(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小学館集英社プロダクション - Wikipedia コンテンツにスキップ

小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃ > 小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション
株式会社かぶしきがいしゃ小学しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション
Shogakukan-Shueisha Productions Co., Ltd.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
略称りゃくしょう ShoPro
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
101-8415
東京とうきょう千代田ちよだ神田かんだ神保じんぼうまち2丁目ちょうめ30番地ばんち
昭和しょうわビル
北緯ほくい3541ふん51.9びょう 東経とうけい13945ふん22.3びょう / 北緯ほくい35.697750 東経とうけい139.756194 / 35.697750; 139.756194座標ざひょう: 北緯ほくい3541ふん51.9びょう 東経とうけい13945ふん22.3びょう / 北緯ほくい35.697750 東経とうけい139.756194 / 35.697750; 139.756194
設立せつりつ 1967ねん6月26にち
業種ぎょうしゅ サービスぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 9010001018924 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう キャラクターライセンス事業じぎょう
TV番組ばんぐみ劇場げきじょう映画えいが企画きかく制作せいさく事業じぎょう
イベント企画きかく運営うんえい事業じぎょう
出版しゅっぱん販売はんばい事業じぎょう
通販つうはん事業じぎょう
ども教育きょういくサービス
通信つうしん教育きょういく事業じぎょう
総合そうごう保育ほいく事業じぎょう
幼稚園ようちえん保育園ほいくえん教育きょういくプログラムの提供ていきょう
大人おとな教養きょうよう講座こうざサービス
PFI事業じぎょう指定してい管理かんりしゃ制度せいど事業じぎょう
矯正きょうせい教育きょういく社会しゃかい復帰ふっき支援しえん
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 都築つづきしん一郎いちろう
資本しほんきん 1おくえん
売上うりあげだか 346おく3せんまんえん
(2019ねん3がつ
じゅん利益りえき 17おく1200まんえん
(2023ねん3がつ[1]
そう資産しさん 285おく2100まんえん
(2023ねん3がつ[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 514めい(2023ねん4がつ1にち現在げんざい
決算けっさん 3月31にち
主要しゅよう株主かぶぬし 株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかん
株式会社かぶしきがいしゃ集英社しゅうえいしゃ
株式会社かぶしきがいしゃ白泉社はくせんしゃ
主要しゅよう子会社こがいしゃ 株式会社かぶしきがいしゃこどもりびんぐ
株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかんミュージック&デジタル エンタテイメント
VIZ Media LLC
関係かんけいする人物じんぶつ #関連かんれん人物じんぶつ参照さんしょう
外部がいぶリンク www.shopro.co.jp ウィキデータを編集
特記とっき事項じこう:2008ねん6がつ10にちづけげん社名しゃめい改称かいしょう
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃ小学しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション(しょうがくかん・しゅうえいしゃプロダクション、えい: Shogakukan-Shueisha Productions Co., Ltd.)は、教育きょういくサービス事業じぎょうやキャラクターライセンス事業じぎょう映像えいぞう番組ばんぐみ企画きかく制作せいさくおも事業じぎょうとする日本にっぽん企業きぎょう一ツ橋ひとつばしグループいち企業きぎょう日本にっぽん動画どうが協会きょうかい正会員せいかいいん

概説がいせつ[編集へんしゅう]

1967ねん6がつ26にち小学館しょうがくかん株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかんプロダクション(しょうがくかんプロダクション、えい: Shogakukan Productions Co.,Ltd.)として設立せつりつした。1990年代ねんだいより、アメリカンコミックス日本語にほんごばん出版しゅっぱんおこなっている。

2008ねん6がつ10日とおか集英社しゅうえいしゃからの出資しゅっしけ、社名しゃめいげん社名しゃめい改称かいしょうした[ちゅう 1][2]。2009ねん増資ぞうしおこな白泉社はくせんしゃ資本しほん参加さんか。アニメであつか作品さくひん小学館しょうがくかん作品さくひんがほとんどであったが、2010ねん10がつ2にちから放送ほうそうの『バクマン。』を皮切かわきりに集英社しゅうえいしゃ系列けいれつ作品さくひんあつかうようになった。資本しほん関係かんけいこそいものの、一ツ橋ひとつばしグループにはぞくする祥伝社しょうでんしゃ系列けいれつ作品さくひんあつかうことがある。2020ねん10がつ3にちから放送ほうそうの『トニカクカワイイ』シリーズを皮切かわきりにワーナー ブラザース ジャパンとの共同きょうどう製作せいさく作品さくひんあつかうようになった[ちゅう 2]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1967ねん6がつ26にち - 小学館しょうがくかん株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかんプロダクションを設立せつりつ。「オバケのQ太郎たろうとう商品しょうひんけん管理かんり業務ぎょうむ開始かいし
  • 1968ねん - 音楽おんがく原盤げんばん制作せいさく企画きかく開始かいし
  • 1969ねん - 「小学生しょうがくせい英語えいご」の訪問ほうもん販売はんばい実験じっけんてき開始かいし
  • 1970ねん - 早期そうき英語えいご教育きょういく事業じぎょう生徒せいと募集ぼしゅう活動かつどう開始かいし
  • 1971ねん - 固定こてい教室きょうしつだい1ごう小岩こいわ中央ちゅうおうスクール」を開設かいせつし、教育きょういく事業じぎょう本格ほんかく展開てんかい開始かいし
  • 1979ねん - 藤子とうこ・F・不二雄ふじお原作げんさくドラえもん」の商品しょうひんけん管理かんり業務ぎょうむ開始かいし
  • 1982ねん - 小学館しょうがくかん発行はっこう雑誌ざっし連動れんどうした通信つうしん販売はんばい業務ぎょうむ開始かいし
  • 1986ねん - ダイエーとのタイアップによる幼児ようじ教室きょうしつだい1ごう教室きょうしつげん・ドラキッズ)が、千葉ちばけん八千代台やちよだいにオープン
  • 1989ねん - 株式会社かぶしきがいしゃビデオジャポニカの事業じぎょう継承けいしょうしたビデオジャポニカ事業じぎょう発足ほっそく
  • 1991ねん - 版権はんけん営業えいぎょうおよ自社じしゃ商品しょうひん制作せいさく宣伝せんでん販売はんばい主眼しゅがんとし、メディア事業じぎょう発足ほっそく小学館しょうがくかんプロダクションU.S.A.を設立せつりつ
  • 1994ねん - はつマーベル・コミックムックほんX-MEN発売はつばい
  • 1995ねん - 通信つうしん添削てんさく習熟しゅうじゅくゼミ(「ドラゼミ」の前身ぜんしん)」を開始かいし
  • 1996ねん - TVアニメ「ばくはし兄弟きょうだいレッツ&ゴー!!」が放送ほうそう開始かいしテレビ東京てれびとうきょうけい
  • 1997ねん
    • TVアニメ「ポケットモンスター」が放送ほうそう開始かいしテレビ東京てれびとうきょうけい
    • テレビ番組ばんぐみおはスタ」が放送ほうそう開始かいしテレビ東京てれびとうきょうけい
  • 1998ねん
    • 三起商行みきしょうこう株式会社かぶしきがいしゃ共同きょうどう出資しゅっしで「株式会社かぶしきがいしゃミキハウス&小学館しょうがくかんプロダクション」を設立せつりつし、「ミキハウスキッズパル」を開校かいこう
    • TV企画きかく事業じぎょうコンピュータグラフィックス部門ぶもんおよび音楽おんがく部門ぶもん分割ぶんかつし、「株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかんミュージック&デジタル エンタテイメント」を設立せつりつ
  • 1999ねん - 大人おとな文化ぶんか教養きょうよう講座こうざとして、ライフパル「パソコン教室きょうしつ開講かいこう
  • 2000ねん
    • 米国べいこく・サンフランシスコに「ShoPro USA」を設立せつりつ
    • 三起商行みきしょうこう株式会社かぶしきがいしゃ共同きょうどう出資しゅっしで「ミキハウス子育こそだ総研そうけん株式会社かぶしきがいしゃ」を設立せつりつ
  • 2002ねん
  • 2005ねん
    • 東京とうきょう品川しながわより小中しょうちゅう一貫いっかん教育きょういく英語えいごふく教材きょうざい制作せいさく受託じゅたく
    • 小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃ当社とうしゃさんしゃ共同きょうどう出資しゅっしによるしん会社かいしゃVIZ Media LLC」をサンフランシスコに設立せつりつ
  • 2006ねん
    • 埼玉さいたまけん青少年せいしょうねん総合そうごう野外やがい活動かつどうセンター」の指定してい管理かんり開始かいし
    • PFI事業じぎょうのオートキャンプじょう噴火湾ふんかわんパノラマパーク オートリゾートはちくも」(北海道ほっかいどう開設かいせつ
    • 横浜よこはまベイクォーター英語えいご教育きょういく託児たくじしょ「dakko room PLUS」を開設かいせつ
  • 2007ねん
    • 東京とうきょう認証にんしょう保育ほいくしょ小学館しょうがくかんアカデミー おおさき駅前えきまえ保育園ほいくえん」を開設かいせつ
    • 千代田ちよだ区立くりつスポーツセンター」、「きゅうだん生涯しょうがい学習がくしゅうかん」の運営うんえい業務ぎょうむ開始かいし
    • 兵庫ひょうごけんの「明石あかし市立しりつ少年しょうねん自然しぜんいえ運営うんえい業務ぎょうむ開始かいし
    • 「VIZ Media Europe, S.A.R.L」をパリに設立せつりつ
    • PFI事業じぎょう山口やまぐちけん美祢みね美祢みね社会しゃかい復帰ふっき促進そくしんセンター」、栃木とちぎけんさくら喜連川きつれがわ社会しゃかい復帰ふっき促進そくしんセンター」の業務ぎょうむ開始かいし
  • 2008ねん
    • 指定してい管理かんりしゃ制度せいど岡山おかやまけん渋川しぶかわ青年せいねんいえ」、千葉ちばけん水郷すいごう小見川おみがわ少年しょうねん自然しぜんいえ」、千葉ちばけん浦安うらやす青少年せいしょうねん交流こうりゅう活動かつどうセンター」、愛知あいちけん豊橋とよはしこども来館らいかん」、東京とうきょう江戸川えどがわ「しのざき文化ぶんかプラザ」の運営うんえい開始かいし
    • 集英社しゅうえいしゃ資本しほん参加さんか社名しゃめいを「株式会社かぶしきがいしゃ小学しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション」に改称かいしょう
    • 無料むりょうコミック・イラスト投稿とうこうサイト「Dream Tribe」を開設かいせつ[4]
    • 広島ひろしまけん三次みつぎ認可にんか保育園ほいくえん運営うんえい開始かいし
  • 2009ねん
    • 指定してい管理かんりしゃ制度せいど愛知あいちけん小牧おまき南部なんぶコミュニティセンター」、「小牧こまきみなみ児童じどうかん」、兵庫ひょうごけん加古川かこがわ加古川かこがわ総合そうごう文化ぶんかセンター」、三重みえけん四日市よっかいち少年しょうねん自然しぜんいえ」、東京とうきょう中央ちゅうおう社会しゃかい教育きょういく会館かいかん築地つきじ日本橋にほんばし月島つきしま晴海はるみ)」の運営うんえい開始かいし
    • 子育こそだ応援おうえんカフェ「だっこファミリーパティオ錦糸きんしまちてん」を東京とうきょう墨田すみだ開設かいせつ
    • 資本しほんきんを4おく9,900まんえん増資ぞうし白泉社はくせんしゃ資本しほん参加さんか
    • 欧州おうしゅうの「KAZEグループ」を買収ばいしゅう、「VIZ Media Europe」に統合とうごう
    • YouTubeない公式こうしきチャンネル「小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクションチャンネル」開設かいせつ
  • 2010ねん
    • 静岡しずおか県立けんりつ三ケ日みっかび青年せいねんいえ」の運営うんえい開始かいし
    • 小学館しょうがくかんアカデミー:にしおぎ駅前えきまえ保育園ほいくえん/かすみがせき保育園ほいくえん/ベイシティ晴海はるみ保育園ほいくえん/三田みた駅前えきまえ保育園ほいくえん/神田かんだ駅前えきまえ保育園ほいくえん/むさしこやま保育園ほいくえん/あらいやくし保育園ほいくえん開設かいせつ
    • 教育きょういく関連かんれん事業じぎょうおも業務ぎょうむとする小学館しょうがくかんとの合弁ごうべん会社かいしゃ台灣たいわん小學館しょうがくかんまた份有げん公司こうし」を台湾たいわん設立せつりつ
  • 2011ねん
    • 認可にんか保育ほいくしょ小学館しょうがくかんアカデミー:しんゆり山手やまて保育園ほいくえん/みなみさいわいまち保育園ほいくえん/まいた保育園ほいくえん/小石川こいしかわ保育園ほいくえん/さぎぬま保育園ほいくえん」を開設かいせつ
    • 小学館しょうがくかんアカデミー:アトレ大井おおいまち保育園ほいくえん」を開設かいせつ
    • 小学館しょうがくかんアカデミー:かちどきこどもえん」(東京とうきょう中央ちゅうおう)を開設かいせつ
    • 芦屋あしや市立しりつ芦屋あしや美術館びじゅつかん」の運営うんえい開始かいし
    • 「ドラえもんわくわくスカイパーク」(しん千歳空港ちとせくうこう開設かいせつ
    • 川崎かわさき 藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアム」(神奈川かながわけん川崎かわさき開設かいせつ
    • 千代田ちよだ区立くりつ日比谷ひびや図書としょ文化ぶんかかん」の運営うんえい開始かいし
  • 2012ねん
    • 「ドラゼミ」3~4歳児さいじ対象たいしょうの「プレコース」開始かいし
    • よういち体型たいけい施設しせつ小学館しょうがくかんアカデミー昌平しょうへい保育園ほいくえん」を開設かいせつ
    • 認可にんか保育ほいくしょ小学館しょうがくかんアカデミー:かみおおおか保育園ほいくえん/たまプラーザ保育園ほいくえん/なかやま保育園ほいくえん/ひよし保育園ほいくえん/かりやど保育ほいくしょ/みやまえだいら保育園ほいくえん/むさししんじょう保育園ほいくえん/南青山みなみあおやま保育園ほいくえん/ ちょうふ保育園ほいくえん」を開設かいせつ
  • 2013ねん
    • 中央ちゅうおう区立くりつ環境かんきょう情報じょうほうセンターの運営うんえい開始かいし
    • 練馬ねりま区立くりつ上石神井かみしゃくじい児童じどう学童がくどうクラブの運営うんえい開始かいし
    • 認可にんか保育ほいくしょ小学館しょうがくかんアカデミー:茗荷谷みょうがたに保育園ほいくえん/にしおぎみなみ保育園ほいくえん/かみながや保育園ほいくえん/つなしま保育園ほいくえん/りょくえんとし保育園ほいくえん/かしまだ保育園ほいくえんしんまるこ保育園ほいくえん/むさししんじょうだい2保育園ほいくえん/かしわしこだのもり保育園ほいくえん」を開設かいせつ
    • 認証にんしょう保育ほいくしょ小学館しょうがくかんアカデミーふたこたまがわ保育園ほいくえん」を開設かいせつ
    • テキストの講義こうぎ映像えいぞう配信はいしんテレビドラゼミ開始かいし
    • ドラキッズまん1歳児さいじ対象たいしょうの「はじめてクラス」開設かいせつ
    • 「ドラゼミ幼児ようじコース」を「ぷちドラゼミ」へ名称めいしょう変更へんこう
  • 2014ねん
    • 認可にんか保育園ほいくえん小学館しょうがくかんアカデミー:西にしいくた保育園ほいくえん/いちかわみなみ保育園ほいくえん」を開設かいせつ
    • こども英語えいご教室きょうしつ「イーコラボ」首都しゅとけん関西かんさいエリアへ本格ほんかく導入どうにゅう
    • 厚生こうせい労働省ろうどうしょうより「薬物やくぶつ乱用らんよう防止ぼうしのための啓発けいはつ訪問ほうもん事業じぎょう受託じゅたく
  • 2016ねん - 学童がくどう保育ほいくサービスづけのエデュケーション施設しせつ「ポケモングローバルアカデミー」(たまプラーザ駅前えきまえ)の運営うんえい開始かいし
  • 2018ねん
    • 集英社しゅうえいしゃビジネス推進すいしんしつ新設しんせつ
    • ベトナムで保育ほいく事業じぎょう開始かいし
  • 2017ねん
    • 豊橋とよはしこども来館らいかん運営うんえい開始かいし
    • 板橋いたばし区立くりつエコポリスセンターの運営うんえい開始かいし
  • 2019ねん
    • ShoPro独自どくじ通販つうはん だいいちだん「KuumaA」を販売はんばい開始かいし
    • 幼児ようじ小学生しょうがくせい通信つうしん教育きょういくである「ドラゼミ」「ぷちドラゼミ」のブランドを刷新さっしんし、幼児ようじから小学生しょうがくせいまで一貫いっかんした通信つうしん教育きょういく事業じぎょう「まなびwith」をサービス開始かいし[5]
    • 谷崎たにざき潤一郎じゅんいちろう記念きねんかん運営うんえい開始かいし
    • 大宮おおみや図書館としょかん運営うんえい開始かいし
    • ベトナム・ホーチミンにて「ShoPro Vietnam」を設立せつりつ
  • 2020ねん
    • 小学館しょうがくかんとの共催きょうさいによる事業じぎょう創造そうぞうプログラム「小学館しょうがくかんアクセラレーター」開始かいし
    • 小学生しょうがくせい中学生ちゅうがくせい中心ちゅうしんとした学習がくしゅう教室きょうしつ小学館しょうがくかんアカデミー」、幼児ようじ小学生しょうがくせい英語えいごりょく育成いくせいする英語えいご教室きょうしつ「イーコラボ」の事業じぎょう株式会社かぶしきがいしゃ学研がっけんエデュケーショナル譲渡じょうと[6]
    • 株式会社かぶしきがいしゃサンケイリビング新聞社さんけいりびんぐしんぶんしゃより「あんふぁん」「ぎゅって」事業じぎょうゆずけ、100%出資しゅっし子会社こがいしゃとして「株式会社かぶしきがいしゃこどもりびんぐ」を設立せつりつ[7]
  • 2021ねん
    • 練馬ねりま区立くりつリサイクルセンター(せきまち春日かすがまち)、足立あだち東和とうわ地域ちいき学習がくしゅうセンター、 大阪おおさか府立ふりつ中之島なかのしま図書館としょかん運営うんえい開始かいし
    • 「ドラキッズオンライン」コース開設かいせつ
    • 讀賣テレビ放送よみうりてれびほうそう株式会社かぶしきがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃトムス・エンタテインメント株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかん株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかんミュージック&デジタル エンタテイメント、株式会社かぶしきがいしゃ小学しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクションでめい探偵たんていコナンゼミ有限ゆうげん責任せきにん事業じぎょう組合くみあい設立せつりつ[8]
    • 幼児ようじ小学生しょうがくせいけの通信つうしん教育きょういくである「まなびwith」のブランドを刷新さっしんし、小学生しょうがくせい通信つうしん教育きょういくめい探偵たんていコナンゼミ 通信つうしん教育きょういく」サービス開始かいし[9]
    • ナゾトキブラウザーゲーム「めい探偵たんていコナンゼミ ナゾトキ」サービス開始かいし
  • 2022ねん
    • 播磨はりま社会しゃかい復帰ふっき促進そくしんセンター運営うんえい開始かいし
    • 小学館しょうがくかんアカデミー保育園ほいくえん・ベビーシッターの「だっこルーム」・「HAS」をはじめとする総合そうごう保育ほいくサービス事業じぎょう分割ぶんかつし、保育ほいく専門せんもん会社かいしゃである「株式会社かぶしきがいしゃ小学館しょうがくかんアカデミー」を設立せつりつ[10]

映像えいぞう関連かんれん事業じぎょう[編集へんしゅう]

現在げんざい予定よてい[編集へんしゅう]

過去かこ[編集へんしゅう]

通販つうはん事業じぎょう[編集へんしゅう]

  • 小学しょうがくかん公式こうしき総合そうごう通販つうはんサイト LIFETUNES MALL「LIFETUNES MALL
  • ShoProモール「ShoProモール
  • オリジナルウイスキー通販つうはんサイト「WHISKY MEW
  • ×ブランドコラボプロジェクト『kuumaA』公式こうしきECサイト「kuumaA

教育きょういく事業じぎょう[編集へんしゅう]

幼児ようじ教室きょうしつ[編集へんしゅう]

  • ドラキッズ - 幼児ようじ学習がくしゅう教室きょうしつ

アフタースクール[編集へんしゅう]

  • ポケモングローバルアカデミー

大人おとな講座こうざ[編集へんしゅう]

  • 小学館しょうがくかんアカデミー絵画かいが倶楽部くらぶ
  • S. ATELIER(小学館しょうがくかんアカデミーSアトリエ) - アートスクール

通信つうしん教育きょういく[編集へんしゅう]

  • めい探偵たんていコナンゼミ 通信つうしん教育きょういく

総合そうごう保育ほいく事業じぎょう[編集へんしゅう]

  • 小学館しょうがくかんアカデミー保育園ほいくえん - 認可にんか保育園ほいくえん認可にんかがい保育園ほいくえんよういち体型たいけい施設しせつ運営うんえい
  • だっこルーム - 託児たくじしょ
  • HAS - ベビーシッターサービス

おもなアワード[編集へんしゅう]

  • 小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクションが運営うんえいする小学館しょうがくかんアカデミー保育園ほいくえん(にしおぎみなみ保育園ほいくえんとう)は、ハビタット評価ひょうか認証にんしょう制度せいどにおけるJHEP認証にんしょう取得しゅとくしている。

不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

死亡しぼう事故じこ[編集へんしゅう]

2010ねん6がつ18にち同年どうねん4がつより静岡しずおかけんから小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクションが運営うんえい委託いたくされていた野外やがい活動かつどう施設しせつ静岡しずおか県立けんりつ三ケ日みっかび青年せいねんいえ」において、大雨おおあめ強風きょうふう注意報ちゅういほうていたにもかかわらず予定よていどお浜名湖はまなこぎボート訓練くんれんおこなっていた中学生ちゅうがくせい教師きょうしけい20めいったボートを青年せいねん家所いえどころちょう同社どうしゃ社員しゃいん)がモーターボートできしまで曳航えいこうする最中さいちゅう転覆てんぷくし、中学ちゅうがく1年生ねんせいおんな生徒せいと1めい死亡しぼうする事故じこ発生はっせいした。その報道ほうどう荒天こうてん訓練くんれん中止ちゅうし条件じょうけんのマニュアルが明文化めいぶんかされていないことや、所長しょちょうはカッターボートの曳航えいこう経験けいけんがなかったことがあきらかとなった。その同社どうしゃ事故じこ対策たいさく強化きょうかむと発表はっぴょうし、事故じこ発生はっせいした6がつ18にちを「つぐないの」として制定せいていした[11]

関連かんれん人物じんぶつ[編集へんしゅう]

歴代れきだい代表だいひょう取締役とりしまりやく[編集へんしゅう]

代数だいすう 氏名しめい 在職ざいしょく期間きかん 備考びこう
1 高石たかいし哲夫てつお - 2003ねん5がつ28にち
2 千葉ちば和治かずはる 2003ねん5がつ29にち - 2006ねん5がつ17にち 2006ねんから特別とくべつ顧問こもん
3 八木やぎ正男まさお 2006ねん5がつ18にち - 2012ねん
4 紀伊きい高明こうめい 2012ねん - 2015ねん7がつ17にち
5 都築つづきしん一郎いちろう 2015ねん7がつ18にち -

役員やくいん[編集へんしゅう]

2023ねん8がつ現在げんざい[12]

取締役とりしまりやく
監査かんさやく
  • 市川いちかわ裕之ひろゆき

歴代れきだい役員やくいん[編集へんしゅう]

専務せんむ取締役とりしまりやく
  • 熊谷くまがいげんてん小学館しょうがくかん取締役とりしまりやく兼務けんむ
常務じょうむ取締役とりしまりやく
  • 北村きたむら啓一けいいち
取締役とりしまりやく
監査かんさやく
  • 田辺たなべ茂男しげお

関連かんれん企業きぎょう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ ちなみに、集英社しゅうえいしゃ小学館しょうがくかん筆頭ひっとう株主かぶぬしである。
  2. ^ 北米ほくべいにおいては2008ねん12月17にち、VIZ Media LLCは2009ねん4がつ1にちからワーナー・ホーム・ビデオ新規しんきおよび既存きそんのカタログリリースの配信はいしん処理しょりすると発表はっぴょうした。ビズ自身じしん依然いぜんとしてライセンサーであり、すべての制作せいさくおこな一方いっぽうBBCナショナル ジオグラフィック チャンネルカートゥーン ネットワークなどのほか大手おおて企業きぎょう作品さくひん配信はいしんする配給はいきゅう大手おおて活用かつようする。ビズの福原ふくはらしげるおのれ社長しゃちょうけんCEOは、このパートナーシップがアニメの保有ほゆうをより効果こうかてき成長せいちょうさせるのに役立やくだつと確信かくしんしているとべた[3]。その配給はいきゅうはWBHEとユニバーサル・ピクチャーズ・ホームエンターテイメント合弁ごうべん会社かいしゃであるスタジオ・ディストリビューション・サービスに移管いかんされたが、ワーナー・ホーム・ビデオのロゴはカバーアートにまだ表示ひょうじされている。
  3. ^ ポリグラム株式会社かぶしきがいしゃげんユニバーサル ミュージック合同ごうどう会社かいしゃ)からぜん14かんとしてビデオで発売はつばいされた日本語にほんごばんにおける『X-MEN』においては、(ミニコーナーや特別とくべつ番組ばんぐみのぞく)テレビ東京てれびとうきょうばん同様どうよう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 株式会社かぶしきがいしゃ小学しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション だい57決算けっさん公告こうこく
  2. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ小学しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション発足ほっそく小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション、2008ねん6がつ17にち
  3. ^ WHV to Distribute Viz Media Anime”. ICv2 (2008ねん12月17にち). 2008ねん12月17にち閲覧えつらん
  4. ^ 小学館しょうがくかん、コミックやアニメ作品さくひん投稿とうこうサイト「Dream Tribe」”. bb.watch.impress.co.jp. 2022ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ 小学館しょうがくかんしん学習がくしゅうサービス『まなびwith』2019ねん4がつごうから開始かいし通信つうしん教育きょういく業界ぎょうかいはじめて『思考しこう達人たつじんツール』を体系たいけい導入どうにゅう教育きょういく変化へんか対応たいおうできる「かんがえるちから」「ひら...”. www.atpress.ne.jp. 2022ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ 小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクションより「小学生しょうがくせい中学生ちゅうがくせい 学習がくしゅう教室きょうしつ 小学館しょうがくかんアカデミー」「幼児ようじ小学生しょうがくせい 英語えいご教室きょうしつ イーコラボ」の事業じぎょう取得しゅとく”. PR TIMES. 2022ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ 「あんふぁん」「ぎゅって」事業じぎょう譲受じょうじゅのおらせ”. PR TIMES. 2022ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ ~2021ねんはるスタート!「めい探偵たんていコナンゼミ」~「めい探偵たんていコナン」×「ナゾトキ」×「通信つうしん教育きょういくしんサービススタート!めい探偵たんていコナンゼミ有限ゆうげん責任せきにん事業じぎょう組合くみあい(めい探偵たんていコナンゼミLL...”. PR TIMES. 2022ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ ~「めい探偵たんていコナン」のナゾトキゲームと通信つうしん教育きょういくしん登場とうじょう!~ アニメと連動れんどうしたナゾトキで「ひらめきのちから」をやしなうエデュテインメントしん商品しょうひんめい探偵たんていコナンゼミ」が202...”. PR TIMES. 2022ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ (かぶ)小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション、総合そうごう保育ほいくサービスの専門せんもん会社かいしゃ「(かぶ)小学館しょうがくかんアカデミー」設立せつりつ”. プレスリリース・ニュースリリース配信はいしんシェアNo.1|PR TIMES. 2022ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  11. ^ 弊社へいしゃ事故じこたいする小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション)
  12. ^ 会社かいしゃ概要がいよう”. 小学しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション. 2023ねん8がつ15にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]