岩かこうがんおよび石灰岩せっかいがん石塔せきとう検討けんとう―」『日本体育大学にほんたいいくだいがく紀要きようだい49ごう、2020ねん