(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小沢武雄 - Wikipedia コンテンツにスキップ

小沢おざわ武雄たけお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
小澤おざわ 武雄たけお
生誕せいたん 1844ねん12月19にち
豊前ぶぜんこく小倉おぐら
死没しぼつ (1926-01-29) 1926ねん1がつ29にち(81さいぼつ
所属しょぞく組織そしき  大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん
ぐんれき 18?? - 1890
最終さいしゅう階級かいきゅう 陸軍りくぐん中将ちゅうじょう
指揮しき 陸軍りくぐん参謀さんぼう本部ほんぶちょう
参謀さんぼう本部ほんぶ次長じちょう
戦闘せんとう 長州ちょうしゅう征伐せいばつ
戊辰戦争ぼしんせんそう
西南せいなん戦争せんそう
除隊じょたい 貴族きぞくいん議員ぎいん
墓所はかしょ 青山あおやま霊園れいえん1イ11-8
テンプレートを表示ひょうじ

小澤おざわ 武雄たけお(おざわ たけお、1844ねん12月19にち天保てんぽう15ねん11月10にち) - 1926ねん1がつ29にち)は、日本にっぽん陸軍りくぐん軍人ぐんじん最終さいしゅう階級かいきゅう陸軍りくぐん中将ちゅうじょう貴族きぞくいん議員ぎいん男爵だんしゃく幼名ようみょう直之なおゆきすすむ

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

小倉こくらはん小澤おざわよしぼう長男ちょうなんとしてまれる。1866ねんだい長州ちょうしゅう征伐せいばつにおいてぐんやくけん陣場じんば奉行ぶぎょうつとめる。1868ねん戊辰戦争ぼしんせんそう出征しゅっせい越後えちご会津あいづ転戦てんせんした。明治めいじ政府せいふ若松わかまつ民生たみおきょく出仕しゅっしし、軍務ぐんむかん筆生ひっせい兵部ひょうぶしょうろく兵部ひょうぶけんだいろく兵部ひょうぶだいろく兵部ひょうぶけんしょうすすむ兵部ひょうぶしょう7とう出仕しゅっして、1871ねん陸軍りくぐん少佐しょうさ任官にんかんだい副官ふっかん陸軍りくぐんしょう官房かんぼうちょうアメリカ出張しゅっちょう陸軍りくぐんしょうだい1局長きょくちょう代理だいりなどを歴任れきにん1877ねん2がつから10がつまで西南せいなん戦争せんそう征討せいとう総督そうとく本営ほんえい参謀さんぼうとして出征しゅっせい

1878ねん11月、陸軍りくぐん少将しょうしょう進級しんきゅう陸軍りくぐんしょうだい3局長きょくちょうどうだい1局長きょくちょうどう総務そうむ局長きょくちょうけん陸軍りくぐん士官しかん学校がっこうちょう陸軍りくぐんしょうなどをて、1885ねん5月、陸軍りくぐん中将ちゅうじょうとなった。陸士りくし校長こうちょう参謀さんぼう本部ほんぶ次長じちょう陸軍りくぐん参謀さんぼう本部ほんぶちょう欧州おうしゅう出張しゅっちょうなどをて、1890ねん10月、予備よびやく編入へんにゅうされた。

1887ねん5月24にち男爵だんしゃく叙爵じょしゃく華族かぞくとなり[1]1890ねん9月29にち[2]から1926ねん1がつまで貴族きぞくいんみことのりせん議員ぎいん在任ざいにんした。1891ねん12月17にち舌禍ぜっか事件じけんにより陸軍りくぐん中将ちゅうじょう諭旨ゆし免官めんかんとなった。たに干城かんじょう提出ていしゅつ建議けんぎあん賛成さんせい演説えんぜつで、軍機ぐんき遺漏いろうがあったとの理由りゆうであった[3][4]貴族きぞく院内いんないではたに同一どういつ行動こうどうをとった[5]

1893ねん近衛このえ篤麿あつまろ曾我そがゆうじゅんとともに北海道ほっかいどう協会きょうかい設立せつりつ発起人ほっきにんとなった[6]

1898ねん設立せつりつ徴兵ちょうへい保険ほけん株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょう日本橋にほんばし)の社長しゃちょう就任しゅうにん[7]。ほか、日本赤十字社にほんせきじゅうじしゃふく社長しゃちょう上野うえの鉄道てつどううえしん電鉄でんてつ初代しょだい社長しゃちょうつとめた。

栄典えいてん

[編集へんしゅう]
位階いかい
勲章くんしょうとう
外国がいこく勲章くんしょう佩用はいよう允許いんきょ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 官報かんぽうだい1169ごう明治めいじ20ねん5がつ25にち
  2. ^ 官報かんぽうだい2182ごう明治めいじ23ねん10がつ6にち
  3. ^ 東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん1891ねん12月18にち1めん
  4. ^ 山形やまがた自由じゆう新聞しんぶん東京日日新聞とうきょうにちにちしんぶん 明治めいじ24ねん12月18にち新聞しんぶん集成しゅうせい明治めいじ編年史へんねんしだい8かん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  5. ^ 東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん1894ねん3がつ15にち1めんたに子爵ししゃく一派いっぱ会合かいごう」。
  6. ^ 東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん1893ねん3がつ28にち1めん北海道ほっかいどう協会きょうかい発起人ほっきにんかい」。
  7. ^ 實業じつぎょう興信所こうしんじょ 1908, p. 30.
  8. ^ 太政官だじょうかん日誌にっし明治めいじ7ねん だい1-63ごう コマ番号ばんごう109
  9. ^ 官報かんぽうだい621ごう叙任じょにん及辞れい」1885ねん7がつ27にち
  10. ^ 官報かんぽうだい994ごう叙任じょにん及辞れい」1886ねん10がつ21にち
  11. ^ 官報かんぽうだい5842ごう叙任じょにん及辞れい」1902ねん12月22にち
  12. ^ 陸軍りくぐん少将しょうしょう黒川くろかわどおり軌外ろくめいくんとうしんじょ」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.A15110025500 
  13. ^ 官報かんぽうだい1928ごう叙任じょにん及辞れい」1889ねん11月30にち
  14. ^ 官報かんぽうだい1310ごう付録ふろく、「辞令じれい」1916ねん12月13にち
  15. ^ 官報かんぽうだい7333ごう叙任じょにん及辞れい」1907ねん12月6にち

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • はたいくへん日本にっぽん陸海りくかいぐん総合そうごう事典じてんだい2はん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2005ねん
  • 福川ふくかわ秀樹ひでき日本にっぽん陸軍りくぐん将官しょうかん辞典じてん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、2001ねん
  • 外山とやまみさおへん陸海りくかいぐん将官しょうかん人事じんじ総覧そうらん 陸軍りくぐんへん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、1981ねん
  • 實業じつぎょう興信所こうしんじょにちかん商工しょうこう人名じんめいろく』《上巻じょうかん實業じつぎょう興信所こうしんじょ、1908ねんhttps://dl.ndl.go.jp/pid/1904342/1/44 
  •  男爵だんしゃく 小澤おざわ武雄たけお 自叙傳じじょでん
公職こうしょく
先代せんだい
大山おおやまいわお(→欠員けついん
日本の旗 陸軍りくぐんしょう
1881ねん - 1885ねん
次代じだい
欠員けついん廃止はいし
ぐんしょく
先代せんだい
熾仁親王たるひとしんのう
参謀さんぼう本部ほんぶちょう
陸軍りくぐん参謀さんぼう本部ほんぶちょう
1888ねん - 1889ねん
次代じだい
熾仁親王たるひとしんのう
参謀さんぼう本部ほんぶちょう
先代せんだい
曽我そがゆうじゅん
参謀さんぼう本部ほんぶ次長じちょう陸軍りくぐん
1886ねん - 1888ねん
次代じだい
廃止はいし→)川上かわかみ操六そうろく
先代せんだい
三浦みうら梧楼ごろう
たに干城かんじょう
陸軍りくぐん士官しかんがく校長こうちょう
1885ねん - 1886ねん
1881ねん - 1882ねん
次代じだい
曽我そがゆうじゅん
三浦みうら梧楼ごろう
ビジネス
先代せんだい
新設しんせつ
高砂たかさご生命せいめい保険ほけん社長しゃちょう
1914ねん
次代じだい
はら邦造くにぞう
先代せんだい
新設しんせつ
上野うえの鉄道てつどう社長しゃちょう
1895ねん - 1897ねん
次代じだい
臼井うすい哲夫てつお
日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
叙爵じょしゃく
男爵だんしゃく
小澤おざわ武雄たけお初代しょだい
1887ねん - 1926ねん
次代じだい
小澤おざわ定雄さだお