(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山田上ノ山古墳 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山田やまだ上ノ山うえのやま古墳こふん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
山田やまだ上ノ山うえのやま古墳こふん

墳丘ふんきゅう正面しょうめん
孝徳天皇こうとくてんのう大阪おおさかいそちょうりょう はいしょ
所属しょぞく いそ長谷ながたに古墳こふんぐん
所在地しょざいち 大阪おおさか南河内みなみかわちぐん太子たいしまち大字だいじ山田やまだ
位置いち 北緯ほくい3431ふん3.14びょう 東経とうけい13539ふん15.84びょう / 北緯ほくい34.5175389 東経とうけい135.6544000 / 34.5175389; 135.6544000座標ざひょう: 北緯ほくい3431ふん3.14びょう 東経とうけい13539ふん15.84びょう / 北緯ほくい34.5175389 東経とうけい135.6544000 / 34.5175389; 135.6544000
形状けいじょう えんふん
規模きぼ 直径ちょっけい32m
埋葬まいそう施設しせつ 不明ふめい
被葬ひそうしゃ宮内庁くないちょう治定じじょうだい36だい孝徳天皇こうとくてんのう
陵墓りょうぼ 宮内庁くないちょう治定じじょう大阪おおさかいそちょうりょう
地図ちず
山田上ノ山古墳の位置(大阪府内)
山田上ノ山古墳
山田やまだ上ノ山うえのやま古墳こふん
テンプレートを表示ひょうじ
地図
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
750 m
葉室はむろづか
石塚いしづか
がま戸塚とつか
二子塚ふたごづか
あきらぶくてらきた (聖徳太子しょうとくたいし)
山田やまだ上ノ山うえのやま (孝徳たかのり)
山田やまだ高塚たかつか (推古)
春日かすが向山むかいやま (ようあきら)
.
太子たいし西山にしやま (さとしたち)

山田やまだ上ノ山うえのやま古墳こふん(やまだうえのやまこふん)は、大阪おおさか南河内みなみかわちぐん太子たいしまち山田やまだにある古墳こふん形状けいじょうえんふんいそ長谷ながたに古墳こふんぐん構成こうせいする古墳こふんの1つ。

実際じっさい被葬ひそうしゃあきらかでないが、宮内庁くないちょうにより「大阪おおさかいそちょうりょう(おおさかのしながのみささぎ)」としてだい36だい孝徳天皇こうとくてんのうりょう治定じじょうされている。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

大阪おおさか南東なんとう二上山にじょうざん山麓さんろくいそ長谷ながたににおいて、二上山にじょうざんから西方せいほう派生はせいする丘陵きゅうりょう先端せんたん築造ちくぞうされた古墳こふんである[1]丘陵きゅうりょうまえには竹内たけうち街道かいどうとお[1]江戸えど時代じだいには「きた山陵さんりょう」としょうされたほか[2]、かつては「うぐいすりょう(うぐいすのみささぎ)」ともしょうされ[1][3][4]、『河内かわうち名所めいしょ図会ずえ』では『枕草子まくらのそうし』の「うぐひすのみささぎ」をほん古墳こふん比定ひていする[1][ちゅう 1]現在げんざい宮内庁くないちょう治定じじょう天皇陵てんのうりょうとして同庁どうちょう管理かんりにあるため、これまでに本格ほんかくてき調査ちょうさはなされていない。

ふんがた円形えんけいで、南西方みなみにしかためんする[2]墳丘ふんきゅう直径ちょっけい32メートルをはかり、小規模しょうきぼえんふんになる[1][3]埋葬まいそう施設しせつなどはあきらかでない[1]関連かんれん出土しゅつどひんとして、かつて陪塚から出土しゅつどしたという海獣かいじゅう葡萄ぶどうきょうられるが、その出土しゅつど詳細しょうさいあきらかでない(現在げんざいでは陪塚とうられない)[3][4]被葬ひそうしゃあきらかでないが、現在げんざい宮内庁くないちょうによりだい36だい孝徳天皇こうとくてんのう654ねん崩御ほうぎょ)のりょう治定じじょうされている[2]7世紀せいきおうりょうとしては懐疑かいぎてき見解けんかいもある一方いっぽう[5]、そのちいさい墳丘ふんきゅう規模きぼ生前せいぜん薄葬令はくそうれい反映はんえい推測すいそくするせつもある[3]いそ長谷ながたにでは孝徳天皇こうとくてんのうりょうのほかさとしたちもちいあきら推古天皇すいこてんのうりょう聖徳太子しょうとくたいしはかつたわっており、これらは「うめはち御陵ごりょう」と総称そうしょうされる。

被葬ひそうしゃ

[編集へんしゅう]

山田やまだ上ノ山うえのやま古墳こふん実際じっさい被葬ひそうしゃあきらかでないが、宮内庁くないちょうではだい36だい孝徳天皇こうとくてんのうりょう治定じじょうしている[6][7][2][8]孝徳天皇こうとくてんのうについて、『日本書紀にほんしょき』ではしろ5ねん654ねん)10がつ[げん 1]崩御ほうぎょし、同年どうねん12がつ[げん 2]に「大坂おおさかいそちょうりょう」にほうむられたとする[2][5]。『延喜えんぎしきしょりょうりょう[げん 3]では孝徳天皇こうとくてんのうりょうとおりょうの「大坂おおさかいそちょうりょう」として記載きさいされ、河内かわうちこく石川いしかわぐん所在しょざいで、ちょういき東西とうざい5まち南北なんぼく5まちもり3けむり毎年まいとしあてるとする[2]。その元禄げんろくさがせりょうさいげんりょう治定じじょうされ(古市ふるいちにも孝徳天皇こうとくてんのうりょう伝承でんしょう存在そんざいした)、元治もとはる元年がんねん1864ねん)に修復しゅうふくおよびはいしょ整備せいびとう実施じっしされた[2]現在げんざいりょうごうには「さか」でなく「ばん」の使用しようされる。

うめはち御陵ごりょう関係かんけい系図けいず
いしひめ
太子たいし西山にしやま古墳こふん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
29 欽明
 
 
 
蘇我そが
しょうあねくん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蘇我そが
けんしおひめ
 
 
 
 天皇てんのう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こうひめ
 
 
 
30 さとしたち天皇てんのう
太子たいし西山にしやま古墳こふん
 
 
 
33 推古天皇すいこてんのう
山田やまだ高塚たかつか古墳こふん
31 よう明天めいてんすめらぎ
春日かすが向山むかいやま古墳こふん
 
 
 
あなあいだじん皇女おうじょ
あきらぶくてらきた古墳こふん
32 たかしたかし天皇てんのう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
押坂彦人大兄たいけい皇子おうじ竹田たけだ皇子おうじ
山田やまだ高塚たかつか古墳こふん
ぜん
ぜん郎女いらつめ
あきらぶくてらきた古墳こふん
 
聖徳太子しょうとくたいし
あきらぶくてらきた古墳こふん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かや渟王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
36 孝徳天皇こうとくてんのう
山田やまだ上ノ山うえのやま古墳こふん
35 すめらぎごく天皇てんのう /
37 ひとし明天めいてんすめらぎ
 
34 舒明天皇てんのう
 

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 枕草子まくらのそうし』の「うぐひすのみささぎ」については、うぐいすづか古墳こふん奈良ならけん奈良なら)に比定ひていするせつもある(「うぐいすづか古墳こふん」『日本にっぽん歴史れきし地名ちめい大系たいけい 30 奈良ならけん地名ちめい平凡社へいぼんしゃ、1981ねん)。

原典げんてん

  1. ^ 日本書紀にほんしょきしろ雉5ねん(654ねん)10がつみずのえ10日とおかじょう
  2. ^ 日本書紀にほんしょきしろ雉5ねん(654ねん)12月おのれとり(8にちじょう
  3. ^ 延喜えんぎしきまき21(治部じぶしょうしょりょうりょうじょう

出典しゅってん

  1. ^ a b c d e f 上ノ山うえのやま古墳こふん平凡社へいぼんしゃ) & 1986ねん.
  2. ^ a b c d e f g 大阪おおさかいそちょうりょう国史こくし.
  3. ^ a b c d おうりょうたにいそ長谷ながたに古墳こふんぐん & 1994ねん, pp. 21–22.
  4. ^ a b 孝徳天皇こうとくてんのうりょう山田やまだ上ノ山うえのやま古墳こふん太子たいしまちホームページ)。
  5. ^ a b 新編しんぺん日本にっぽん古典こてん文学ぶんがく全集ぜんしゅう 4 日本書紀にほんしょき (3)』小学館しょうがくかん、2003ねんジャパンナレッジはん)、p. 199。
  6. ^ 天皇陵てんのうりょう宮内庁くないちょう)。
  7. ^ みや内省ないせいしょりょうりょうへん陵墓りょうぼ要覧ようらん(1934ねん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)12コマ。
  8. ^ 陵墓りょうぼ地形ちけい集成しゅうせい 縮小しゅくしょうばん宮内庁くないちょうしょりょう陵墓りょうぼへん学生がくせいしゃ、2014ねん、p. 407。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 国史こくしだい辞典じてん吉川弘文館よしかわこうぶんかん 
    • せきあきら孝徳天皇こうとくてんのう石田いしだ茂輔もすけ大阪おおさかいそちょうりょう」(孝徳天皇こうとくてんのう項目こうもくない
  • 上ノ山うえのやま古墳こふん」『日本にっぽん歴史れきし地名ちめい大系たいけい 28 大阪おおさか地名ちめい平凡社へいぼんしゃ、1986ねんISBN 458249028X 
  • 孝徳天皇こうとくてんのうりょう」『おうりょうたにいそ長谷ながたに古墳こふんぐん -太子たいしまち墳墓ふんぼ-』太子たいしまち教育きょういく委員いいんかい太子たいし町立ちょうりつ竹内たけうち街道かいどう歴史れきし資料しりょうかん)、1994ねん、21-22ぺーじ 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]