(Translated by https://www.hiragana.jp/)
官途奉行 - Wikipedia コンテンツにスキップ

官途かんと奉行ぶぎょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

官途かんと奉行ぶぎょう(かんとぶぎょう)は、鎌倉かまくら幕府ばくふ室町むろまち幕府ばくふにおいて、御家人ごけにん叙位じょい任官にんかん職掌しょくしょうとした役職やくしょくである。

鎌倉かまくら幕府ばくふにおける官途かんと奉行ぶぎょう[編集へんしゅう]

そもそも、官途かんと奉行ぶぎょう鎌倉かまくら幕府ばくふ職制しょくせいとしてさだめられたのがはじまりである。政所まんどころ管轄かんかつ代々だいだい評定ひょうじょうしゅせられている有力ゆうりょく御家人ごけにんを以ってあてられた。

幕府ばくふ草創そうそう御家人ごけにん官位かんいは、門葉もんようないしみなもと一門いちもんのみが国司こくしとなることがゆるされており、一般いっぱん御家人ごけにんたか官位かんいることはなかった。しかし、征夷大将軍せいいたいしょうぐんみなもと頼朝よりとも死後しご有力ゆうりょく御家人ごけにん北条ほうじょう時政ときまさ将軍しょうぐん岳父がくふ資格しかく遠江とおとうみまもりにんぜられ、以後いご北条ほうじょうせいよんごくくらいとし、北条ほうじょう一門いちもんにおいてもしたがえよんしたがえあいだひろ叙任じょにんおこなわれた。その

など、外様とざま有力ゆうりょく御家人ごけにんにおいても以上いじょう位階いかいけるれいえた。もっとも、これら有力ゆうりょく御家人ごけにんのぞくと鎌倉かまくら時代じだい武士ぶしはほとんどが無位むい無官むかんごし、こうなり由緒ゆいしょあるものでろく左右さゆう衛門えもんじょうにんぜられるのが限度げんどであった。

鎌倉かまくら幕府ばくふにおける官途かんと奉行ぶぎょう役割やくわりは、幕府ばくふ武士ぶし統制とうせいするじょう官位かんい除目じもく専権せんけんてきあつかうことにあったとえる。この官途かんと奉行ぶぎょう(ひいては鎌倉かまくら幕府ばくふ)のゆるしをず、御家人ごけにん勝手かって任官にんかんすることを自由じゆう任官にんかんといい、処罰しょばつ対象たいしょうとなった。その最初さいしょれいといえるのが、みなもと頼朝よりともゆるしをず、検非違使けびいし左衛門尉さえもんのじょうにんぜられた源義経みなもとのよしつねである。

室町むろまち幕府ばくふにおける官途かんと奉行ぶぎょう[編集へんしゅう]

鎌倉かまくら幕府ばくふにおける官途かんと奉行ぶぎょう室町むろまち幕府ばくふにおいても設置せっちされ、引付ひきつけかた管轄かんかつかれた。中原なかはら末裔まつえいである摂津せっつ室町むろまち幕府ばくふ官途かんと奉行ぶぎょう世襲せしゅうした。

室町むろまち時代じだい武士ぶし地位ちい全体ぜんたいてきたかくなり、足利あしかが将軍家しょうぐんけ大臣だいじんめるようになり、有力ゆうりょく大名だいみょうしたがえないししたがえよん、ひいては足利あしかが一門いちもん匹敵ひってきするしたがえさんのぼれいすらあった。室町むろまち幕府ばくふ有力ゆうりょく大名だいみょうたい管領かんりょう探題たんだい守護しゅご守護しゅごだい補任ほにん将軍しょうぐんへんいみな守護しゅご国人くにびと領主りょうしゅ叙位じょい任官にんかん仲介ちゅうかいを以って独自どくじ財源ざいげん獲得かくとくしていたこともあり、幕府ばくふにおける武家ぶけ官位かんい取扱とりあつかいはきわめて重要じゅうよう役割やくわりになっていた。

それが、おおきく変革へんかくするのは戦国せんごく時代じだいである。室町むろまち幕府ばくふ官途かんと奉行ぶぎょう当初とうしょ一定いってい程度ていど戦国せんごく大名だいみょう叙位じょい任官にんかん昇叙しょうじょ推薦すいせん寄与きよしていたが、それでも幕府ばくふかいすることなく叙位じょい任官にんかんするれいえ、戦国せんごく大名だいみょう独自どくじ朝廷ちょうてい寄進きしん官途かんと推薦すいせんうようになると官途かんと奉行ぶぎょう意義いぎおとろえていった。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]